東京マグニチュード8.0 第1話 「お台場、沈む」

東京マグニチュード8.0 第1話 「お台場、沈む」 

今度のノイタミナ枠の出来は…?
放送前から期待されてたノイタミナの新番組。

いつもみたいに12話ないんでしょうね(^^;
なのに、1話は地震前の日常の回想でほとんど消化。
面白くなるのはラスト1分でした。
OPの背景の描き込みはすごいですね!

毎日がふつーでうんざりな中学生・小野沢未来。
弟の悠貴と東京のお台場へロボット展を見に行きます。
今だと実物大ガン●ムが立ってますね(ぉ)


バイク便ライダー日下部真理と出会ったり。

なんかイライラすること多くて凹んでる未来。
そこに地震発生!
弟の悠貴と離れてるし再会できるのか…
って本番は2話からですね。


キャストのニュースキャスター:滝川クリステルに吹いた(笑)
ぜ~ろ~♪


主題歌
OPテーマ「キミノウタ」:abingdon boys school
EDテーマ「M/elody」:辻詩音
関連記事

テーマ : 東京マグニチュード8.0 - ジャンル : アニメ・コミック

コメント

No title

東京の直下型地震・・・想像しただけ恐いね(ブルブル)
あんだけ橋とか壊れるレベルだと、関東地区の大半持ってかれないのかな??
シリアスシーンばっかかと思ったら思わぬところで、いたずら心出してるしww
気になるところでの引きがうますぎですww
早く2話見たいなww

>ジョ〜様

橋おもいきり壊れてましたね(汗)
埋立地のお台場はひどい被害になりそうですが。
早く2話でのクリステルのニュースが見たいですね(ぇ)

こんにちは!

SEARさん こんにちは!

途中まではのんびりした日常でしたが
ラストあたりから面白くなってきましたね!
次回以降に期待したいと思います!

あ、お台場のロボット展の言葉に
実物大のガン○ム見に行きたいのか!と思わず反応しちゃいました(笑)
電車のシーンで、ソレっぽいのが見えたら面白かったのに(マテ)
ではでは、失礼しました!

>流架様

こんにちわ^^

面白くなるのは次回以降ですね。

≫実物大のガン○ム
おもわず探しました(笑)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
【要注意】トラックバック受信がミラーのみのブログからのTBはご遠慮ください。 →注意事項はこちら


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

阪神や中越、福岡西部沖及びその近辺地域には全然人事じゃない大地震災害アニメです。 東京マグニチュード8.0第1話『お台場、沈む』

 さて、今回も新しいノイタミナアニメが始まりましたが……まさかの地震アニメ!  昔から、地震災害後の世界を描いた『ドラゴンヘッド』や...

◎東京マグニチュード8.0第1話「お台場、沈む」

公式記載とに東のエデンがあったけど同じ製作会社なのかな?いきなり地震が起こる。クリステルお姉さまがアナウンス。そして、学校のシーンに移る。多分、地震が起こる前。主人公で、女子中学生の小野沢未来(花村怜美)。花村サトミさんは、ウミショーの小柴あきらの声。...

【新番組】東京マグニチュード8.0 第1話「お台場、沈む」

今期本命の「東京マグニチュード8.0」。とりかえず1話見た率直な感想は、まだプロローグな内容で何も始まっていないので分からないw 面白くなるかもしれないし、その逆になるかもしれない。とりあえず次回を見ない事には何とも言えませんね。

東京マグニチュード8.0 第1話「お台場、沈む」

夏のアニメ・その4。ヒロインの描写が憎らしいくらいわかってしまった^^; 親というか…「大人」に対して反抗的なんだけど、自分の都合が悪くなると機嫌が悪くなるガキってところ。年齢で言えば前枠「東のエデン」の咲ちゃんの方が近い(というか…)んだけど、中1の...

東京マグニチュード8.0 1話「お台場、沈む」

東京マグニチュード8.0 1話「お台場、沈む」の感想

【新】東京マグニチュード8.0 (第1話)

東京マグニチュード8.0 {{{第一話「お台場、沈む」}}} {{{ 中学1年生の小野沢未来は夢もやりたいこともなく、日々怠惰な日常を過ごしていくことに漠然とした不安と不満を感じていた。 そんなある日、弟の悠貴にせがまれて仕方なくお台場に遊びに来た未来は、...

[感想][アニメ]東京マグニチュード8.0 第1話「お台場、沈む」視聴

ボンズ ボンズがまたなにかやらかすかと思ってたらなにか真面目に災害想定した内容の話みたいでこういうのはリアル追求のあまりストーリーが薄くなりがちだけど最近の世相的に考えて食いつきは結構よさそう視聴率高かったみたいだし枠的に考えて充分ありな内容 OPから被災地

【アニメ】 東京マグニチュード8.0 第1話 「お台場、沈む」

『東京マグニチュード8.0』、"ノイタミナ"史上最高の第1話視聴率でスタート これまでの第1話最高視聴率は『のだめカンタービレ』の5...

■東京マグニチュード8.0 第01話「お台場、沈む」はコチラ

■東京マグニチュード8.0 第01話「お台場、沈む」はコチラ

東京マグニチュード8.0 第1話「お台場、沈む」

夏休みに入ったばかりのお台場。 中学1年生の未来は、弟の悠貴に付き合わされロボット展を見に来ていた。 はしゃぐ弟を横目に、反抗期真っ盛...

東京マグニチュード8.0 第1話

そんなに期待していなかったのに…ってか、重そうだったのでちょっと躊躇したんだけど、意外に面白かった。 未来は、今の生活に不満を持つ...

アニメ 東京マグニチュード8.0 第1話”お台場、沈む”

(あらすじ) 中学1年生の小野沢未来は、満ち足りない日々を過ごすうちに夏休みに入りました。 両親は共働きで夏休みも家族で過ごす予定もあ...

東京マグニチュード8.0 第1話 「お台場、沈む」 感想

★★★★★★★★☆☆(8:期待!) 「いっその事、こんな世界壊れちゃえばいいのに・・」 「東のエデン」に続くノイタミナオリジナル第二...

東京マグニチュード8,0第1話『お台場、沈む』感想

もし今東京に大規模直下型地震が起こったら?マグニチュード8の地震が起こったとしたシュミレーションのデータを基に再現されたこの物語。舞台は3年後の近未来東京です。主人公たち小野沢さんの姉弟(中一、小3)、シングルマザーのお母さんは生き残る事が出来るのか?再

東京マグニチュード8.0 第1話「お台場、沈む」 感想など。

視聴率は好調のうちに一応終了した「東のエデン」(個人的には最終回と思ってないが)の後番組としてスタートする「東京マグニチュード8.0」。しかし夏の新作アニメは木曜日と金曜日がラッシュ状態で、各人録画と切り分け視聴で色々分散している様子。 92 名前: 名無し?...

東京マグニチュード8.0 第1話「お台場、沈む」

おおおおお、予想以上に面白そう!! 内容は、主人公の小野沢未来と弟の悠貴がお台場でマグニチュード8.0の地震に見舞われてしまい、そこか...

東京マグニチュード8.0 第1話「お台場、沈む」

日常に対する不満 東京マグニチュード8.0 第1話「お台場、沈む」の感想です。 【関連サイト】 東京マグニチュード8.0(公式) 東京...

東京マグニチュード8.0 第1話 「お台場、沈む」 感想

崩壊する日常

東京マグニチュード8.0 第1話 「お台場、沈む」 (アニメ感想)

アニメ 東京マグニチュード8.0 第1話 「お台場、沈む」 M/elody(2009/08/05)辻詩音商品詳細を見る 時は平成24年。 夏休み前の一学期修了式の日。 何...

東京マグニチュード8.0 第1話「お台場、沈む」

一応これで今期見る新アニメの感想は全部…かな?

東京マグニチュード8.0 第1話 お台場、沈む

確か寝ている時間帯が実は一番安全でしたよね耐震性の建物も増えて、古い建物でなければ潰されることも少ないし一番危ないのは夕方だったかな?もっとも火を使っている時間帯だから、可なりの可能性で火災発生 そして街中は帰宅クラッシュで人が溢れかえるそこに地震...

(アニメ感想) 東京マグニチュード8.0 第1話 「お台場、沈む」

M/elodyクチコミを見る 未来は中学1年生。なんとなく今の生活に満ち足りなさを感じている、どこにでもいる女の子。夏休みだというのに特に予定もなく、親には弟・悠貴の面倒を押しつけられる始末。だが二人で出かけたお台場で、姉弟はマグニチュード8.0の巨大地震に見舞?...

アニメ「東京マグニチュード8.0」 第1話 お台場、沈む

M/elody(2009/08/05)辻詩音商品詳細を見る いっそのこと、こんな世界、壊れちゃえばいいのに。 夏の新番、(私にとっての)第6弾。これで最後。 「...

東京マグニチュード8.0 第1話「お台場、沈む」

反抗期とはいえ病んでますなあ… 主人公未来がこのあと視聴者に支持されるか不安。 弟君はいい子なのにね。 マグニチュード8.0の地震が東京を襲う! 「もうヤダ…何もかも、いっそ壊れちゃえばいいのに…」 と未来がボソッと言ったとたんに地震とは…シャレにな?...

東京マグニチュード8.0 第1話 「お台場、沈む」

もし東京で大地震が起こったら。 あなたは生き残れるか!? みたいなサバイバルものかと思ってましたw 東京が無法地帯と化してみたいな(...

東京マグニチュード8.0 #01 お台場、沈む

滝川クリステル キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ノイタミナ枠とNOISE枠はハズレが無いな 東京マグニチュード8.0 #01 お台場、沈む

東京マグニチュード8.0 第1話「お台場、沈む」 感想。

新番じゅういつ……11って日本語風に何て言うんだっけ

東京マグニチュード8.0 第1話 「お台場、沈む」 【感想】

大災害を背景に家族の絆を深めていく物語なのかな? 大震災が起きてからがこの作品の見所だと思うので、第1話は文字通りプロローグに過...

新アニメ「東京マグニチュード8.0」第1話

  ボンズが送るオリジナル災害アニメ。地震に襲われた東京を舞台に、絶望に立ち尽くす姉弟と、娘を案じるシングルマザーの3人が、大切な家族の元へと帰るため協力し合う。第一話「お台場、沈む」未来は中学1年生。なんとなく今の生活に満ち足りなさを感じている、どこ...

東京マグニチュード8.0 その1

1話:お台場、沈むノイタミナのスタートが一歩遅れるくれるのはいつものこと・・・・wもう慣れた。  ァ'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、たいてい・・初回は時間もずれるし。9月までってことは・・「防災の日」にかけてるのかな。OPのかっこよさabingdonboysschoolの歌だ...

アニメ感想:東京マグニチュード8.0 第1話「お台場、沈む」

東京マグニチュード8.0 第1話「お台場、沈む」の感想です。

アニメ 東京マグニチュード8.0 第1話「お台場、沈む」 感想

「お伝えしておりますように本日15時6分ごろ,関東地方を中心に大きな地震がありました。地震の規模を示すマグニチュードは8.0と推定されてい...

東京マグニチュード8.0 1話「お台場、沈む」

『未来は中学1年生。なんとなく今の生活に満ち足りなさを感じている、どこにでもいる女の子。夏休みだというのに特に予定もなく、親には弟・...

東京マグニチュード8.0 第1話「お台場、沈む」

東京マグニチュード8.0の第1話を見ました。abingdonboysschool“キミノウタ”<初回生産限定盤>CD+DVD第1話 お台場、沈む関東でマグニチュード8.0という大地震が発生し、ニュースが報道される。中学1年生の小野沢未来はなんとなく今の生活に満ち足りなさを感じている、...

東京マグニチュード8.0 第1話「お台場、沈む」

フジテレビノイタミナの新作、「東京マグニチュード8.0」 ボンズとキネマシトラスの共同制作。野崎あつこは初キャラクターデザインだが、やっぱりボンズっぽいアッサリした印象。意識した影付けで立体感を出そうとしているが、背景に負けている気がしないでもない。 ...

[アニメ]東京マグニチュード8.0:第1話「お台場、沈む」

 これまた手堅く、ポイント高い興味深いアニメになりそう。

『東京マグニチュード8.0』#1「お台場、沈む」

「もうヤダ…何もかも、いっそ壊れちゃえばいいのに…」 主人公は中学一年生の小野沢未来…ちなみに反抗期の真っ最中w ふとしたことにイ...

東京マグニチュード8.0 第1話「お台場、沈む」

「この世界が嫌い」

1話 東京マグニチュード8.0 感想

ノイタミナはもってくる題材が面白いです。タイトルやプロモーションだけでつい見たくなってしまう。見たくなるのと、面白いはイコールではないですけどね。つまり1話はすごくつまらなかったです。つまらないというよりは、主人公の小野沢未来の中ニ病描写が上手すぎて、かな

東京マグニチュード8.0 第1話『お台場、沈む』

ここは、あまりにも本館からTBがお返しできない為に設置した別館です。いつもTBを送って頂くのに本館からお返しできない場合に、こちらから返信させて頂いてます。なお相互リンク先サイト様に限っては、このブログを使って、こちらから送らせて頂く場合もあります^^T...

東京マグニチュード8.0   第1話 お台場、沈む  ~

東京マグニチュード8.0   第1話 お台場、沈む  ~ 中学1年生の未来は、弟の悠貴に付き合わされロボット展を見に来ていた。はしゃぐ弟を...

東京マグニチュード8.0 第01話

[関連リンク]http://www.tokyo-m8.com/第01話 お台場、沈む東のエデンに続きノイタミナ第2弾今期でそこそこ期待しているものです最初はプロローグですね普通の女子中学生未来が夏休みに入...

東京マグニチュード8.0 第1話「お台場、沈む」

東京を襲った、マグニチュード8.0の海溝型大地震-----------。題材が題材なので、どんな風に見せてくれるか、楽しみにしてました。初回は現代の誰もが持ちそうな気持と、日常のお話。夏休みに入ったばかりのお台場。中学1年生の未来は、弟の悠貴に付き合わされロボット展...

東京マグニチュード8.0 #01 お台場、沈む

いつか来るであろう関東大地震のシミュレーションストーリー。 2012年7月21日15時46分、首都は壊滅した。