戦う司書 The Book of Bantorra 第1話「爆弾と本と沈み行く船」
戦う司書 第1話「爆弾と本と沈み行く船」
ヴォルケンたち武装司書が、神溺教団の白煙号を襲撃する場面からスタート。
人は死後、魂が本となり。その本を管理するのが武装司書。
神溺教団は武装司書と抗争して来た邪教組織?
記憶を奪った人間を「肉」と呼び、爆弾を埋める非道の神溺教団。
捕まった人たちの解放に向ったヴォルケンたちだったが。
その前で無情にも白煙号は爆破されて人々は沈んで行った…。
ヴォルケンたち武装司書が、神溺教団の白煙号を襲撃する場面からスタート。
人は死後、魂が本となり。その本を管理するのが武装司書。
神溺教団は武装司書と抗争して来た邪教組織?
記憶を奪った人間を「肉」と呼び、爆弾を埋める非道の神溺教団。
捕まった人たちの解放に向ったヴォルケンたちだったが。
その前で無情にも白煙号は爆破されて人々は沈んで行った…。
ヴォルケンが助けようとした青年も海に沈むが。
本の欠片(?)の声を聞きつつ…。
青年コリオは次に目覚めると鉱山都市にいた。
武装司書を率いるハミュッツを殺す命令をすり込まれ、他の人間爆弾とともに。
独特な設定が面白いですね。
全部の記憶が本になると、死んだ後に秘密がバレ放題な気がするけど(^^;
武装司書たちにはそれぞれ特殊能力があり。
ヴォルケンはチャクラムみたいなので戦って目立ってました(笑)
熱血で直情気味なヴォルケンを心配するのがミレポック。
髪型とかもきっちりした性格みたい(^^;
武装司書を率いてるハミュッツは、冷酷非道な性格ってひどいな(笑)
公式のキャラ設定見ても悪人にしか見せません(ぇ)
思ったよりは見れる感じですかね第1話の印象では。
とっつき難い設定なので、見る人は選びそうですが(^^;
次回 第2話「爆弾と姫君と灰色の街」
本の欠片(?)の声を聞きつつ…。
青年コリオは次に目覚めると鉱山都市にいた。
武装司書を率いるハミュッツを殺す命令をすり込まれ、他の人間爆弾とともに。
独特な設定が面白いですね。
全部の記憶が本になると、死んだ後に秘密がバレ放題な気がするけど(^^;
武装司書たちにはそれぞれ特殊能力があり。
ヴォルケンはチャクラムみたいなので戦って目立ってました(笑)
熱血で直情気味なヴォルケンを心配するのがミレポック。
髪型とかもきっちりした性格みたい(^^;
武装司書を率いてるハミュッツは、冷酷非道な性格ってひどいな(笑)
公式のキャラ設定見ても悪人にしか見せません(ぇ)
思ったよりは見れる感じですかね第1話の印象では。
とっつき難い設定なので、見る人は選びそうですが(^^;
次回 第2話「爆弾と姫君と灰色の街」
- 関連記事
-
- 犬夜叉-完結編- 第1話 「奈落の心臓」
- 戦う司書 The Book of Bantorra 第1話「爆弾と本と沈み行く船」
- 秋の新番組 主題歌メモ
テーマ : 戦う司書~The Book of Bantorra~ - ジャンル : アニメ・コミック
コメント
確かに
>なぎさ美緒様
こんばんわ!
なかなか雰囲気は出てるおもしろそうですね。
設定が多いのが難点ですけどね。
今期もよろしくお願いします!
なかなか雰囲気は出てるおもしろそうですね。
設定が多いのが難点ですけどね。
今期もよろしくお願いします!
No title
えーと、図書館戦争??(違)ww
設定が思ったより難しくは無い様で良かったかな??
ヴォルケンの熱血っぷりがそのうち、絶対足元すくわれそうな気がするなwww
>その前で無情にも白煙号は爆破されて人々は沈んで行った…。
ちょ・・・かなりむごいな
生きる気力が無いとかひどすぎるな
ってか、ニートも同じような目つきしてるような・・・(待て)ww
ちょww
ヴォルケン、しっかりミレポックに、フラグ立てていきやがったwww
話し難しそうやし、もう少し様子見かな~~??
設定が思ったより難しくは無い様で良かったかな??
ヴォルケンの熱血っぷりがそのうち、絶対足元すくわれそうな気がするなwww
>その前で無情にも白煙号は爆破されて人々は沈んで行った…。
ちょ・・・かなりむごいな
生きる気力が無いとかひどすぎるな
ってか、ニートも同じような目つきしてるような・・・(待て)ww
ちょww
ヴォルケン、しっかりミレポックに、フラグ立てていきやがったwww
話し難しそうやし、もう少し様子見かな~~??
>ジョ〜様
ヴォルケンは何か危なっかしいですね(^^;
ミレポックとフラグ立てれるのか注目です(笑
ミレポックとフラグ立てれるのか注目です(笑
コメントの投稿
トラックバック
【要注意】トラックバック受信がミラーのみのブログからのTBはご遠慮ください。 →注意事項はこちら
戦う司書 #1.
「爆弾と本と沈み行く船」 新番組です。BS11やらネット配信やらで結構リピしやす
戦う司書 The Book of Bantorra #01
『爆弾と本と沈み行く船』
戦う司書The Book of Bantorra 1話 「爆弾と本と沈み行く船」
人間爆弾と本の中の少女
戦う司書TheBookofBantorra 第1話「爆弾と本と沈み行く船」
戦う司書TheBookofBantorra 第1話「爆弾と本と沈み行く船」あらすじ(ウィキより)図書館の『本』に死者の全てが収められる世界。その世界に生きる、記憶を、思考することを奪われ、胸に爆弾を埋め込まれた少年コリオ=トニスら3人は本の鉱山町であるトアットを訪れる。...
[アニメ][感想]戦う司書 The Book of Bantorra 01話
原作未読。1話目の感想としては、正直言ってなにがなんだかさっぱり分からないといったところ。「本」や「肉」といったキーワードが、我々の知るそれとは違う意味で使われているようで。とりあえず分かったことと言えば、人が死ぬとその記憶が石版のような「本」に収めら
戦う司書―The Book of Bantorra― #1「爆弾と本と沈みゆく船」
私はこうゆう雰囲気のある作品は大好き。3DCGエフェクトバリバリだし、色あいも綺麗だし、なんか映像で魅せるタイプのアニメだけど、アニメー...
戦う司書 The Book of Bantorra 第1話「爆弾と本と沈み行く船」
何これ面白いんだけどw
記憶を無くした人間のことを『肉』と呼んだり、爆弾埋め込んで『人間爆弾』
武装司書とか、人が死んだら本になると...
戦う司書 The Book of Bantorra 第1話 「爆弾と本と沈み行く船」 簡易草子
こんにちは、今日3つ目かな、記事の更新です。少し秋アニメどれを見るかはっきりしていませんが、戦う司書の簡易草子を試しに一回だけ書...
『戦う司書 The Book of Bantorra』#1「爆弾と本と沈み行く船」
「死んだ人間は本になる」
全くの予備知識なしに見たら、難しかったです(汗)
なので今更ながら概要を確認ww
地中に埋められた死者の魂は...
戦う司書 The Book of Bantorra 第1話 『爆弾と本と沈み行く船』
人は死ぬと本になる
曲も絵も好みだけれども、ぼんやり状態では見れないアニメでした(゚∀。)
武装司書たちの能力が発揮されるシーンはど...
秋の新番組その1
【けんぷファー 第1話(新番組)】水をかぶると…ってな感じの変身エロアクションもの?個人的には、男が変身元の女体には萌えも欲情もしないし、お色気シーンを出されてもむしろ引くだけなので、女形態主人公のエロシーンは少なめにしてほしい…。ただ、「...
戦う司書 The Book of Bantorra 第1話「爆弾と本と沈み行く船」
「さぁ~て、始まり、始まり」
人の記憶が『本』になる世界。死者の本を管理し世界の秩序を守る『武装司書』は欲望を肯定し幸福を求める謎の組織『神溺教団』と有史以来戦いを繰り広げてきた。
原作は未読です。でも、声優さんの豪華さやキャラデザが好みだった...
戦う司書 The Book of Bantorra 第01話「爆弾と本と沈みゆく船」の感想。
戦う司書 The Book of Bantorra 第01話
「爆弾と本と沈みゆく船」
評価:
──
生きたくないのか!!
脚本
岡田磨里
絵...
(アニメ感想)戦う司書 The Book of Bantorra 第01話 「爆弾と本と沈み行く船」
あらすじ
人の記憶が『本』となる世界。死者の本を管理し世界の秩序を守る『武装司書』は、欲望を肯定し幸福を求める謎の組織『神溺教団』と...
戦う司書 第1話
あっという間だった~♪
あっという間に第1話が終わってしまった。
期待通り、すごく面白い。
絵柄も好き♪
朴さんがまた…いい感じだっ...
(アニメ感想) 戦う司書 The Book of Bantorra 第1話 「爆弾と本と沈み行く船」
戦う司書と恋する爆弾 (集英社スーパーダッシュ文庫)クチコミを見る
人の記憶が本になる世界。死者の本を管理し世界の秩序を守る「武装司書」は、欲望を肯定し幸福を求める謎の組織「神溺教団」と有史以来、戦いを繰り広げてきた。武装司書を率いるハミュッツは、神溺教?...
戦う司書 #01 爆弾と本と沈み行く船
テレビ版の 『戦う司書 The Book of Bantorra』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)
人が...
戦う司書 The Book of Bantorra 第1話「爆弾と本と沈み行く船」
第1話「爆弾と本と沈み行く船」
戦う司書TheBookofBantorra 01
「爆弾と本と沈みゆく船」秋アニメ:3神溺教団は爆発したがりなんですね~♪ホントにネ~♪(゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\/\人間爆弾なんてね~♪横になってる男子が・・ハミュッツ・メセタを殺す!なんつって怖い始まりだな~と思ったらOPがアリプロでこりゃ...
戦う司書 第1話「爆弾と本と沈み行く船」
相変わらず前知識なしでの視聴開始。
人は死ぬと「本」になる世界のストーリーで、服装から見ると舞台は100年前の西欧のように見えました。
[感想][アニメ]戦う司書 The Book of Bantorra 第1話「爆弾と本と沈み行く船」視聴
人は死ぬと本になる 今期のアリプロアニメファントムよりかは内容とマッチしてるかなオープニングが好きなアニメはなんだかんだで最後まで見てしまう場合が多い 内容はファンタジー、それもダークな感じなわけだけどそんな中でも武装司書とか人間爆弾とかやたらねじれた設定
新アニメ「戦う司書TheBookofBantorra」第1話
集英社スーパーダッシュ文庫にて刊行中、山形石雄原作のライトノベルをTVアニメ化。死者の全てが『本』になり、図書館に収められる世界を舞台に、記憶を奪われ、胸に爆弾を埋め込まれた少年コリオ=トニスは、世界最強の武装司書、ハミュッツ=メセタを殺すため、...
戦う司書 The Book of Bantorra 第1話 「爆弾と本と沈み行く船」 (アニメ感想)
アニメ 戦う司書 The Book of Bantorra 第1話 「爆弾と本と沈み行く船」
見つけたかもしれない、私を殺してくれる相手を
戦う司書 The Book of Bantorra 第1話 「爆弾と本と沈み行く船」
戦う司書 The Book of Bantorra(たたかうししょ) 第1話 「爆弾と本と沈み行く船」
アフィリエイト
戦う司書 The Book of Bantorra 第1話「爆弾と本と沈み行く船」
戦う司書と恋する爆弾 (集英社スーパーダッシュ文庫)(2005/09)山形 石雄商品詳細を見る
独特な世界観が目を惹く作品です。舞台は、産業革命から...
戦う司書 The Book of Bantorra 第1話『爆弾と本と沈み行く船』
第1話『爆弾と本と沈み行く船』話される言葉の漢字が分からないものもあり、登場人物も多そうなので最初のうちは感想が大変そうな作品かも^^;でもその辺は追々分かってくるだろうし、謎が多く、敵味方を問わずに色んな思惑が交錯しそうな雰囲気自体は好きなので、話自...
戦う司書 The Book of Bantorra 第1話 「爆弾と本と沈み行く船」 感想
今期でも1.2を争う期待度を持つアニメ、戦う司書が放送開始です。
タラタラ長々と感想を書いていきます。
ネタバレありなのでご注意を。
戦う司書 The Book of Bantorra 第1話「爆弾と本と沈み行く船」 個人的には期待作なんですが…
何が何だかわからない・・・。
戦う司書 The Book of Bantorra 第1話「爆弾と本と沈み行く船」の感想です。
評価…☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
戦う司書 第1話『爆弾の本と沈みゆく船』 感想
人は死ぬと本になる。その情報を管理するのが神立バントーラ図書館の司書は墓守でもあり、管理者でありながら戦闘力が桁外れの守護者でもある存在武装司書そこに神溺教団という欲望を全て肯定する集団が現れて、、、戦うようなストーリーですが1話ではあんまりよくわからな
戦う司書 The Book of Bantorra 第1話「爆弾と本と沈み行く船」
なぜ生きている?
生きたくないのか?
萌えっ子司書さんが学校で戦う話かと思ったら、ダークファンタジーな感じでした。
キャラもみんな...
戦う司書 The Book of Bantorra 第1話 「爆弾と本と沈み行く船」
コリオ=トニスが玲二すぎますね、喋り方が…。ハミュッツの雰囲気がいいですね。映像も綺麗ですし、でもお話がよくわかりません。事前特番見たのに…。
戦う司書 The Book of Bantorra 第1話「爆弾と本と沈み行く船」
第一話を見た、全体的な感想としては・・・
良く、解りません。
と、言うのが、第一印象ですね。
とりあえず、今後が大事。
って、事なのだ...
戦う司書 The Book of Bantorra 第1話「爆弾と本と沈み行く船」
『人の記憶が本になる世界。死者の本を管理し世界の秩序を守る『武装司書』は、欲望を肯定し幸福を求める謎の組織『神溺教団』と有史以来、...
戦う司書 The Book of Bantorra 第1話 爆弾と本と沈み行く船 レビュー キャプ 新作アニメ
死者の記憶が「本」になる世界で死者の本を管理し、世界の秩序を守る 武装司書は、長い歴史の中で、「神溺教団」と呼ばれる自己の幸福だけを追求 する故にその為には何でもする邪教の教団と常に戦いを繰り広げてきた。 武装司書達を率いる、世界最強の武装司書、そしてバ?...
戦う司書 #01
「爆弾と本と沈み行く船」
コリオ=トニスは人間ではない…
ハミュッツ=メサタを殺せ…
さぁ 始まり始まり…
ボインさんなのに シャツにウサギの絵がww このギャップが良いですね☆
1話目だったせいか? 最初はピンとこなくて… (;^ω^A
...
【新番組】戦う司書 The Book of Bantorra 第1話「爆弾と本と沈み行く船」
本を管理し守ると言うから図書館戦争のような話かと思ってましたが、まったく違うようですね。このアニメの本とは、ごく一般的な本と言われて真っ先に思いつく紙で出来た本を指すのではなく、人の記憶が込められた石版?なんだかよくわからないけどwそれを指すらしいです...
戦う司書TheBookofBantorra 第1話「爆弾と本と沈みゆく船」
新作アニメ第2弾はこちら「戦う司書」原作は未読です。先週はナビ番組も放送され、アニマックスでは結構力を入れてる作品ですね(^^)感想は こちらとりあえず1回目なのでキャスト貼り♪ハミュッツ=メセタ 朴ろ美マットアラスト=バロリー 大川透ミレポック=ファ...
とっつきにくいですし、設定も関係もまだ見えないですから、本当見る人を選びそうな作品ですね(^^)
でも1話の掴みは悪くなかったかと。
今期もよろしくお願いいたします!!