BLOOD+ Episode-45「手のひらを太陽に」

Episode-45 「手のひらを太陽に」 

太陽に焼かれながら・・・
希望を信じて旅してきた二人。
かれらは、何かをやりとげられたのか?
モーゼスとカルマン、二人の旅の終わり・・・

ディーヴァの血であればカルマンを救える。
ジェイムズの言葉に一縷の望みを託すモーゼス。
カルマンを救うために、カイの命を狙う。

だが、ジェイムズの話は偽りで、カイを『シフ』を使って抹殺するためだった。
ディーヴァに拒絶されたのは、『シフ』の体を使って再生したため。
狂気につかれたジェイムズは、さらなる絶望を与えるためカルマンには真実を告げに来る。
・・・芸術家と狂気は紙一重っていうか、もう最悪のストーカー・・・

カイはモーゼスの追撃をかわし公園に逃げる。
しかし、カルマンを想うモーゼスは太陽をものともせず追いすがる。
カイは、モーゼスのフードを跳ね除けて反撃。
太陽に顔を焼かれるモーゼスを日陰に逃すカイ。
モーゼスは、それでもカイの命を狙う・・・そして、その刃がカイに。
その前に飛び出したカルマンが、刃に貫かれる・・・
太陽に焼かれる危険をおかし、カルマンは助かる方法がないことを伝える。
覚悟を決めたカルマンとモーゼスは形見の武器を残し去る。

『希望という言葉を信じてみたい!』
モーゼスの言葉から始まった『シフ』たちの旅・・・
やれることはやった。出会えてよかった。
沈む太陽に全身をさらすモーゼスとカルマン。
二人の体は炎に包まれ消えていった・・・

・・・なにもモーゼスまでいっしょに消えなくても・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
これでシフ関連のエピソードは終わってディーヴァとの戦いに入っていくんでしょうか。

次回は 第46話『あした天気になれ』 小夜とサジの交わした過去の約束のことかな。
サブタイがまたも歌詞から取ってる?


関連記事
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
【要注意】トラックバック受信がミラーのみのブログからのTBはご遠慮ください。 →注意事項はこちら


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

BLOOD+ #45

モーゼスとカルマンの最期が描かれたお話でした。(;_;)アバンは、いきなりカイの命を狙うモーゼスから。ジェイムズにいろいろ吹き込まれたとはいえ、今までお世話になったカイを殺そ...

BLOOD+第45話「手のひらを太陽に」感想

先週に続きシフの回、簡単に感想を。タイトルからしてもう、カルマンはやばいなあと感じていましたけれど…そうですか。モーゼスまで持っていきましたか(泣)最期、モーゼスもカルマンも「希望」=「未来」

『 BLOOD+ 』 第45話 「 手のひらを太陽に 」

やっと観ました {/ee_3/} 『 BLOOD+ 』 第45話 「 手のひらを太陽に 」 {/hikari_blue/} {/kaeru_en2/} {/hikari_blue/}ところでOP曲の歌詞があんなだったなんて初めてMステ観て知ったよ {/kaeru_shock2/} {/ase/}歌詞のテロップ付きでも何言ってるのかやっぱり

Episode-45「手のひらを太陽に」

・゚・(つД`)・゚・・゚・(つД`)・゚・シフ関連のエピソードはとにかく切ないんですが、今回もその例に漏れず切なすぎ。>カルマンあぁ、あいつには何かある。一人じゃ無理でも、ルルゥなら新しい仲間が手助けしてくれる。オレ達がいた事もカイが思い出に....

BLOOD+ 第45話

BLOOD+(9)BLOOD+(10)BLOOD+ One Night KissBLOOD+ ORIGINAL SOUNDTRACK 2【手のひらを太陽に】“希望という言葉を信じてみたい!!”モーゼスのこの言葉から、彼らシフの旅は始まった。絶望も味わったけれど、最後には“希望”を見ていたのではないでしょう....

BLOOD+ Episode45 手のひらを太陽に

先週ジェイムズとなにやら話をしたモーゼスがいきなりカイを襲いにやってきた。 カル

BLOOD+ 第45話「手のひらを太陽に」

今回のタイトルを前回見たとき、どこからか歌が聞こえた(ような気がした)んですが、次回予告のタイトルでも、狙ってやったようで。タイトルと違って内容は明るくないですけど。てか、またBLOOD+が微妙路線・・・。前回よりはマシだけど。 はぁ・・・。(嘆息)しかも今回

BLOOD+ #45手のひらを太陽に

ディーヴァがジェイムズのこと気に入らないと言ったのは、2色になってるからなの?上

BLOOD+ 第45話「手のひらを太陽に」

モーゼスがカイを襲うやはりジェイムズが出した条件がカイの命。ジェイムズ自らではなく、シフにやらせるところがえげつないです。しかし、光があたるため逃げていく。モーゼスふらふらだよー!!しかしフー

BLOOD+第45話 「手のひらを太陽に」

ど、どうしよう…物凄く面白くなかったんだけど…感動したという方には…すみません…というわけで、今週もハジは空気でしたので、それに比例して短く行かせていただきます。(というか、書くことがない…)

BLOOD+ 45「手のひらを太陽に」

ここのところ、お話がなかなか進展しないので油断してましたが、あのラストは思いがけず切なかったです。ルルゥやカイに希望を託し、夕陽にその身をさらしたモーゼスとカルマン。この健気な友情にちょっとうるっときました。でもある意味勝ち組な最期だったかも(笑)。....

BLOOD+ 45話 「手のひらを太陽に」

BLOOD+ One Night Kissカルマン、モーゼス・・・・・・・(泣)いや、今回はホントに悲しかったです・・・いくら前回の時点でほぼこの2人の退場は確定していたとはいえ、やっぱり相当堪えるものがありました。ラストで2人で最後の夕日を体いっぱいに浴びて、シフ達の未来...

BLOOD+第45話「手のひらを太陽に」感想

BLOOD+(9)BLOOD+第45話「手のひらを太陽に」です。今週は作画もかなり微妙なのでした。お話もシフ達の悲しい運命や心情描写を見せたかったのかなぁと思いますが。カイのピンチに小夜とハジの戦闘も少なくまったり刀納めたり。その後のモーゼスのセリフが聞いてて悲しいん...

BLOOD+ 第45話 「手のひらを太陽に」 感想

 今回でシフメインの話は終わった感じですが、哀しい話でした。

BLOOD+第45話「手のひらを太陽に」

カルマン!! モーゼスまで・・・何でこんな展開にっ!(涙) そしてジェイムズはママに捨てられました(苦笑)あいかわらず長い感想は続きからどうぞっ!!BLOOD+(9)喜多村英梨 小西克幸 吉野裕行 アニプレックス 2006-08-23by

BLOOD+(45)

[アニメ BLOOD+ 第45話「手のひらを太陽に」]吸血鬼ものの作品にこれほど似合わないタイトルが過去あっただろうか(笑)カルマンとモーゼスの、他者が立ち入ることを許さない友情物語が今日、完結。そしてカイとシフ

BLOOD+45話「手のひらを太陽に」

今週はシフの話なのにカイマンセーな内容に摩り替わっていたのでもう言葉が出てこないので感想は物凄く短くいきます。せ、切ない。シフもジェイムズも切ない。ジェイムズは逆恨みなんだけど、心から慕っていたディーヴァにカイをシュバリエにすれば良かったとか、いらないな

+BLOOD+【45】+

第45話「手のひらを太陽に」 今回は・・・HOMO祭だ~!о(ж>▽<)y ☆ すいませんすいませんすいませんすいません・・・こんな目線で・・・ まーいつもの事なんだけど・・・  個人的ウキドキポイント その1窓から落ちたカイを姫だっこで受

BLOOD+ Episode-45「手のひらを太陽に」

こっ、こっ、こっ、(ニワトリではナイ)怖かった。。。ジェイムズのドアップに鳥肌が立ったのは私だけではないはず…。(私だけかも…)なんじゃあの顔は!怖すぎて動けず、目が離せませんでした。(涙

BLOOD+ 第45話 「手のひらを太陽に」

第45話 手のひらを太陽に

BLOOD+45話「手のひらを太陽に」

ほのぼのしたサブタイと反比例モンの、めっちゃ切ない話だった…モーゼス、愛に殉じてしまうとは(違います)

ちょっとだけBLOOD 45話「手のひらに太陽を」

「僕は、人間の本に書かれていた”希望”という言葉を、信じてみたい!」モーゼスのその言葉からシフの命との闘いがはじまった。イレーヌとカイの出会いからその”希望”の光は広がりはじめた。どんなに過酷な条件でも精一杯に生きようとする命がある。彼らの

手のひらを太陽に

ゴメ・・・。絶望だとか言って前屈みになったジェームズさんがミスターポポに見えたのは私だけ・・・・?頼むから半目で笑うなよ・・・。がっかりだよ。眉毛がハの字で本気で笑っちゃう(ぷ)

(アニメ感想) BLOOD+ 第45話 「手のひらを太陽に」

BLOOD+ ロシアン・ローズ(1)消えたカルマンを探すカイ達。しかし、未だ見つからずうなだれる面々。するとそこに、暗い表情をしたモーゼスが現れます。出迎えるカイ、しかしモーゼスは「すまない・・・」と一言呟くとカイ目がけて鎌を振り上げます。寸前のところで割って....

BLOOD+ #45「 手のひらを太陽に」

BLOOD+(8)カルマンとモーゼスの魂が安らかに眠らんことを・・・まさかモーゼスまでが命を落とすことになろうとは…orz二人の最期はとてつもなく切なく悲しいものでした。それでも二人一緒に穏やかに逝ったことが

「BLOOD+」45話「手のひらを太陽に」

<土曜日>”手のひらを太陽に透かして見れば・・”燃えちゃうよね、と思ってたら・・。本当にそうなってしまったので愕然。結局、カイを殺せば仲間を助けてやるというジェイムスの申し出は嘘でした。それにしても・・そんな事を持ちかけておきながら、わざわざ瀕死のカルマ

ブラットプラス45話感想

Episode-45「手のひらを太陽に」私が前回の別感想でカルマンとモーゼスは亡くなるんじゃないかと書いたのですが・・・。現実のものとなってしまいました・・・・。こんな予想した自分が恐いと思ったのは初めてです・・・恐怖を感じました・・・。それでは本編です・・・。

BLOOD+・第45話

「手のひらを太陽に」 行方をくらませたカルマン。だが、カイたちの懸命の捜索にもか

BLOOD Episode-45「手のひらを太陽に」

印(ソーン)が現れ、死を覚悟したカルマンを抱きしめ「死なせはしない!」と誓うモー

BLOOD+ 45話「手のひらを太陽に」

前回はカルマンにソーンが出てしまって、モーゼスがジェイムズに何事か吹き込まれ・・・というところまででしたがシフ、どうなってしまうんだ・・・といったところで運命の45話感想いってみたいと思います。

BLOOD+45話[手のひらを太陽に]

ジェイムズの体は回復したが、ディーバには三行半と云える様な態度をとられた。ディーヴァは冷たいのう。

BLOOD+ 第45話 「手のひらを太陽に」

モーゼスぅぅぅぅぅ、カルマンーーーー 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

BLOOD+ 45話 手のひらを太陽に

↑モーゼス、カルマン共に逝くとは… 今回のBLOOD+45話の末吉的な見所は 「カルマン、モーゼス逝く」 でしょうかね… カルマンの死期が近い事をなんとかしたいと思うモーゼス そこに、シュバリエのジェームズが モーゼスに「カイを殺せ、そうすればお前たちを助

BLOOD+ (Episode-45 手のひらを太陽に)

モーゼス :矢薙直樹 カルマン :野島健児 イレーヌ :豊口めぐみ ダーズ :西前忠久 グドリフ :遊佐浩二 ギー :福山潤矢薙さん、野島さん、とりあえずおつかれさまでした。とうとう今回、カルマンと、そしてモーゼスが逝ってしまいましたね...。ソーンに蝕まれ始めたカル

BLOOD+ 45話 「手のひらを太陽に」

カルマン!モーゼス!・・・_| ̄|○先週に引き続き、今週もシフの儚さ全開。そしてとうとう、カルマンとモーゼスが(号泣)。今週だって先週と同じかそれ以上に切ない話だったのに、いまいち話に入り込めなかったのは作画の所為なのか、後半のBLっぽいシーンの所為なのか・

BLOOD+ 第45話

BLOOD+ 第45話「手のひらを太陽に」継ぎ接ぎのジェームズを見て「いらない」と宣うディーヴァ。お腹をなでながら言う「この子たちがいるから」には,もちろんアンシェルとネイサンもいらないという言外の意図が含まれているわけですね(苦笑)

BLOOD+ 第45話『手のひらを太陽に』感想

今回書くことは少ないのですが。。。哀しいけれどいい話でした。シフ……(T T)

BLOOD+ 第45話「手のひらを太陽に」

陽の中にちょっとだけ指を出してみるルルゥが萌えた第45話.

BLOOD+ 第45話「手のひらを太陽に」

第45話「手のひらを太陽に」

BLOOD+ 第四十五話

今週は短めの感想になりました。その中で、やっぱり二人の最期には、涙が出ました(・_・、)。。。TBお世話になります!

BLOOD+ 第45話に思ふ。

カルマンとモーゼス、心中です・・・。美しく夕陽に燃えてしまった。思い出として誰かの(カイ)心の中にい続けられる存在になれる核心ができたから。・・・やっちゃった(笑)?ここで死んだらダメだろう。ってゆーか、彼らの関係が怪しすぎて仕方がなかったんです....

BLOOD+ 第45話 「手のひらを太陽に」

ジェイムズはいらない子。わざわざ復活して芸術的な感性もゲットしたのにディーヴァに嫌われたw芸術的なジェイムズの作戦によりモーゼスはカイに斬りかかる。生き残るためにカイを殺そうとするモーゼスが可哀想です

BLOOD+ 45話 手のひらを太陽に

今回、ジェームズはなぜカルマンのもとへ現れたのでしょうか。

「BLOOD+」第45話

Episode-45「手のひらを太陽に」印(ソーン)が現れ、死を覚悟したカルマンを抱きしめ、「死なせはしない!」と誓うモーゼス。生き残るためにディーヴァの血が必要だと、ジェイムズから聞かされたモーゼスは、その血を得る代償として要求されたものを奪いにゆく。それは、カ...

BLOOD+ 第45話

「ねぇ、聞いてよモーゼスぅ!」「ジェイムズがねぇ…イジワルするのぉ」「わかったよカルマン。ホラ、ボクのそばにおいで」……ちょっと悪ふざけしすぎたかなwww でも、そんな感じです。