RD潜脳調査室 第4話 「欲望の環礁」

調査事務所の最初の事件はブレインダウンした人物の救出。
女性のアバターになりメタルでだけできる快楽を求めた末、意識がメタルに流れ出した?
救出に向かった波留も欲望の渦にまきこまれる…。
バディに指名されたミナモは波留を救えるのか――。

さすが深夜枠…最初の事件からアダルティです(笑)

▼ 第4話 『欲望の環礁』

ブレインダウンしたのは人工島の株主…。
助けられても恥ずかしさ爆発ですね(汗)

メタルでは意識もデータ化するけど、感覚とかもデータになる。
今回の被害者は臨死体験プログラムまでしてたってどんな感覚なんだろう…。

前回、波留が助けたダイバーも同じ依頼で潜ったが失敗。
このブレインダウンも、停電を起こした地球律の渦が原因なのか?

被害者の意識に触れるとダイバーも快楽に飲まれる…。
ミナモにはあまり説明しずらい話でソウタも困る(笑)

ソウタはミナモがバディになるのに反対する。
妹大事なお兄ちゃんキャラだったのか(^^;
ミナモもバディとしてできることはと考える。
 
 
ミナモが事前調査した結果、ブレインダウンした別の人はメタルに渦が見えたとか。
ソウタはアバターを売った人物に接触…。

ダイブした波留は、渦の中に被害者の意識を見つける…。
そのアバターに触れた波留の意識に思考が流れ込みぴんち!

帰ってきたミナモが必死に波留に呼びかける。
ソウタがゲットしたソースコードを送ってくるけど…
臨死体験って…メタルの体験でも、潜ってる波留の意識は死んでしまうんじゃ。

現実ではソウタもピンチとなるが…。
久島が向かわせたホロンがソウタを救出! やっぱりソウタより強い(笑)

欲望に飲まれてる波留でしたが…。
ミナモの呼びかけが聞こえて正気を戻す。
被害者も確保していっしょに脱出に成功♪

バディの役目は帰るところを確保すること。
リアルのダイブとも同じですね。
ミナモと波留の心の繋がりは、リアルとメタルの間でも通じる?
この二人は自然の声…地球律が聴けるぽいのと関連あるのかも。

Cパートなんかバイオレンスな人物登場。
次回はリアルで荒事なんでしょうか。

非力な波留やミナモではダメでしょうし、ソウタの出番かな?
むしろホロンの方が頼りになりそう(笑)

次回 第5話 『スーマラン』
 
・TB先・
AAA~悠久の風~

http://yfuji.moe-nifty.com/compass/2008/04/rd_dd7a.html
関連記事
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する