ワールド・デストラクション 第13話 『未来には二通りある』
迷い込んだ記憶の迷宮で過去を見たモルテたち…。
キリエは記憶にないモルテの弟の過去を見る。
そこには赤い髪のキリエが?
いったいキリエは何者なのか…と前回謎が出てきましたが。
意外な事実が明かされる最終回です。
でも、ここでバラしてゲームではどうするんでしょうね?(^^;
▼ 第13話 『未来には二通りある』
夢からは脱出できたけど、ワシ氏に包囲されたモルテたち。
逃げようとしたが…キリエはまた記憶の迷宮に落ち。
モルテたちは捕まってしまう。
リ・アも記憶の迷宮にいたのね(^^;
200年前…幼い彼女は、赤い髪以外は今と同じ姿のキリエに出会っていた。
優しい言葉をかけたキリエを覚えててフラグがあったんですね(笑)
しかし竜族でないキリエは何者なのか?
ナジャは答えに気付いたようですが…
で、キリエ本人に出くわし問おうとすると、そこにワニ氏が。
ワニ氏はキリエこそがデストラクト・コードだと!
正体を見破ったのはいいけど、リ・アに逆襲されることを考えてなかった(笑)
リ・アにワニ氏がフルボッコにされる間に、キリエはモルテが囚われる場所に向う。
デストラクト・コードとして覚醒した赤い髪のキリエは、全てを砂に変えていく…。
ワシ氏もあっさり砂に…出番少なくてかわいそう(^^;
モルテの弟が見つけたデストラクト・コードとはキリエ自身。
黒い玉は記憶媒体。
モルテの弟が死んだ襲撃の際、黒い玉をなくしてキリエは記憶をなくしたと。
強く望んだものがいればデストラクト・コードは発動する。
モルテと会った時から発動は始まっていた。
世界はリセットされてしまうのか――。
記憶の迷宮で見た両親の言葉とこれまでの旅を思いだし…。
モルテはキリエのもとに向い、世界は終わらなくていい――このままでいいと願う。
「この世界で生きて行くから! だから、お願い!」
強い願いがデストラクト・コードを制止。
世界は撲滅から救われた…?
記憶媒体の玉は壊れたのでキリエはもうデストラクト・コードでなくなったのかな。
また3人は旅をつづけていくようです…。
てっきりゲームの導入で終わるのか、番外編だったみたいな終わりだと思ってたのに。
結末が明かされたらゲームはどうなるんでしょうか(^^;
狙ってやったのかメインのモルテとキリエはあまり人気なさそうで(ぇ)
クマーのトッピーとリ・アの方が好きだったです(笑)
キャラはいいけど話が浅いのはね…ゲームのシナリオだとあれでいいのかもしれないけど。
・TB先・
http://irizasama.blog95.fc2.com/blog-entry-169.html
キリエは記憶にないモルテの弟の過去を見る。
そこには赤い髪のキリエが?
いったいキリエは何者なのか…と前回謎が出てきましたが。
意外な事実が明かされる最終回です。
でも、ここでバラしてゲームではどうするんでしょうね?(^^;
▼ 第13話 『未来には二通りある』
夢からは脱出できたけど、ワシ氏に包囲されたモルテたち。
逃げようとしたが…キリエはまた記憶の迷宮に落ち。
モルテたちは捕まってしまう。
リ・アも記憶の迷宮にいたのね(^^;
200年前…幼い彼女は、赤い髪以外は今と同じ姿のキリエに出会っていた。
優しい言葉をかけたキリエを覚えててフラグがあったんですね(笑)
しかし竜族でないキリエは何者なのか?
ナジャは答えに気付いたようですが…
で、キリエ本人に出くわし問おうとすると、そこにワニ氏が。
ワニ氏はキリエこそがデストラクト・コードだと!
正体を見破ったのはいいけど、リ・アに逆襲されることを考えてなかった(笑)
リ・アにワニ氏がフルボッコにされる間に、キリエはモルテが囚われる場所に向う。
デストラクト・コードとして覚醒した赤い髪のキリエは、全てを砂に変えていく…。
ワシ氏もあっさり砂に…出番少なくてかわいそう(^^;
モルテの弟が見つけたデストラクト・コードとはキリエ自身。
黒い玉は記憶媒体。
モルテの弟が死んだ襲撃の際、黒い玉をなくしてキリエは記憶をなくしたと。
強く望んだものがいればデストラクト・コードは発動する。
モルテと会った時から発動は始まっていた。
世界はリセットされてしまうのか――。
記憶の迷宮で見た両親の言葉とこれまでの旅を思いだし…。
モルテはキリエのもとに向い、世界は終わらなくていい――このままでいいと願う。
「この世界で生きて行くから! だから、お願い!」
強い願いがデストラクト・コードを制止。
世界は撲滅から救われた…?
記憶媒体の玉は壊れたのでキリエはもうデストラクト・コードでなくなったのかな。
また3人は旅をつづけていくようです…。
てっきりゲームの導入で終わるのか、番外編だったみたいな終わりだと思ってたのに。
結末が明かされたらゲームはどうなるんでしょうか(^^;
狙ってやったのかメインのモルテとキリエはあまり人気なさそうで(ぇ)
クマーのトッピーとリ・アの方が好きだったです(笑)
キャラはいいけど話が浅いのはね…ゲームのシナリオだとあれでいいのかもしれないけど。
・TB先・
http://irizasama.blog95.fc2.com/blog-entry-169.html
- 関連記事
-
- ワールド・デストラクション 第13話 『未来には二通りある』
- ワールド・デストラクション 第11話 『力には二通りある』
- ワールド・デストラクション 第10話 『カラクリロボには108の原則がある』
テーマ : ワールド・デストラクション ~世界撲滅の六人~ - ジャンル : アニメ・コミック
コメント
No title
トッピーとリ・アはいいキャラでしたよねえ。世界撲滅の6人っていうから、リ・アとナジャも加わるかと思ったら、そのまま仲間にもならずにスルーとはww
>ちはや.様
なんか6人でもないし撲滅でもなかったですね(笑)
リ・アがもっと活躍してくれれば良かったのに(^^;
リ・アがもっと活躍してくれれば良かったのに(^^;
コメントの投稿
トラックバック
【要注意】トラックバック受信がミラーのみのブログからのTBはご遠慮ください。 →注意事項はこちら
ワールド・デストラクション~世界撲滅の六人~第13話「未来には...
忘れかけていた記憶──そして──けして忘れられない感覚──覚醒する 体の芯から何かが目をさますゆっくり…そして確実に──DVDワールド・デストラクション~世界撲滅の六人~Vol.1【初回限定生産】まさかの・・・というか普通に想像通りだった最終回の始まり。でもあ...
ワールド・デストラクション~世界撲滅の六人~(最終話)
ワールド・デストラクション~世界撲滅の六人~
{{{第十三話「未来には二通りある」}}}
{{{
ワシ師に追い詰められたモルテたちは記憶の迷宮に再び戻るハメに。しかし、そこでキリエとはぐれてしまう。
キリエは一人記憶の迷宮の谷底深くに落ち、そこで真の記憶?...
ワールド・デストラクション 第13話 「未来には二通りある」 感想
★★★★★★★★☆☆(8)
デストラクトコードでは世界を変える事はできない。
世界を変えていくのはオレ達だクマ!
トッピーが最後美味...
『ワールド・デストラクション ~世界撲滅の六人~』#13「未来には二通りある」(最終話)
「まだ思い出せないのか?」
キリエを捕らえようと、冬の大陸へとわざわざ戻ってきたワニ師。
「デストラクト・コードの秘密を知りたくな...
ワールド・デストラクション~世界撲滅の六人~ 第13話「未来に...
ワールド・デストラクション~世界撲滅の六人~の最終話を見ました。第13話 未来には二通りある「はい」「ありがと…」「この花は君が摘んだもの?」「リ・ア、起きなさい。リ・ア!!」ナジャはリ・アを助けていたものの、記憶の迷宮に入り込んでいた。モルテ達はワシ師に...
ワールド・デストラクション~世界撲滅の六人~ 第13話(最終回)
デストラクトコードの真実が明らかになるというお話。
キリエとデストラクトコードは関係こそあれ、まさかキリエそのものだとは思いませんでした。
記憶を外部媒体として持っている意義は何なのかちょっと気になります。
リ・アが見ていたのはまだまだ幼かったころの...
「ワールド・デストラクション~世界撲滅の六人~」第13話(終)
【送料無料選択可!】ワールド・デストラクション~世界撲滅の六人~第1巻[初回限定生産]/...第13話「未来には二通りある」(終)あることをきっかけに、デストラクト・コードが発動する。この世界を滅ぼしたいというモルテの願いは、現実のものになろうとしていた。世...
ワールド・デストラクション~世界撲滅の六人~ 第13話「未来には二通りある」(完)
ワールド・デストラクション?世界撲滅の六人? Vol.1 (初回限定版)(2008/09/26)宮野真守坂本真綾商品詳細を見る最終回です、つーか結局タイトルは1話...
(感想) アニメ 『ワールド・デストラクション』 第13話 「未来には二通りある」 ≪最終回≫
幼いリ・アにバラを一輪渡すキリエ。
夢から覚めるリ・ア
ナジャが助けてくれたようです{/3hearts/}(生きてて良かったww)
ナジャたちも幻覚が見えていたようです{/hiyos/}
ワニ師はワシ師にデストラクトコードを渡します。
リ・アの夢の中に出てきたキリエは?...
ワールド・デストラクション~世界撲滅の六人~ 第13話 「未来には二通りある」
うん、アニメのほうがゲームよりも良い締め方だと思う。
ゲームをクリアしたからこそ思える。
アニメ単体としても、面白い作品だと思って...
ワールド・デストラクション 第13話(最終回)「未来には二通...
最初は様子見とか言いつつ、結局最後まで視聴を続けて、感想まで全話書いてしまった「ワールド・デストラクション」先週ゲームも発売されまして、うちの店では結構好調な滑り出しです♪ゲーム発売に合わせてのアニメ化ということで、結末をどこまで見せてくれるのかって心...
ワールド・デストラクション 第13話 最終回 感想
ワールド・デストラクション
~ 世界撲滅の六人 ~
第13話 『未来には二通りある』 感想
あ、そっか終りかあ・・・。
...
ワールド・デストラクション 第13話【最終回】
トッピー「この物語の主役は俺で決まりクマ♪」
モルテ「んな訳、ないでしょっ!!」
キリエ「皆さーん、ゲーム買って下さいねー♪」
う...
リ・ア=ドラグネールの幼少期が可愛すぎる件について
゜*。(*冠?`)。*芦聴Δ
WORLD DESTRUCTION(ワールド・デストラクション)第13話 (最終回)
ワールド・デストラクション~世界撲滅の六人~第13話「未来には二通りある」最