アニメ調査室 第10回2008秋調査(2008/7-9月期、終了アニメ)
毎クールごとに行われている終了アニメの調査。
アニメ調査室(仮)様の「第10回2008秋調査(2008/7-9月期、終了アニメ評価アンケート)」。
今回も参加させいただきます。
・第10回調査(2008年9月期、終了アニメ評価アンケート)
-評価条件-
S:とても良い(第3回より追加)
A:良い
B:まあ良い
C:普通
D:やや悪い
E:悪い
F:見切り、視聴はしたが中止(または見逃しが多い)
x:視聴なし、(または視聴中のため評価保留)
z:視聴不可(わかる範囲で良いです)
2008秋調査(2008/7-9月期、終了アニメ、42+2作品)
アニメ調査室(仮)様の「第10回2008秋調査(2008/7-9月期、終了アニメ評価アンケート)」。
今回も参加させいただきます。
・第10回調査(2008年9月期、終了アニメ評価アンケート)
-評価条件-
S:とても良い(第3回より追加)
A:良い
B:まあ良い
C:普通
D:やや悪い
E:悪い
F:見切り、視聴はしたが中止(または見逃しが多い)
x:視聴なし、(または視聴中のため評価保留)
z:視聴不可(わかる範囲で良いです)
2008秋調査(2008/7-9月期、終了アニメ、42+2作品)
01,カイバ,F
02,恋姫無双,B
03,Mission-E,E
04,夏目友人帳,S
05,RD潜脳調査室,B
06,二十面相の娘,A
07,狂乱家族日記,E
08,しゅごキャラ!,B
09,イタズラなKiss,F
10,隠(なばり)の王,C
11,セキレイ SEKIREI,B
12,アリソンとリリア,C
13,乃木坂春香の秘密,B
14,我が家のお稲荷さま。,B
15,チーズスイートホーム,x
16,To LOVE る -とらぶる-,E
17,鉄腕バーディー DECODE,A
18,ひだまりスケッチ×365,S
19,スレイヤーズREVOLUTION,B
20,ストライクウィッチーズ,A
21,はたらキッズマイハム組,x
22,薬師寺涼子の怪奇事件簿,E
23,S・A -スペシャル・エー-,D
24,一騎当千 Great Guardians,F
25,マクロスF (フロンティア),S
26,モノクローム・ファクター,D
27,ユメミル、アニメ onちゃん,x
28,ワールド・デストラクション,C
29,ゼロの使い魔 -三美姫の輪舞-,C
30,BLASSREITER (ブラスレイター),E
31,ウルトラヴァイオレット:Code044,F
32,D.Gray-man (ディー・グレイマン),C
33,魔法遣いに大切なこと -夏のソラ-,E
34,西洋骨董洋菓子店 -アンティーク-,C
35,ぷるるんっ! しずくちゃん あはっ☆,x
36,秘密(トップ・シークレット) The Revelation,F
37,古代王者 恐竜キング Dキッズアドベンチャー 翼竜伝説,x
38,ネオアンジェリーク Abyss -Second Age- (2期),C
39,ネオアンジェリーク Abyss (通期26話),C
40,コードギアス 反逆のルルーシュ R2 (2期),S
41,コードギアス 反逆のルルーシュ (通期50話),S
42,チョコレート・アンダーグラウンド (NET配信),x
43,ペンギン娘はぁと (NET配信、1期 6月終了),F
44,ファイアボール (6月終了),x
{総評、寸評など}
S評価は4作と今までで最多ですが、E評価も6個と(^^;
かなり極端な結果になりました。
100本に1つの当たりのために数撃ってるって印象です(笑)
2クールものにハズレが多いのが痛かったですね…。
【評価 S:とても良い】
◎コードギアス 反逆のルルーシュR2
ストーリーに関しては2期はちょっとって思える部分もありますが。
全体通してみると5ですね(笑)
リサーチの上、練られたキャラ、設定。
ウケるものなら貪欲に継ぎ込むサービス精神。
最後の着地点だけはブレずに語りきったストーリーも見事でした。
◎マクロスFRONTIER
歌と恋と戦い。マクロスシリーズの真骨頂ですね(笑)
コードギアス同様こちらも、さまざまなアイディアを注ぎ込んでいましたが。
2クールではストーリーもキャラも十分描ききれてないのがわずかに残念かな。
歌がテーマだけに歌を絡めた演出は見所。
TVでここまでCGの戦闘を描けたのも画期的ですね。
◎夏目友人帳
とにかくニャンコ先生が萌えます(笑)
妖ものですが、とても心和む作品。
第2期もとても期待です^^
◎ひだまりスケッチ×365
もう文句なしです(笑)
シャフトがこんな和む作品を作るって意外(ぇ)
ぜひ3期も作ってほしいです!
【評価 A:良い】
◎ストライクウィッチーズ
キャラの服装さえあれでなければ…(汗)
1クールの中で、多くのキャラをちゃんと魅せた演出・脚本はレベル高いです。
戦闘シーンも意外に力入ってます…いらないとこまで(笑)
◎鉄腕バーディー DECODE
ベテランが監督&脚本を担当し、若手の新しい映像とのコラボ。
キャラデは好みじゃないのですが、動きでとても魅せられました。
◎二十面相の娘
放送日が悪くてレビューできなかったのが惜しまれます(汗)
開始が遅かったのもあり視聴してない人も多かったようですが。
良作です。もっと評価されても良かったのに(^^;
【評価 B:まあ良い】
◎我が家のお稲荷さま。
タイトル通りに、神さまとかが日常にいると。
そういうまったり感がいい味だしてましたかね(笑)
後半予告のために嘘映像を作るのは意味不明でしたけど(^^;
◎RD 潜脳調査室
キャラデのもっちりぷりが印象深いです(ぇ)
老人と少女って組み合わせの主人公が変わってますね。
難解な内容も扱ってますが、キャラの魅力で気にならず視聴できました(笑)
前半の1話完結の中にいいエピソードも多かったです。
◎恋姫†無双
萌え三国志と…見るまではアレでしたが。
見てみると意外に楽しめたり(笑)
◎セキレイ
制作が不安でしたが…今回は頑張ったみたい(笑)
ただ2期に続くの前提のために、盛りあがるまえに終わってしまったのが(^^;
◎スレイヤーズREVOLUTION
前作は10年以上前?なのにそのまま続編でノリも同じというのがすごい(笑)
今の1クール作品のテンポに慣れてると、ダレてる回が多すぎなのが難点。
後半の2期に期待してこの評価で
◎乃木坂春香の秘密
ベタなストーリーですがそれもいいかなと(笑)
作画・脚本ともダメなとこもなく、きちんと原作をアニメにした佳作。
最初は違和感あった春香のCVも終わってみると良かったです^^
【評価 C:普通】
△ゼロの使い魔 三美姫の輪舞
3期目ですが…もう飽きてきた(笑)
原作も続いてるし4期もあるでしょうがそろそろ締め時かもね。
もっとアニメならではの展開でもいいと思うのですが…。
なるべく原作そのまま使って脚本楽しようとしてません?
△隠の王
現代に生きる忍…の戦いを期待するとがっかりな(^^;
ひたすらキャラが悩みどうどう巡りするのがちょっとあれでしたが…。
キャラの関係とかは見てて楽しかったです。
△ワールド・デストラクション ~世界撲滅の六人~
クマーのトッピー目当てで見てました(笑)
ゲーム原作のためかアニメはストーリーが薄かったかなと。
△西洋骨董洋菓子店~アンティーク~
まさかBLでなくガチだったとは(汗)
ノイタミナ冒険しすぎです(笑)
△アリソンとリリア
2クールなので駆け足展開…でもないかな。
BS劇場枠にしては作画が微妙だったです。
放送日が悪く後半は記事書けなかったけど、リリア編の方が面白いです(笑)
【評価 D:やや悪い】
×S・A ~スペシャル・エー~
キャラとかおもしろくなりそうだったのですが…。
何かテンポとか演出が悪いのかノレなかったです。
ギャグものってスタッフにセンスがいると思います。
×モノクローム・ファクター
ネタアニメとしては楽しめます(笑)
白い魔王が敵のCVに出てるのが見所かな。
原作ってこんなんなんですか?
【評価 E:悪い】
×Mission-E
1期よりはましかなと当初は思ったのですが…。
やっぱりグタグタでした(汗)
×魔法遣いに大切なこと ~夏のソラ~
例えるなら、感想文の課題図書みたいな話。
いい話だけど感情移入とかし難いなと…。
動きのない作品でなぜあのキャラデなのかとか。
どうして写真みたいな背景に無駄に拘ったのか…。
このスタッフってKYなのとか問いたい。
×To LOVEる
原作エピソード以外はほぼゴミです。
制作のやる気を感じれません。
脚本や監督の人材不足は深刻ってことでしょうか?
原作人気あれば安つくりでも売れるとか思ってるのかと。
×薬師寺涼子の怪奇事件簿
盛りあがりにかけました…。
原作の長編のをアニメで見たかったんですが残念です。
×狂乱家族日記
超展開すぎです(^^;
原作もすごいのに、それを数話で消化するのがムリありすぎでした。
×BLASSREITER
渋くしたかったみたいですが、どこか空回り?
序番で誰が主役なのかわからない脚本も問題ありかな。
キャラデがもっと好みなら楽しめたかもしれません。
【評価 F:見切り】
省略(笑)
以上です。
02,恋姫無双,B
03,Mission-E,E
04,夏目友人帳,S
05,RD潜脳調査室,B
06,二十面相の娘,A
07,狂乱家族日記,E
08,しゅごキャラ!,B
09,イタズラなKiss,F
10,隠(なばり)の王,C
11,セキレイ SEKIREI,B
12,アリソンとリリア,C
13,乃木坂春香の秘密,B
14,我が家のお稲荷さま。,B
15,チーズスイートホーム,x
16,To LOVE る -とらぶる-,E
17,鉄腕バーディー DECODE,A
18,ひだまりスケッチ×365,S
19,スレイヤーズREVOLUTION,B
20,ストライクウィッチーズ,A
21,はたらキッズマイハム組,x
22,薬師寺涼子の怪奇事件簿,E
23,S・A -スペシャル・エー-,D
24,一騎当千 Great Guardians,F
25,マクロスF (フロンティア),S
26,モノクローム・ファクター,D
27,ユメミル、アニメ onちゃん,x
28,ワールド・デストラクション,C
29,ゼロの使い魔 -三美姫の輪舞-,C
30,BLASSREITER (ブラスレイター),E
31,ウルトラヴァイオレット:Code044,F
32,D.Gray-man (ディー・グレイマン),C
33,魔法遣いに大切なこと -夏のソラ-,E
34,西洋骨董洋菓子店 -アンティーク-,C
35,ぷるるんっ! しずくちゃん あはっ☆,x
36,秘密(トップ・シークレット) The Revelation,F
37,古代王者 恐竜キング Dキッズアドベンチャー 翼竜伝説,x
38,ネオアンジェリーク Abyss -Second Age- (2期),C
39,ネオアンジェリーク Abyss (通期26話),C
40,コードギアス 反逆のルルーシュ R2 (2期),S
41,コードギアス 反逆のルルーシュ (通期50話),S
42,チョコレート・アンダーグラウンド (NET配信),x
43,ペンギン娘はぁと (NET配信、1期 6月終了),F
44,ファイアボール (6月終了),x
{総評、寸評など}
S評価は4作と今までで最多ですが、E評価も6個と(^^;
かなり極端な結果になりました。
100本に1つの当たりのために数撃ってるって印象です(笑)
2クールものにハズレが多いのが痛かったですね…。
【評価 S:とても良い】
◎コードギアス 反逆のルルーシュR2
ストーリーに関しては2期はちょっとって思える部分もありますが。
全体通してみると5ですね(笑)
リサーチの上、練られたキャラ、設定。
ウケるものなら貪欲に継ぎ込むサービス精神。
最後の着地点だけはブレずに語りきったストーリーも見事でした。
◎マクロスFRONTIER
歌と恋と戦い。マクロスシリーズの真骨頂ですね(笑)
コードギアス同様こちらも、さまざまなアイディアを注ぎ込んでいましたが。
2クールではストーリーもキャラも十分描ききれてないのがわずかに残念かな。
歌がテーマだけに歌を絡めた演出は見所。
TVでここまでCGの戦闘を描けたのも画期的ですね。
◎夏目友人帳
とにかくニャンコ先生が萌えます(笑)
妖ものですが、とても心和む作品。
第2期もとても期待です^^
◎ひだまりスケッチ×365
もう文句なしです(笑)
シャフトがこんな和む作品を作るって意外(ぇ)
ぜひ3期も作ってほしいです!
【評価 A:良い】
◎ストライクウィッチーズ
キャラの服装さえあれでなければ…(汗)
1クールの中で、多くのキャラをちゃんと魅せた演出・脚本はレベル高いです。
戦闘シーンも意外に力入ってます…いらないとこまで(笑)
◎鉄腕バーディー DECODE
ベテランが監督&脚本を担当し、若手の新しい映像とのコラボ。
キャラデは好みじゃないのですが、動きでとても魅せられました。
◎二十面相の娘
放送日が悪くてレビューできなかったのが惜しまれます(汗)
開始が遅かったのもあり視聴してない人も多かったようですが。
良作です。もっと評価されても良かったのに(^^;
【評価 B:まあ良い】
◎我が家のお稲荷さま。
タイトル通りに、神さまとかが日常にいると。
そういうまったり感がいい味だしてましたかね(笑)
後半予告のために嘘映像を作るのは意味不明でしたけど(^^;
◎RD 潜脳調査室
キャラデのもっちりぷりが印象深いです(ぇ)
老人と少女って組み合わせの主人公が変わってますね。
難解な内容も扱ってますが、キャラの魅力で気にならず視聴できました(笑)
前半の1話完結の中にいいエピソードも多かったです。
◎恋姫†無双
萌え三国志と…見るまではアレでしたが。
見てみると意外に楽しめたり(笑)
◎セキレイ
制作が不安でしたが…今回は頑張ったみたい(笑)
ただ2期に続くの前提のために、盛りあがるまえに終わってしまったのが(^^;
◎スレイヤーズREVOLUTION
前作は10年以上前?なのにそのまま続編でノリも同じというのがすごい(笑)
今の1クール作品のテンポに慣れてると、ダレてる回が多すぎなのが難点。
後半の2期に期待してこの評価で
◎乃木坂春香の秘密
ベタなストーリーですがそれもいいかなと(笑)
作画・脚本ともダメなとこもなく、きちんと原作をアニメにした佳作。
最初は違和感あった春香のCVも終わってみると良かったです^^
【評価 C:普通】
△ゼロの使い魔 三美姫の輪舞
3期目ですが…もう飽きてきた(笑)
原作も続いてるし4期もあるでしょうがそろそろ締め時かもね。
もっとアニメならではの展開でもいいと思うのですが…。
なるべく原作そのまま使って脚本楽しようとしてません?
△隠の王
現代に生きる忍…の戦いを期待するとがっかりな(^^;
ひたすらキャラが悩みどうどう巡りするのがちょっとあれでしたが…。
キャラの関係とかは見てて楽しかったです。
△ワールド・デストラクション ~世界撲滅の六人~
クマーのトッピー目当てで見てました(笑)
ゲーム原作のためかアニメはストーリーが薄かったかなと。
△西洋骨董洋菓子店~アンティーク~
まさかBLでなくガチだったとは(汗)
ノイタミナ冒険しすぎです(笑)
△アリソンとリリア
2クールなので駆け足展開…でもないかな。
BS劇場枠にしては作画が微妙だったです。
放送日が悪く後半は記事書けなかったけど、リリア編の方が面白いです(笑)
【評価 D:やや悪い】
×S・A ~スペシャル・エー~
キャラとかおもしろくなりそうだったのですが…。
何かテンポとか演出が悪いのかノレなかったです。
ギャグものってスタッフにセンスがいると思います。
×モノクローム・ファクター
ネタアニメとしては楽しめます(笑)
白い魔王が敵のCVに出てるのが見所かな。
原作ってこんなんなんですか?
【評価 E:悪い】
×Mission-E
1期よりはましかなと当初は思ったのですが…。
やっぱりグタグタでした(汗)
×魔法遣いに大切なこと ~夏のソラ~
例えるなら、感想文の課題図書みたいな話。
いい話だけど感情移入とかし難いなと…。
動きのない作品でなぜあのキャラデなのかとか。
どうして写真みたいな背景に無駄に拘ったのか…。
このスタッフってKYなのとか問いたい。
×To LOVEる
原作エピソード以外はほぼゴミです。
制作のやる気を感じれません。
脚本や監督の人材不足は深刻ってことでしょうか?
原作人気あれば安つくりでも売れるとか思ってるのかと。
×薬師寺涼子の怪奇事件簿
盛りあがりにかけました…。
原作の長編のをアニメで見たかったんですが残念です。
×狂乱家族日記
超展開すぎです(^^;
原作もすごいのに、それを数話で消化するのがムリありすぎでした。
×BLASSREITER
渋くしたかったみたいですが、どこか空回り?
序番で誰が主役なのかわからない脚本も問題ありかな。
キャラデがもっと好みなら楽しめたかもしれません。
【評価 F:見切り】
省略(笑)
以上です。
- 関連記事
-
- 2008年声優アウォーズ&アニソン大賞
- アニメ調査室 第10回2008秋調査(2008/7-9月期、終了アニメ)
- 今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?
コメント
ご参加ありがとうございます
>アニメ調査室様
結果楽しみにしています^^
アンケートのお願い
再び、失礼します
第11回調査を始めてみました 結果発表は2009/1/31予定です
ご都合がつきましたら、ご参加下さい
第11回調査を始めてみました 結果発表は2009/1/31予定です
ご都合がつきましたら、ご参加下さい
コメントの投稿
« ヒャッコ 第2話 『虎穴に入らずんば 虎児を得ず』 l Home l 伯爵と妖精 第1話 「あいつは優雅な大悪党」 »
結果発表は、11/1の予定です。