魍魎の匣 第4話 『火車の事』
忽然と病室から姿を消した加菜子。
驚愕して使えない石井に替わって指示を飛ばす木場。
木場らが来る前に雨宮は研究所を出ていて…。
さらに須崎が研究所裏の焼却炉の前で他殺死体が見つかる。
加菜子に関する詳しい事情を訊こうとするが陽子は話そうとしない。
敵は木場だとまで言う…
陽子をどこかに隠したのも陽子とか?
▼ 第四話(第4話) 『火車の事』
関口は短編集が出ることになり出版社で編集会議。
久保竣公って作家は関口に作風に似てるって伏線かな?
で、武蔵野周辺で頻発しているバラバラ事件の話題が出ます。
死後死体を巻く火車って妖怪の仕業とかって噂にもなっている。
相模湖のものとは全く別人の2本の右腕が、東京の西部で発見…?
雨宮も失踪し、一転、陽子は加菜子を助けて欲しいと頼むが。
管轄外の事件にクビを突っ込んだことで、木場は謹慎処分。
そこに後輩刑事の青木が相談に来る。
武蔵野バラバラ事件と加菜子の誘拐事件が関連するのではと。
死体は大垂水峠に落ちていた右腕と相模湖で同じ人物の両脚で、共に金属製の匣で見つかったのが最初。
それ以降の事件は、腕が全て桐の木匣に収められて…模倣犯?
加菜子と関連するのは『黒手袋の男』。
被害者の周辺で、黒い服を着た黒手袋の男が見られていた。
木場は、陽子を知ってる映画監督の川島を訪ねる。
誰かに強請られてるから噂が出て陽子は引退したとか…。
それと、美馬坂は、戦時中、フランケンシュタインみたいに不死の兵を造る研究をしていたらしい。
不死の兵などと一笑する木場だが…。
また戦場で犠牲になったものの幻を見る…。
死体を踏んで行く戦車…まるで火車――。
薔薇十字探偵社を訪ねる雨宮…。
カオス度が増してきました(^^;
不死の研究で加菜子は救われたのか…見つかったのはその犠牲になったものか。
と…思えなくもないですが。
多くのフェイクの先にある真実は人の心の闇にあり…。
そろそろ、京極堂の出番かな(笑)
次回 第5話 「千里眼の事」
・TB先・
AAA~悠久の風~
http://blog.livedoor.jp/matanoni/archives/897739.html
http://tosiuenosensei.blog.shinobi.jp/Entry/183/
驚愕して使えない石井に替わって指示を飛ばす木場。
木場らが来る前に雨宮は研究所を出ていて…。
さらに須崎が研究所裏の焼却炉の前で他殺死体が見つかる。
加菜子に関する詳しい事情を訊こうとするが陽子は話そうとしない。
敵は木場だとまで言う…
陽子をどこかに隠したのも陽子とか?
▼ 第四話(第4話) 『火車の事』
関口は短編集が出ることになり出版社で編集会議。
久保竣公って作家は関口に作風に似てるって伏線かな?
で、武蔵野周辺で頻発しているバラバラ事件の話題が出ます。
死後死体を巻く火車って妖怪の仕業とかって噂にもなっている。
相模湖のものとは全く別人の2本の右腕が、東京の西部で発見…?
雨宮も失踪し、一転、陽子は加菜子を助けて欲しいと頼むが。
管轄外の事件にクビを突っ込んだことで、木場は謹慎処分。
そこに後輩刑事の青木が相談に来る。
武蔵野バラバラ事件と加菜子の誘拐事件が関連するのではと。
死体は大垂水峠に落ちていた右腕と相模湖で同じ人物の両脚で、共に金属製の匣で見つかったのが最初。
それ以降の事件は、腕が全て桐の木匣に収められて…模倣犯?
加菜子と関連するのは『黒手袋の男』。
被害者の周辺で、黒い服を着た黒手袋の男が見られていた。
木場は、陽子を知ってる映画監督の川島を訪ねる。
誰かに強請られてるから噂が出て陽子は引退したとか…。
それと、美馬坂は、戦時中、フランケンシュタインみたいに不死の兵を造る研究をしていたらしい。
不死の兵などと一笑する木場だが…。
また戦場で犠牲になったものの幻を見る…。
死体を踏んで行く戦車…まるで火車――。
薔薇十字探偵社を訪ねる雨宮…。
カオス度が増してきました(^^;
不死の研究で加菜子は救われたのか…見つかったのはその犠牲になったものか。
と…思えなくもないですが。
多くのフェイクの先にある真実は人の心の闇にあり…。
そろそろ、京極堂の出番かな(笑)
次回 第5話 「千里眼の事」
・TB先・
AAA~悠久の風~
http://blog.livedoor.jp/matanoni/archives/897739.html
http://tosiuenosensei.blog.shinobi.jp/Entry/183/
- 関連記事
-
- 魍魎の匣 第5話 『千里眼の事』
- 魍魎の匣 第4話 『火車の事』
- 魍魎の匣 第3話 『羽化登仙の事』
コメント
No title
次回、とりあえず榎さんはでて来きますね。
こんばんは!
SERAさん こんばんは!!
相変わらず謎だらけですが 何だかちょっと怖い感じになって来たような…
取り合えず、二つの事件がどう繋がって来るのか楽しみにしたいです
謎の男の行動もますます怪しくなって来た感じで(汗)
次回はようやく 榎木津さん…と京極堂さんも??
登場するようですし、また色々と動いて来そうですね!
京極堂さんの話が早く聞いてみたいです(笑)
ではでは、失礼しました!
相変わらず謎だらけですが 何だかちょっと怖い感じになって来たような…
取り合えず、二つの事件がどう繋がって来るのか楽しみにしたいです
謎の男の行動もますます怪しくなって来た感じで(汗)
次回はようやく 榎木津さん…と京極堂さんも??
登場するようですし、また色々と動いて来そうですね!
京極堂さんの話が早く聞いてみたいです(笑)
ではでは、失礼しました!
≫榎さんはでて
予告で確認できましたね^^
どんな感じになるのか楽しみです
どんな感じになるのか楽しみです
>流架様
こんばんわ^^
やっと2つの事件が関連がでてきました。
京極堂そろそろ出てきて欲しいですね(笑)
出番なかった分、1話分ずっと一人で話しそうな気が(^^;
やっと2つの事件が関連がでてきました。
京極堂そろそろ出てきて欲しいですね(笑)
出番なかった分、1話分ずっと一人で話しそうな気が(^^;
コメントの投稿
トラックバック
【要注意】トラックバック受信がミラーのみのブログからのTBはご遠慮ください。 →注意事項はこちら
魍魎の匣 4話レビュー
これまでは、なんだかんだ言いつつも現実の枠をはみ出さないで出来てきていました。が、徐々にオカルト色が強くなってきています。ただし、...
魍魎の匣 第4話 「火車の事」
うむ、結論として言おう。
木場っちには男の色気が有ると!!
そして、次回予告にどれだけの女子が期待に萌えたかであろうか!!
……しかしあの手のキャラが森川帝王って意外。
今回のべーたまキャラも、
「ええっ、諏訪部潤一ってこんなに若い声が出るのか」と凄...
魍魎の匣 第4話「火車の事」
久しぶりになってしまいました、魍魎の匣感想です。
終始妖しい雰囲気に満ちていて、寄り添うようにある狂気が怖くなってきますよ。
魍魎の匣 第4話 火車の事
青木くん登場~
魍魎の匣 #04 「火車の事」
本筋は大方思い出してるもののやはり細部はとんと忘れてるな。
既読の僕としては散りばめられた伏線が気になってしまう。
「こんな風に描い...
魍魎の匣 第4話 「火車の事」 感想
魍魎の匣 第4話 「火車の事」 の感想です。
OPの前の部分、今回は関口君バラバラ死体ごっこに挑戦してました^^;
このアニメってこの調子...
魍魎の匣 第4話 「火車の事」
魍魎の匣―文庫版 (講談社文庫)販売元 : Amazon.co.jp 本価格 : ¥[タイトル] 魍魎の匣―文庫版 (講談社文庫)[著者] 京極 夏彦[種類] 文庫[発売日] 1999-09[出版社] 講談社>>Seesaa ショッピングで買う 魍魎の匣 第4話 「火車の事」の感想です。(原作未読です..
魍魎の匣 4話
第4話 「火車の事」
待ってました!
薔薇十字探偵の登場ですよ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
…事務所の扉と、本人は予告だけですけど…
それに...
魍魎の匣 4話 「火車の事」
せ、関口サン(((((´;ω;)))))ガクガクブルブル
これ関口で間違いないですよね?人形じゃなくて人間ですよね??匣の少女が欲しい→自...
魍魎の匣 第4話「火車の事」
加菜子が誘拐された後、なにやら奇っ怪な事をつぶやく頼子を見て木場が一言。
「やっぱりこの子は理解の範疇外だぜ」
思わず笑ってしまいましたw その後、心の中で突っ込んでいるのも面白かったけどw でもわかる、その気持ち。語ってる事は意味不明だし、あの目...
(アニメ感想) 魍魎の匣 第4話 「火車の事」
魍魎の匣 (2) (怪COMIC)
たった今、見たばかりの加菜子がベッドの上から消えたと知った木場、陽子、石井らは、驚愕した。見張りの警官の話によると、木場らが加菜子を見舞った後、病室から出たのは、美馬坂と須崎だけ。雨宮は、木場、頼子らが到着する前に研究所から出...
アニメ「魍魎の匣」4話 火車の事
木場が敵と言った直後に状況が変化して陽子が木場に泣きついたのは一応伏線だけどこう見てみるとなんだかよくわからないなぁ。原作は読んで...
魍魎の匣 #4 「火車の事」
次 回 ワ ク テ カ す ぎ る
↓
↓
ONE OUTS 魍魎の匣 第4話 簡易感想
ONE OUTS -ワンナウツ- 第4話と
魍魎の匣 第4話 の簡易感想を書きます。
ちなみにどちらも未読です。アニメが初見です。
魍魎の匣 第4話「火車の事」
「素晴らしい、これは芸術品だ」
またしても謎深まりましたね(苦笑)
消えた加菜子と雨宮、バラバラ遺体 そして謎の男の行動――
二つの事件...
魍魎の匣 第4話 「火車の事」 感想
少しずつわかってきたような感じがするようなしないような感じがする 魍魎の匣 第4話 感想
加菜子が機械の手足になっているのが幻想シーン(...
今日の魍魎の匣 第四話
「火車の事」加菜子消失という大事件と同時に、武蔵野バラバラ死体事件も確実に大事になってという事で。加菜子が夢を見ているシーンは、あまりにも暗示的すぎて結末を知っているとやりすぎではないかと思ったりもしますが、伏線としてはあれくらいやらないとダメかもしれ...
魍魎の匣 第04話 「火車の事」
死体を掻っ攫ってばら撒くんだと。
公式のメインキャラは何処へやら。相変わらず真実が見えてこない第4話。
魍魎の匣 4話 火車の事
前回まともに見えた反動でヨリコが究極のアッパッパーに見えた
アニメ「魍魎の匣」 第4話 火車の事
私はありのままを書いているのだ。
「魍魎の匣」第4話のあらすじと感想です。
幻想でもなく不条理でもなく。
(あらすじ)
何故だろう...
魍魎の匣 第4話 「火車の事」
何故だろう、何故上手くいかぬ・・・・。 やり方が変なのか?
その医者が知っているなら、会わねばなるまい。
今すぐ出掛けよう。
彼の...
魍魎の匣 第4話 「火車の事」 感想
どこまでが幻想でどこからが現実でしょうか。魍魎の匣 第4話 「火車の事」 の感想です。 アバンの関口のシーンは幻想ですよね?いくらな...
魍魎の匣 第4話 「火車の事」
「なぜだろう・・・なぜかうまくいかぬ」
って、なにしてんですかーーー!!Σ(ll゚ω゚ll)
やっちゃったよ・・・ついにやっちゃいましたね...
魍魎の匣 ♯4
やり方が下手なのか・・・?そうなのかもしれませんぜ・・・ダンナ ヘヘヘ・・・こぇーなぁー・・ 「火車の事」んーもぉ;;いろんなところに魍魎の匣がっ;;; ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル腕とか足とか飾っちゃって んもぉーー!!あんなん見たら...
魍魎の匣(もうりょうのはこ) 第4話 「火車の事」
魍魎の匣(もうりょうのはこ) 第4話 「火車の事」
アフィリエイト
魍魎の匣 第4話 『火車の事』 感想+絵
感想 魍魎の匣 【京極堂】 火車の事 4話 4話
†:
↓ストーリー概要//↑イラスト@関口巽(鬱病小説家) ...
魍魎の匣 第04話 感想
魍魎の匣
第04話 火車の事 感想
-キャスト-
京極堂(中禅寺秋彦):平田広明
榎木津礼二郎:森川智之
関口巽:...
『魍魎の匣』第4話
第4話「火車の事」何故だろう、何故上手くいかん。 やり方が変なのか?その医者が知っているなら、会わねばなるまい。 今すぐ出掛けよう。彼の娘だ・・・冒頭に出てくる男は・・・関口!?だよね~バラバラになった体が散乱していて、男の手には血が付いた出刃包丁。ま...
「魍魎の匣」第4話
第4話「火車の事」研究所に入院していた加菜子が何者かに誘拐されてしまう。刑事の木場は、彼女の病室を調査するが、なんの手がかりも得ることが出来ない。一方、昭島では、切断された2本の左腕が発見される・・・。「あれが・・・火車?」関口が人をバラバラに・・・...
魍魎の匣 第5話「火車の事」感想
日テレさんはいつもHPで詳しいあらすじを載せてくださるので、こちらをどうぞ。いつもの様にもの凄く簡単に書いてしまうと、消えた加菜子。謹慎処分で、加菜子の事件に加われない木場。一方、世間では連続バラバラ死体遺棄事件が起こっている。四人の女性、だかその中に加...
魍魎の匣 第4話『火車の事』
うぉぉおココで切るのかよ!なラストシーンを経て おおぅ!?な予告ロングカットで悶えた魍魎の匣 第4話。 本編と全く関係ないところで盛り上がった自分です(笑)
魍魎の匣 第4話「火車の事」
「何故だろう・・・何故上手くいかぬ」関口が手にした血のついた大きな包丁。そして足元にはバラバラの死体。「やり方が下手なのか?その医者が知っているなら、会わねばならない。かの娘を------------」?相変わらず意味不明なアバンこれは関口の夢の中?願望?まさ...
【アニメ】魍魎の匣 4話「火車の事」【感想】
5話以降、物語が動き始めそうな、予感! 以下は1~4話までの整理を兼ねて。 あ、そういえば当作品はBDで発売決まったようですね。 結末までの出来次第で購入さ~。
魍魎の匣 第四話 「火車の事」
第4話 「火車の事」 ん?なんか、今回ちょっと見えてきた部分が多かった気がするけ
« ロザリオとバンパイア CAPU2 第5話 『カレーとバンパイア』 l Home l 伯爵と妖精 第4話 『貴族の義務』 »