とある魔術の禁書目録 第7話 「三沢塾(かがくすうはい)」
2週間前には、ベランダで干されてるシスターに会い。
今度は、食い倒れてる巫女さんにたかられる…。
流石、すべての幸運から縁遠い当麻です(^^;
インデックスと会ってからの記憶を無くしてるのを隠したままの当麻。
主人公が前回までの状況を知らないって構造は不便なような気もしますが。
それを活かす展開もあり面白い設定なのかな?
▼ 第7話 「三沢塾(かがくすうはい)」
当麻の悪友も変なのばかり(^^;
記憶がないから、友人だって嘘ついてる相手ってのもありですけど、そこまで複雑にしないか(笑)
アイスを食べたがるインデックス。
でも店は休業で食べれず、ファーストフード店へ。
友人(?)二人も奢るはめになりと当麻の不幸その1。
テーブルに行くと、食い倒れたって巫女さんが(笑)
帰る電車賃が足りないから貸してと言われ当麻の不幸その2(^^;
巫女さんは自分は魔法使いだと言い出し。
それなら証明してみせろとインデックスが言い出す。
そこに、巫女さんの塾の先生だって人が現れて、電車賃を借りて退場。
そんなことのあった帰り、インデックスは捨て猫を見つけ飼いたいと言い出す。
当麻と飼えないって言い争ってると猫は逃げ出し。
魔法を感じ、インデックスは探しに向う。
魔法はステイルが、インデックスを離すたに使ったもの。
ステイルは、当麻に接触し、協力を強要する。
当麻はステイルのことも覚えてないので、やりとりがタイヘン(^^;
錬金術師・アウレオルス=イザードによって三沢塾が乗っ取られた。
吸血鬼を殺す能力『ディープブラッド』の少女がそこに捕われいる…。
その少女を確保するのが任務。
インデックスをネセサリウスに回収されたくなければと脅され。
当麻も協力させられることに…。
インデックスは強引に猫を拾ってきたし(笑)
結局飼うことになりましたね。
当麻も甘いけど、ステイルもインデックスが心配でしかたない(^^;
イノケンティウスをインデックス保護のために用意。
「…保護すべき対象であり、決して恋愛対象には――」
誤魔化すスティルが(笑)
で、三沢塾に乗り込むことになり。
その問題の捕まってる少女の写真を見せられると、あの食い倒れ巫女さんでした(^^;
名前は姫神愛沙。
三沢塾は通常に営業もしているが…。
そこには壊れたロボット?が。
しかしそれは甲冑を着せられた死体だった――。
甲冑を見てどっかの錬金術師の弟を思いだしたり(^^;
次回 第8話『黄金練成(アルス=マグナ)』
・TB先・
AAA~悠久の風~
今度は、食い倒れてる巫女さんにたかられる…。
流石、すべての幸運から縁遠い当麻です(^^;
インデックスと会ってからの記憶を無くしてるのを隠したままの当麻。
主人公が前回までの状況を知らないって構造は不便なような気もしますが。
それを活かす展開もあり面白い設定なのかな?
▼ 第7話 「三沢塾(かがくすうはい)」
当麻の悪友も変なのばかり(^^;
記憶がないから、友人だって嘘ついてる相手ってのもありですけど、そこまで複雑にしないか(笑)
アイスを食べたがるインデックス。
でも店は休業で食べれず、ファーストフード店へ。
友人(?)二人も奢るはめになりと当麻の不幸その1。
テーブルに行くと、食い倒れたって巫女さんが(笑)
帰る電車賃が足りないから貸してと言われ当麻の不幸その2(^^;
巫女さんは自分は魔法使いだと言い出し。
それなら証明してみせろとインデックスが言い出す。
そこに、巫女さんの塾の先生だって人が現れて、電車賃を借りて退場。
そんなことのあった帰り、インデックスは捨て猫を見つけ飼いたいと言い出す。
当麻と飼えないって言い争ってると猫は逃げ出し。
魔法を感じ、インデックスは探しに向う。
魔法はステイルが、インデックスを離すたに使ったもの。
ステイルは、当麻に接触し、協力を強要する。
当麻はステイルのことも覚えてないので、やりとりがタイヘン(^^;
錬金術師・アウレオルス=イザードによって三沢塾が乗っ取られた。
吸血鬼を殺す能力『ディープブラッド』の少女がそこに捕われいる…。
その少女を確保するのが任務。
インデックスをネセサリウスに回収されたくなければと脅され。
当麻も協力させられることに…。
インデックスは強引に猫を拾ってきたし(笑)
結局飼うことになりましたね。
当麻も甘いけど、ステイルもインデックスが心配でしかたない(^^;
イノケンティウスをインデックス保護のために用意。
「…保護すべき対象であり、決して恋愛対象には――」
誤魔化すスティルが(笑)
で、三沢塾に乗り込むことになり。
その問題の捕まってる少女の写真を見せられると、あの食い倒れ巫女さんでした(^^;
名前は姫神愛沙。
三沢塾は通常に営業もしているが…。
そこには壊れたロボット?が。
しかしそれは甲冑を着せられた死体だった――。
甲冑を見てどっかの錬金術師の弟を思いだしたり(^^;
次回 第8話『黄金練成(アルス=マグナ)』
・TB先・
AAA~悠久の風~
- 関連記事
-
- とある魔術の禁書目録 第8話 「黄金練成(アルス=マグナ)」
- とある魔術の禁書目録 第7話 「三沢塾(かがくすうはい)」
- とある魔術の禁書目録 第6話 「幻想殺し(イマジンブレーカー)」
テーマ : とある魔術の禁書目録 - ジャンル : アニメ・コミック
コメント
コメントの投稿
トラックバック
【要注意】トラックバック受信がミラーのみのブログからのTBはご遠慮ください。 →注意事項はこちら
★とある魔術の禁書目録第7話「三沢塾(かがくすうはい)」
とある事情でインデックスとクラスメイトの土御門と青髪ピアスの三人と共に、ファストフード店に立ち寄ることになった上条。満員の店内で相席することになったのは、食い倒れた自称「魔法使い」の巫女さんだった。電車賃がなくて帰れないという彼女は、塾の先生だという...
とある魔術の禁書目録 第07話 「三沢塾」
こんばんは、マサです。
けつかっちんですよ、けつかっちん。
死語ですか?(汗
平日に時間が取れないと休日が大変なことになりますね。
本日は2本の記事を書こうかと思いましたが、昼にぐーたらと
しておりまして、こんな時間となってしまい。
コレだけとなり?...
とある魔術の禁書目録「三沢塾」
_,. -―- 、 ` ー (
, \' ´ ` ヽ、_ ...
とある魔術の禁書目録 第7話
今回は、ディープブラッドらしい姫神愛沙が登場するお話でした。
当麻の記憶はインデックス関連など関係なく全部吹っ飛んでいてそのままなんですねぇ。
テンポは妙に遅かった気がしますが、インデックスが可愛すぎるのでこれはこれで(笑)。
当麻は記憶を失ったまま...
とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾(かがくすうはい)」(感想)
こちらは感想です(内容)前回、記憶が失われたのにインデックスを泣かせたくないばかりに嘘をついた上条ですが、会話など日常生活には全く支障なくてもかなり深刻な記憶喪失だったようで正直驚きました。インデックスと出会った辺りの頃ばかりか、それ以前の記憶もない。...
とある魔術の禁書目録 #7
インデックスの記憶にまつわる事件が完結して、今回から当麻は新たな事件に巻き込まれることになりました。インデックスにアイスクリームをねだられた当麻は、友人2人を連れてハンバ...
とある魔術の禁書目録#7「三沢塾(かがくすうはい)」
スタッフ
脚本 谷崎あきら 絵コンテ 桑原智・錦織博 演出 冨沢和雄
総作画監督 佐野恵一 作画監督 冨沢和雄・吉次彩
作画監督補 木本茂樹
あらすじ
魔術書の買い物に出かけた当麻とインデックス。
インデックスがとあるアイスクリーム広告の看板の前で
...
とある魔術の禁書目録 第07話 「三沢塾(かがくすうはい)」
「私、ようやく出番なのね・・・」姫神さん入られましたー! よろしくお願いしま
とある魔術の禁書目録 第7話
とある魔術の禁書目録 第7話 「三沢塾」前回全ての記憶がすっ飛んでしまった当麻。まわりにはバレないように生活しているみたいです。ですが、街で会った友人のことも忘れていて誰ぞ?な感じ。そこはバレないように適当に会話してフリをします。何よりインデックスにバレ?...
とある魔術の禁書目録 第7話 感想
とある魔術の禁書目録 三沢塾 感想
上条当麻には2週間前までの記憶がない、
その事実に対して日常生活も危なっかしくも何とか平穏な日...
アニメ「とある魔術の禁書目録 第7話」
とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾」の感想です。とある事情でインデックスとク
とある魔術の禁書目録 #07
「三沢塾」 当麻は記憶を失ったまま、新しいエピソードに突入 アイスとか猫とかイン
とある魔術の禁書目録 7話「三沢塾(かがくすうはい)」
とある場所・・・ 大量の遺体が横たわる場所に謎の少女はいた。
この少女が重要人物となるのかな?
当麻は不幸に陥っていた。参考書が3600...
とある魔術の禁書目録 7話 「三沢塾(科学崇拝)」レビュー。
シェイクっ♪シェイクっ♪シェイクがみっつ♪
とある魔術の禁書目録第7話「三沢塾(かがくすうはい)」
今回から三沢塾編ですねー。( ゚∀゚)o彡°姫神!姫神!前回にて記憶を失ってしまった上条。いきなり痴話喧嘩。羨ましいぜ、チクショウorz青髪ピアス「なかなかに素敵な交渉中なんやけどなぁ、カミやん」土御門「ちなみにその子誰ぜよ?」青髪ピアスと土御門キタ━━━━...
とある魔術の禁書目録
第7話 「三沢塾(かがくすうはい)」
う~ん、上条の状況判断能力は、只者ではないですよねっ、
記憶がない状況で、相手の会話のみだ...
とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾(かがくすうはい)」
なんか、今期はつまらないアニメばかり見ている気がする。
このアニメもそのひとつだ。
今回の話は無理がありすぎると思った。
当麻が...
とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾(かがくすうはい)」
この第7話から新章に入った「とある魔術の禁書目録」。
ステイルの振る舞いの伏線を前話の最後で張ったが、まだ細かな設定が続く。
まずメインはディープブラッドと呼ばれる力と、それを持つであろう巫女姿の姫神秋沙(ひめがみあいさ)の秘密。アバンでは山村に死者の?...
とある魔術の禁書目録 #07『三沢塾(かがくすうはい)』
当麻の記憶は戻らないばかりか、医者以外には秘密にしてるんだ・・・ 何だか随分当麻自身にとっては『不幸だ』な流れだけど 自分で決めたみたいだし、仕方ないか? それもこれもインデックスの悲しむ顔を見たくないからってのが泣かせるね!
とある魔術の禁書目録 第7話
第7話『三沢塾(かがくすうはい)』とある魔術の禁書目録 第1巻 (初回限定版)とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)今回から、新たな話の始まりですね。
とある魔術の禁書目録 #7「三沢塾(かがくすうはい)」
井口vs能登の決着が付きそうにない口げんかw
原作1巻、コミックス1,2巻にあたる話が終わってここからは私にとって未知の領域。いつものように...
とある魔術の禁書目録 第07話 「三沢塾(かがくすうはい)」
とある魔術の禁書目録 第7話感想です。
美人に免じてあと100円
とある魔術の禁書目録 「三沢塾」
姫神さんですが・・・・
とある魔術の禁書目録 第7話 「三沢塾(かがくすうはい)」
今回から三沢塾編(?)・・・なんですけど、ほとんど情報が出てきていないのでこれっていう感想があまりなかったり。なんか三沢塾を乗っ...
とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾(かがくすうはい)」
とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾(かがくすうはい)」
「いちいち笑うなぶっ殺すぞ」
ちょ、ステイルさんw
いくらイマジンブ...
とある魔術の禁書目録 第7話 「三沢塾(かがくすうはい)」
巫女さんだー!
かわいいv
でも思ってたよりロリじゃないかも。。。
「あたし・・・あたし・・・また殺したのね・・・」
地獄少女的な...
とある魔術の禁書目録 #07 『三沢塾(かがくすうはい)』
とある魔術の禁書目録<インデックス>
とある魔術の禁書目録 第7話 『三沢塾(かがくすうはい)』より感想です。
姫神秋沙≠姫神愛...
とある魔術の禁書目録 第07話 「三沢塾」
巫女さん登場!
これは外せないよね。
こなたもメイドさんとか巫女さんとかは人気あるって言ってたし。
・
・
・
では、メインヒロインの役でもあるシスターは?
まぁ、ここはキャラの魅力で頑張ってもらいましょう。
の第7話。
新章突入!
とある魔術の禁...
とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾(かがくすうはい)」
とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾(かがくすうはい)」
[アニメ]とある魔術の禁書目録:第7話「三沢塾-かがくすうはい-」
いやー、ほんわかムードの日常が素敵です。
前回の感動の余韻にひたっている時間もなく、第2幕の序章が始まりました。
今回はほのぼのしていて、いいですね。こういう何気ない日常パートが一番好きだったりします。それに、今回はすんなり理解できたよ。IQ、理解?...
とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾(かがくすうはい)」
とある魔術の禁書目録 第1巻 (初回限定版)(2009/01/23)こやまきみこ岡本信彦商品詳細を見る
7話感想です(^^)
やはり当麻は2週間よ...
(アニメ感想) とある魔術の禁書目録 第7話 「三沢塾(かがくすうはい)」
とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)
とある事情でインデックスとクラスメイトの土御門と青髪ピアスの三人と共に、ファストフード店に立ち寄ることになった上条。満員の店内で相席することになったのは、食い倒れた自称「魔法使い」の巫女さんだ...
とある魔術の禁書目録<インデックス>「三沢塾(かがくすうはい)」
とある魔術の禁書目録<インデックス>「三沢塾(かがくすうはい)」です。 日曜なの
とある魔術の禁書目録 #07
#07「三沢塾」見るのやめなくてよかった(^◇^)
とある魔術の禁書目録第07話「三沢塾(かがくすうはい)」感想
記憶を失ってさぁ大変な上条ちゃん。どうやってインデックスその他と絡んでいくんだろうか・・・。とある魔術の禁書目録(15)早速感想。なんだか能登ヴォイスなのに癒されないぞ(笑)でも能登さんってのは一瞬でわかる、大事なことだ。しかしまぁ最近は声を聞いたら大体...
とある魔術の禁書目録 第七話
死体の山の頂上に立つ巫女さん。あんたが殺したの?しかも「また」ってことは何度も
アニメ「とある魔術の禁書目録」 第7話 三沢塾(かがくすうはい)
……そうかい。
「とある魔術の禁書目録」第7話のあらすじと感想です。
てっきりからかったりするのかと思ったけどね。
(あらすじ)
...
とある魔術の禁書目録第7話『三沢塾(かがくすうはい)』の感想レビュー
『私・・・巫女さんではない・・・私・・・魔法使い。』
姫神!かわいいよ、姫神!ということで、声優に能登麻美子さんが起用されるあたりに気合の入りようが感じられる原作第2巻ストーリーです。
『私・・・また殺したのね。』
今ではない、山間の村で、たたずむ少女?...
とある魔術の禁書目録第7話「三沢塾」レビュー
「吸血鬼を殺す力だ」
「あぁ天に増します我らの父よあなたの暖かな光が
非情で冷血で残忍な当麻にも届いたようです」
「お前・・・・・インデックスが好きなの?」
この記事はネタばれが含まれてます
ネタばれ嫌いな人は
この記事を避けてください...
とある魔術の禁書目録 第07話
[関連リンク]http://project-index.net/第07話 三沢塾(かがくすうはい)脳へのダメージにより記憶そのものを飛ばしてしまった当麻だがインデックスへの心の思い出は残っていると笑うさてこ...
とある魔術の禁書目録 ♯07「三沢塾(かがくすうはい)」の感想
インデックスの命を救った代償として、これまでの記憶を失った当麻。彼はインデックスを傷つけないため、誰にも記憶を失ったことを悟られ...
とある魔術の禁書目録 #07 三沢塾(かがくすうはい)
巫女さんのような魔法使い?
というわけで新章スタートです。
とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾」 感想。
これで「科学崇拝」って読むんだよな。まさに原作通り!
とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾」
また殺したのね
3600円。
参考書って高いよね。
人によっては数日食いしのぐこと出来るよね。
何であんなに高いのかな。
それなりに安ければ今までに何冊か買ったりしたかもしれないのに。
インデックスは修行中の身。
あくまで“修行中の身”なので完全な振る...
【とある魔術の禁書目録】 第7話 ~三沢塾~
文字色記憶を失ったまま、インデックスと普段とうりの生活をしていく事に。でも状況は何となく把握しているみたいだ。
三沢塾って、なんだ?...
とある魔術の禁書目録 第7話 感想
第7話 「三沢塾」
とある魔術の禁書目録 第07話 感想
とある魔術の禁書目録
#07 『三沢塾』 感想
能登さんだったのか。
-キャスト-
上条 当麻:阿部敦
御坂 美琴:佐...
とある魔術の禁書目録 第7話 「三沢塾(かがくすうはい)」 感想
★★★★★★★☆☆☆(7.5)
マックで食い倒れていた能登声で巫女コスプレな魔法少女と
知り合いになった当麻だったが、その子が学習塾に...
『とある魔術の禁書目録』第7話
第7話「三沢塾」冒頭の「私、私、また殺したのね」と言った巫女姿の少女。ひぐらしか地獄少女に似ているなーと思ったよ。
とある魔術の禁書目録 第7話 「三沢塾(かがくすうはい)」 感想
うぉえぇあれ?
インデックスってこんなに可愛かったけか?
とある魔術の禁書目録 第07話 「三沢塾(かがくすうはい)」
新キャラ登場・姫神愛沙。どう見ても巫女さんなのに巫女じゃないと言う魔法使い。
どうやら『ディープブラッド』も彼女のようで…彼女を...
とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾」
新章突入。
とある魔術の禁書目録 第7話 「三沢塾(かがくすうはい)」
「確かに禁じられているけれども、しかしあくまで修行中の身なので完全なる振る舞いを見せることはまだまだ難しかったり難しくなかったり。...
「三沢塾(かがくすうはい)」 とある魔術の禁書目録 第7話
とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾(かがくすうはい)」
とある事情でインデックスとクラスメイトの土御門と青髪ピアスの三人と共に、...
とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾」
俺のこの手は永久不滅!
記憶が無くなっても能力は使えるんですね(当り前か)
とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)(2009/01/2...
とある魔術の禁書目録 #7 「三沢塾(かがくすうはい)」
ディープブラッド編突入!!まさかの能登さん。
ヒロインとしての活躍度のなさはインデックスと双璧な上
に・・・な姫神登場です。
万年金...
とある魔術の禁書目録 第7話 「三沢塾(かがくすうはい)」 感想
新しい章が始まったわけですが、「もっと面白くてもいい筈なんだけど」という感覚は相変わらずです。とある魔術の禁書目録 第7話 「三沢塾...
とある魔術の禁書目録#7「三沢塾(かがくすうはい)」感想
二週間前の記憶を失ったことをインデックスに覚られてはならない・・・。あの笑顔に、涙に応えるために!「三沢塾」あらすじは公式からです。とある事情でインデックスとクラスメイトの土御門と青髪ピアスの三人と共に、ファストフード店に立ち寄ることになった上条。満員...
『とある魔術の禁書目録』#7「三沢塾(かがくすうはい)」
「私、巫女さんではない。私、魔法使い」
新キャラ登場w
2週間以上前の記憶を失った当麻は、
仕方なく参考書を買いに出かけたが、帰りに...
とある魔術の禁書目録第7話感想~。
巫女VS修道女。
夢の対決(?)、遂に実現。
以下、ネタバレします。ご注意を。
?閂p???^ VbuOmv
VL?P_B
?ł??@gH
u`bAPOO~???ĥv
Lł?
?AC?L...
とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾」感想
とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾」の感想です。
とある魔術の禁書目録第7話三沢塾
「インデックスの記憶喪失の呪縛から助けるのを引き換えに自分の記憶を失ってしまった当麻。そんな当麻の前に魔術師、ステイルが現れて…」「とある魔術の禁書目録第7話三沢塾」「別名、空気塾」「へッ!?」「三沢と言えば空気で有名な…」「それはGXでは空気扱いの三沢...
「とある魔術の禁書目録」第7話
#07「三沢塾」とある事情でインデックスとクラスメイトの土御門と青髪ピアスの三人と共に、ファストフード店に立ち寄ることになった上条。満員の店内で相席することになったのは、食い倒れた自称「魔法使い」の巫女さんだった。電車賃がなくて帰れないという彼女は、塾...
とある魔術の禁書目録 第7話 「三沢塾」
「お前・・・インデックスが好きなの?」
「なっ!?いきなり何を言い出すんだ!あ、ああ、あれは、保護すべき対象であり、決して恋愛対象...
とある魔術の禁書目録 第07話 「三沢塾(かがくすうはい)」
能登黒いよ能登
インデックスの首輪編(仮)も終わり、今回からは新章です。巫女だと思ったら魔法使いだって?あらまあ。そして、彼女こそ今...
とある魔術の禁書目録 第7話 「三沢塾」 感想
雰囲気が何時もと違うような気が。それもその筈。今までになかったBGMが最初のほうでは流れて、雰囲気がちょっと違うように感じたw
そんなわ...
【姫神秋沙】とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾」【感想】
インデックスはやっぱり可愛い。そして能登キャラ登場。
とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾(かがくすうはい)」
7話「三沢塾かがくすうはい」 えと、どうも脳細胞が破壊され記憶を失ったわりには、
« 機動戦士ガンダムOO 2nd season 第7話 『再会と離別と』 l Home l テイルズ オブ ジ アビス 第8話 「崩落」 »