テイルズ オブ ジ アビス 第12話 「水の都」
グランコクマに到着した一行をラルゴが襲撃。
さらにカースロットの発動したガイがルークを襲う!?
ラルゴたちは追い帰され、ガイの暴走もとまりますが…。
カースロットは理性を麻痺させるもので。
ガイはルークに殺意を抱く理由があった?
と言った感じでガイの過去についての設定が明かされます。
▼ 第12話「水の都」
ガイに恨まれてたショックを受けるルーク。
ティアは、崩落したルークをガイは向いに行ったのだからと言う。
たとえ過去に何かあっても今は信じられると。
ガイはホドの伯爵家の生き残りでした。
ファブレ公爵の起こした戦争で家族を失い、その復讐に公爵家に入ったけど。
ルークと出会って復讐の気持ちもなくなったんですね。
ピオニー皇帝と対面し、ルークは住民の避難を助けたいと願う。
ピオニーは話がわかる皇帝っていうか変わってますね(笑)
部屋にブタウサギとかいっぱい飼ってたり(^^;
ピオニーのゆるしを得てルークたちは、セントビナーの避難誘導に。
住民の避難は完了したが、兵士長たちが地盤沈下に…。
その時、上空に現れた飛行する乗り物は…
ルークがすっかり普通の主人公になってしまいちょっと残念(ぇ)
ガイも伯爵だったりで何このセレブパーティって感じになってきましたね(笑)
アニスはチャンスを活かさないと(ぇ)
次回 第13話「開戦」
・TB先・
さらにカースロットの発動したガイがルークを襲う!?
ラルゴたちは追い帰され、ガイの暴走もとまりますが…。
カースロットは理性を麻痺させるもので。
ガイはルークに殺意を抱く理由があった?
と言った感じでガイの過去についての設定が明かされます。
▼ 第12話「水の都」
ガイに恨まれてたショックを受けるルーク。
ティアは、崩落したルークをガイは向いに行ったのだからと言う。
たとえ過去に何かあっても今は信じられると。
ガイはホドの伯爵家の生き残りでした。
ファブレ公爵の起こした戦争で家族を失い、その復讐に公爵家に入ったけど。
ルークと出会って復讐の気持ちもなくなったんですね。
ピオニー皇帝と対面し、ルークは住民の避難を助けたいと願う。
ピオニーは話がわかる皇帝っていうか変わってますね(笑)
部屋にブタウサギとかいっぱい飼ってたり(^^;
ピオニーのゆるしを得てルークたちは、セントビナーの避難誘導に。
住民の避難は完了したが、兵士長たちが地盤沈下に…。
その時、上空に現れた飛行する乗り物は…
ルークがすっかり普通の主人公になってしまいちょっと残念(ぇ)
ガイも伯爵だったりで何このセレブパーティって感じになってきましたね(笑)
アニスはチャンスを活かさないと(ぇ)
次回 第13話「開戦」
・TB先・
- 関連記事
-
- テイルズ オブ ジ アビス 第13話 「開戦」
- テイルズ オブ ジ アビス 第12話 「水の都」
- テイルズ オブ ジ アビス 第11話 「雪降る街」
テーマ : テイルズ オブ ジ アビス - ジャンル : アニメ・コミック
コメント
コメントの投稿
トラックバック
【要注意】トラックバック受信がミラーのみのブログからのTBはご遠慮ください。 →注意事項はこちら
[アニメ感想] TALES OF THE ABYSS 第12話 「水の都」
六神将の襲撃を退け、マルクト帝国の首都グランコクマに到着したルーク達は、皇帝ピオニー九世に拝謁。キムラスカとマルクトが開戦間近...
テイルズ オブ ジ アビス#12「水の都」感想
セントビナー崩落の危機をピオ二ー九世に訴えるべくマルクトの首都、グランコクマにやってきたルークはガイの意外な真実を知る!「水の都」あらすじは公式からです。六神将の襲撃を退け、マルクト帝国の首都グランコクマに到着したルーク達は、皇帝ピオニー九世に拝謁。キ...
テイルズ オブ ジ アビス 第12話「水の都」
ピオニー「俺のペットだ、可愛いだろ?」
ルーク「はは、まぁ・・・」
「そいつがネフリーで、あいつは
アスラン。そっちの鼻垂れてる...
テイルズ オブ ジ アビス 第12話「水の都」感想
テイルズ オブ ジ アビス 第12話「水の都」の感想です。
テイルズ オブ ジ アビス 第12話「水の都」
前回はジェイドの過去、今回はガイの過去です。
シンクのカースロットの解呪から話が出て、実はガイは伯爵家の出身とか。
カースロット...
TOA「水の都」
慌てず、騒がず、逃げ出さず、ここにいる。
byリッド・ハーシェル
テイルズ オブ ジ アビス 第12話 「水の都」の感想。
テイルズ オブ ジ アビス 第12話
「水の都」
評価:
──
お姫様にしては良い反応だな
脚本
面出明美
絵コンテ
...
テイルズ オブ ジ アビス 第12話 「水の都」
なんかAパートとBパートの作画が凄く違って見えたのはサネトキだけでしょうか?^^;今回はガイがマルクト帝国のガルディオス伯爵家、ガイラ...
テイルズ オブ ジ アビス 第12話「水の都」
過去と現在。
テイルズ オブ ジアビス 第12話「水の都」
ガイの過去。
なんかルークがすっかり普通のRPGの主人公っぽくなってきたなと思いつつ
テイルズ オブ ジ アビス 1 (Blu-ray Disc)(2009/02/20)鈴木...
水も滴るイケメン陛下登場!【テイルズオブジアビス 第12話-水の都】
ピオニー陛下への謁見までには、それはそれは長い道のりが原作ではあったんですよ・・・?な12話
テイルズ オブ ジ アビス 第12話『水の都』
今度の舞台はマルクトの首都グランコクマ。 ガイは実に多芸な男じゃな~。うむうむ(笑) 皆に死んだと思われているジェイドが気の毒なような愉快なような。
アニメ「テイルズ オブ ジ アビス」第12話の感想
アニメ「テイルズ オブ ジ アビス」第12話の感想です。
ブウサギを可愛いというティアが可愛い♪ by0時
※原作プレイしてる為、若干ネ...
テイルズオブアビス 第12話「水の都」
グランコクマは厳戒体制だった。
なくなったとされるタルタロスで行くと敵でみなされるので、陸路で。
ジェイドしかはいれなかったので、...
テイルズ オブ ジ アビス 第12話「水の都」
水上の帝都 グランコクマ
テイルズオブジアビス 第12話「水の都」 感想。
オリジナル要素やべぇぇぇぇぇぇぇ!
テイルズオブジアビス 第12話「水の都」
グランコクマ------水の都。ピオニー陛下登場!!なかなかの好人物でございました(^^)マルクト帝国の美しい首都。だが、実は砲弾が設置されているというものものしさ。しかも、開戦前だというのに港が封鎖されているという。これでは敵とみなされ攻撃されてしまうとい...
アニメ「テイルズ オブ ジ アビス」 第12話 水の都
それなら、俺達に行かせてください!
「テイルズ オブ ジ アビス」第12話のあらすじと感想です。
ルーク格好いいよルーク。
(あらすじ)...
テイルズ オブ ジ アビス 12話「水の都」
マルクト王国の首都グランコクマに到着、かと思いきや厳戒態勢でジェイド以外は
入れないみたい。
待ってたらラルゴが襲ってきたよ!!(・□・)
しかもガイがカースロットに操られて危うし!!(・□・)
何とか撃退したもののガイが操られた反動でグッタリ(-□-;)...
「水の都」 テイルズ オブ ジ アビス 第12話
テイルズ オブ ジ アビス 第12話「水の都」
六神将の襲撃を退け、マルクト帝国の首都グランコクマに到着したルーク達は、皇帝ピオニー九世...
テイルズ オブ ジ アビス 12話「水の都」
12話「水の都」 ガイとティアがいい奴過ぎて困るというか…ルークは恵まれ過ぎ(笑
テイルズ オブ ジ アビス #12「水の都」
わーたしーに、でーきること!(ストパンw)
舞台はマルクトの総本山へ。そして明かされるガイの秘密・・・
ではテイルズオブジアビス感想...
TALES OF THE ABYSS 第12話 「水の都」
ルークの真摯な態度がちょっとむず痒い
ガイやティア、それとピオニー陛下に対してのセリフを聞いてると、
どうも背中が(笑)。いや変わ...
テイルズオブジアビス 第12話「水の都」
カースロット発動―水の都―信じたくない真実―傍観者―皇帝謁見―崩落再び―グランコクマが封鎖されていた為、陸からテオルの森を経由する必要があります。―テオルの森六神将、黒獅子ラルゴ登場。更にガイがかつて掛かってしまったカースロットが発動してしまう。過去の...
「テイルズオブジアビス」第12話
#12「水の都」六神将の襲撃を退け、マルクト帝国の首都グランコクマに到着したルーク達は、皇帝ピオニー九世に拝謁。キムラスカとマルクトが開戦間近だと知らされる。その戦場となるセントビナーには崩落の危険が迫っていた・・・。「みんなを助けたいんですっ!!」一...
テイルズ オブ ジ アビス #12
Tales of Magazine (テイルズ・オブ・マガジン) 2008年 12月号 [雑誌](2008/11/10)不明商品詳細を見る
テイルズ オブ ジ アビス 第12話