とらドラ! 第13話「大橋高校文化祭【後編】」
大河の参加するミスコンになっても父は現れず…。
竜児の元に来れなくなった、住むのもなしと勝手なメールが届く。
みのりが言った通り無責任な最低な親…。
舞台で歓声につつまれても一人の大河に、竜児は何ができるか考え――。
文化祭編完結編。
前半の終わりとしては良かったです♪
▼ 第13話「大橋高校文化祭【後編】」
司会なのにミスコン参加者より目立ってる亜美には(笑)
大河は『手乗り』の体格を活かカバンから登場って技で、優秀を決める(^^;
ミスコンのグランプリとなったが…父は来ず。
亜美の紹介が虚しいですね…。
竜児は大河の元に行こうとするが、次の「ミスター福男コンテスト」が始まってしまう。
賞品は優勝した大河とティアラ贈呈とダンス。
プラス3年間主席の会長の授業ノートとテスト答案(笑)
かくして会長の必勝テストアイテム争奪の校舎一周が始まる!
竜児は大河のために出場。
本気の竜児は、さながら阿修羅のごとく(こわっw)
ラストスパートとなった時、なんと、みのりも登場。
先を抜いた相手をソフトボールで撃破なんて神業(笑)
竜児にまかせ、みのりは文字通り捨て身で後続も撃破(^^;
竜児は一人で行かず、みのりを起こしいっしょにゴール♪
二人の姿に感激な大河。
「私のことばかり気にしないで。
大丈夫、1人で立ち上がれるから――」
二人からティアラを貰って大河も嬉しそう。
後夜祭。
竜児は仲直りしたみのりから、やはり大河父が同じことを1年前したことを訊く。
それで大河を守るようになったようです…女の子の方が好きなのかなって心配してるし(ぇ)
普通に喋ってるって驚くみのり。
いつものハイテンションは作ってるとこもあるんでしょうかね(笑)
北村は会長に言われ、後夜祭に…。
会長といたいって言えない北村で、会長も?
で、北村は大河をダンスを申し込みます。1年前も大河を元気つけたんでしょうね。
ミスコンとミスター福男の二冠で盛りあがるクラス。
ゆり先生だけ泣いてる(^^; がんばれ独身(ぉ)
前半1クールラストはいい終わりでした♪
次回は中休みな展開かな…後半の怒涛の展開を前に(笑)
次回 第14話「しあわせの手乗りタイガー」
・TB先・
竜児の元に来れなくなった、住むのもなしと勝手なメールが届く。
みのりが言った通り無責任な最低な親…。
舞台で歓声につつまれても一人の大河に、竜児は何ができるか考え――。
文化祭編完結編。
前半の終わりとしては良かったです♪
▼ 第13話「大橋高校文化祭【後編】」
司会なのにミスコン参加者より目立ってる亜美には(笑)
大河は『手乗り』の体格を活かカバンから登場って技で、優秀を決める(^^;
ミスコンのグランプリとなったが…父は来ず。
亜美の紹介が虚しいですね…。
竜児は大河の元に行こうとするが、次の「ミスター福男コンテスト」が始まってしまう。
賞品は優勝した大河とティアラ贈呈とダンス。
プラス3年間主席の会長の授業ノートとテスト答案(笑)
かくして会長の必勝テストアイテム争奪の校舎一周が始まる!
竜児は大河のために出場。
本気の竜児は、さながら阿修羅のごとく(こわっw)
ラストスパートとなった時、なんと、みのりも登場。
先を抜いた相手をソフトボールで撃破なんて神業(笑)
竜児にまかせ、みのりは文字通り捨て身で後続も撃破(^^;
竜児は一人で行かず、みのりを起こしいっしょにゴール♪
二人の姿に感激な大河。
「私のことばかり気にしないで。
大丈夫、1人で立ち上がれるから――」
二人からティアラを貰って大河も嬉しそう。
後夜祭。
竜児は仲直りしたみのりから、やはり大河父が同じことを1年前したことを訊く。
それで大河を守るようになったようです…女の子の方が好きなのかなって心配してるし(ぇ)
普通に喋ってるって驚くみのり。
いつものハイテンションは作ってるとこもあるんでしょうかね(笑)
北村は会長に言われ、後夜祭に…。
会長といたいって言えない北村で、会長も?
で、北村は大河をダンスを申し込みます。1年前も大河を元気つけたんでしょうね。
ミスコンとミスター福男の二冠で盛りあがるクラス。
ゆり先生だけ泣いてる(^^; がんばれ独身(ぉ)
前半1クールラストはいい終わりでした♪
次回は中休みな展開かな…後半の怒涛の展開を前に(笑)
次回 第14話「しあわせの手乗りタイガー」
・TB先・
AAA~悠久の風~
http://animezakkityou.meblog.biz/article/1357553.html
http://animezakkityou.meblog.biz/article/1357553.html
- 関連記事
-
- とらドラ! 第14話「しあわせの手乗りタイガー」
- とらドラ! 第13話「大橋高校文化祭【後編】」
- とらドラ! 第12話「大橋高校文化祭【中編】」
コメントの投稿
あの1年生のメイドさんをみたらシエスタ嬢がいると思ってしまった。
福男レースでは櫛枝さんも参戦。ながされて藍蘭島から2年ぶりに最強キャラを見せ付けてくれる。頼れる兄貴は他人を犠牲にすることなどせず、二人でゴールをする。(今のところ頼れる兄貴の最年少キャラは東方院行人さん。最年長キャラはムウ・ラ・フラガ少佐)