WHITE ALBUM 第1話
バブル前夜の時代を舞台にした恋愛物?
原作ゲーム事態が10年ほど前のものらしいです…。
…にしたってこの古さはなんでしょうね(^^;
多くの方が指摘してる通り、文字の演出がうざいです(ぇ)
まだ携帯もネットも(?)ない時代だからなのか縦書きなのがさらに…。
OPは水樹奈々の曲はいいけど映像が厳しいな(笑)
▼ 第1話 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
マイナスなことだけ書いてもあれなので。
1986年当時の小物とかはちゃんと公証されてる感じなのはいいかな。
原作ゲームがしっかりしてるとか?
でもそのころの大学生ってあんな鬱陶しいキャラだったんですかね嫌な時代(ぉ)
名前からダメそうな冬弥くん(^^;
恋人・由綺がアイドルとなりすれ違いばかり。
ゲーム主人公だけに他ヒロインにモテル冬弥。
脇にひとのいい友人がいるのもデフォですね(苦笑)
由綺はいろいろ嫌がらせにあってる。
冬弥には言わずに明るくしてるのが痛々しいですね…。
なんか1話目から悲しい雰囲気しかないんですが(^^;
鬱展開しか待って無さそうだし…
見てホッとできるキャラもいないのでキツそうですね。
・TB先・
原作ゲーム事態が10年ほど前のものらしいです…。
…にしたってこの古さはなんでしょうね(^^;
多くの方が指摘してる通り、文字の演出がうざいです(ぇ)
まだ携帯もネットも(?)ない時代だからなのか縦書きなのがさらに…。
OPは水樹奈々の曲はいいけど映像が厳しいな(笑)
▼ 第1話 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
マイナスなことだけ書いてもあれなので。
1986年当時の小物とかはちゃんと公証されてる感じなのはいいかな。
原作ゲームがしっかりしてるとか?
でもそのころの大学生ってあんな鬱陶しいキャラだったんですかね嫌な時代(ぉ)
名前からダメそうな冬弥くん(^^;
恋人・由綺がアイドルとなりすれ違いばかり。
ゲーム主人公だけに他ヒロインにモテル冬弥。
脇にひとのいい友人がいるのもデフォですね(苦笑)
由綺はいろいろ嫌がらせにあってる。
冬弥には言わずに明るくしてるのが痛々しいですね…。
なんか1話目から悲しい雰囲気しかないんですが(^^;
鬱展開しか待って無さそうだし…
見てホッとできるキャラもいないのでキツそうですね。
・TB先・
テーマ : WHITE ALBUM - ジャンル : アニメ・コミック
コメント
ご挨拶をかねて
>SIGERU様
いつもお世話になっております^^
1話だけではどうしようって感じですね(汗)
あまりドロドロな展開は見たくないかなって(^^;
しばらくは様子見でしょうか。
本年もよろしくお願いします!
1話だけではどうしようって感じですね(汗)
あまりドロドロな展開は見たくないかなって(^^;
しばらくは様子見でしょうか。
本年もよろしくお願いします!
No title
ホワイトアルバムを視聴して開始10分で投げそうになったので、批評を拝見させてもらおうと訪れました。
初回の掴みは微妙というかなってないというか
主人公は冬弥君なんですかねこれ、とりあえず魅力ないというか生理的に気持ち悪いです。
LeafやKeyの主人公は、どっちかというと変な性格付けがされてることが多いですが
アニメにも引きずってるようですね
数回見て様子が変わらないなら個人的に切りかもしれません
初回の掴みは微妙というかなってないというか
主人公は冬弥君なんですかねこれ、とりあえず魅力ないというか生理的に気持ち悪いです。
LeafやKeyの主人公は、どっちかというと変な性格付けがされてることが多いですが
アニメにも引きずってるようですね
数回見て様子が変わらないなら個人的に切りかもしれません
≫ホワイトアルバム
≫開始10分で投げそう
同意権です(笑)
何かすごい空気とか重苦しいんですよね(^^;
冬弥の性格もついていけないし(汗)
どうしようか2話目を見て判断でしょうか。
視聴だけになりそうな気がマンマンです(笑)
同意権です(笑)
何かすごい空気とか重苦しいんですよね(^^;
冬弥の性格もついていけないし(汗)
どうしようか2話目を見て判断でしょうか。
視聴だけになりそうな気がマンマンです(笑)
コメントの投稿
トラックバック
【要注意】トラックバック受信がミラーのみのブログからのTBはご遠慮ください。 →注意事項はこちら
WHITE ALBUM(ホワイトアルバム)【第1話】そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ【感想】
今期色んな意味で本命作品の一つであるWHITE ALBUMの感想ー。
『WHITE ALBUM』第1話(新番組)
Leaf/AQUAPLUSから1999年に発売された同名18禁PCゲームの非18禁アニメ化作品。近々PS3に非18禁移植されるそうで、それに合わせてのアニメ化、といった按配。
1986年――夕凪大学に通う大学生“藤井冬弥”には“森川由綺”という彼女がいるが、その“由綺”は今?...
WHITE ALBUM【第一項】
『WHITE ALUBUM』はじめましたw
WHITE ALBUM 第一頁
公式サイト:http://www.whitealbum-tv.com/
例によって原作なんてあるのかどうかも知りませんでしたが、古いゲームなんだとか?
最速から遅れること6日、KBS京都でもようやくのスタートです。
もっとも、最初から見るかどうか微妙だったので遅くても何とも思っ?...
WHITE ALBUM 第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
ここがあの女のハウスね…
冬の新アニメその3
※原作は未プレイです
深愛(2009/01/21)水樹奈々商品詳細を見る
WHITE ALBUM 第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
深愛(2009/01/21)水樹奈々商品詳細を見る
冬アニメ第5弾はWHITE ALBUM これもかなーり感想遅れましたよ(^^;
ってかあまり時間もないので...
WHITE ALBUM 第01話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」の感想。
WHITE ALBUM 第01話
「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
評価:
──
馬鹿な子みたいだったでしょ・・・?
...
WHITE ALBUM第一頁「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
しかし今になってこの作品をやるかね
そんな第1話
WHITE ALBME 第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
今期にスタートした作品で、いつものように全く知らない作品。
どうも、ゲーム原作らしく、各サイトを見ていると、鬱なお話みたいですな。
まぁ、私の趣味からすると、早々に切られる可能性が高いような・・・・・。
とりあえず、感想いきます。
今回のお話は、由綺...
WHITE ALBUM 第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」感想
原作はゲームだそうですが、内容は知りません。公式HPを見て興味を持ったので見て
WHITE ALBUM 第1話 そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなぁ
TVアニメ「WHITE ALBUM」OPテーマ::深愛
1986年。
物語は バブル前夜 だそうですが、バブル前を生きた視聴者って どれくらい見てるのだろうか。
23年前です。
大学生のアニメブロガーだと 当然 バブルなんて知らない世代か。
やれやれ 年は喰いたくないものだ。
WHITE ALBUM 第一頁「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」感想
WHITE ALBUM 第一頁「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」の感想です。
WHITE ALBUM 第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなぁ」
WHITE ALBUM 第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなぁ」2009年新春新番組第2弾
WHITE ALBUM 第1頁「そう、あの時はもう、スイッチが入っていたんじゃないかなあ」
陰鬱感漂う中にも面白さを感じさせるアニメ(仮)!
自分の中では今期一番の期待作。
もっとも、その要因は中の人によるものが大きいので...
WHITE ALBUM #1
新番組ということでお試し視聴。1986年を舞台に、突然アイドルになってしまった彼女を持つ藤井冬弥を主人公にして物語が展開するようです。アバンは冬弥の夢から。突然恋人の由綺から...
WHITE ALBUM 第一頁 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
冬のアルバムはいつも白く、切なく・・・
歌がきこえてくる。
冬の街路、冷たい風の中、その歌声に足を止める。
ミュージックシ...
WHITE ALBUM 第一頁 『そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ』 感想
《感想》
絵を見た時点で何となく分かっていましたが序盤から、かなり重たいです…。人間関係がテーマの気がします。
PCゲーム原作なので主人公の周りで恋愛感情が交差しているかんじで笑い所が一切ないけど演出方法もよくて、内容も期....
【新番組】WHITE ALBUM 第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
最速地域より2日遅れなのが辛いです。
なぜ今さらアニメ化(&ゲーム版リメイク)!?と思いながらも気になってしまう作品です。
鳩やホ...
WHITE ALBUM 第01話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
第一話のタイトルの時点ですでに穏やかじゃねぇ。
何のスイッチですか。...
WHITEALBUM 第1話 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたん...
こちらは有名なPCゲームのアニメ化どうやらゲームは10年ほど前のもののようですね初回感想としては地味な印象を受けました全体的に淡々としていてあまり起伏がない感じただ80年代が舞台ということでノスタルジックな雰囲気が出てましたしどこかこの先暗い展開があるん...
WHITE ALBUM(第1話)
遂に始まりました。今期最大の注目作、WHITE ALBUM。1月2日のエントリー
WHITE ALBUM 第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
新番組その1
アイドル。
WHITE ALBUM 第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
WHITE ALBUM 新パッケージ版(1999/07/10)Windows商品詳細を見る
時は、バブルで日本が盛り上がる夜明けの頃。
ごく一般的な大学生、藤井冬弥。
アイド...
WHITEALBUM 第一頁「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたん...
今年一発目の新番組ってことで、今年も宜しくお願いします。水樹奈々/TVアニメWHITEALBUMOPテーマ深愛(CD)早速感想。事前に調べておいたのにすっかり忘れてました。この番組奈々さんと平野さんがダブルヒロイン的な感じなんですよね。もうこれだけでわくわくしちゃう。そ...
WHITE ALBUM
第1話 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
【2009-1-03(土) 26:00-より放送開始。(テレビ神奈川)】
『WHITE ALBUM』(...
WHITE ALBUM第1話『そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ』の感想レビュー
普通の大学生と、その彼女の恋を描く、美少女ゲームが原作のアニメですね。
ただ、その彼女が芸能人として有名になっていくのにあわせ、どんどん自分の側を離れていってしまうというのが、本作の大きな特徴です。
1986年というアイドル全盛期の「古き良きアイドル像?...
こなかが WHITE ALBUM 第一頁 『目標をセンターに入れてスイッチ・・・』
♪ハートに巻いた包帯を 僕がゆっくりほどくから
日なたに続くブリッジを探しておいで
かがみ「あのこなたが今やアイドルとはね…
...
WHITE ALBUM 第1話 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
さて、ボチボチ感想も上げていきますかということで、個人冬アニ第1弾
なんだか随分懐かしい作品が出てきたなぁ・・・ということで、
一応作品名くらいは知ってます。
葉っぱの作品で、ヘタレ主人公、
浮気メインで、システムが悲惨だったらしい。
葉っぱの作品を?...
WHITE ALBUM 第1話(新)
第1話『そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ』深愛新番組2本目!
WHITE ALBUM 第一頁「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
遂に始まりました、WHITE ARBUM(以降ホワアル)。
原作はプレイ済みですが、10年近く前なので細かな部分は殆ど忘れてますが、見てるうちに思い出すかな。
個人的には何でという今更感が拭え無いのですが、アクアプラスの社長がこういうの好きなんでしょうね、きっと。
ど...
WHITE ALBUM 第01話 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
WHITE ALBUM 第01話 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
TVアニメ「WHITE ALBUM」公式HP
WHITE ALBUM 第1話 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」 感想
やりたいことは分かる気がするけれど、どうもイケてない感が。WHITE ALBUM 第1話 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ...
WHITE ALBUM第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」レビュー
この記事は画像を伴った
ネタばれが含まれています
ネタばれ嫌いな人は
この記事を避けてください
WHITE ALBUM 第1頁「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
WHITE ALBUM 第1頁 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
「WHITE ALBUM」1話(未視聴)
関東の方で1/2より「WHITE ALBUM」のアニメ版が始まったようですが、
関西は京都テレビオンリーでの放映&1/9から開始。
今回は興味があるので、...
WHITE ALBUM 第一頁「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」の感想
この作品は主人公の藤井冬弥と、冬弥の恋人で人気上昇中のアイドルの森川由綺と、由綺の先輩でトップアイドルの緒方里奈の三角関係を軸に...
WHITE ALBUM 第一頁 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
09年冬新アニメ第3弾・WHITE ALBUM
時代はは1986年。大学生の冬弥と、同じく大学生ながらもアイドルである由綺のすれ違いから物語は始まる…
...
(アニメ感想) WHITE ALBUM 第1話 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
WHITE ALBUM リニューアルパケージクチコミを見る
1998年に発売された同名PCゲームのアニメ化。なぜ今になって?という疑問は残りますが、未だファンの根強い人気があり、個人的にも気になっていた作品ではあったので、楽しみにはしています。
WHITE ALBUM Pb
WHITE ALBUM PbuA??¤AXCb`Ă???v
QOOXN~Aj?RB
?vCłB
???Pb?Ă?悤?vAĂ?ł
l?...
WHITE ALBUM 第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」感想
ゲームはプレイ済み。
プレイしたのは10年以上前なので大雑把にしか憶えてませんけど。
WHITE ALBUM 第一頁(第1話) 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
冬アニメレビュー第四弾は、携帯電話がまだ、普及していない時代の物語。
WHITE ALBUM 第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃな...
WHITEALBUM第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃ...
2009年アニメも本格的に開始です「WHITEALBUM」1話感想テンポ悪いなぁ・・・・・・作画は綺麗でいいんだけどキャラの掛け合いにイライラしまくった1話ですwwよくいる主人公の親友との掛け合いまで悪かったのはびびったww原作やってないから知らないけどこれって...
WHITE ALBUM 第一頁 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
時代は今から約22年前の1986年。恋人同士の連絡手段は、電話しかなかった。出てくる小物類もノスタルジックな ゙かほり\"。
1986年と言えば
・ハレー彗星、ダイアナフィーバー、岡田有希子自殺。
・おニャン子、チェカーズ、中森明菜、中山美穂?...
WHITE ALBUM 1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
さてさて今年一発目の新番組はWHITE ALBUMをチョイス
'''え~いきなり印象から言うとピリピリしすぎじゃね?とw'''
アクアプラス原作のアイドルヒロインとの恋愛を描いた作品
しかも舞台が80年代と来たよ
{{{えらくテレフォンカード...
WHITE ALBUM 第1頁 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
彼女が新人アイドルになってしまった藤井冬弥。なんか悲劇の序章のようです。冬弥は、思い込みに走っていますね。
WHITE ALBUM(ホワイトアルバム) 第1話 『そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ』
WHITE ALBUM(ホワイトアルバム)
第1話 『そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ』より感想です。
始まりは静かに...
WHITE ALBUM 第1話
「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」を観ました。
冬の新作アニメの第1弾です。
1986年のアイドルたちのお話でした。
WHITE ALBUM 第01話 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」 感想
第1話を見てみた感想です。
WHITE ALBUM(ホワイトアルバム) 第01頁 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
初回の第1話...
WHITE ALBUM 第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなぁ」
WHITE ALBUM 第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなぁ」見ました~
れ~な♪視聴の冬スタートのアニメ第2弾で...
WHITE ALBUM(ホワイトアルバム) 第1話 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」キャラ 【画像】
森川由綺 (声:平野綾)
緒方理奈 (声:水樹奈々)
河島はるか (声:升望)
篠塚弥生 (声:朴璐美)
10年前のゲームをアニメ化したホワイトアルバム。第一話はキャラ設定を観せただけ。
さあ、次からドロドロした男の奪い...
WHITE ALBUM 第1話 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」 感想
これはきついぞぉ…絶対。 そんな訳で、冬アニメ第1作目の感想にはいっちゃうわけなのですけれども……これは中々幸先が悪い。
というの...
WHITE ALBUM 第1話 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」 感想
寒風が運ぶ不安と憂鬱。
WHITE ALBUM 第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
Leaf/AQUAPLUSのゲームが原作。ゲームはプレイしていないが、この当時(1998年発売)の評判は芳しくなかった記憶がある。システムの問題やシナリオに難があったこと「浮気」のテーマがピュアなファンに受け入れられなかったことがあるようだ。
PS3版のゲーム化による販促...
WHITE ALBUM第1話感想
WHITE ALBUM#1「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかな
WHITE ALBUM 第1頁 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなぁ」 感想
物語はバブル前夜。
悲しくも、とても優しい物語。
WHITE ALBUM #01 そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ
「由綺、今朝 お前の夢を見たよ」
すれ違う二人を繋ぐ電話線。
本日の更新【2009年01月04日(日)】
「WHITE ALBUM」の1話目『そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ』よりー。
知る人ぞ知る10年前の作品がついにアニメ放送ス...
『WHITE ALBUM』#1「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
「俺の彼女、職業アイドル」
これが彼の妄想だったらどうしよう…と思ったことは内緒の方向で(マテ
主人公・藤井冬弥の彼女である由綺は、...
WHITE ALBUM 第一頁
[関連リンク]http://www.whitealbum-tv.com/第一頁 そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ1話目にして嫌な予感がひしひしと伝わってくるなーwとりあえず懐かしいゲーム...
WHITE ALBUM ホワイトアルバム 第1話 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
ここが、あの女のハウスね…。
2009年アニメ感想2発目はホワイトアルバム。
何故に今この時期にこの昔の作品がアニメ化なのか?
十周...
WHITE ALBUM 第1話 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」 感想
WHITE ALBUM 第1話 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」 感想
正直、何で今頃…? な『WHITE ALBUM』
「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」 WHITE ALBUM 第1話
WHITE ALBUM 第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
第1話感想。
とりあえず、初回を見た感想を簡単に。
...
WHITE ALBUM(ホワイトアルバム)第1話 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
WHITE ALBUM(ホワイトアルバム) 第1話 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
アフィリエイト
「WHITEALBUM」第1話
TVアニメ「WHITEALBUM」OPテーマ::深愛ビジュアルノベルで一世を風靡したLeafが路線の転換を計って送り出した、浮気がテーマのゲームの先駆け的作品。TVアニメ版では、キャラクターの基本設定は当時の原作を基本的に踏襲するものの、アイドルとして忙しい恋人とのすれ違...
WHITE ALBUM 第一頁「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」 感想。
最初っから悲しくなるじゃねぇか……
WHITE ALBUM 第一項・「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」を観て寸評
さて始まりました、神奈川県地上波で先陣を切って放送されるはこの作品。スタッフ的にもキャスティング的にも常にwktkしながら待ってたものであります。
WHITE ALBUM #1 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
2009年冬アニメその2! 誠○ねが尊敬する主人公w
原作全く知らず。なぜ今更? と思いましたが、内容を見てもそう思えるw
ではホワイトアル...
WHITE ALBUM 第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
「そりゃ可愛いよ、すごく」
冬の新番組第4弾。
第1話を見た時点では、普通に終わってしまいました。
浮気なテーマとのアニメorゲーム...
[アニメ]WHITE ALBUM:第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
微妙だけど絶妙。なんか不思議な感覚。
面白いんだけど、勢いがない。なんとも懐かしい感じで、遠距離恋愛を遠目から見ている気分。新海作品の「秒速5センチメートル」の雰囲気。でも、少し映像が古いだけあって、今の人の価値観と考え方、その当時の価値観と考え方?...
WHITE ALBUM 第1話 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
2009年冬新規アニメその4
一応、原作ゲームはプレイ済み・・・ だけど、もうかなり前のことなので記憶に残ってません(ノ∀`)
WHITE ALBUM #1
1話、「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」 。
こ、これは激しく鬱になっていくような(´д`;)
そんな気がする1話。
...
[WHITE ALBUM]#01 そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ
「WHITE ALBUM」第1話です。
新番組第2段。
おぉ・・・本当にアニメ化してしまったよ「WHITE ALBUM」。
これの原作プレイしたのってもう10年ぐらい前・・
っていうかこれは個人的に記念作品なのでよく覚えてます。
「\"18歳以上になって\"初めてプレイした18禁作...
WHITE ALBUM 第1話 『そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ』 感想
■WHITE ALBUM公式HP/WHITE ALBUMトラコミュ
また歌姫対決か!!?
ってな感じで、2009年の冬新規アニメその4
マクロスの影響ですか?って感じがし...
WHITEALBUM 第1頁「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじ...
WHITEALBUMの第1話を見ました。第1頁 そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ「そうなの」「そうなのか…由綺もいよいよアイドルか」「そうなの、だから…もう…」「え?何?」「もう冬弥くんと…で、私…だからもう…」「由綺、聞こえないよ」森川由綺...
WHITE ALBUM 第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
この先の展開が少し不安になる1話目
WHITE ALBUM 第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
にゃんだかよくわからない…
冬アニメが続々と始まる中、期待作にあげていた本作ですが、
番宣も見られないまま本番視聴。
で、
話が断片すぎてなにがなにやら。
アバンはどうやら主人公冬弥の夢だったみたいで。
それにしてもわかりにくい…
それを吹き飛ばし...
アニメ WHITE ALBUM (ホワイトアルバム) 第1話 感想
第1話 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
WHITE ALBUM 第一頁
第一頁「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」画が動く動く!よく動きますね!
WHITE ALBUM 第1話 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
彼女はアイドル!
しかも、フレッシュ・アイドルですよw
うらやましいですね(*´∀`*)
でも会えなかったりイロイロ大変だったりするん...
WHITE ALBUM #01
09一発目のアニメ感想
……なんですけど、
あんまり心象は良くないwww
まぁ鬱系だと知り合いから聞いてはいるんですがね。
WHITE ALBUM...
WHITE ALBUM 第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」 感想
「録画だもん、見てくれたの!?」
« ガンダムOO特番~をたまたま見てしまった人に捧ぐ(違) l Home l アキカン! 第1話 「カンじる!?ファーストキス」 »
ご挨拶、めっちゃ遅くなってしまったので、こちらの記事に投稿させていただきました。
WHITE ALBUM、掴みの微妙さとか設定の古さとか、とまどいが拡がってる感じですね。どうレビューしようか迷ってます。
本年もよろしくお願いします!