とらドラ! 第23話「進むべき道」

まさか春田に春が(笑)
まともなこと言うようになったと思ったら…。
いつのまにか年上なGFが(^^;

アニメに出るとは思わなかったですね(笑)
番外編で春田がつきあうようになる話あるんですけど。
面白いけど、とらドラ史上リアティゼロなエピソードです(苦笑)


▼ 第23話「進むべき道」

脇役の脇話はどうでもいいや。
さて本筋。
いよいよファイナルアンサーの選択を竜児は迫られます。
大河とのことも、進路についても。

…春田も進む道を選んだってことではサブタイに共通するのかな。

進路志望で呼出しを受けた竜児と大河。
竜児は、もう苦労をかけれないからと就職を。
大河は何もしたいことないしと。


竜児の場合は、親の希望通り進学するも親孝行だと思うけどね。
奨学金を使うとかもあるわけだし。
就職も本人の自由だけどね。

でもバイトまでいれて倒れる母を見てると。
竜児が働かないとと思うのもムリないかな。


代わりにケーキ屋のバイトをすることになった竜児と大河。
亜美をサクラにノルマを売ることができました(笑)

亜美はモデルに復帰するので学校を去るようです。
竜児は亜美の心の一端を訊かされますが…。

大河の気持ちがわかって、誰も気付かないから自分が助けよう…。
そう思ってやったこと良くなかった。
亜美は自分がいなければと後悔していて。


お前がいなくなったらみんながっかりするぞ。お前、みんなから好かれてるし。
竜児の言葉には亜美もがっかりです(^^;
竜児にだけ好かれればよかったのにね。

大河は今までの感謝にチョコをみんなに配るけど。
雪山で大河を助けたのが北村だったと言うのを訊き。
実乃梨は激昂し、大河の本心を問いただす。


熱いですね実乃梨のキャラ。
その実乃梨自身は本当に竜児のことなんとも思ってないのかな?
大河のために身を引いての行為ならどっちが嘘つきなのか。
とか、そんな風にも思えたんだけどね。

ともかく実乃梨は実乃梨の意思で自分の幸せはつかむと選択したと。
大河は追詰められて泣出し逃走。


後を追う実乃梨は、竜児にも追うのか問います。
竜児はどうするか…。
ファイナルアンサーです(違)


春田の話なんかより、兄貴な生徒会長の話はしてほしかったな。
スピンオフで一番好きな話なんですけど(笑)


次回 第24話「告白」

・TB先・

テーマ : とらドラ! - ジャンル : アニメ・コミック

コメント

No title

>脇役の脇話はどうでもいいや。
バッサリすぎるww
ま、気に入らんのは同意見ですがね(笑)
亜美ちんと大河、普段いがみ合っててもやっぱり仲いいなーー
どんな終わりになるか分からないけど、ハッピーエンドがいいな

Re: No title

> >脇役の脇話はどうでもいいや。
> バッサリすぎるww
> ま、気に入らんのは同意見ですがね(笑)
> 亜美ちんと大河、普段いがみ合っててもやっぱり仲いいなーー
> どんな終わりになるか分からないけど、ハッピーエンドがいいな

原作でもなんで春田メイン!?とツッコミが多かったですね(笑)
脇役まで話があるのはこの作者のいいとこですが…あんまりにも脇役萌えなのはどうかなと(^^;

亜美と大河は似てるとこあるからぶつかりがち。
でも理解してるライバル?みたいな感じですね。
どう結末がつくのか楽しみです♪
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する