鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第1話「鋼の錬金術師」
何かを得るためには何かを犠牲にしないといけない…。
等価交換を原則とする錬金術。
その中でも禁忌とされる人体錬成を行い、すべてを失った兄弟。
体を失った弟の魂を鎧に定着させ、兄は腕を無くし。
機械鎧(オートメイル)をまとう「鋼の錬金術師」となった…。
兄弟は失ったものを取り戻すため「賢者の石」を求めるが。
それは世界の闇に迫っていくことだった…。
土6(現日5)最大のヒット作『鋼の錬金術師』が新作で帰ってきました。
旧作と同じ、奇しくもガンダムの後番組で(笑)
旧1話は本編のラストで通り名が呼ばれ、「鋼の錬金術師」のタイトルが出て。
OPメリッサが流れるって始まりが鮮烈でしたが。
今回はどんな始まりとなるか期待ですね!
▼ 第1話「鋼の錬金術師」
奇をてらわずにオーソドックスにアバン→OP→本編って構成。
暖かい絵柄のEDに堅実な予告と…名作劇場を彷彿させますね(笑)
原作を最後までアニメにすると4クールでは足りないからか。
後半の話の軸になるイシュタールの過去に関わったキャラが1話から登場。
氷結の錬金術師アイザックを追うよう命じられたエドとアル。
セントラルを舞台にした取りもので、メインキャラの戦いぶりも上手く見せてますね。
小さいというのが禁句なエド(^^;
怒るエドをなだめる弟のアルって構図がいつも通りでいいね(笑)
一度は捕まえるもののアイザックにまんまと逃げられてしまい。
ロイから窘められると。三木さんのロイも良いね。
ヒューズとはここで初対面となり。
娘自慢キター(笑)
ヒューズの家で泊めてもらい、家族の温かさを感じると。
アルの代わりに2倍食べるって言い訳するエドが健気というか(^^;
アイザックの狙いは大総督ブラットレイ。
イシュバール戦であった何かでアイザックは軍とブラットレイに激しい憎しみを持ち。
軍も辞めるようなことがあったと…。
イシュバール戦でいっしょに戦ったキンブリーの牢に行くが。
キンブリーは軍と敵対するわけでなく、仕官を殺したのは単に趣味だと(汗)
一人でもアイザックはブラットレイを狙い、セントラルに氷の錬成陣を施し戦う。
追ってくるエドに、軍が何をしようとしてるの知っているのか?と問う。
エドたち兄弟は自分の目的のために軍で錬金術師してるだけで。
軍が何をしてるかなんて考えてない…この時点では。
異常な力を見せるアイザックが「賢者の石」を持ってるかってことのほうに感心あり。
アームストロングもきたー(笑)
相変わらず筋肉の錬金術師ですね(^^;
炎を使うロイには氷結は相性が悪いですね…。
「私の炎を舐めるなぁ!」なんかより負けず嫌いなキャラが強化されてます(笑)
アイザックは、アルの鎧の中が空だというのを見て。
兄弟が人体錬成の禁忌を犯したと指摘…。
人体錬成で奪われたものに慟哭する過去の回想。
何度見ても痛々しい…。
自分の血を使ってまでエドたちから逃げたアイザック。
その前にブラットレイが現れて襲いかかるが…あっさり返討ち。
ブラットレイ恐るべき使い手です。
事件の裏で蠢いていたものたち…。
アイザックは力を使いすぎて「賢者の石」は消滅。
「賢者の石」とは果たして…。
陰謀は静かに国を蝕みつつある…。
ディオールでも陰謀が進む。
入院したエドを見舞いにきたアームストロング。
筋肉では心和みません(^^;
EDのらくがきみたいな絵は、エドたちが書いたってオチが(笑)
原作の話を活かしつつ、上手くアレンジしてきましたね。
まったくの初見の人には疑問点も多いかもしれませんが(^^;
まず出だしとしては上場かな。
未アニメ化の北方編とかが早く見たいですね。
パンダは出るんだろうか(笑)
次回はエドたちが全てを失うに至った禁忌のシーンが描かれます。
今回はどこまで見せるのかな…。あんまりグロいのは(汗)
次回 第2話「はじまりの日」
・TB先・
等価交換を原則とする錬金術。
その中でも禁忌とされる人体錬成を行い、すべてを失った兄弟。
体を失った弟の魂を鎧に定着させ、兄は腕を無くし。
機械鎧(オートメイル)をまとう「鋼の錬金術師」となった…。
兄弟は失ったものを取り戻すため「賢者の石」を求めるが。
それは世界の闇に迫っていくことだった…。
土6(現日5)最大のヒット作『鋼の錬金術師』が新作で帰ってきました。
旧作と同じ、奇しくもガンダムの後番組で(笑)
旧1話は本編のラストで通り名が呼ばれ、「鋼の錬金術師」のタイトルが出て。
OPメリッサが流れるって始まりが鮮烈でしたが。
今回はどんな始まりとなるか期待ですね!
▼ 第1話「鋼の錬金術師」
奇をてらわずにオーソドックスにアバン→OP→本編って構成。
暖かい絵柄のEDに堅実な予告と…名作劇場を彷彿させますね(笑)
原作を最後までアニメにすると4クールでは足りないからか。
後半の話の軸になるイシュタールの過去に関わったキャラが1話から登場。
氷結の錬金術師アイザックを追うよう命じられたエドとアル。
セントラルを舞台にした取りもので、メインキャラの戦いぶりも上手く見せてますね。
小さいというのが禁句なエド(^^;
怒るエドをなだめる弟のアルって構図がいつも通りでいいね(笑)
一度は捕まえるもののアイザックにまんまと逃げられてしまい。
ロイから窘められると。三木さんのロイも良いね。
ヒューズとはここで初対面となり。
娘自慢キター(笑)
ヒューズの家で泊めてもらい、家族の温かさを感じると。
アルの代わりに2倍食べるって言い訳するエドが健気というか(^^;
アイザックの狙いは大総督ブラットレイ。
イシュバール戦であった何かでアイザックは軍とブラットレイに激しい憎しみを持ち。
軍も辞めるようなことがあったと…。
イシュバール戦でいっしょに戦ったキンブリーの牢に行くが。
キンブリーは軍と敵対するわけでなく、仕官を殺したのは単に趣味だと(汗)
一人でもアイザックはブラットレイを狙い、セントラルに氷の錬成陣を施し戦う。
追ってくるエドに、軍が何をしようとしてるの知っているのか?と問う。
エドたち兄弟は自分の目的のために軍で錬金術師してるだけで。
軍が何をしてるかなんて考えてない…この時点では。
異常な力を見せるアイザックが「賢者の石」を持ってるかってことのほうに感心あり。
アームストロングもきたー(笑)
相変わらず筋肉の錬金術師ですね(^^;
炎を使うロイには氷結は相性が悪いですね…。
「私の炎を舐めるなぁ!」なんかより負けず嫌いなキャラが強化されてます(笑)
アイザックは、アルの鎧の中が空だというのを見て。
兄弟が人体錬成の禁忌を犯したと指摘…。
人体錬成で奪われたものに慟哭する過去の回想。
何度見ても痛々しい…。
自分の血を使ってまでエドたちから逃げたアイザック。
その前にブラットレイが現れて襲いかかるが…あっさり返討ち。
ブラットレイ恐るべき使い手です。
事件の裏で蠢いていたものたち…。
アイザックは力を使いすぎて「賢者の石」は消滅。
「賢者の石」とは果たして…。
陰謀は静かに国を蝕みつつある…。
ディオールでも陰謀が進む。
入院したエドを見舞いにきたアームストロング。
筋肉では心和みません(^^;
EDのらくがきみたいな絵は、エドたちが書いたってオチが(笑)
原作の話を活かしつつ、上手くアレンジしてきましたね。
まったくの初見の人には疑問点も多いかもしれませんが(^^;
まず出だしとしては上場かな。
未アニメ化の北方編とかが早く見たいですね。
パンダは出るんだろうか(笑)
次回はエドたちが全てを失うに至った禁忌のシーンが描かれます。
今回はどこまで見せるのかな…。あんまりグロいのは(汗)
次回 第2話「はじまりの日」
・TB先・
CIRCLE GAME
瞳にアル世界
White wing
暁の空
http://uhdintd.blog121.fc2.com/blog-entry-86.html
http://blog.livedoor.jp/emanon7/archives/51633278.html
http://12091015.blog70.fc2.com/blog-entry-544.html
瞳にアル世界
White wing
暁の空
http://uhdintd.blog121.fc2.com/blog-entry-86.html
http://blog.livedoor.jp/emanon7/archives/51633278.html
http://12091015.blog70.fc2.com/blog-entry-544.html
- 関連記事
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第3話「邪教の街」
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第2話「はじまりの日」
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第1話「鋼の錬金術師」
コメント
No title
> PON様
こんばんわ!
わりとオーソドックスな1話でしたね。
エド&アルの掛け合いとかが懐かしいです(笑)
大佐がなんか若返ったというか熱血になったのがおかしいですね^^
グロいのは必要な範囲だけでお願いしたいですね(^^;
OP&EDはたしかに逆がいいかもですねぇ~。
わりとオーソドックスな1話でしたね。
エド&アルの掛け合いとかが懐かしいです(笑)
大佐がなんか若返ったというか熱血になったのがおかしいですね^^
グロいのは必要な範囲だけでお願いしたいですね(^^;
OP&EDはたしかに逆がいいかもですねぇ~。
こんばんは!
SERAさん こんばんは♪
久し振りの ハガレン アニメ懐かしかったです
何だかんだ言いつつ楽しみにしてました(笑)
今後の伏線をたっぷり入れた感じの1話となりましたが
原作ベースと言う事なので 前回のアニメで
やらなかったシーンを見るのが楽しみですね!
あ、パンダが出るのか楽しみですw
ではでは、失礼しました!
久し振りの ハガレン アニメ懐かしかったです
何だかんだ言いつつ楽しみにしてました(笑)
今後の伏線をたっぷり入れた感じの1話となりましたが
原作ベースと言う事なので 前回のアニメで
やらなかったシーンを見るのが楽しみですね!
あ、パンダが出るのか楽しみですw
ではでは、失礼しました!
>流架様
こんばんは!
やっぱり懐かしいですね♪(笑)
旧作ではアニメになってない部分がどうなるか楽しみですね。
パンダとかも(笑)
やっぱり懐かしいですね♪(笑)
旧作ではアニメになってない部分がどうなるか楽しみですね。
パンダとかも(笑)
コメントの投稿
なんだかんだで一番期待してました。鋼FA。一話の割に落ち着いたスタートだったかなって印象ですけど、エドとアルの掛け合いから、無能の大佐、少佐の暴れっぷりなど、見せるところは見せてくれて結構満足でした。
>「私の炎を舐めるなぁ!」なんかより負けず嫌いなキャラが強化されてます(笑)
個人的に3割増だと信じてます。 笑
グロいのはどこまでいけるのか、結構鋼だとそこも問題ですよね。それが同案っていくのか心配しつつ、この作品は結構期待してます。
ただ…OPとEDは曲が逆な感じがしてならないのは気のせいじゃないはずです…笑