戦場のヴァルキュリア 第2話「コナユキソウの祈り」 

屋敷にあった戦車「エーデルワイス号」。
骨董品と思ったら父の残したトンデモ性能の戦車でした(笑)
帝国の戦車より3倍くらい早そうな速度で脱出。
自警団に合流し、住民が退避するまでの攻防に参加することに。

戦いを知らなかったアリシアが、実戦の悲惨さを見ることに…。

むむ…緊張感あったり呑気だったり不思議な話ですね(笑)

▼ 第2話「コナユキソウの祈り」

正規軍が来るまでの退避の時間を稼げればいい。
ウェルキンはその後の撤退はいつかって話題にします。
正しい意見です。自分たちも生き残るが大事ですよね(^^;


自警団団長メルケルは猪突猛進な性格。
よせばいいのに整備不良の戦車で出て戦死…。

絵のせいでのんびりした雰囲気でしたが。
街の象徴の親子風車は燃え、自警団にも相当な被害が(汗)


住民の避難は完了。
あとは逃げるだけってウェルキンは簡単に言いますが(^^;

帝国の包囲から自警団を逃がすために、エーデルワイス号で出撃。
ウェルキンは勇敢なのか臆病なのか(^^;


エーデルワイス号のチートな性能に帝国は撤退。
アリシアは意外にも追撃を言いません。
自警団の被害を見てただ勇敢に戦えば良いってわけでない現実を知ったんですね。

正規軍もやっと来ましたが、ブルールは放棄となる…。
野に咲くコナユキソウに、アリシアは必ずブルールに帰ると誓い義勇軍に参加する…。


ウェルキンのどんなに戦いがあっても花は咲くって言葉がいいですね。
花を植えてもまた戦いに吹飛ばすって主人公になりそこなった某種キャラと違ってね(笑)

アリシアだけでなくスージーも義勇軍に入ったんですね(笑)
で、義勇軍の基地でウェルキンと再会します。
ウェルキンも入団したんでしょうか?(^^;



エーデルワイス号すごかったですね!
ハンドルでどうやってあんなに曲がったりできるのか…。
きっとGN粒子で動いてるんだって思っときましょうか(笑)

次回 第13艦隊誕生(違)
最近CSでしてる銀英伝に嵌ってます(笑)

↓ ほんとのサブタイ。


次回 第3話「第7小隊誕生!」

・TB先・

テーマ : 戦場のヴァルキュリア - ジャンル : アニメ・コミック

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
【要注意】トラックバック受信がミラーのみのブログからのTBはご遠慮ください。 →注意事項はこちら


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

戦場のヴァルキュリア 第2話 「コナユキソウの祈り」

第2話 「コナユキソウの祈り」 エーデルワイス号が大活躍!!

戦場のヴァルキュリア感想 ♯2「コナユキソウの祈り」

「戦争」って、そんなものか?

戦場のヴァルキュリア 第2話「コナユキソウの祈り」

戦場のヴァルキュリア (1) (角川コミックス・エース 149-4)(2008/11/26)セガ鬼頭 えん商品詳細を見る性能差がありすぎなエーデルワイス!

戦場のヴァルキュリア #2

戦争ごっこアニメ!?^^;、第2話です。ギュンターの屋敷でイサラと出会ったアリシアは、屋敷で試作中だった戦車を使って帝国軍の包囲網を突破することになりました。エーデルワイス号...

戦場のヴァルキュリア 第2話

『コナユキソウの祈り』 メルケルの前のめり感にウケました(笑)。 だんだんと戦闘のやりかたがファンタジー色を帯びてきて、一家言ある...

戦場のヴァルキュリア 第2話 コナユキソウの祈り

戦車・エーデルワイス号に乗って、アリシア達は帝国軍に反撃。

戦場のヴァルキュリア 第2話 観ました

前回の記事で書き忘れていた事がありました。 ええ、私の視聴放送局です。私の視聴は月曜23:00からの東京MXTVです。ちょうどその裏でTVKがティーアズ・トゥ・ティアラ(略称:ティアティア)がやっているという。おまけに今回からは、一週遅れでANIMAXの放映...

戦場のヴァルキュリア 第02話 「コナユキソウの祈り」

もうこの番組「戦場のエーデルワイス」でよくね? ・・・と言いたくなる様な戦場のヴァルキュリア第2話の感想です。 帝国軍に囲まれたギュ...

戦場のヴァルキュリア#02 コナユキソウの祈り

第2章「コナユキソウの祈り」今回はエーデルワイス号の活躍とアリシア達が義勇軍に入隊するまで・・・うちのトロの部屋にもエーデルワイス号があります☆たまにトロが操縦して遊んでます(^o^)\(・_\)ソノハナシハ (/_・)/コッチニオイトイテさっそく、よくありがちな人...

【戦場のヴァルキュリア】第2話 ~コナユキソウの祈り~

アリシアさん、勇ましい少女、歴史上の人物に例えるなら「ジャンヌダルク」てところかな!? 活発な所はナウシカてところか…… 帝国軍の戦車...

戦場のヴァルキュリア  第02話  「コナユキソウの祈り」

恰好良いぜ、チーフテン戦車

戦場のヴァルキュリア 第2話「コナユキソウの祈り」

高性能戦車エーデルワイス号! 性能の差が戦力の差ではない!いいセリフだな~~~ しかしこの場合は、戦力差出てます。って言うか逃げ足差だけど 村に戻って見るも軍隊を引き連れて来たのかと怒られる始末 しかし、アリシアは引き連れて置くうちに村の皆を逃がせる...

戦場のヴァルキュリア第2話「コナユキソウの祈り」

 第1次大戦でガリア公国を救った英雄ギュンター将軍を父に持つウェルキンは、帝国軍が攻撃を仕掛け住民が租界を始めた故郷ブルールに戻って来た。呑気に川で魚のスケッチをしていると自警団の少女アリシアにスパイ容疑を掛けられ拘束された。ウェルキンは誤解だと訴える...

戦場のヴァルキュリア 第2話「コナユキソウの祈り」

戦場のヴァルキュリア 前回のあらすじ 帝国と連邦に挟まれた小国ガリアは地下資源を巡る争いで帝国から侵攻される、 国境の街ブルールで虫...

戦場のヴァルキュリア2話「コナユキソウの祈り」感想

ギュンター家の倉庫に眠っていたのは 特製の戦車エーデルワイス号 戦車は3Dなんでしょうか? テカテカしてないのに動きまくる履帯がいい雰囲気です それにしても戦車、速っ! 自警団に合流するものの、団長代理はわかりやすい駄目な奴で イサラの制止を聞かずに整備途?...

戦場のヴァルキュリア 第2章「コナユキソウの祈り」

『妹のイサラと再会を果たしたウェルキンは、アリシアと共に、父が遺した戦車エーデルワイス号で家を脱出する。帝国軍の包囲網を突破し、自...

戦場のヴァルキュリア第2話『コナユキソウの祈り』の感想レビュー

義勇軍の制服姿も可愛らしいスージーに敬礼! (≧▽≦)ゞ 今日もリボンが似合っていますのことよ~!と、それはさて置き、高貴なる白、エーデルワイス号発進回です。 …待て待て、歩兵に対してはほぼ無敵とはいえ、序盤のエーデルワイス号はそこまで速かったり堅かったり?...

戦場のヴァルキュリア 第2話「コナユキソウの祈り」

>戦場のヴァルキュリア 第2話「コナユキソウの祈り」 旅関係記事の前にアニメ感想を…w === エーデルワイス号出撃! === [[attached(1,center)]] アリシアと妹さんの息がバッチし合っていますねー♪ というか、機動性がハンパない!(ぁ 帰還して?...

戦場のヴァルキュリア 第2話

「エーデルワイス号っていいます」戦場のヴァルキュリア 第2話 「コナユキソウの祈り」戦車の名前は「エーデルワイス号」ウェルキンの実家にあったこの戦車で攻めてきた敵の包囲を抜け出すことに。「なんてスピードだ…」この戦車はウェルキンとイサラの父親が合同?...

戦場のヴァルキュリア 第2話

第2話『コナユキソウの祈り』戦場のヴァルキュリア PLATSTATION 3 the Bestのんきな雰囲気ですが、やっぱり戦争は戦争なんですね。

戦場のヴァルキュリア 第2話

第2話「コナユキソウの祈り」  戦車登場!

戦場のヴァルキュリア第2話「コナユキソウの祈り」

さて、帝国軍に囲まれた中からエーデルワイスで突っ切っていくアリシアとギュンター兄妹でもエーデルワイスっていうとあの白い花と歌が浮かんでなんだか懐かしくなっちゃいましたよ小学校の音楽の教科書に載ってたなぁ・・・・(オイ)今回は帝国軍が攻めてきて、自警団に...

戦場のヴァルキュリア 第2話 「コナユキソウの祈り」

エーデルワイス号、発進 主人公が天才的な戦略家とか特殊能力を発揮する兵士とかでもないなら、 やはりそこは強大な敵に対抗・打倒する&ldqu...

【戦場の】コナユキソウの祈り【ヴァルキュリア】

-あらすじ- 妹のイサラと再会を果たしたウェルキンは、アリシアと共に、父が遺した戦車エーデルワイス号で家を脱出する。帝国軍の包囲網を突破し、自警団の詰所にたどり着いた三人。しかし、ガリア正規軍の到着には丸一日以上かかり、もはや帝国軍に街を占拠されるのは時...

戦場のヴァルキュリア 第2話 「コナユキソウの祈り」 【感想】

戦争物なのに思ったより緊迫感の感じられないアニメですね。ウェルキンと言うより、アリシアの存在がそう感じさせているのかもしれません...

戦場のヴァルキュリア 第二章「コナユキソウの祈り」

義理の父ギュンター将軍と実父テイマー博士が作った試作品の戦車エーデルワイス号で屋敷を脱出するウェルキン・ギュンター たち。アリシア・メルキオットとイサラ・ギュンターは先ほど出会ったばかりで、スパイだと思っていたとは思えない程に息がピッタリです。エーデル?...

戦場のヴァルキュリア 第2話「コナユキソウの祈り」

今日のヴァルキュリアの時間を調べてて初めて知ったんですがシャングリ・ラがtvkでやっている・・・だと・・・! 今日BIGLOBEで見たので明後日の放映からは見てやりますとも(`・ω・´) あれ・・・?何かこの本文ヴァルキュリアと関係ないことしか書いてないような・...

戦場のヴァルキュリア#2「コナユキソウの祈り」感想

見たこともない戦車で敵陣を突破できるのか!?アリシアたちの生死はこの戦車に掛かっている!「コナユキソウの祈り」あらすじは公式からです。妹のイサラと再会を果たしたウェルキンは、アリシアと共に、父が遺した戦車エーデルワイス号で家を脱出する。帝国軍の包囲網を...

戦場のヴァルキュリア 第2話「コナユキソウの祈り」

いいから叩きのめす アリシアがかわいいですね~。表情がころころ変わって、ツインテールがぴこぴこ動いて そんな第2話「コナユキソウの祈...

アニメ 戦場のヴァルキュリア 第2話 感想

アニメ 戦場のヴァルキュリア 第2話 「コナユキソウの祈り」 の感想。原作は未プレイです。 圧倒的性能差の前には、戦力差って無意味...

戦場のヴァルキュリア 第2話 「コナユキソウの祈り」 (アニメ感想)

アニメ 戦場のヴァルキュリア 第2話 「コナユキソウの祈り」 実はこの戦車にはしっかりと名前があったんですねぇ。 その名も「エーデルワ...

戦場のヴァルキュリア 第二話

 エーデルワイス号の機動力でギュンダー邸を無事脱出したアリシア達。  戦車を操っ

戦場のヴァルキュリア 第2話 「コナユキソウの祈り」 感想

ブルール防衛戦

(アニメ感想) 戦場のヴァルキュリア 第2話 「コナユキソウの祈り」

戦場のヴァルキュリア リミテッドボックスクチコミを見る 妹のイサラと再会を果たしたウェルキンは、アリシアと共に、父が遺した戦車エーデルワイス号で家を脱出する。帝国軍の包囲網を突破し、自警団の詰所にたどり着いた三人。しかし、ガリア正規軍の到着には丸一日?...

戦場のヴァルキュリア 第2章 コナユキソウの祈り

現実。

戦場のヴァルキュリア 第2話 『コナユキソウの祈り』 感想

感想を読む// TB先: 二次元放浪記: ミナモノカガミ: Little Colors めもり~る~む: wendyの旅路: ウサウサ日記: 烏飛兎走: つれづれ: ...

戦場のヴァルキュリア 第2話「コナユキソウの祈り」

入隊の決意。

戦場のヴァルキュリア 第2話 「コナユキソウの祈り」 感想

戦場のヴァルキュリア 第2章 「コナユキソウの祈り」 ブルールの町を帝国軍から守ったアリシアは自分の選ぶ道を決めて、義勇軍へ入隊した...

戦場のヴァルキュリア【第2章】「コナユキソウの祈り」

「命はめぐり、世界は変わっていく。枯れたように見えるコナユキソウだって、  こうやって種となっていつか芽吹くときが来る。  魚も鳥も...

戦場のヴァルキュリア 第2話 「コナユキソウの祈り」

戦場のヴァルキュリア 第2話 「コナユキソウの祈り」 見ました~☆ 「これは、エーデルワイス号って言います」 「動かせる?」 「...

戦場のヴァルキュリア 第2章 「コナユキソウの祈り」

エーデルワイス号強えええ!!! ゲームであんなん出来たら苦労してないわーw ギュンター将軍(義理の父)とイサラの本当の父が一緒...

戦場のヴァルキュリア 第2話「コナユキソウの祈り」

初回の印象があまり良くなかったせいか、何か好意的には見られないんですよねえ。1話ほどではないけれど、緊迫感が圧迫感がやっぱりない。

戦場のヴァルキュリア 第2話 エーデルワイス号、初陣!

■第2話 コナユキソウの祈り さて、今回も感想の前にこのアニメの主題歌「明日へのキズナ」を歌う HIMEKAの記事を見つけたので紹...

戦場のヴァルキュリア 第2話 『コナユキソウの祈り』 感想 

■戦場のヴァルキュリア公式HP/戦場のヴァルキュリアトラコミュ 連邦の白い悪魔ですね(ナニ 屋敷にあったトンデモ戦車は“エーデルワイス...

戦場のヴァルキュリア #02「コナユキソウの祈り」

村を守る者は国を守る者に・・・ 今回も高いクオリティ。視聴のみの予定でしたが2話も書いてみました。 では戦場のヴァルキュリア感想です。...

戦場のヴァルキュリア 第2話 「コナユキソウの祈り」 感想

ウェルキンは癒し系♪

[アニメ]戦場のヴァルキュリア:第2話「コナユキソウの祈り」

 切なくて、悲しくて、なんとも、心が苦しい物語。

戦場のヴァルキュリア 第2話 「コナユキソウの祈り」 感想

妹のイサラと再会を果たしたウェルキンはアリシアと共に 父が遺した戦車エーデルワイス号で家を脱出する。 帝国軍の包囲網を突破し、自警...

戦場のヴァルキュリア 第2話 「コナユキソウの祈り」

高貴なる白 戦場のヴァルキュリア 第2話 「コナユキソウの祈り」の感想です。

『戦場のヴァルキュリア』第2話

第2話「コナユキソウの祈り」ギュンター将軍の屋敷に置いてあった戦車はエーデルワイス号。戦車に名前がるのも…それもエーデルワイスって…アリシアとイサラはなんだか戦車の話で盛り上がり、いつの間にか仲良くなってる。3人はエーデルワイス号に乗り込み、帝国軍の攻...

「戦場のヴァルキュリア」第2話

  第二章「コナユキソウの祈り」妹のイサラと再会を果たしたウェルキンは、アリシアと共に、父が遺した戦車エーデルワイス号で家を脱出する。帝国軍の包囲網を突破し、自警団の詰所にたどり着いた三人。しかし、ガリア正規軍の到着には丸一日以上かかり、もはや帝国軍に...

戦場のヴァルキュリア 第02話 感想

 戦場のヴァルキュリア  第02話 『コナユキソウの祈り』 感想  祈りとは、他者に何か望むものではない。    -キャスト-  ...

戦場のヴァルキュリア・第2話

「コナユキソウの祈り」 帝国軍に包囲されたギュンター邸。そんな中、イサラが導いたのは、一台の戦車。高性能の試作機であるその戦車を駆...

戦場のヴァルキュリア-第2章-コナユキソウの祈り-

妹さん、かなりのやり手です!!戦車・・彼女が運転しちゃうのねwwwぶっ飛ばしてた。ァ\'`,、\'`,、(\'∀`)\'`,、\'`,、過去に動かしたことがあるのかい?エーデルワイス号←この戦車結構凄い砲弾が当たってもはじき返したり。出るスピードがハンパないっw戦車ってあ?...

戦場のヴァルキュリア 第2章「コナユキソウの祈り」

 エーデルワイス号が強すぎですね。速いし硬いです。他の戦車と全然違いますね。

戦場のヴァルキュリア 第2話「コナユキソウの祈り」感想

アリシアもイサラも可愛いし、ウェルキンはマイペース。 キャラが魅力的なアニメは見てて楽しいですv 2話を視聴しても今期最高アニメとい...

戦場のヴァルキュリア 第2話「コナユキソウの祈り」

エーデルワイス号―高貴なる城ガンダムの様な非現実の戦争ものばかり見ていると、戦車で何が出来るんだなんて思ってしまいましたが、これが普通で現実味のある兵器なんですよね。名前を聞いただけでなんか凄そうな印象が見受けられます。従軍経験が無いのに、エーデルワイ...

戦場のヴァルキュリア 第2話 コナユキソウの祈り

戦場のヴァルキュリア 第2話 コナユキソウの祈り アフィリエイト

戦場のヴァルキュリア 第2話「コナユキソウの祈り」

いつか必ず花は咲くから--------------!!妹のイサラと再会を果たしたウェルキンは、アリシアと共に、父が遺した戦車エーデルワイス号で家を脱出する。帝国軍の包囲網を突破し、自警団の詰所にたどり着いた三人。しかし、ガリア正規軍の到着には丸一日以上かかり、もはや...

戦場のヴァルキュリア 第2話「コナユキソウの祈り」

第2章「コナユキソウの祈り」 この作品は背景がやっぱり美しくて、それだけでも惹き

戦場のヴァルキュリア 第2話「コナユキソウの祈り」

ウェルキン家の納屋にあった戦車、エーデルワイス号で帝国軍の包囲網を突破しちゃいます。 「高貴なる白・・・」 別に戦車が白のカラー...

戦場のヴァルキュリア 第2話「コナユキソウの祈り」

ギュンター兄弟に驚かされることが多かった第2話でした。