鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第5話「哀しみの雨」
神の道に背きし錬金術師、滅ぶべし――。
国家錬金術師ばかりを殺害する謎の人物…「傷の男(スカー)」。
エドとアルはイーストシティで遭遇し戦うが…。
その不思議な“破壊の右手”に苦戦をしいられる…。
スカーさん登場。
CVが三宅健太さんに変更され渋みが増しました(笑)
旧作では原作が進んでなく、独自解釈だったスカーですが。
今作のスカーこそが本来の姿…になるはず。
スカーの破壊の右手がどう描写されるか。
アクションに期待ですね♪
▼ 第5話「哀しみの雨」
スカー登場後のアクションはいい感じでしたね♪
三宅さんの低い声もあってこれはいいターミネーター(笑)
アームストロングとのオヤヂ対決が熱い(笑)
動のシーンもよかったですが。
冒頭の悪夢から覚めた苦悩のエドが色気があってよいね(笑)
暗い感じだけが強かった旧作と違うアンニュイなところが(マテ)
スカーと遭遇し、破壊の右手の危険さを速攻見ぬいたエド。
逃げるけどあたりのものを分解しまくるスカー。
あっという間に追詰められアルの鎧が削られ。
エドも右腕を壊されてしまう…。
いままでは余裕で勝ってきたエドの初めての危機。
それでも、アルだけは助けようとするエドがとても兄ですね。
アルの方もエドだけは逃げてと…兄弟の絆がよくわかります。
で、そこに颯爽と助けに入るロイ。
でも哀しいかな雨の日は無能(^^;
そこでアームストロングの出番です。
華麗な筋肉…もとい錬金の技と体術でスカーと対決。
リザの射撃と連携するが、それすらも避けるスカーもすごい!
サングラスの下のスカーの赤い瞳と褐色の肌。
それはイシュヴァール人の証。
ロイやアームストロングは、イシュヴァールの内戦に関わってますから驚くのもむりないと。
スカーは道に穴をあけ地下水路へと逃げ込みます…。
アルは自分のために逃げなかったエドに怒る。
簡単に死を選ぼうとしたことを。
生きてれば元に戻る方法が見つかるかもしれないと。
だからどんなことがあっても生きろと。
エドたちは、イシュヴァールの内戦について説明されます。
7年もの内戦の末の殲滅戦。
そこで借り出されたのが国家錬金術師たち。
その復讐をスカーは行おうとしている…。
国家錬金術師が国家の狗であるということ。
資格のために家族までも犠牲にするものもいる…。
それを知ったエドですが、また歩きだすよと立ちあがります。
とりあえずは腕を直すために、故郷に帰ることに。
ウェンリィとの再会ですね。
一方、リーオールの街ではコーネロ教主が?!
教主に化けた騒乱を煽る謎のものたち。
その体に刻まれた錬金術の印。
人を見下すものたちは人外のものたちは暗躍を続ける。
そろそろ本格的に動き出しそうですね。
前回、今回とやっと安定してきたかな。
この感じで次回以降もいってほしいですね(笑)
次回 第6話「希望の道」
・TB先・
国家錬金術師ばかりを殺害する謎の人物…「傷の男(スカー)」。
エドとアルはイーストシティで遭遇し戦うが…。
その不思議な“破壊の右手”に苦戦をしいられる…。
スカーさん登場。
CVが三宅健太さんに変更され渋みが増しました(笑)
旧作では原作が進んでなく、独自解釈だったスカーですが。
今作のスカーこそが本来の姿…になるはず。
スカーの破壊の右手がどう描写されるか。
アクションに期待ですね♪
▼ 第5話「哀しみの雨」
スカー登場後のアクションはいい感じでしたね♪
三宅さんの低い声もあってこれはいいターミネーター(笑)
アームストロングとのオヤヂ対決が熱い(笑)
動のシーンもよかったですが。
冒頭の悪夢から覚めた苦悩のエドが色気があってよいね(笑)
暗い感じだけが強かった旧作と違うアンニュイなところが(マテ)
スカーと遭遇し、破壊の右手の危険さを速攻見ぬいたエド。
逃げるけどあたりのものを分解しまくるスカー。
あっという間に追詰められアルの鎧が削られ。
エドも右腕を壊されてしまう…。
いままでは余裕で勝ってきたエドの初めての危機。
それでも、アルだけは助けようとするエドがとても兄ですね。
アルの方もエドだけは逃げてと…兄弟の絆がよくわかります。
で、そこに颯爽と助けに入るロイ。
でも哀しいかな雨の日は無能(^^;
そこでアームストロングの出番です。
華麗な筋肉…もとい錬金の技と体術でスカーと対決。
リザの射撃と連携するが、それすらも避けるスカーもすごい!
サングラスの下のスカーの赤い瞳と褐色の肌。
それはイシュヴァール人の証。
ロイやアームストロングは、イシュヴァールの内戦に関わってますから驚くのもむりないと。
スカーは道に穴をあけ地下水路へと逃げ込みます…。
アルは自分のために逃げなかったエドに怒る。
簡単に死を選ぼうとしたことを。
生きてれば元に戻る方法が見つかるかもしれないと。
だからどんなことがあっても生きろと。
エドたちは、イシュヴァールの内戦について説明されます。
7年もの内戦の末の殲滅戦。
そこで借り出されたのが国家錬金術師たち。
その復讐をスカーは行おうとしている…。
国家錬金術師が国家の狗であるということ。
資格のために家族までも犠牲にするものもいる…。
それを知ったエドですが、また歩きだすよと立ちあがります。
とりあえずは腕を直すために、故郷に帰ることに。
ウェンリィとの再会ですね。
一方、リーオールの街ではコーネロ教主が?!
教主に化けた騒乱を煽る謎のものたち。
その体に刻まれた錬金術の印。
人を見下すものたちは人外のものたちは暗躍を続ける。
そろそろ本格的に動き出しそうですね。
前回、今回とやっと安定してきたかな。
この感じで次回以降もいってほしいですね(笑)
次回 第6話「希望の道」
・TB先・
瞳にアル世界
- 関連記事
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第6話「希望の道」
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第5話「哀しみの雨」
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」
コメント
こんばんは!
>流架 様
こんばんは!
原作よりで進行してますね。
画面まで原作のカット割りにしないでいいのに(^^;
大佐は雨に日無能がデフォですからね(汗)
そろそろ進行も急がなくてもよくなってきそうですから。
安定してみたいですね(笑)
原作よりで進行してますね。
画面まで原作のカット割りにしないでいいのに(^^;
大佐は雨に日無能がデフォですからね(汗)
そろそろ進行も急がなくてもよくなってきそうですから。
安定してみたいですね(笑)
コメントの投稿
だいぶ原作寄りになって来た感じですね!(笑)
スカー@三宅さんも 迫力あって良かったです!
大佐の雨の日無能っぷりも面白かったですねw
進行も安定してきた感じのなので
今後は期待できますかね?(笑)
ではでは、失礼しました!