鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第10話「それぞれの行く先」
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第10話「それぞれの行く先」
第五研究所にあった賢者の石の錬成陣。
そしてウロボロスの入れ墨を持つ者たちの暗躍…。
謎に迫るエドたちだが、大総統ブラッドレイから制止の声がかかる。
軍内部に不穏な存在がいることへの警戒のためだというが…。
ついに…と言うか早くも来てしまうのかな。
旧作の第25話のエピソードまで進めてしまうんでしょうか。
展開早いですね(^^;
1クールで復習は終わらせ、2クールから新エピソードかな。
第五研究所にあった賢者の石の錬成陣。
そしてウロボロスの入れ墨を持つ者たちの暗躍…。
謎に迫るエドたちだが、大総統ブラッドレイから制止の声がかかる。
軍内部に不穏な存在がいることへの警戒のためだというが…。
ついに…と言うか早くも来てしまうのかな。
旧作の第25話のエピソードまで進めてしまうんでしょうか。
展開早いですね(^^;
1クールで復習は終わらせ、2クールから新エピソードかな。
ヒューズさんにご冥福を…。
原作でも旧シリーズでも見ましたけど…やっぱり悲しい回ですね。
今作ではヒューズさんの出番が少ない分、悲しさは軽減されますけど(^^;
ここ数話でヒューズさんの娘や奥さんを大事にしてる描写が多かったので。
家に帰る約束を守れないことを謝って逝くのがヒューズさんらしいですね(涙)
ブラッドレイに深入りするなと警告されたが…。
ヒューズさんは何かを知ってしまいラストの襲撃を受けてしまう。
リオール他各地で起こる暴動。
イシュバールで軍がしたことは…。
多くの血は賢者の石の材料となる…?
軍内部にも敵がいるから、ヒューズは外部からロイに電話しようとする。
しかし、そこには他人に化けれるエンヴィが現れる。
エンヴィは写真を見てヒューズの妻に化けて…。
妻命なヒューズさんに撃てないですよね…。
なんとも悲しい最期を…。
葬儀での娘エリシアの姿がまた悲しいです。
朋友を失ったロイも涙…雨が降ってきたっていい訳が彼らしい。
敢行令をしかれてるがアームストロングはロイにヒントを与える。
敵は軍内部にいるのだと…。
エドとアルは再修業と賢者の石の手掛かりを得るために師匠のもとへ向う。
ウィンリィは途中のラッシュバレーに行きたいと同行です。
まだヒューズの悲報を知らないウィンリィはまたヒューズの家を訪ねたいと(涙)
原作通りであること。
さらに日を置かずに海外に配信されるから、わかりやすい展開にする必要からか。
伏線は張ったらすぐ忘れられる前にすぐ回収。
ハリウッド映画のテンプレなシナリオ法則みたいですね。
コミカルなシーンが多いものカートゥーンなノリなんでしょう。
多分、今作が目指してるのはそんな方向なのかな。
旧作で未アニメ化の話に入れば、原作未読の方は『ストーリー』は楽しめるかなと。
既読組は…原作通りにアニメしてるよねで最後まで進みそうですね。
WJ原作のナルトとかのつもりで、録画して後で見ればいいや♪
それくらいの気持ちでみないと辛いですよ? 日曜5時に家で見るにはね(^^;
残念!とか絶望した!ってリアルタイムで見るのは精神衛生に悪いですからね。
次回 第11話「ラッシュバレーの奇跡」
原作でも旧シリーズでも見ましたけど…やっぱり悲しい回ですね。
今作ではヒューズさんの出番が少ない分、悲しさは軽減されますけど(^^;
ここ数話でヒューズさんの娘や奥さんを大事にしてる描写が多かったので。
家に帰る約束を守れないことを謝って逝くのがヒューズさんらしいですね(涙)
ブラッドレイに深入りするなと警告されたが…。
ヒューズさんは何かを知ってしまいラストの襲撃を受けてしまう。
リオール他各地で起こる暴動。
イシュバールで軍がしたことは…。
多くの血は賢者の石の材料となる…?
軍内部にも敵がいるから、ヒューズは外部からロイに電話しようとする。
しかし、そこには他人に化けれるエンヴィが現れる。
エンヴィは写真を見てヒューズの妻に化けて…。
妻命なヒューズさんに撃てないですよね…。
なんとも悲しい最期を…。
葬儀での娘エリシアの姿がまた悲しいです。
朋友を失ったロイも涙…雨が降ってきたっていい訳が彼らしい。
敢行令をしかれてるがアームストロングはロイにヒントを与える。
敵は軍内部にいるのだと…。
エドとアルは再修業と賢者の石の手掛かりを得るために師匠のもとへ向う。
ウィンリィは途中のラッシュバレーに行きたいと同行です。
まだヒューズの悲報を知らないウィンリィはまたヒューズの家を訪ねたいと(涙)
原作通りであること。
さらに日を置かずに海外に配信されるから、わかりやすい展開にする必要からか。
伏線は張ったらすぐ忘れられる前にすぐ回収。
ハリウッド映画のテンプレなシナリオ法則みたいですね。
コミカルなシーンが多いものカートゥーンなノリなんでしょう。
多分、今作が目指してるのはそんな方向なのかな。
旧作で未アニメ化の話に入れば、原作未読の方は『ストーリー』は楽しめるかなと。
既読組は…原作通りにアニメしてるよねで最後まで進みそうですね。
WJ原作のナルトとかのつもりで、録画して後で見ればいいや♪
それくらいの気持ちでみないと辛いですよ? 日曜5時に家で見るにはね(^^;
残念!とか絶望した!ってリアルタイムで見るのは精神衛生に悪いですからね。
次回 第11話「ラッシュバレーの奇跡」
- 関連記事
-
- 鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第11話「ラッシュバレーの奇跡」
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第10話「それぞれの行く先」
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第9話「創られた想い」
コメント
No title
こんばんは!
SERAさん こんばんは♪
ついにヒューズさんが…ホント早いですね(涙)
それでも、原作に無いヒューズさんと家族のシーンがチラッと入ってたりして
それなりに見せてくれたかなと…
前作と比べるとやっぱり…と言う感じはしますけど(ぁ)
原作と前作のアニメで何度も見てますが
やはりこのシーンは何度見ても辛いものがありますね
最期まで家族の事を思っていたヒューズさんが 彼らしかったなと…
ではでは、失礼しました!
ついにヒューズさんが…ホント早いですね(涙)
それでも、原作に無いヒューズさんと家族のシーンがチラッと入ってたりして
それなりに見せてくれたかなと…
前作と比べるとやっぱり…と言う感じはしますけど(ぁ)
原作と前作のアニメで何度も見てますが
やはりこのシーンは何度見ても辛いものがありますね
最期まで家族の事を思っていたヒューズさんが 彼らしかったなと…
ではでは、失礼しました!
>sonia.様
≫葬式の時にエリシアちゃんが
あのシーンは知っててもやっぱり泣けますね…。
ヒューズさんにご冥福を。
あのシーンは知っててもやっぱり泣けますね…。
ヒューズさんにご冥福を。
No title
こんばんは。
やっぱりこの話は印象的ですね。
御葬式のシーンは見ていて、ホントに辛かった。
まだ、小さいエリシアちゃんには辛すぎる現実ですよねぇ。
原作では、ホントしぶとく生きていたエンヴィー。不死身だけど、抹殺対象決定ですな(笑)。
この超速テンポには私もまだ慣れませんけど、確かに前作を見ている又は原作既読組には辛い展開になりそう。
まぁ、それでも製作者サイドもそれなりに考えてのことでしょうから、これからの展開にはできる限り期待する方向で行きたいなぁと私は思ってます。
個人的には、原作を忠実にアニメ化するという手法も、それはそれで十分に意味のあることだと思っているので。
では、またよろしくです。
やっぱりこの話は印象的ですね。
御葬式のシーンは見ていて、ホントに辛かった。
まだ、小さいエリシアちゃんには辛すぎる現実ですよねぇ。
原作では、ホントしぶとく生きていたエンヴィー。不死身だけど、抹殺対象決定ですな(笑)。
この超速テンポには私もまだ慣れませんけど、確かに前作を見ている又は原作既読組には辛い展開になりそう。
まぁ、それでも製作者サイドもそれなりに考えてのことでしょうから、これからの展開にはできる限り期待する方向で行きたいなぁと私は思ってます。
個人的には、原作を忠実にアニメ化するという手法も、それはそれで十分に意味のあることだと思っているので。
では、またよろしくです。
>流架様
こんばんわ!
≫前作と比べるとやっぱり
それは言わない約束です(違)
前作以前の状態じゃないかなと(^^;
最後まで家族を思うのがヒューズさんらしかったですよね!
≫前作と比べるとやっぱり
それは言わない約束です(違)
前作以前の状態じゃないかなと(^^;
最後まで家族を思うのがヒューズさんらしかったですよね!
>向日葵様
こんばんは!
お葬式のシーンはやっぱり辛いですね。
エリシアのことを思うと、エンヴィーが憎いです。
展開の速さとかはもうこれでいいかなと思うことにしました(笑)
わっかり安い、ハリウッドの娯楽映画見てる気でみれば気にならないかな。
演出とか薄くても(^^;
制作サイドも完結させないとってリミットあるし。
いろいろ縛りがあるんでしょうね。
究極、仕事だから作ってるって話ですからね(^^;
最後まで描いてくれれば、原作通りでもいいことかと思います。
だから最後までしてほしいですね。
お葬式のシーンはやっぱり辛いですね。
エリシアのことを思うと、エンヴィーが憎いです。
展開の速さとかはもうこれでいいかなと思うことにしました(笑)
わっかり安い、ハリウッドの娯楽映画見てる気でみれば気にならないかな。
演出とか薄くても(^^;
制作サイドも完結させないとってリミットあるし。
いろいろ縛りがあるんでしょうね。
究極、仕事だから作ってるって話ですからね(^^;
最後まで描いてくれれば、原作通りでもいいことかと思います。
だから最後までしてほしいですね。
トラバありがとうございます
トラバありがとうございます。雨逃げです。
ハショるなぁ・・とは思っていましたが、それでもやはりこのエピソードは深いです・・。
あと、原作ファンの僕としては、むしろ原作通りにアニメ化してくれるなら大歓迎です。
ただ・・原作全部収まりきるとは思えないんですよね・・そもそも原作まだ終わってないし。
原作レイ○にならない事を祈るばかり・・だがどうしても嫌な予感が・・
ちなみに、SERAさんは原作は好きなんですか?
ハショるなぁ・・とは思っていましたが、それでもやはりこのエピソードは深いです・・。
あと、原作ファンの僕としては、むしろ原作通りにアニメ化してくれるなら大歓迎です。
ただ・・原作全部収まりきるとは思えないんですよね・・そもそも原作まだ終わってないし。
原作レイ○にならない事を祈るばかり・・だがどうしても嫌な予感が・・
ちなみに、SERAさんは原作は好きなんですか?
>リューマット様
コメントありがとうございます。
コミック追いですか原作は好きです♪
残りでアニメ全部収まるかなかなか微妙ですよね(^^;
うまく完結させてくれることに期待したいです^^
コミック追いですか原作は好きです♪
残りでアニメ全部収まるかなかなか微妙ですよね(^^;
うまく完結させてくれることに期待したいです^^
初めまして。
こんにちは、初めまして。
トラックバックいただき、ありがとうございました。
私は前作のアニメを都合よく(?)忘れていたのですが、このところだんだん思い出してきまして・・今回はすごく、たんたんと物語が進むなあ(=人情が無いっていうか)と感じています。展開も速いような??
ちょっと土曜夕方にしては暗さが目立つような気もしますが(前作も基本は同じハズだけど雰囲気がより暗い感じ)、これはこれで、楽しんでいきたいと思っています。
トラックバックいただき、ありがとうございました。
私は前作のアニメを都合よく(?)忘れていたのですが、このところだんだん思い出してきまして・・今回はすごく、たんたんと物語が進むなあ(=人情が無いっていうか)と感じています。展開も速いような??
ちょっと土曜夕方にしては暗さが目立つような気もしますが(前作も基本は同じハズだけど雰囲気がより暗い感じ)、これはこれで、楽しんでいきたいと思っています。
> しおん様
はじめまして!
コメントありがとうございます。
今度のアニメはなんかドライな感じしますね(^^;
コミカルなとこもあるので暗いばっかりにならないのが救いでしょうか^^
コメントありがとうございます。
今度のアニメはなんかドライな感じしますね(^^;
コミカルなとこもあるので暗いばっかりにならないのが救いでしょうか^^
コメントの投稿
知っているとは言え、娘との会話するシーンはヤバイですお(´;ω;`)ブワッ
ヒューズさんの葬式の時にエリシアちゃんが“パパ仕事出来なくなる”って言った時なんてウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!