大正野球娘。 第2話 「春の長日を恋ひ暮らし」
大正野球娘。 第2話 「春の長日を恋ひ暮らし」
コーチにアンナ先生を迎え練習スタート。
小梅がキャッチャーって大丈夫でしょうか?(^^;
そんな練習を見てる巴も仲間に入りたいけど言い出せない。
誘ってほしいのに、小梅はメンバーに心当たりないですかって(笑)
どんなじらしプレイですか?(違)
コーチにアンナ先生を迎え練習スタート。
小梅がキャッチャーって大丈夫でしょうか?(^^;
そんな練習を見てる巴も仲間に入りたいけど言い出せない。
誘ってほしいのに、小梅はメンバーに心当たりないですかって(笑)
どんなじらしプレイですか?(違)
アンナ先生が巴に目をつけスカウトするけど。
双子の妹・静が否定します。
巴が野球でなく小梅たちに興味もったと勘違い?
巴がアンナ先生と対決。
投げた蜜柑を見事、刀で一刀両断!
テスト合格ってことで入部決定です。
静も巴だけ入れるわけにはと入部。
巴に言われて、後輩の鏡子と、借りのある紀子も入ります。
…当時の1円って大金なような気がするけど?(^^;
残り1人ですが、雪さんがモーションかけて(違)、環を誘います。
環は子供の時は男子に混じって野球してたとかで素養ありですね。
愛称たまちゃんと呼ばれると赤くなる環はカワイイですね(笑)
あっさりとメンバーも揃い、本格始動?
むしろ一から練習するのがたいへんそうですが(^^;
次回 第3話「娘九つの場を占めて」
双子の妹・静が否定します。
巴が野球でなく小梅たちに興味もったと勘違い?
巴がアンナ先生と対決。
投げた蜜柑を見事、刀で一刀両断!
テスト合格ってことで入部決定です。
静も巴だけ入れるわけにはと入部。
巴に言われて、後輩の鏡子と、借りのある紀子も入ります。
…当時の1円って大金なような気がするけど?(^^;
残り1人ですが、雪さんがモーションかけて(違)、環を誘います。
環は子供の時は男子に混じって野球してたとかで素養ありですね。
愛称たまちゃんと呼ばれると赤くなる環はカワイイですね(笑)
あっさりとメンバーも揃い、本格始動?
むしろ一から練習するのがたいへんそうですが(^^;
次回 第3話「娘九つの場を占めて」
- 関連記事
-
- 大正野球娘。 第3話 「娘九つの場を占めて」
- 大正野球娘。 第2話 「春の長日を恋ひ暮らし」
- 大正野球娘。 第1話 「男子がすなるという、あれ」
コメント
No title
> ジョ〜様
小梅はチームの要ですね(笑)
いるだけで和ませてくれますし。
巴も釣ったしおそろしい子(ぉ)
試合はきっと環が活躍でだいじょうぶい?
タマちゃんですから(笑)
いるだけで和ませてくれますし。
巴も釣ったしおそろしい子(ぉ)
試合はきっと環が活躍でだいじょうぶい?
タマちゃんですから(笑)
No title
SERAさん、こんばんは!
>むしろ一から練習するのがたいへんそうですが
巴とか環とか有力メンバーを集めたのはいいんですが、肝心の小梅とか乃枝は、一から叩きなおす必要があるかも知れません。
>タマちゃんですから(笑)
広橋涼さんのタマちゃん再び?野球ブレードでも活躍してくれそうですね♪
>むしろ一から練習するのがたいへんそうですが
巴とか環とか有力メンバーを集めたのはいいんですが、肝心の小梅とか乃枝は、一から叩きなおす必要があるかも知れません。
>タマちゃんですから(笑)
広橋涼さんのタマちゃん再び?野球ブレードでも活躍してくれそうですね♪
>SIGERU様
こんばんわ。
メンバー集まってやっとスタートですね。
みんな初だから実力は未知数。
がんばりに期待したいですね。
野球ブレードになるか楽しみです(笑)
メンバー集まってやっとスタートですね。
みんな初だから実力は未知数。
がんばりに期待したいですね。
野球ブレードになるか楽しみです(笑)
コメントの投稿
トラックバック
【要注意】トラックバック受信がミラーのみのブログからのTBはご遠慮ください。 →注意事項はこちら
ニコ動などの動画でも人気な東京節に驚愕。ポケモンやナルト以外のウザ鬱すぎな他アニメ映画の事を忘れてくれます☆彡 大正野球娘。第2話『春の長日を恋ひ暮らし』
晶子の想いも伝わり、なんとかメンバーは4人!
だけど道具は小梅達には大きすぎるので、小梅の知り合いである皮物なら何でも扱ってる靴...
◎大正野球娘。第2話「春の長日を恋ひ暮らし」
広橋涼さんは、バンブーブレードのときもタマちゃんって呼ばれてたような・・・。小梅さん(伊藤かな恵)たち、革靴屋にいって、グローブを直してもらう。そして、翌日、練習に出かける。ノトマミのユキは、監督として英語教師のアンナさんを連れてくる。そして、小梅がキ...
大正野球娘。 #2
なかなか難航する野球のメンバー集めですが、ようやく道が開けそうです。前回のラストで、なんとか道具は手に入ったものの、男性用の道具では小梅たちにはサイズが大きすぎます。そこ...
大正野球娘。 第2話「春の長日を恋ひ暮らし」
4人となった野球のメンバー。鈴川小梅は知り合いの靴屋さんにグローブの寸法直しをお願い。皮物ならなんでも扱っているという事で、快く引き受けてくれました。早朝から練習するために、鈴川小梅も早起きですが、親に野球の事は黙っているので言い訳が補習というのが……...
大正野球娘 #2「春の長日を恋ひ暮らし」
新番組。ちょっと期待。
感想は2話分まとめてです。
・大正野球娘 #1「男子がすなるという、あれ」
・大正野球娘 #2「春の長日を恋ひ暮らし」
これどうなんだろうね?
まさか、本格スポ根には・・・ならないよね?w
けいおんとポジションは一緒だよね?w...
大正野球娘。 2話「春の長日を恋ひ暮らし」
大正野球娘。 2話「春の長日を恋ひ暮らし」の感想
大正野球娘。 第2話
第2話『春の長日を恋ひ暮らし』大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray]今回もメンバー集めです。
大正野球娘。 第02話 「春の長日を恋ひ暮らし」
大正野球娘。 第2話キャプ感想です。
タマちゃんが可愛すぎる件について(笑
大正野球娘。 第2話「春の長日を恋ひ暮らし」
選手集め
大正野球娘。 第2話「春の長日を恋ひ暮らし」の感想です。
大正野球娘。 第2話
大正野球娘。 第2話 「春の長日を恋ひ暮らし」 の感想です。
まだ4人しか集まっていませんが・・・とうとう練習開始です。
監督もき...
大正野球娘。 第2話「春の長日を恋ひ暮し」
「これからは石垣さんではなくて、タマちゃんよ。ね♪」
「何を言っているんだバカモノ!」
真っ赤になるタマちゃんかわええ!!(*´∀`)
...
大正野球娘。 第2話 「春の長日を恋ひ暮らし」
仲間が増えました
大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray](2009/10/07)伊藤かな恵中原麻衣商品詳細を見る
メンバー9人揃って、顧問の先生もでき...
大正野球娘。 第2話「春の長日を恋ひ暮し」
大正野球娘。 第2話「春の長日を恋ひ暮し」
大正野球娘。 第02話「春の長日を恋ひ暮らし」
女学校の宿命?
このアニメも百合物に変わっていくのか…??
野球をやるために残りあと5人!
今回は小梅の大活躍…??
浪漫ちっくストライク小笠原晶子(中原麻衣),川島乃枝(植田佳奈),宗谷雪(能登麻美子) 鈴川小梅(伊藤かな恵)ランティス 2009-07-22売...
『大正野球娘』 第2話 観ました
前回に引き続いて部員集めのお話。
そしてグローブのサイズ調整をしてくれる所を確保したお話でした。
やはり
お店商売の娘の小梅さんは、職人さんの知り合いがいるようでグローブの調整をしてくれるような革製品の職人さんも当然のごとくいたみたいです。グローブの調整...
大正野球娘 「春の長日を恋ひ暮らし」
いきなり九人揃っちゃった
大正野球娘。 第2話「春の長日を恋ひ暮らし」
もうタイトルは大正嫉妬娘。でいいと思うんだ。
大正野球娘。第2話
9人そろった、でも大半は素人が問題だ最終回まで、かなり駆け足な展開が予想されそうで。どうなるんだか、ちょい不安。
大正野球娘。 第2話「春の長日を恋ひ暮らし」
百合百合野球娘。
大正野球娘。 第2話「春の長日を恋ひ暮らし」の感想です。
【あらすじ】
小梅と晶子はさっそく英語教師のアンナ・カー...
大正野球娘。 2話『春の長日を恋ひ暮らし』
早速練習開始ですが、雪以外は全くルールも知らない状態は
厳しいです。そこに助っ人として颯爽と登場したのはアンナ先生。
「本場のベース...
大正野球娘。 第02話 「春の長日を恋ひ暮らし」
思いのほか出来が良くて、期待も高まってしまう「大正野球娘。」の第2回。
グローブは革製品だから、メンテナンスとかをするのは靴屋に...
(アニメ感想) 大正野球娘。 第2話 「春の長日を恋ひ暮らし」
大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray]クチコミを見る
小梅と晶子はさっそく英語教師のアンナ・カートランドから野球の指導を受ける。晶子はピッチャー、小梅はキャッチャーということで、投球練習を始めるのだが、キャッチャーとして捕球の仕方もわからない小梅は...
大正野球娘。 第2話 「春の長日を恋ひ暮らし」 感想
新しい習慣を身につける気になったのかしら?
大正野球娘。 第2話 「春の長日を恋ひ暮らし」
の感想です。
昨日の大正野球娘。 第2話
「春の長日を恋暮らし」今回も引き続き野球部員探し、残りは5人。前回どうも野球部に入りたそうにしているふしのあった、双子の姉巴を中心のお話。入りたいんだけども自分からは素直に言いだせない巴と、野球部に入らせたくないそぶりの妹の静。双子なのに外見からなにか...
大正野球娘。 第2話
大正野球娘。 第2話、「春の長日を恋ひ暮らし」。
小説・コミックともに未読です。
アンナ先生を監督に迎え指導を受けつつ、さらにメン...
大正野球娘。 第2話 「春の長日を恋ひ暮らし」
素晴らしいチームプレイΣ(・∀・)
窓ガラス割ったときの誤魔化し方がw
誰一人動揺してない図太さが、さすが大正乙女!?
キャラが地味に...
大正野球娘。 第2話 『春の長日を恋ひ暮らし』(感想)
記事はこちらhttp://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/2-28de.htmlトラックバックは本館へお願いしますhttp://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/210189/45592232
良いHIPですNE☆ 「大正野球娘。」 第2話の感想。
↑クリックでちょっと拡大。
ああ…浪漫ちっくな乙女たちよ…
エンドレスなエイトに苦しみあえぐがりモルの傷心を癒しておくれ…
2話 大正野球娘 感想
なるほどー、イイですね。想像していたのとは違う方へ展開してくれて、2話は楽しく見られました。前向きなキャラばかりで、見ていて気持ちがよかったです。石垣環がちょっと卑屈ちゃんでしたが、中身は純粋なかわいい子でした。いじられキャラとして立派に活躍してくれそうで
大正野球娘。 第2話 「春の長日を恋ひ暮らし」
部員集めにもっと話数をかけるのかと思いましたが、テンポよくお話が進みましたね。今回も面白かったです。新聞部はちょっと気の毒でしたけど。
(アニメ) 大正野球娘 第2話 感想
第2話 「春の長日を恋ひ暮らし」
大正野球娘。 第2話
メンバー集結!!
大正野球娘。 第二話「春の長日を恋ひ暮らし」
はい、早速2周目見ちゃいました!きゃ☆
大正野球娘。通称「たいやき」は今期最高の萌えアニメですわね!
もう最高すぎて脳が溶けそうです...
??B Qbut?Е?v
??XlW???B
?lЂ??Gs\[h@???W??????lI??vł?B
VASo?^...
大正野球娘。 #2「春の長日を恋ひ暮らし」感想
OPの最後に写真を撮るシーンがあるのですけどこの時代の写真って同じポーズを30分ぐらいとらないと光が焼きつかないとかそんなですよね?(あんまり自信ないけど・・・)あの笑顔を30分ぐらいってしんどそうだなぁーアンナさんがやっぱり指導係か巴さんは野球に興味深...
大正野球娘。 第2話春の長日を恋ひ暮らし
小梅ちゃんたちは残り5人のメンバーを探す!?
そして・・・
本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/200907/arti...
大正野球娘。 #02 春の長日を恋ひ暮らし
こっちのタマちゃんはツンデレです。
大正野球娘。
#02 春の長日を恋ひ暮らし
大正野球娘。 第2話「春の長日を恋ひ暮らし」
大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray](2009/10/07)伊藤かな恵中原麻衣商品詳細を見る
女子野球部のメンバーをそろえる話でした。新メンバーが...
大正野球娘。 第2話「春の長日を恋ひ暮らし」
洋式スポーツを始める女子は珍しい時代だとしても、話のメインを追うと大正時代である必要もない気もする。ただ、社会的制約や家庭の古風なしきたりなど障害を置きやすく、クリアすべきポイントも多様化するのでドラマを構成しやすくなりそうだ。
「大正野球娘。」の第2?...
大正野球娘。第2話『春の長日を恋ひ暮らし』
ハ~ィの、ハ~ィのハ~~イッ♪
大正野球娘。 第二話「春の長日を恋ひ暮らし」 感想。
順調に進みますね。
「大正野球娘。」第2話
第二話「春の長日を恋ひ暮らし」小梅と晶子はさっそく英語教師のアンナ・カートランドから野球の指導を受ける。晶子はピッチャー、小梅はキャッチャーということで、投球練習を始めるのだが、キャッチャーとして捕球の仕方もわからない小梅は、晶子からボールを受けるつ...
大正野球娘。 第2話「春の長日を恋ひ暮らし」
<あらすじ>
小梅と晶子はさっそく英語教師のアンナ・カートランドから野球の指導を受ける。
晶子はピッチャー、小梅はキャッチャーということで、投球練習を始めるのだが、キャッチャーとして捕球の仕方もわからない小梅は、晶子からボールを受けるつもりで、地面に正...
大正野球娘。 第2話「春の長日を恋ひ暮らし」
「これからは石垣さんではなくて、タマちゃんよ。ね?」
監督と残りのメンバーが決まる話。
記事を書く時に真っ先に言われると思いますが...
大正野球娘。 第02話 感想
大正野球娘。
第二話 春の長日を恋ひ暮らし 感想
-キャスト-
鈴川小梅:伊藤かな恵
小笠原晶子:中原麻衣
川島乃...
大正野球娘。 第2話「春の長日を恋ひ暮らし」
可愛い子大好き巴ちゃん。いったいどういうキャラなのか登場を楽しみにしていたんですが、これは期待していた以上に良いキャラしてました。
『大正野球娘。』第2話
第2話「春の長日を恋ひ暮らし」小梅達が英語教師のアンナに本場の野球を指導してもらうことになった。晶子がピッチャーで小梅がキャッチャー。小梅のキャッチャーが似合いすぎ(笑)
アニメ 大正野球娘 第2話 「春の長日を恋ひ暮らし」 感想
「自分から入れてくださいって言うのはなんだかシャクじゃない・・・」
巴さんに萌えました。
大正野球娘。 第2話「春の長日を恋ひ暮らし」
乃枝:ごきげんよう
雪:ごきげんよう
…このしっくり感はどこから(笑)
佳奈ちゃんとまみまみはどれくらい「ごきげんよう」を口にしたのだろうかw
人脈の広い?雪がアンナ先生を早速仲間に。監督兼顧問です。
アンナ先生ノリノリwww
中の人がみっこだ...
大正野球娘。 第2話 『春の長日を恋ひ暮らし』 感想
■大正野球娘。アイテム/大正野球娘。公式HP
ドラマCD「大正野球娘。」イメージ・アルバムFrontier Works Inc.(PLC)(M) 2007-12-21売り上げランキング : 5410...
[アニメ]大正野球娘。:第2話「春の長日を恋ひ暮らし」
序章は終り、いよいよ佳境へ突入って感じですね。
大正野球娘 第02話
[関連リンク]http://www.tbs.co.jp/anime/taisho/第02話 春の長日を恋ひ暮らしさて野球を始めた小梅達でもこのままで野球になるのでしょうか?まず野球道具の補修を小梅の知り合いの靴屋に直し...
大正野球娘。 第2話 「春の長日を恋ひ暮らし」 レビュー キャプ+
クリックで別ウインドウ原寸大表示 小梅と晶子はさっそく英語教師のアンナ・カートランドから野球の指導を受ける。 晶子はピッチャー、小梅はキャッチャーということで、投球練習を始めるのだが、 キャッチャーとして捕球の仕方もわからない小梅は、晶子からボールを受け...
大正野球娘。 第2話「春の長日を恋ひ暮らし」感想
先生が監督に。
まともに野球を知ってそうな人がいて少し安心です。
それにしても皆、下手過ぎだなぁ(^^;
双子姉は誘って欲しいのに誘...
大正野球娘。 第2話「春の長日を恋ひ暮らし」
大正野球娘。 第2話「春の長日を恋ひ暮らし」
早朝練習の影で
小梅は早起きして晶子と共に野球の練習へ。そこへ雪がアンナ先生を連れて登場。どうやら監督になってくれるそうです。晶子が投手で、小梅が捕手に任命されるもどっちも今ひとつ。そこでアンナは全力投球。勿...
大正野球娘。・第2話
「春の長日を恋ひ暮らし」
アンナ先生を監督に迎え、何もかも足りないながら練習を開始した小梅たち。そんな小梅たちを視線を向ける少女・...
大正野球娘。 第2話「春の長日を恋ひ暮らし」
巴「野球やらないなら今すぐ貸した1円返して」
大正14年の1円は現在の貨幣価値に換算すると約1億円である…
大正野球娘。 第2話
「春の長日を恋ひ暮らし」
アンナ先生とあんなことしたい~
僕のバットを握ってください(*゚∀゚)=3ハァハァ
主人公目立たないですね
そ...
« 涼宮ハルヒの憂鬱 第15話 「エンドレスエイト(4)」 l Home l 東京マグニチュード8.0 第1話 「お台場、沈む」 »
そして、小梅涙目ww
女の子の顔にストレートぶつけたら駄目だってww
ツンデレとボーイッシュ・・・良いと思いますww
ってか、もうデレたの??(笑)
ようやく9人揃ったけど男達と練習試合って・・・大丈夫??ww
試合にならん気が(汗)