07-GHOST 第15話「あの日、確かに彼といた」

07-GHOST 第15話「あの日、確かに彼といた」

クロユリとハルセは直接行動に…。
フラウに罪人を刺した嫌疑をかける罠に嵌め拘束。
テイトには、フェア=クロイツの名でパスを渡すのだが…。


番組も折りかえしを超えたけど。
残り時間をなんだかんだ消化して時間稼ぎしてる気がします(^^;
しょせん「続きはコミックで!」だからしょうがないですけど(笑)
テイトでなくフラウを狙ってくるのがいやらしいですね。
ラブラドール…フラウが捕まってから感知って能力役に立ってません(ぇ)

フェア=クロイツは教会を破門された司教…
そして、テイトの知るファザーだったと。


原作って8巻まで出てるだったら、もう少し話を進めれそうですが。
時間の経過が無に等しい展開なんでしょうかね(^^;


次回 第16話「真実は光の届かぬ闇の底に」
関連記事

テーマ : 07-GHOST - ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック
【要注意】トラックバック受信がミラーのみのブログからのTBはご遠慮ください。 →注意事項はこちら


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

◎GA芸術科アートデザインクラス第2話「神様の鉛筆」

キサラギさんエンピツを落とす。それをノダミキが拾う。キサラギさんいわく、そのエンピツは神様のエンピツらしい。文房具屋のおばちゃんが隠し持ってたものらしい。みんなに、頭なでられる。場面変わって、トモカネが寝てるところにノダミキが睡眠学習はじめる。それから...

07-GHOST #15

「あの日、確かに彼といた」 まだまだしつこくイベント追加キャストさん期待してます(切実) 願わくばハクレンを!! ブルピャ心配してる?かわいいなぁ。 あ~やっぱり。。 ご機嫌だね~。 もう意地っ張りめ(ニヤリ) 黒いわ~素敵すぎてキュンキュンしちゃう。 ...

07-GHOST 第15話 あの日、確かに彼といた

テイトに近づこうとするハルセ。

07-GHOST Kapitel15 「あの日、確かに彼といた」

 ようやく司教試験に専念しようと決めたテイト。ハクレン(今回は出番が少ない!!)と図書館に行っていたところへ話しかけてきた司教から或る物を渡され、言葉を聞かされました。 「フェア・クロイツ」と「教会は味方ではない」と…。  その司教(ハルセ)はカストルに...

07-GHOST Kapitel.15『あの日、確かに彼といた』

「信じる」とか「決める」ってマジメに考えようとすればするほど 訳分からなくなるもののような気もします。 相手を知ったからといって信じられるものでもないし、 情報や条件が揃っていれば決められるというものでもない。 『迷うから人なのです』というのは至言かもしれ...

07-GHOST #14「共に戦う理由…戦友と呼ばれる資格」/ #15「あの日、確かに彼といた」

フラウ人形大量生産。紙に描かれた目と口はカストルが書いてるのか?!  ↓  ↓

07-GHOST第15話「あの日、確かに彼といた」 

ちょっと~~~ こりゃいけません!!今回判明したこと!それは 来週までに 原作を読んでおかなくてはならない!!って ことです。。  07-GHOST 1~7巻セット 07-GHOST(8)もう、只でさえ今忙しいというのに。。「純情ロマンチカ」も もう何回読みましたかって...

07-GHOST #15 「あの日、確かに彼といた」

可愛い顔してコイツ怖ェェェ

07-GHOST(アニメ感想/♯15)

Kapitel.15:あの日、確かに彼といた 悩みの多い主人公だなぁ。 っていうか、テイトって初めて会った人の方が大事なの?、と。 最初の老人の...

『07-GHOST』第15話

第15話「あの日、確かに彼といた」アヤナミから作戦を託されたクロユリがフラウを狙う。フラウは大丈夫でしょうか? 教えてお花さん。

07-GHOST 第15話「あの日、確かに彼といた」

ついに動き出したクロユリ! 頭につけてるスカルかわいいなぁ。 ハルセがテイトに渡したものは・・・フェアクロイツのパス? ハルセが...

07‐GHOST 第15話「あの日、確かに彼といた」

「――参ったね、俺とした事が こんなチープな罠に引っ掛かるとは…」 ついに動き出したクロユリとハルセ! 今回の狙いはテイト…ではなく、...

『07-GHOST』#15「あの日、確かに彼といた」

「よく聞きなさい、テイト・クライン。教会はあなたの味方ではない」 また同じことで迷うのか? フラウに説教されて、教会で学べるだけ学...

07-GHOST kapitel.15 あの日、確かに彼といた

 クロユリの策にあっさり引っかかるフラウが面白かったです。クロユリが彼の持つ鎌をアヤナミのものだと言っているのも気になりますね。

07-GHOST Kapitel.15「あの日、確かに彼といた」

まだわからないことは山のようにあるけれど、フラウが言ってくれたように司教試験に向けて学べることを全てやろうとするテイト。というわけ...

アニメ「07-GHOST」 第15話 あの日、確かに彼といた

『07-GHOST』 Kapitel.1 (初回限定版) [DVD](2009/08/07)斎賀みつき浪川大輔商品詳細を見る ここは、俺の居場所です。 「07-GHOST」第15話のあらすじと感想で...

07-GHOST 第15話「あの日、確かに彼といた」

07-GHOST 第15話「あの日、確かに彼といた」「やっと2人きりで会えたね  ゼヘル」自分達の正体を挑戦的にチラチラと見せてくる敵の気配クロユリ達はいったい何をしようとしているのか?フラウとの会話でまだわからない事だらけながら、今は今の自分に出来る事を精一...

07-GHOST 第15話 感想

 07-GHOST   第15話 感想  ~ あの日、確かに彼といた ~    -キャスト-  テイト=クライン:斎賀みつき  ミカゲ:浪川大輔  ...

GA 芸術科アートデザインクラス 第2話 神様の鉛筆

GA 芸術科アートデザインクラス 第2話 神様の鉛筆 9Hから6Bまである鉛筆に、濃い鉛筆で描くと黒くなり、硬い鉛筆で描くと紙が傷んだりとノ...

07-GHOST 第15話 「あの日、確かに彼といた」 (アニメ感想)

アニメ 07-GHOST 第15話 「あの日、確かに彼といた」 『07-GHOST』 Kapitel.1 (初回限定版) [DVD](2009/08/07)斎賀みつき浪川大輔商品詳細を見る やっと二...

07-GHOST#15「あの日、確かに彼といた」感想

教会を、フラウを信じていいのか。ハルセの言葉に迷うテイト。「あの日、確かに彼といた」図書室で勉強をするテイトにハルセが接触してきた。渡された印の持ち主と伝えたい言葉。「教会は貴方の味方ではない。」揺れるテイトに、フラウは自分で決めることだと突き放す。侵...

07-GHOST 第15話

来てますよ…ホントに来てます。 第二次諏訪部ブームが…。 未だに教会を信じきれないテイト。 毎日毎日…心が不安定みたい。 そんなテ...

『あの日、確かに彼といた』

          ___だが、今は耐えろ・・                     独断で動くな。                独断で動くのはワタシだよ、テイト・・大至急、逃げなければならない。(ハクレン:お前もいろいろ大変なんだな。) :15話...

07-GHOST Kapitel.15「あの日、確かに彼といた」

07-GHOSTの第15話を見ました。Kapitel.15 あの日、確かに彼といた「おやおや、仲がよろしいようですね」「そろそろ始めよっか」「はい」「…!?何だ、今の…」「失礼ですが、何かお探しですか?」「えぇ、ある司教様から頼まれまして、テイト=クラインにこれを渡してほし...

07-GHOST Kapitel.15 あの日、確かに彼といた

クロユリとハルセが動きだしました! クロユリはともかく空気だったハルセ@羽多野くん~っ!やっと・・・やっと活躍できるぅ♪ フェア=クロイツの存在と教会は味方ではないとテイトに告げるハルセ。 そして、フェア=クロイツの司教パスをテイトに渡す。 原作で...

07-GHOST Kapitel.15 あの日、確かに彼といた

どうか私のことを想い出して欲しい

07-GHOST 第15話「あの日、確かに彼といた」

ファーザーの正体。フラウに仕掛けられた罠--------------。本気で受験を決めたテイトは、ここでやれる事をやると前向きに!!ハクレンともいいコンビで、一緒に勉強を続けているよう。高いところにある本を一生懸命飛んで取ろうとしてるテイトに、手を貸そうと背後から手...

「07-GHOST」第15話

(DVD)『07-GHOST』Kapitel.1【通常版】(セブンゴースト)★初回限定版:特典CD&特製ブックレットが同梱!!(DVD)『07-GHOST』Kapitel.1【初回限定版...Kapitel.15「あの日、確かに彼といた」テイトのもとを、ひとりの司教が訪れる。フェア=クロイツと名乗った彼は、教...