うみねこのなく頃に 第4話 「EpisodeⅠ-Ⅳ blunder」
うみねこのなく頃に 第4話 「EpisodeⅠ-Ⅳ blunder」
我が名を称えよ――。
碑文の文章をなぞるように次々と犠牲者が…。
ボイラー室からの異臭の確認に向ったカノンたち。
カノンは犯人らしき影に鉈を武器に立ち向おうとするが返討ちに…。
バトラたちが駆けつけるが犯人は中庭から逃げさってしまう。
そしてボイラー室には黒こげとなった金蔵の無惨な姿が…。
我が名を称えよ――。
碑文の文章をなぞるように次々と犠牲者が…。
ボイラー室からの異臭の確認に向ったカノンたち。
カノンは犯人らしき影に鉈を武器に立ち向おうとするが返討ちに…。
バトラたちが駆けつけるが犯人は中庭から逃げさってしまう。
そしてボイラー室には黒こげとなった金蔵の無惨な姿が…。
当主の指輪はなくなっていて。金蔵は足の指が多い多指症。
この伏線は本人特定させるための特徴なのか、右代宮の特殊性を現すものか?
ただのひっかけかもね(^^;
ジェシカと南條先生がカノンを看病するが甲斐なく亡くなった?
具体的に描写がないので本当なのか疑わしい(ぉ)
ジェシカはカノンが。カノンはシャノンが好きだった?
人物相関もなんかごちゃっとしてますね。
犯人はマスタキーに準じるものを持っているのか…?
安全と思われる書斎に逃げる一同。
そこで碑文通りに殺人が起こっていることに気付く。
書斎の扉には、蠍のまじないがあるのでベアトリーチェは入れない?
金蔵は政略結婚だった正妻でなくベアトリーチェを愛していて。
亡くなったベアトリーチェを生き返らそうと黒魔術に傾倒。
施設に援助をして子供を生贄に?
いろいろヒントが出ますが…どれが答えの鍵なのかな。
碑文を見てるとマリアが、手紙が来てると言い出す。
見るといつのまにか手紙がテーブルに!
缶詰を置くまではなかったと…なんかムリヤリです(^^;
夏妃は手紙を置いたのは、マリアたち4人の誰かと部屋から追い払う。
しかしこれが悪手となる?
ベアトリーチェの手紙には、「仲違いさせる」という意味の魔方陣が…。
壊れていたはずの電話が鳴り、歌声が…。
行ってみると、殺された源次、チヨ、南條と、壁に向い歌うマリアが――。
とうとう生き残りは5人?
全滅で1順目は終わりそうです…っていうかまたループになるんでしょうか?(^^;
状況から怪しいのはマリア、夏妃だけど違うでしょうね。
疑心暗鬼で殺し合いをさせた第3者か、殺されたと偽装した何者かって答えが妥当かな。
探偵役ぽいバトラが多重人格の犯人とかだったら怒りますよ(笑)
次回 第5話「EpisodeⅠ-Ⅴ fool's mate」
この伏線は本人特定させるための特徴なのか、右代宮の特殊性を現すものか?
ただのひっかけかもね(^^;
ジェシカと南條先生がカノンを看病するが甲斐なく亡くなった?
具体的に描写がないので本当なのか疑わしい(ぉ)
ジェシカはカノンが。カノンはシャノンが好きだった?
人物相関もなんかごちゃっとしてますね。
犯人はマスタキーに準じるものを持っているのか…?
安全と思われる書斎に逃げる一同。
そこで碑文通りに殺人が起こっていることに気付く。
書斎の扉には、蠍のまじないがあるのでベアトリーチェは入れない?
金蔵は政略結婚だった正妻でなくベアトリーチェを愛していて。
亡くなったベアトリーチェを生き返らそうと黒魔術に傾倒。
施設に援助をして子供を生贄に?
いろいろヒントが出ますが…どれが答えの鍵なのかな。
碑文を見てるとマリアが、手紙が来てると言い出す。
見るといつのまにか手紙がテーブルに!
缶詰を置くまではなかったと…なんかムリヤリです(^^;
夏妃は手紙を置いたのは、マリアたち4人の誰かと部屋から追い払う。
しかしこれが悪手となる?
ベアトリーチェの手紙には、「仲違いさせる」という意味の魔方陣が…。
壊れていたはずの電話が鳴り、歌声が…。
行ってみると、殺された源次、チヨ、南條と、壁に向い歌うマリアが――。
とうとう生き残りは5人?
全滅で1順目は終わりそうです…っていうかまたループになるんでしょうか?(^^;
状況から怪しいのはマリア、夏妃だけど違うでしょうね。
疑心暗鬼で殺し合いをさせた第3者か、殺されたと偽装した何者かって答えが妥当かな。
探偵役ぽいバトラが多重人格の犯人とかだったら怒りますよ(笑)
次回 第5話「EpisodeⅠ-Ⅴ fool's mate」
- 関連記事
-
- うみねこのなく頃に 第5話 「EpisodeI-V fool's mate」
- うみねこのなく頃に 第4話 「EpisodeⅠ-Ⅳ blunder」
- うみねこのなく頃に 第3話 「EpisodeⅠ-Ⅲ dubious move」
コメント
No title
> hiro様
はじめまして。
動機は復讐なんでしょうかね。
犯行の手口がこりすぎですし(^^;
リンクありがとございます。
こちらからもリンクさせていただきます。
動機は復讐なんでしょうかね。
犯行の手口がこりすぎですし(^^;
リンクありがとございます。
こちらからもリンクさせていただきます。
コメントの投稿
トラックバック
【要注意】トラックバック受信がミラーのみのブログからのTBはご遠慮ください。 →注意事項はこちら
◎うみねこのなく頃に第4話「blunder」
コナンが終わって、ちょうどいい推理アニメはじまった。え?終わってない?エバさん死亡。ジョージは「殺してやるー!」と泣きわめく。ナツヒは、現場に施錠をしておくことに。バトラは、推理を始める。そしてマリアは恐ろしい顔で、ベアトリーチェが犯人だといって笑うと...
うみねこのなく頃に episode I-? 「blunder」
絵羽と秀吉に死にショックを受ける譲治は、犯人に対する強い憎しみを抱く。夏妃は部屋を警察が来るまで、現状維持のままで封鎖する事に決定。その時、強烈な臭いが漂ってきて、嘉音と熊沢チヨが見に行くことに。真里亞はこれがベアトリーチェが人間には不可能である事を証...
うみねこのなく頃に 第04話 「Episode ?-? blunder」
さらに2人の犠牲者が。
その2人とは、譲治の両親、秀吉と絵羽。
だが、この2人はなぜか顔を潰されていない。
何か理由があるのか?
Note.01 (仮) [DVD]" />TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション Note.01 (仮) [DVD]堀江由衣,...
うみねこのなく頃に EpisodeI-IV
うみねこアニメ4話ですが、話の進むペースが速過ぎますね…今回の分は2話に分けた方が良かったのではないかと思います。1話に無理に詰め込んだせいで、必要な部分だけ切って貼り付けたような不自然と言うか強引な点が見られました。嘉音を襲った杭に関してですが、?...
うみねこのなく頃に 第4話 blunder 感想+推理
変顔はウザいけど、殴られ真里亜は可愛いなあ。
【うみねこのなく頃に 第4話-?-? blunder】
「第三の晩に、残されし者は誉れ高き我が名を讃えよ。」
[アニメ]うみねこのなく頃に:第4話「EpisodeI-IV blunder」
今回は嘉音に見せ場がやってきました。
うみねこのなく頃に #4「EpisodeI-IV blunder」
うみねこのなく頃に公式サイト
うみねこ第4話「EpisodeI-IV blunder」です。
とりあえず、次回予告は公式サイトでの限定配信らしいです。
...
うみねこのなく頃に episode 1-4『blunder』
碑文の通りなら一晩ずつ死者が増えていくんだろうに… バッタバタと死にまくっているうみねこのなく頃に。 しかも今回は順番まで碑文と違っているような気がするんだけど どーなってんだ、ベアトリーチェ!!? …もしかして見落としてるだけか?? ナビゲーションドラマ...
うみねこのなく頃に 第4話「Episode?-? blunder」感想
TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション <Blu-ray 初回限定版> Note.01出演:小野大輔販売元:ジェネオン・ユニバーサル発売日:2009-10-23おすすめ度:クチコミを見るうみねこのなく頃に 第4話「Episode?-? blunder」です。
?...
うみねこのなく頃に 第4話
軋轢。
様子のおかしすぎるマリアちゃんの様子がおかしいことに、やっと周囲が気付いてくれました。でも今まで気付いてなかったということ...
うみねこのなく頃に 第04話 「Epsode I-IV blunder」
いま、どこにいるんだ・・・?
まともに推理するのは無駄なのか?そう思わせるのが罠なのか?
難易度の高さに頭が痛くなるうみねこのなく...
うみねこのなく頃に 第4話
カタカタカタカタ・・・ひゃはははは
うみねこのなく頃に Episode2:Turn of the golden witch 1 (Gファンタジーコミックス)(2009/06/22)竜騎士07商品詳細を見る...
うみねこのなく頃に第4話 『Episode?-? blunder』 感想
うみねこのなくころに第4話 感想
2,3話の感想はここです!
OP好き過ぎるんだが!うみねこ!歌ってるのは 志方あきこさんだ...
うみねこのなく頃に 第4話 感想
「Episode?-? blunder」 エピソード?もいよいよ本腰が入ってきたのかどうか、色々と伏線「らしきもの」がばら撒かれています。 中でも一際異彩を放っているのは例の鯖缶ですかね(笑) そういえば前回のひょうきん族も違和感たっぷりだった。 いくら成金臭さがあるとは..
うみねこのなく頃に 第4話 「Episode?-? blunder」 感想
今回も更に事件は碑文通りに進行していきます…。皆が助かることはもうないように思えますが、果たして…。今回はベアトリーチェの蝶に立ち向かう嘉音がカッコよかったです~。本当ここで脱落するのが惜しいキャラだと思います…。
うみねこのなく頃に 第4話
サブタイトル 「episode I-IV blunder」 うみねこのなく頃に Episode1:Legend of the golden witch 2 (ガンガンコミックス)***********
うみねこのなく頃に 第4話「Episode?-? blunder」
両親が殺されているのを見て、泣き叫ぶ譲治・・・そうだよね、恋人だけでなく両親まで殺されたら、本当ショックだろうよ。
そして絵羽・秀吉...
うみねこのなく頃に 第4話
Episode I-IVの今回は、嘉音が殺され金蔵が焼死体として発見されるお話でした。
次々殺されていく展開は、碑文へのなぞらえをもの凄いスピードで為していきますねぇ。
その一方で娘達を守ろうとする夏妃は多少強引とはいえ格好良かったと思います。
譲治は一気に両親...
うみねこのなく頃に episode I-IV blunder
うみねこのなく頃に episode I-IV blunder OP後の提供バック...
うみねこのなく頃に 第4話「EpisodeI-IV blunder」
前も言ったけどEP4までクリアしたよ。
EP5が楽しみだねぇ。
うみねこのなく頃に #04「Episode1-4 blunder」
聖域の外は死
比例的に考えると次回で終わりそうなのだがw
ではうみねこ感想です。
最終考察 うみねこのなく頃に Witch-hunting for the Episode 1-4(...
うみねこのなく頃に † 第4話 EpisodeI-IV blunder。
やあみんな、元気かい?
僕はイケメン譲治、フリーのカメラマンじゃないよ。
おっぱいはいいね、リリンの生み出した文化の極みだよ。
どん...
うみねこのなく頃に Episode?-?「blunder」
片翼の鳥 TVアニメーション「うみねこのなく頃に」OPテーマ(2009/08/19)志方あきこ商品詳細を見る今回も大量に逝かれました(´~`;)
いろいろ伏線...
うみねこのなく頃に 第4話
うみねこのなく頃に 第4話
『Episode I - ? blunder』
止まらない惨劇。蠢くベアトリーチェの謎。
そして、惨劇の魔の手は疑われていた使用人...
うみねこのなく頃に 第04話 「Episode?- ? blunder」
こちらも縮小版でお送りいたします。推理モノっぽい印象があるうみねこですが、アリバイに対する突っ込みや物証に対する執着が見られません...
うみねこのなく頃に episode?-? blunder
www提www供www
っていうかお遊びはそこだけにしてくれww
な、うみねこのなく頃に第四話。
(ネタバレ含みますかくしてある単...
うみねこのなく頃に 第4話 EpisodeI-IV blunder
絵羽と秀吉も殺され、また手紙が残されていました。
うみねこのなく頃に 第4話「Episode?- ? blunder」
TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション Note.01(2009/10/23)小野大輔井上麻里奈商品詳細を見る
実況掲示板などで、「...
うみねこのなく頃に 第4話 「Episode?-? blunder」
戦人にげんこつをもらう真里亞がかわいい第4話blunderです
すっかり怖い表情が板についていたので、元の顔がよけいにかわいく見えますね
お話...
うみねこのなく頃にEpisode1-4blunder
「六軒島へようこそ。黄金の魔女はあなたを心より歓迎いたします。まずはごゆっくりおくつろぎ下さい」「うみねこのなく頃にEpisode1-4blunder」「難しく考える事はなにもありません。起こることを黙って全て受け入れる。あなたに求められているのはそれだけなのです」「...
うみねこのなく頃に 第4話「EpisodeI-IV blunder」
そう、全ては碑文通りに…。
うみねこのなく頃に 第4話「EpisodeI-IV blunder」の感想です。
【あらすじ】
自室で無残な遺体として発見さ...
【アニメ】 うみねこのなく頃に 第4話 「Episode?-? blunder」
自重しないマリアの顔芸w
■「ボイラー室」
どこからともなく悪臭がするので、嘉音と熊沢が調べに行った際に、二人は地下(ボイラ...
うみねこのなく頃に 4話 「EpisodeI-IV blunder」
蝶よ・・蝶よ・・我に止まり・・我と遊べ
うみねこのなく頃に 4話「Episode?-? blunder」
死んだエヴァを目の前に泣き崩れるジョージ。
まだまだ犠牲者が出そうです。
うみねこのなく頃に Episode1:Legend of the golden witch 3 (ガンガンコミッ...
うみねこのなく頃に 第4話 EpisodeI-IV blunder
「うーうー、少し頭冷やそうか…」
L5うーうーが超絶ウザイ
評価★★★☆☆
感想
あらすじはあとで上げます。
だれかうーうーの頭を冷...
うみねこのなく頃に 第4話「EpisodeI-IV blunder」
やっぱりなかなか面白いです。
そういや、第6話からはEpisodeIIに入り、煉獄の7姉妹とやらが登場するとか。
キャラ数はやたら多いですが今後...
「うみねこのなく頃に」第4話感想
何というか、ストーリーの進み具合以上にキャラが退場するペースが速すぎて、
物語のテンションにうまく乗れない感じ(;^_^A
推理物?という...
(アニメ) うみねこのなく頃に 第4話 感想
第4話 「Episode I-IV blunder」
うみねこのなく頃に 04
EpisodeI-IV blunder ベアトリーチェからきた手紙だよ。真里亞がしまくるオカシナ発言・態度。なんでもっとみんな突っ込まないんだYO・・っていうよりも、こんだけ人が死んでるのに、そこにいる人間全てが冷静過ぎんだろ?殺人現場だって直接見てんのになんであんな...
うみねこのなく頃に 第4話 I-IV blunder
展開早いなぁ
(アニメ感想) うみねこのなく頃に 第4話 「Episode 1 - 4 blunder」
TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション <Blu-ray 初回限定版> Note.01クチコミを見る
自室で無残な遺体として発見された絵羽と秀吉。そして扉にはまたも奇妙な魔方陣が描かれていた。チェーンもかかっていた密室でいかに犯行?...
うみねこのなく頃に第4話『episode?-? blunder』
愛するものを失い、もしも蘇らせることが、出来るのなら・・・、
うみねこのなく頃に 第4話「Episode1-4 blunder」
前回、主人公の名前を派手に間違えていた自分です。(笑)
読みにくいじゃ~~~~!!
両親を亡くし取り乱すジョージ
・・・・どさくさにまぎれて何おいしいことやっての!!
ボヨヨ~~~~~
夏妃の判断で絵羽たちの部屋はそのままの状態で施錠!
警察が来るま...
うみねこのなく頃に #4
前回、第2の殺人が起こったばかりだというのに、屋敷の中で続く惨劇の嵐は止まりません。絵羽と秀吉が殺されて、残された者たちはとりあえず警察がやって来るまで、その部屋に誰も入...
[感想][アニメ]うみねこのなく頃に 第4話「Episode1-4 blunder」視聴
とりかえしのつかない大悪手 今回のサブタイトルも実に的を得た表現ただ的を得すぎなだけに怪しくもある 物語も佳境に入り大分推理の材料も出揃ってきた詰め込みぎみといえどヒントは充分にでてるし(むしろ余計な描写がなくて推理しやすいくらい)勘の良い人にはすでに事件の
うみねこのなく頃に 4話 1-4 blunder
見所はやはりカノンの一人劇場かなあw
うみねこのなく頃に 第4話 「Episode 1 - 4 blunder」 感想
減っていく仲間たち―
うみねこのなく頃に 第4話 『Episode?-? blunder』 感想
 
今度の被害者は、絵羽、秀吉夫妻!!
譲治は、今日一日だけで、恋人も両親全てを無くしてしまうという悲劇に見舞われる事に・・・・・・・・
「殺してやる」と一時期やけになっていた譲治。
両親を殺されても、これほと取り乱さなかった戦人とは...
うみねこのなく頃に 第4話『Episode I - IV blunder』 感想
うみねこのなく頃に 第4話『Episode I - IV blunder』より感想です。
逃れられない魔女の罠。
『うみねこのなく頃に』#4「EpisodeI-IV blunder」
「何もかも碑文どおりに進行してるじゃねーか!!」
第二の晩に、譲治の両親が殺され、バトラたちはそれを発見する。
部屋には鍵がかかっ...
うみねこのなく頃に 第4話 『Episode?-? blunder』(感想)
記事はこちらhttp://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/4episode--episo.htmlトラックバックは本館へお願いしますhttp://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/210189/45715230
うみねこのなく頃に #4「EpisodeI-IV blunder」感想
死の連鎖が止まらない・・・サブタイトルはチェス用語で大悪手という意味みたいです。真里亞の顔芸でいつも笑ってしまうw嘉音のルーレットの言葉を放った瞬間胸を矢みたいなもので打たれる碑文通りに事が運んでいますねー一人になるのは危険と感じみんなで集まって行動す...
うみねこのなく頃に 第4話「Episode?- ? blunder」
「何もかも、碑文の通りに進行してるじゃねえか!」
行方不明になった金蔵も殺され、夏妃が源次達4人を部屋から追い出す話。
今回も新た...
うみねこのなく頃に 第4話 「Episode?-? blunder」 感想
うみねこのなく頃に 第4話 「Episode?-? blunder」 感想
顔芸にキレがない・・・
ちなみに右の画は戦人にゲンコツ食らった後の顔。ゲロむか...
うみねこのなく頃に第4話『eqisode?-? blunder』の感想レビュー
提供の譲治が面白すぎた件ww
(^o^;)
恋人に引き続き、両親まで失った彼の苦悩が癒されぬ内に、新たな犠牲者が!というシリアス展開なのですが、提供のインパクトが...
うみねこのなく頃に 第04話 感想
うみねこのなく頃に
episode ?-? blunder 感想
-キャスト-
右代宮戦人 :小野大輔
右代宮朱志香 :井上麻里奈
右代宮真里...
「うみねこのなく頃に」第4話
第4話EpisodeI-IV blunder相次ぐ殺人事件に人々が憔悴する中、使用人のチヨと嘉音は、館内に漂う異臭の原因を調べに、ボイラー室へ向かう。そこで何者かの気配を感じた嘉音は・・・。「みんな幸せになるんだよ・・・」両親の死体を見て、泣き叫ぶジョージ金蔵の封...
『うみねこのなく頃に』第4話
第4話「episode ?-? blunder」絵羽と秀吉が密室の部屋で殺された。犯人はベアトリーチェなのか?生き残った者の中に犯人が居るのか。今回も更に犠牲者が出ました。
うみねこのなく頃に 第4話「EpisodeI-IV blunder」感想
次の犠牲者は金蔵と嘉音。
そして源次、熊沢、南條と碑文の通りに犯行は進む。
まぁ、犯行の方法も犯人もさっぱり分かりませんけどね。
次...
うみねこのなく頃に 第4話「EpisodeI-IV blunder」
うみねこのなく頃にの第4話を見ました。EpisodeI-IV blunder「うわぁぁぁぁぁっ!!誰が…誰がこんなことを…っ!!殺してやる、殺してやる、殺してやる!!…っ」両親の死体を見て、泣き叫ぶ譲治だったが、金蔵の封筒が残されていて警察が来るまで施錠することにする。相次ぐ...
うみねこのなく頃に episode?-?「blunder」 感想。
どうなってんのー!
うみねこのなく頃に 第4話 『EpisodeI-IV blunder』 感想
ぎゃああああああ!秀吉と絵羽が殺された~!!?
このおっぱいは俺んだ!と言わんばかりに絵羽に抱きつく譲治。
はたしてベッドで殺され...
うみねこのなく頃に 第4話「EpisodeI-IV blunder」
犯人は人間ではなく魔女なのか!?
どうやって密室の中の絵羽と秀吉を手にかけたのか・・・(o-`ω´-)
秘密の通路があるんですよきっと!
...
うみねこのなく頃に 第4話「EpisodeI-IVblunder」
新たな犠牲者------------。更にふたりの死者が発生し、これで8人の犠牲者が・・・。今度は両親を失ってしまった譲治。これは悲しいなぁ現場は施錠し、警察が来るまでそのままにしておくと判断する夏妃。だがその時、変な匂いがするという真理亞。また何か置きそうです。...
うみねこのなく頃に 第04話
[関連リンク]http://umineko.tv/web/main/episode I-IV blunder譲治の両親が殺されてしまったどんどん増えていく犠牲者しかし謎は深まるばかり…だけどもそれだけでは終わらないなにやら異臭が匂っ...
うみねこのなく頃に 第4話 「Episode?- ? 」
うみねこのなく頃に 第4話 「Episode?- ? 」
金蔵・嘉音・源次・南條・熊沢が今回の犠牲者
アフィリエイト
今回でかなり人数が減ってしまいましたね。やっぱり財産目当てかな?とずっと思っていましたが、どうやらちがうみたいな?
これからちょくちょくこさせていただきますのでよろしくお願いします。
後もしよろしければ、相互リンクお願いします。
アニメ感想総合情報センター
http://osirisu189.blog56.fc2.com/