雑記 エンドレスエイト脱出とか先週のまとめ。
エンドレスエイトは、内容は同じだけど演出や声優のアドリブを楽しむイベント。
…ニュータイプ9月号ではそんなコメントがありますね。
イベントか~、イベントじゃしょうがないよね…って納得できませんよ(笑)
仕掛けた側はイベントで楽しめたでしょうけど。
知らないで巻き込まれた方は、何これ? ふぅー って感じですけど。
…ニュータイプ9月号ではそんなコメントがありますね。
イベントか~、イベントじゃしょうがないよね…って納得できませんよ(笑)
仕掛けた側はイベントで楽しめたでしょうけど。
知らないで巻き込まれた方は、何これ? ふぅー って感じですけど。
原作読んでないですけどね。
ずっとの繰り返しの苦痛を視聴者にもわからせるって意図もあったんでしょうけどね。
8回は多過ぎたですね。
視聴者の批判こそ想定していたでしょうけど。
3回超えたあたりで冷める人続出までは想定してなかったでしょうね。
このブログでの記事も4回以降はネタとして扱ってます。
まともに批評や考察しても、作り手の思う壺だろうって思ったですからね。
大不評イベントはともかく。
ハルヒの続きが出れば見たいですし。
京アニには、またやったか~って思うだけで今更マイナスもありません。
角川にいたっては、いつも通りですよ。人気作を平気でドブに捨てるのはね。
結論。エンドレスエイトは、作り手の自己満足イベントでしたでOKですね。
過去の黒歴史として忘却の彼方へポーイ!
ただ…今週のハルヒがまたエンドレスが始まるんじゃないかって恐怖が残ってますが(笑)
「うみねこのなく頃に」もエピソード2に入り、これもループ展開なんでしょうか?
最初から打倒するべき相手が魔女って判っているのが、ひぐらしと違う感じですね。
と思わせて別の敵とかいたらビックリですが(^^;
「化物語」も新章に突入。
第3のヒロインも、ひたぎ以上にバイオレンスな予感ですが(笑)
ひたぎの嫉妬も怖いしで、もう真宵の存在だけが安らぎでしょうか(^^;
「鋼の錬金術師」は大佐が大活躍でアクションも見応えありました。
相変わらず詰め込み展開ですが、最近はこのスピード感がわりと好きになってきました。
活劇回はこれからも期待したいですね!
ずっとの繰り返しの苦痛を視聴者にもわからせるって意図もあったんでしょうけどね。
8回は多過ぎたですね。
視聴者の批判こそ想定していたでしょうけど。
3回超えたあたりで冷める人続出までは想定してなかったでしょうね。
このブログでの記事も4回以降はネタとして扱ってます。
まともに批評や考察しても、作り手の思う壺だろうって思ったですからね。
大不評イベントはともかく。
ハルヒの続きが出れば見たいですし。
京アニには、またやったか~って思うだけで今更マイナスもありません。
角川にいたっては、いつも通りですよ。人気作を平気でドブに捨てるのはね。
結論。エンドレスエイトは、作り手の自己満足イベントでしたでOKですね。
過去の黒歴史として忘却の彼方へポーイ!
ただ…今週のハルヒがまたエンドレスが始まるんじゃないかって恐怖が残ってますが(笑)
「うみねこのなく頃に」もエピソード2に入り、これもループ展開なんでしょうか?
最初から打倒するべき相手が魔女って判っているのが、ひぐらしと違う感じですね。
と思わせて別の敵とかいたらビックリですが(^^;
「化物語」も新章に突入。
第3のヒロインも、ひたぎ以上にバイオレンスな予感ですが(笑)
ひたぎの嫉妬も怖いしで、もう真宵の存在だけが安らぎでしょうか(^^;
「鋼の錬金術師」は大佐が大活躍でアクションも見応えありました。
相変わらず詰め込み展開ですが、最近はこのスピード感がわりと好きになってきました。
活劇回はこれからも期待したいですね!
- 関連記事
-
- 秋の新番組(09年10月~)のはなし。
- 雑記 エンドレスエイト脱出とか先週のまとめ。
- 雑記 新番組TB数(4~5週目)と1週間のまとめ。
コメント
コメントの投稿