鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第20話「墓前の父」
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第20話「墓前の父」
ホーエンハイムがリゼンブールに帰郷。
母の墓前で再会した父にエドは憎悪を向ける…。
人体錬成したことを訊いたホーエンハイムは、それは本当にトリシャだったのかと言い残す…。
ついにホーエンハイム登場ですね。
前作のかるーい印象とはまるで別人です(笑)
父との再会はエドたちに何をもたらすのか…。
ホーエンハイムがリゼンブールに帰郷。
母の墓前で再会した父にエドは憎悪を向ける…。
人体錬成したことを訊いたホーエンハイムは、それは本当にトリシャだったのかと言い残す…。
ついにホーエンハイム登場ですね。
前作のかるーい印象とはまるで別人です(笑)
父との再会はエドたちに何をもたらすのか…。
家族を省みることも無いろくでなし。
エドにとってホーエンハイムはそんな父ですが…。
遠まわしな言葉で、エドたちが錬成したのはまったくの別人だと示唆を与えたり。
久しぶりのエドに大きくなったなって言葉はホーエンハイムの良心なんでしょうね。
ピナコにこの国に酷いことが起きるから避難しろと警告を発したり。
家族全員が唯一写った写真を持って行ったり…ホーエンハイムはもう戻る気はない感じです。
墓場から掘り出したものは、母でなかった…。
それは衝撃だけど、エドたちには救いでもある。
愛する人を二度殺したわけではないから――。
エドから連絡を受けてイズミも錬成結果は別人のものと確認。
同じように息子を二度死なせたと思っていたイズミにもそれはせめてもの救いとなる。
はじめてエドにありがとうって礼を言ってましたね(笑)
アルの方も、魂を定着させた体はいつ壊れるか時限爆弾を抱えたようないものだと知る。
ただ、アルの魂はアル本人のものってことがわかって良かったね。
扉の向こうから魂は助けだせた。
ならば、アルの体も取り戻せる!
再び進みはじめたエドの背中が大きくなったとウインリィも気付きましたね(笑)
次回 第21話「愚者の前進」
エドにとってホーエンハイムはそんな父ですが…。
遠まわしな言葉で、エドたちが錬成したのはまったくの別人だと示唆を与えたり。
久しぶりのエドに大きくなったなって言葉はホーエンハイムの良心なんでしょうね。
ピナコにこの国に酷いことが起きるから避難しろと警告を発したり。
家族全員が唯一写った写真を持って行ったり…ホーエンハイムはもう戻る気はない感じです。
墓場から掘り出したものは、母でなかった…。
それは衝撃だけど、エドたちには救いでもある。
愛する人を二度殺したわけではないから――。
エドから連絡を受けてイズミも錬成結果は別人のものと確認。
同じように息子を二度死なせたと思っていたイズミにもそれはせめてもの救いとなる。
はじめてエドにありがとうって礼を言ってましたね(笑)
アルの方も、魂を定着させた体はいつ壊れるか時限爆弾を抱えたようないものだと知る。
ただ、アルの魂はアル本人のものってことがわかって良かったね。
扉の向こうから魂は助けだせた。
ならば、アルの体も取り戻せる!
再び進みはじめたエドの背中が大きくなったとウインリィも気付きましたね(笑)
次回 第21話「愚者の前進」
- 関連記事
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第21話「愚者の前進」
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第20話「墓前の父」
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第19話「死なざる者の死」
コメント
No title
>流架様
こんばんわ!
ホーエンハイムまったく別人ですね(笑)
こっちの方が渋くていいかな。
パンダそろそろ見たいです(笑)
ホーエンハイムまったく別人ですね(笑)
こっちの方が渋くていいかな。
パンダそろそろ見たいです(笑)
No title
トラックバックありがとうございます
サイト雑食生活の日々です。リンク貼らせていただきました
来週はシン組も活躍しそうなので楽しみです。
サイト雑食生活の日々です。リンク貼らせていただきました
来週はシン組も活躍しそうなので楽しみです。
>食系人様
トラックバック・コメントありがとうございます。
リンクありがとうございます。
こちらからもリンクさせていだきます。
次回シン国組も活躍しそうですね♪
リンクありがとうございます。
こちらからもリンクさせていだきます。
次回シン国組も活躍しそうですね♪
コメントの投稿
ホーエンハイムの登場で、また大きく話が動きましたね!
前作アニメとは違い、何だか妙に迫力のあるホーエンハイムでしたw
アルを戻せる確信も得られて、今後の展開が楽しみですね!
…最近パンダを見て無いので ちょっと寂しいです(笑)
そろそろ出て来てくれると良いですが~
ではでは、失礼しました!