うみねこのなく頃に 第14話 「EpisodeIII-III positional play」
うみねこのなく頃に 第14話 「EpisodeIII-III positional play」
先代ベアトリーチェは無限の魔女の称号を返してもらうと。
勃発する魔法バトル!
無数の槍を突き刺しこれで勝利あり…かと思えたが。
すでに最初の攻撃で槍で刺し、その後蘇らせていたと(^^;
バトラじゃなくても何だそれ!?な展開です(笑)
先代ベアトリーチェは無限の魔女の称号を返してもらうと。
勃発する魔法バトル!
無数の槍を突き刺しこれで勝利あり…かと思えたが。
すでに最初の攻撃で槍で刺し、その後蘇らせていたと(^^;
バトラじゃなくても何だそれ!?な展開です(笑)
屋敷内に異臭。扉には魔法陣と鍵がかけられてる。
金蔵と使用人たちが姿を消し、使用人の鍵も無くなってる。
そしてシャノンの遺体が見つけられる。
推理を投げだしかけてるバトラの前に先代ベアトリーチェが…。
魔法の一端として雨乞いの話をする。
物事には科学と魔法の説明ができるのだと。
真実はが2つ存在できる?
先代はワルギリアと名乗り、時折助言を与えてもいいと。
バトラは戦意を回復しベアトリーチェのところへ。
ワルギリアも隣に立ち、本番スタート!
密室の定義。
マスターキーの数は使用人が1本ずつの計5本のみ。
6つの密室にはそれぞれ別の部屋の鍵があり。
すべてで1つの巨大密室となる…。
バトラはトラップで死んだのか?
ならば、犠牲者は5人で1人は自殺か。
6人全員他殺か復唱させるが、ベアトリーチェは拒否。
自殺ではない…
他殺でも自殺でもない事故死があるのか?
否定しようとするベアトリーチェをロノウェが口止めしタイムを宣言。
エバは書庫の書物から黄金卿への鍵を見つけた?
地下の扉の向こうに、黄金を発見…。
もったいぶって出てきたわりに先代弱すぎです(^^;
ワルギリアが見方についたことでバトラは盛り返しますが。
あっちもロノウェがいるのでまた逆転されそうですね(笑)
次回 第15話 「EpisodeIII-IV isolated pawn」
金蔵と使用人たちが姿を消し、使用人の鍵も無くなってる。
そしてシャノンの遺体が見つけられる。
推理を投げだしかけてるバトラの前に先代ベアトリーチェが…。
魔法の一端として雨乞いの話をする。
物事には科学と魔法の説明ができるのだと。
真実はが2つ存在できる?
先代はワルギリアと名乗り、時折助言を与えてもいいと。
バトラは戦意を回復しベアトリーチェのところへ。
ワルギリアも隣に立ち、本番スタート!
密室の定義。
マスターキーの数は使用人が1本ずつの計5本のみ。
6つの密室にはそれぞれ別の部屋の鍵があり。
すべてで1つの巨大密室となる…。
バトラはトラップで死んだのか?
ならば、犠牲者は5人で1人は自殺か。
6人全員他殺か復唱させるが、ベアトリーチェは拒否。
自殺ではない…
他殺でも自殺でもない事故死があるのか?
否定しようとするベアトリーチェをロノウェが口止めしタイムを宣言。
エバは書庫の書物から黄金卿への鍵を見つけた?
地下の扉の向こうに、黄金を発見…。
もったいぶって出てきたわりに先代弱すぎです(^^;
ワルギリアが見方についたことでバトラは盛り返しますが。
あっちもロノウェがいるのでまた逆転されそうですね(笑)
次回 第15話 「EpisodeIII-IV isolated pawn」
- 関連記事
-
- うみねこのなく頃に 第15話 「EpisodeIII-IV isolated pawn」
- うみねこのなく頃に 第14話 「EpisodeIII-III positional play」
- うみねこのなく頃に 第13話 「EpisodeIII-II gambit」
コメントの投稿
トラックバック
【要注意】トラックバック受信がミラーのみのブログからのTBはご遠慮ください。 →注意事項はこちら
◎うみねこのなく頃に第14話「positionalplay」
先代のベアトリーチェは、人間に迷惑をかけてはいけない。無限の魔女の称号を返してもらいますよといい戦いになる。ベア様は、二つの塔を呼び出す。キョシン兵の戦列を呼び出し、髪の盾をだす。先代は神のヤリで攻撃する、髪の槍が盾をよけて上から攻撃。ベアさま串刺し。...
うみねこのなく頃に 第14話「EpisodeIII-III positional play」
お師匠様、あっさりやられ過ぎです。
ベアト様と先代ベアト様の対決。ベアト様を教育し直して下さいね、ベアト様。
あー…、あっさりやら...
うみねこのなく頃に 第14話 「EpisodeIII-III positional play」
朱志香出番が少ないね。譲治&紗音に比べて朱志香と嘉音の仲は進展しないね~。
エピソード3こそは~期待していたけど、
(ノ_
うみねこ14話 EpisodeIII-III
うみねこのep3も第3回目になりますが、やはりアニメの限られた尺の中ではどうしても削られてしまう部分がありますね…(´・ω・`)冒頭のベアト対ワルギリアの魔法バトルは、事件の真相にはあまり関係が無さそうなので仕方ないかなと思いますが、絵羽が黄...
うみねこのなく頃に 第14話「Episode?-? positional play」
熊沢チヨと思われた人物は、眠りについていたベアトリーチェの師匠である先代ベアトリーチェ。魔女の力を人を苦しめるために使わないようにと教えたにもかかわらず、戯れで人を苦しめるベアトリーチェに、無限の魔女の称号を返すように迫る先代だが、ベアトリーチェはこれ...
うみねこのなく頃に 第14話 「Episode III - III positional play」
正体を現したベアトリーチェの師匠・・・魔法大決戦の始まり!?
うみねこのなく頃に 第14話「Episode?-? positional play」
超魔法決闘(デュエル)!!
うみねこのなく頃に 14話 EpisodeIII-III positional play
先代のベアトリーチェは、ロノウェに家具達を下げさせます。
うみねこのなく頃に 第14話「Episode?-? positional play」
いきなり先代ベアトリーチェvsベアトリーチェの魔法バトル勃発ですか、もう滅茶苦茶ですわね。
勝利したのは先代かと思われたが、実は最初...
うみねこのなく頃に 第14話
Episode III-IIIの今回は、先代ベアトリーチェがワルギリアと名乗り戦人側につくお話でした。
先代に負けたと思いきや実は既に勝負は決まっていたというオチは見事な戦い。
珍しく全員生き残っている親世代では絵羽がいきなり金塊に辿り着いたのには驚きましたよ。
?...
うみねこのなく頃に #14「Episode3-3 positional play」
魔女を否定する者に付く魔女
17歳が仲間に! これで勝つる!(ぉ
ではうみねこ感想です。
TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレク...
うみねこのなく頃に 第14話 「Episode?-? positional play」感想
今回はベアトリーチェ対師匠・ワルギリアとの戦いが展開されることに!今までのうみねこアニメにはなかったCG技術とか駆使されていて、うみねこアニメを見て初めてアニメもいいな…と思いました。BGMも原作の曲が使われていて嬉しかったです。というわけで今回は魔...
うみねこのなく頃に 第14話 positional play
バドラー反撃にベアトリーチェがたじたじに・・・・・
最終考察 うみねこのなく頃に Witch-hunting for the Episode 1-4 先を見たい人はぜひクリック...
うみねこのなく頃に Episode III-III
大規模な魔法戦を展開するベアトとお師匠様。勝負はお師匠様の勝利で決着…に見えた
うみねこのなく頃に EpisodeIII-III「positional play」
序盤は相変わらずポカーンな展開でしたが、
中盤以降はまさにチェス盤をひっくり返したような展開でした!
うみねこのなく頃に 14話 シュレーディンガーの猫
うみねこのなく頃に 14話 感想
先週の続きで始まった魔法ファンタジーバトル
ベアト様は、ワルギリア(先代ベアト...
うみねこのなく頃に 第14話 「EpisodeIII-III positional play」 の感想
片翼の鳥 TVアニメーション「うみねこのなく頃に」OPテーマ志方あきこ フロンティアワークス 2009-08-19売り上げランキング : 231おすすめ平均 綺麗...
【アニメ】 うみねこのなく頃に 第14話 「EpisodeIII-III positional play」
遊☆戯☆王
鯖トリーチェ(17)が一時的味方になりました♪
お師匠様ステキすぎる(*´∀`*)
※推理アニメです
もはや魔法バトルと...
第14回 今週のうみねこのなく頃に
「ほらほら、目を瞑らずにちゃんと見ろよォ。
ほらほら、ほらほら! 魔法だよォ家具だよォ
そなたがどんなに妾や魔法の存在を否定しようと...
(アニメ感想) うみねこのなく頃に 第14話 「EpisodeIII-III positional play」
TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション <初回限定版> Note.01 [DVD]クチコミを見る
薔薇庭園に突如顕現し、不肖の弟子・ベアトリーチェと凄まじい魔法バトルを繰り広げる先代ベアトリーチェ。彼女はワルギリアと名乗り、戦人?...
うみねこのなく頃に 第14話 「Episode?-? positional play」 感想
うみねこのなく頃に 第14話 「Episode?-? positional play」 感想
うーうー
今週も真里亞の出番はないのー
うみねこのなく頃に 14
EpisodeIII-III positionalplay楽しかったぜぇ~♪ お師匠様ぁああ~ア・・・(゚ー゚;*)え?もう? (苦笑)先代がそんなあっさり;;; ベアトがあそこまでメッタメタにやられるのもインチキくさいなぁ・・と思ったけどお師匠様だって強いでしょう?また遊びたく...
うみねこのなく頃に 第14話「EpisodeIII-III positional play」 再度確認したい
※これは推理アニメです。
うみねこのなく頃に 第14話「EpisodeIII-III positional play」の感想です。
評価…★★★★★★☆☆☆☆
うみねこのなく頃に 第14話 『EpisodeIII-III positional play』(感想)
ワルギリアが参謀に! 先代ベアトが戦人に助言を与える事で戦人が戦線復帰 ベアトち
うみねこのなく頃に 第14話「EpisodeIII-III positional play」
最初の5分は吹いたなあ(笑)
新旧ベアト決戦!
目が点のバトルwww
お姫様の格好で2人ともやることがカオス(^_^;)
ベアト様先代に敗る!
…と思ったら弄んでいただけでした(汗)
ベアト様相変わらず下品に高笑いですw
で、これをバトラくんは見せらせてい...
うみねこのなく頃に 第14話 感想
このアニメは、大活劇バトルアクションアニメである。完全に推理アニメではなくなってしまったうみねこ。いつかこうなることは予想できていたがまさか本当にこんなことになってしまうとは。前回先代ヴェアトリーチェとヴェアトリーチェの対峙シーンから話は始まる。当然の...
うみねこ 14話 positional play
ゲーム再開。っていうかすっかり親族達が何してたか忘れた
うみねこのなく頃に 第14話「Episode3-3 positional play」
熊沢の正体・・・先代ベアトリーチェ(十七歳です!!オイオイ!)
にして今のベアトの師匠
無限の魔女の力を取り戻す為に戻って来たと言う
そして師弟対決・・・
え~~~と、もうミステリーうんぬんの前にバトルファンタジーです(笑)
先代ベアトの圧勝かと思い?...
うみねこのなく頃に 第14話「Episode III - III positional play」
「俺は喜んで、最後まで付き合ってやるぜ」
戦人がワルギリアを味方につけて、ベアトリーチェと戦う話。
この世界でも敗北するにしろ、ワ...
うみねこのなく頃に 第14話「EpisodeIII-III positional play」
前半は恒例のぶっ飛び具合でしたが、後半はなかなか面白かったです。てかラストが・・!
うみねこのなく頃に 第14話 「EpisodeIII-III positional play」
超絶☆魔法☆対決!!
巨塔が出たり巨人が出たりとやりたい放題w
神の槍に貫かれたベアトだが、実はフェイク。
初めに出した塔の効果...
「うみねこのなく頃に」第14話感想
う~ん、今回も面白かった。
これって、本気で魔法バトルものとして作っても見応えありそうですね。
攻撃の名前や演出など、良い感じにツ...
『うみねこのなく頃に』#14「EpisodeIII-III positional play」
「無限の魔女の称号、返してもらいますよ」
「全く、厄介なところでお目覚めになられる」
初代ベアトリーチェは、現ベアトリーチェに封印...
うみねこのなく頃に 第14話 「Episode III-III positional play」
たいぶ分かった!・・・・・・たぶん
なんというかこの『ゲーム』のルール的なナニカが分かってきたような錯覚がした(笑)
という事でう...
「うみねこのなく頃に」第14話
第14話EpisodeIII-III positionalplay毎晩続く殺人事件に憔悴しきった一族の者たちは、惨劇が起きた屋敷を離れてゲストハウスのロビーに避難していた。そんな折、ふとあることを思い出した絵羽は、さりげなくロビーを抜け出し、自分の考えを確かめようと書庫に向か...
うみねこのなく頃に 14話 「EpisodeIII-III positional play」
現実の上に立ち幻想に登ろうとするバベルの塔
うみねこのなく頃に #14
今回は、壮絶な魔法バトルからスタートです。そして、絵羽の手により、ついに碑文の謎が解き明かされました。本編がスタートして早々、ベアトリーチェと先代ベアトリーチェが激突しま...
うみねこのなく頃に #14「EpisodeIII-III positional play」感想
前回まさかの熊沢が先代ベアトリーチェという引きで終わったのだが今回ははてさて。いきなり魔法合戦が繰り広げられます試合の展開は圧倒的に先代ベアト現役ベアトが血みどろだ・・・と思いきや現役ベアトがまさかの逆転勝利もう誰もこいつを邪魔するものはいないというこ...
うみぬこ 14話
あっ
師匠負け散った(;゚Д゚)
なんつかーかね、
大原さやか凄いわ びっくりする
ベアトりーチェがどんどん下品になってゆく
(*´Д`)だが...
うみねこのなく頃に episodeIII-III positional play
ミステリー…なにそれ?美味しいの?
ってわけで、まあ、もう色々と考える必要ないんじゃね?と思ううみねこのなく頃に第14話。
うみねこのなく頃に 第14話「EpisodeIII-III positional play」
うみねこのなく頃にの第14話を見ました。EpisodeIII-III positionalplay「まったく厄介な所でお目覚めになられる」「相変わらず罪のない人々を弄んでいるようですね。無限の魔女の力、決して人に迷惑をかけてはいけないと何度も教えたはずですよ」「そういうなよ、お師匠...
うみねこのなく頃に 第14話「EpisodeIII-III positional play」
真実はひとつ
うみねこのなく頃に 第14話「EpisodeIII-III positional play」
うみねこのなく頃に 第14話 感想
うみねこのなく頃に
Episode?-? positional play 感想
-キャスト-
右代宮戦人 :小野大輔
右代宮朱志香 :井上麻里奈
右代宮...
うみねこのなく頃に 第14話「EpisodeIII-IIIpositionalplay」
熊沢が実はマダム・ベアトリーチェで、ベアトの師匠だったとは!!なんだか思わぬ展開へ進んできた「うみねこ」今回は魔女の師弟対決!!・・・すっかりバトルアニメになってるし(><) 無限の魔女の力。決して人に迷惑をかけはならないとベアトに教えたマダム・ベ...
[感想][アニメ]うみねこのなく頃に 第14話「Episode3-3 positional play」視聴
新たな陣形 今回は魔女対魔女の戦いもう気持ち良いほどのファンタジーそこら辺のバトル物も顔負けだな これがどうミステリーになるのかっていう所はもっと考えようがあるだろうけど戦人は錯乱状態役にたたねぇな いつも大抵第1の晩に死んでしまう親たちが今回生き残りその
『うみねこのなく頃に』第14話
第14話「episodeIII-III positional play」ベアト対先代ベアトの魔法バトル開始。先代ベアトの勝利と思ったら…。
うみねこのなく頃に 第14話「Episode III - III positional play」
TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション Note.01 [DVD](2009/10/23)堀江由衣小野大輔商品詳細を見る
魔法バトル、師弟激...
うみねこのなく頃に 第14話 EpisodeIII-III positional play
展開がやっぱり早いですね…。
うみねこのなく頃に 「episode3-3 positional play」
ベアトvsワルギリア。3分で決着。早すぎる。色々足りてないし何より迫力あんま無ぇ~。
シュレディンガーの猫箱キター。正しくはシュレー...
うみねこのなく頃に 第14話
[関連リンク]http://umineko.tv/web/main/positional playepisode III-III positional play魔女対戦勃発果たして勝つのはベアトリーチェか先代か!?姿を現した先代ベアトリーチェそして始まる先代と今のベ...
うみねこのなく頃に 第14話 EpisodeIII-III positional play
うみねこのなく頃に 第14話 EpisodeIII-III positional play
アフィリエイト
うみねこのなく頃に第14話『episode ?-? positional play』
箱の中身(真実)は、なんでしょうね?
そんな印象でした。
うみねこのなく頃に 第14話「EpisodeIII-III positional play」
スーパー師匠タイム!
ベアトリーチェと先代の魔法バトル開始です。
巨人兵が出た!塔が生えた!光る槍が降ってきた!
なんか超時空バト...
うみねこのなく頃に 14話「EpisodeIII-III positional play」
先代ベアトと今のベアトの戦いが始まった。
お互い強力な魔法で応戦しあいます。勝ったのは先代です。
なんかすごいことになってる(^^;
...
« クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者 第2話「破邪!思いがけない闘い」 l Home l 今期終了アニメ(9月終了作品)の評価6 土曜編 »
原作じゃあ、お師匠様はもうちょっと頑張ってたんですけどね…;;
まあ、魔法バトル描写の出来如何に関わらず、「魔法など存在しないZE!」という立場からすれば、その質など関係なかったりしますがw
師匠ワルギリアの勇姿、その戦いの全容がお知りになりたければこちらのMADをご覧下さい。↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7726258
原作でのバトルを、手書きアニメーションにて忠実に再現していますよ。
一人で作ったとは思えない完成度にビックリしました。