テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」
テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」
ジャンプSQ連載作品のアニメ化。
紅、ロザパンなどにつづいてだけに、きっと人気あるんでしょうか。
SQ事態ほとんど読んだことないので知りませんが(^^;
キーとなるのは、舞台が夜の明けない世界ってこと。
なんでも「こころ」に重点がおかれてるとこ。
テガミバチとかなんでも『虫』になってるとこですね(笑)
ジャンプSQ連載作品のアニメ化。
紅、ロザパンなどにつづいてだけに、きっと人気あるんでしょうか。
SQ事態ほとんど読んだことないので知りませんが(^^;
キーとなるのは、舞台が夜の明けない世界ってこと。
なんでも「こころ」に重点がおかれてるとこ。
テガミバチとかなんでも『虫』になってるとこですね(笑)
設定の縛りで、背景は基本夜空になりますね。
なかなかキレイな背景で雰囲気ありますね。
光の届かない危険なアンバーグラウンド。
人々の「こころ」が託された「テガミ」を配るのが「テガミバチ」。
日曜夜にやってるポストマンですね?(違)
「テガミバチ」のゴーシュは、「テガミ」としてラグを配達することに。
ラグの母は何者かに首都に連れ去れたようです。
巨大なムシを撃退したゴーシュの心を撃ち出す銃。
心を撃ち尽くすと消えてしまうのに。
ラグは銃の力があれば母を助けれたのに…。
そう思う余り、心の銃団を暴発。
その強い力で集まった無数のムシ相手に、ゴーシュは疲労コンパイです(汗)
このままゴーシュは消えてしまったりするんでしょうか…。
とりあえず、次回も様子見かな。
土曜深夜はこれと犬夜叉しかないという驚愕の事態が(笑)
ゆっくり眠れるってことですね(ぇ)
SQ連載開始でなくMJからの移籍みたいですね(^^;
次回 第2話「ぼくの友達」
なかなかキレイな背景で雰囲気ありますね。
光の届かない危険なアンバーグラウンド。
人々の「こころ」が託された「テガミ」を配るのが「テガミバチ」。
日曜夜にやってるポストマンですね?(違)
「テガミバチ」のゴーシュは、「テガミ」としてラグを配達することに。
ラグの母は何者かに首都に連れ去れたようです。
巨大なムシを撃退したゴーシュの心を撃ち出す銃。
心を撃ち尽くすと消えてしまうのに。
ラグは銃の力があれば母を助けれたのに…。
そう思う余り、心の銃団を暴発。
その強い力で集まった無数のムシ相手に、ゴーシュは疲労コンパイです(汗)
このままゴーシュは消えてしまったりするんでしょうか…。
とりあえず、次回も様子見かな。
土曜深夜はこれと犬夜叉しかないという驚愕の事態が(笑)
ゆっくり眠れるってことですね(ぇ)
SQ連載開始でなくMJからの移籍みたいですね(^^;
次回 第2話「ぼくの友達」
- 関連記事
-
- テガミバチ 第3話「泣き虫少年、テガミ少女」
- テガミバチ 第2話「ぼくの友達」
- テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」
コメント
No title
No title
絵が作りこまれてるのか、神秘的で凄く綺麗ですね
設定も分かり易くて、◎ですしww
ゴーシュが結構クールキャラですね~
っと思ったそばから、虫の登場シーンではボケてるしww
ロダ、かわええ(笑)
忠犬な感じがして凄くいいし
2話も期待ですね
・・・このクオリティ保ってくれるといいけどwww
>土曜深夜はこれと犬夜叉しかないという驚愕の事態が(笑)
>ゆっくり眠れるってことですね(ぇ)
えええwwww
確かに犬夜叉と、これしかないのは辛いな~(笑)
何か番組が偏ってるのは、先行放送なだけ??
設定も分かり易くて、◎ですしww
ゴーシュが結構クールキャラですね~
っと思ったそばから、虫の登場シーンではボケてるしww
ロダ、かわええ(笑)
忠犬な感じがして凄くいいし
2話も期待ですね
・・・このクオリティ保ってくれるといいけどwww
>土曜深夜はこれと犬夜叉しかないという驚愕の事態が(笑)
>ゆっくり眠れるってことですね(ぇ)
えええwwww
確かに犬夜叉と、これしかないのは辛いな~(笑)
何か番組が偏ってるのは、先行放送なだけ??
>ジョ〜様
作り細かいですね。
なかなか面白くなりそうな感じです。
≫クオリティ保ってくれるといいけど
同感です(笑)
MBSが2作続けて枠が無くなったが痛いですね(^^;
…なのはA’S(再)が一番面白いって気もします(ぇ)
なかなか面白くなりそうな感じです。
≫クオリティ保ってくれるといいけど
同感です(笑)
MBSが2作続けて枠が無くなったが痛いですね(^^;
…なのはA’S(再)が一番面白いって気もします(ぇ)
>kazu様
≫「CLAYMORE」「ロザリオとバンパイア」
それもありましたね(笑)
記事修正しときました(^^;
SQ当初からの連載では初アニメ化ということで^^
≫土日、寝だめモード
数期ぶりに日曜はのんびり寝れますね(笑)
それもありましたね(笑)
記事修正しときました(^^;
SQ当初からの連載では初アニメ化ということで^^
≫土日、寝だめモード
数期ぶりに日曜はのんびり寝れますね(笑)
いつも
TBありがとうございます。
テガミバチも月ジャンから移ったのではなかったでしょうか?
クレイモア、ロザバン、テガミ、ギャグ日和は移管組だったと思います。
テガミバチも月ジャンから移ったのではなかったでしょうか?
クレイモア、ロザバン、テガミ、ギャグ日和は移管組だったと思います。
>nationwise様
いつもお世話になっております。
移籍なんですね(^^;
なんとなくSQから始まったイメージがありました。
移籍なんですね(^^;
なんとなくSQから始まったイメージがありました。
こんばんわ~(≧▽≦)
絵の綺麗さは連載当初から見事としか言いようがないくらいで、最初の頃はけっこう楽しめる感じになってたと思いますが(現在は、けっこう話が重くなり始めてきてます)。
本当は平日の夕方から放送されてもおかしくはないのですが、こんな中途半端な時間帯は、ニッチのアレがテレ東的に見事に引っかかったせいかも??
【↑原作では後ろ姿ながらも見事に公開されてたけど】
本当は平日の夕方から放送されてもおかしくはないのですが、こんな中途半端な時間帯は、ニッチのアレがテレ東的に見事に引っかかったせいかも??
【↑原作では後ろ姿ながらも見事に公開されてたけど】
>シュージロー様
夕方は、はんにゃのつまんない帯番組が邪魔で時間ないんでしょうね(^^;
ニッチのアレってなんでしょう(笑)
ニッチのアレってなんでしょう(笑)
コメントの投稿
トラックバック
【要注意】トラックバック受信がミラーのみのブログからのTBはご遠慮ください。 →注意事項はこちら
◎テガミバチ第一話「テガミとテガミバチ」
ジャンバンで情報でてたがテガミバチ始まった。マジンガーZの次の枠か?主人公?のゴーシュ・スエードが、少年ラグ・シーイングを発見する。ラグの声は、沢上みゆきの声。なんか、キャルっぽい。そして、ラグはゴーシュになぜ名前を知っているという。ゴーシュはラグの肩...
ちょっと遅めのテガミバチ感☆想
テガミバチは物語が進めば進むほど面白いと思います(^q^)
ということで感想レッツゴ→φ( ̄▽ ̄*)ポッ
まずは主題歌から
OPはスガ...
新番組その2(刀鍛冶とかおとしものとか)
【テガミバチ 第1話(新番組)】第1話は世界設定やキャラ設定の伏線などを語る回で、正直見せ場らしきものがまるで感じられなかった。ビジュアルから見て、主人公は“俺様キャラ”だとばかり思っていたのだが、温和キャラだったのは意外。また、1話完結型の?...
テガミバチ 第一話「テガミとテガミバチ」
母親が連れ去られたという少年ラグ・シーイングを、「テガミバチ」と呼ばれる配達屋のゴーシュ・スエードが発見したところから物語は開始。ラグにも配達票が貼られていて、ゴーシュが配達する事になったようだ。ラグを配達依頼したのは彼の母アヌ・シーイング。連れ去られ...
テガミバチ 第1話 「テガミとテガミバチ」 感想
雰囲気は好きですよ。
テガミバチ 第01話 *テガミとテガミバチ*
ご心配なく。仕事ですから。
テガミバチ1話
1話なんでとりあえず観てみた。
実は、テガミバチ初見ですー!マンガも読んだことないよー!
SQで連載してるのも、途中からなので読んだことない。
アニメ始まったので、良い機会なので観てみようと思って。
それはそうと、何だろうな(;´д`)!
テガミバチあんまり?...
テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」
今期アニメ第二弾です「テガミバチ」 第1話「テガミとテガミバチ」ウィキよりあらすじ夜が明けることのない星に、アンバーグラウンドという名の地がある。首都を照らす人工太陽の光が届かない、暗く危険な地域を旅する国家公務があった。彼らの仕事はその地で生きる人々...
テガミバチ #01「テガミとテガミバチ」
こころを運ぶ郵便屋さん
前枠はゲッターなので全く縁の無い枠でしたが、今回は自分でも見れそうなアニメですね。
ではテガミバチ感想です。
...
テガミバチ 第1話 『テガミとテガミバチ』
<感想>『テガミバチ』第1話を観ました。ラグとゴーシュの出会い。ゴーシュの仕事にアンバーグラウンドというこの世界の説明。そしてラグとゴーシュの心弾銃を通して流れ込んできた...
テガミバチ 1話 「テガミとテガミバチ」
荷物の少年と配達人
テガミバチ #01 「テガミとテガミバチ」
<font size=4>あなたのテガミ、届けます</font>
どうも、管理人です。今期アニメの感想その2です。個人的には、本命に近い作品なので、期待です。それでは、感想です。
<font size=4,color="blue">男:「この子が…手紙?」</fon...
テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」
私のところでは、新番組の一発目になります。
ホントは、金曜日深夜放送の生徒会の一存なるやつが一発目だったけど、こちらはすでに断念決定(笑)。
さて、テガミバチ、原作は微妙に既読になります。
自分では集めてないのですが、友達に借りて2、3巻ぐらいまで読...
テガミバチ 1話
テガミバチ 1話 「テガミとテガミバチ」
配達物にされたラグ そして配達物を運ぶゴーシュ
ゴーシュはテガミバチ...
テガミバチ 1話「テガミとテガミバチ」
今期二番目に期待してる作品です!
しっかり幻想的な世界も表現されてたし、何より一話は作画にも気合入ってましたね!!
OPもEDも雰囲気にあって...
[アニメ][感想]テガミバチ 01話
原作未読。荒涼とした世界を旅し、人々に手紙を届ける「テガミバチ」と呼ばれる者たちのお話。断片的な前情報からラグが主人公だと思っていたんだけど、今回は主にゴーシュの方が活躍。母親を何者かに連れ去られ、なにも分からないまま「配達物」としてゴーシュに保護され
テガミバチ 第1話 「テガミとテガミバチ」 (アニメ感想)
アニメ テガミバチ 第1話 「テガミとテガミバチ」
『テガミバチ』ドラマCD(2009/02/16)浅田弘幸商品詳細を見る
ラグ?って、キャル?キャルな...
テガミバチ 第1話 「テガミとテガミバチ」 感想
地味な第1話でしたが、世界観はよくわかりました。テガミバチ 第1話 「テガミとテガミバチ」 の感想です。 まぁ、あれだけセリフで説明...
【アニメ】 テガミバチ 第1話 「テガミとテガミバチ」 感想
おやすみ ラグ
君は心を使いすぎたよ
はたして使いすぎたのはどちらか。
テガミバチ 第1話 「テガミとテガミバチ」
の感想です。
...
テガミバチ 第01話「テガミとテガミバチ」の感想。
テガミバチ 第01話
「テガミとテガミバチ」
評価:
──
その子がテガミ・・・
脚本
大石哲也
絵コンテ
岩...
テガミバチ 第一話 「テガミとテガミバチ」
SQからのアニメ「テガミバチ」始まりました!
SQはたまに読むけど実はテガミバチは読んでませんでした。
個人的にSQは紅とロザバ...
(アニメ感想) テガミバチ 第1話 「テガミとテガミバチ」
テガミバチ 2010 コミックカレンダークチコミを見る
幼い少年、ラグ・シーイングはある日突然、母をさらわれる。しかも、自らは郵便物として運ばれることになってしまう・・・。
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きま?...
[感想][アニメ]テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」視聴
対するはシゴフミ 郵便系アニメポストマンが主人公の作品って結構多い他人の芝生は青く見えるとか言うけど最近の人はよくよくわけのわからない境遇の人にあこがれる傾向があるようでまぁこれ系ってネタがつきそうにないしねその分おもしろくするのも難しいんだけど 心を使っ
テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」
国家公務郵便配達員。
テガミバチ 第一話
人が心を込めた手紙を配達するのがテガミバチ。でも、道中には手紙の心を食べる害虫
テガミバチ第1話『テガミとテガミバチ』
果てなき道で、出逢ったこの奇跡は、life♪
this is my life~♪
『テガミバチ』第1話
第1話「テガミとテガミバチ」原作は未読です。OPがスガシカオさんということで、それに惹かれて見ました。ラグが可愛いです
【新番組】テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」
ジャンプスクエアは毎月読んでいるけど「テガミバチ」は読んでませんでしたね。月刊ジャンプから移ってきた漫画なので、途中から読んでも楽しめないだろうし気も向かなかったので読まなかったんですが、だからこそどういう内容のストーリーなのか少し興味があったんですが...
テガミバチ 第1話 テガミとテガミバチ
火事があったらしい現場で、一人の男の子を発見するゴーシュ。
テガミバチ 第1話 テガミとテガミバチ
ちょっと台詞が説明臭いのが多いですね。おかげでお話は分かりやすい感じでしたけど。初回なのでさわりの部分で終わったのかなという印象です。
テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」
テガミバチ 1 (ジャンプコミックス)(2007/01/04)浅田 弘幸商品詳細を見る
青い彩色の美しいファンタジーな世界が舞台のアニメでした。夜の明けない...
テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」
夜の明けない世界?
そんな世界の国家公務郵便配達員ゴージュは
指示された所に郵便物を取りに来る
と、そこに置いてあったのは少年ラグ
って!沢城みゆきキターーーーーーーー!!
いや~~もうこの人はホント何でも出来るな~~
でそのラグが「手紙」
ラグの差?...
【新】テガミバチ (第1話)
テガミバチ
{{{第一話「テガミとテガミバチ」}}}
{{{
夜の明けることのない星、アンバーグラウンド。
ラグ・シーイングはある日、母親をさらわれ、自らもテガミとして運ばれることに。そんな彼を運んでくれたのは、テガミバチのゴーシュ・スエードだった・・?...
テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」
原作アリのアニメみたいですけど、事前情報一切知らないままに試聴しました。
OPはスガシカオさんで、「おお、なかなか良さそう」という印象。
テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」 感想 JPSQ
なんかノリが軽いな~
ルルーシュだからかそう感じるのか^^;
テガミバチ 第1話『テガミとテガミバチ』
第1話『テガミとテガミバチ』まだ世界観も、どんな展開になるのかも把握出来ていないけれど、美しくも哀しい雰囲気と温かさがほど良く漂う感じで今後が楽しみになりそう。「こころ」が託された「テガミ」を届ける国家公務郵便配達員のお話という設定自体、ちょっと変わっ...
テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」
ロリ妹キタ、これで勝つる!
はいてない幼女を目的として見たんだが思わぬ拾いものをしたぜ
とりあえずこのアニメは
福山さん潤さんが...
テガミバチ 1話『テガミとテガミバチ』
ゴーシュはあまり出番がないと思っていたら、1話から喋り
まくりで嬉しかったです!しかもずっと丁寧な喋り方で、良い
じゅんじゅんだ!
テガミバチ 「テガミとテガミバチ」
♯1 秋アニメ:4“仕事”ですから・・意外とサバサバした兄さんなのかと思ったら、結構熱い兄さんじゃないか。原作もCMもなんも知らないんですが・・スガシカオと聞いて。ラグとゴーシュは同じ人物なのかと思ってたよ。何かのきっかけで大きくなったり小さくなったり...
アニメ・テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」
SQでは読んだり読まなかったりだったんで、割と新鮮な気持ちで見てます。
う~~~ん、ゴーシュの福山はイメージと若干違うかな?
もう少し「大人」なイメージあったな~
テガミの内容を・・・って、テガミバチになったラグは結構見ちゃってるイメージありますが...
テガミバチ #1「テガミとテガミバチ」
夜に"スタジオぴえろ"制作のアニメを観るのは初めてかな。。。
まったり癒されたいならコレ系って感じかな?なんとなく悲しそうな結末のよ...
廃刊となった月刊少年ジャンプの遺産作品登場。話の中身と絵柄は少女漫画でもおかしくないけど、やはり問題はアレか~。 テガミバチ第1話『テガミとテガミバチ』
これがアニメ化されるとは考えてもなかったっす!
廃刊となった月刊少年ジャンプで連載された漫画で、現在はスクエアジャンプの一応は看...
新アニメ「テガミバチ」第1話
ジャンプSQ.にて連載中、浅田弘幸原作のコミックをTVアニメ化。夜の明けないアンバーグラウンドと言う、首都を照らす人工太陽の光も届かない危険な土地で、人々の「テガミ」を届ける仕事があった。命を懸けて「テガミ」に込められた「こころ」を運ぶ彼らを、人は...
アニメ「テガミバチ」 第1話 テガミとテガミバチ
テガミバチ・ハンドブック (ジャンプコミックス)(2009/10/02)浅田 弘幸商品詳細を見る
ゴーシュ・スエードという人間は、消えてなくなってしまう...
今週見たアニメの感想 10/1~10/7 その2
テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」評価…★★★★★☆☆☆☆☆
個別記事で感想書こうかと思ったけど特筆して書くことが思い当らなか...
テガミバチ#1
アンバーグラウンド国家公務郵便配達員「テガミバチ」のゴーシュ・スエードは、ラグ・シーイングという少年を、サブリナ・メリーのもとに配達する事になるが‥
テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」
第1話はまだ起承転結の起・承といった感じで、どういうお話...
テガミバチ 第1話 テガミとテガミバチ~
テガミバチ 第1話 テガミとテガミバチ
アフィリエイト
テガミバチ #1
新番組お試し視聴です。原作があるようですが、読んだことはありません。国家公務郵便配達員のゴーシュは、とある手紙の配達を依頼されました。その場所にいってみると、そこにいたの...
テガミバチ #01 テガミとテガミバチ
テレビ版の 『テガミバチ』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)
首都アカツキから...
(アニメ感想)テガミバチ 第1話『テガミとテガミバチ』
あぁ~…こういう雰囲気好きだなぁ、と思った新番組第3弾「テガミバチ」。
公式サイトを見たときからかなり期待を寄せていた作品でもありま...
テガミバチ 第一話 テガミとテガミバチ
ご心配なく、仕事ですから。
テガミバチ 1話 「テガミとテガミバチ」
期待の作品が始まりました(`・ω・´)
原作は1話と以降は飛び飛びで読んだくらいなのでほとんど知らないも同然の状態。が、原作者の作...
テガミバチ 第1話 テガミとテガミバチ レビュー キャプ 新作アニメ
クリックで別ウインドウ原寸大表示 1152×652 夜が明けることのない星のアンバーグラウンドという名の地。 首都を照らす人工太陽、その光の届かない暗く危険な地域を旅する国家公務員があった。 人々は彼らに、それぞれの「こころ」をたくしていた。彼らの仕事は「届け?...
テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」
雪みたいできれい~ヾ(*´∀`*)ノ
これなんでしょうね。心のカケラ?
白い金平糖みたいなw
テガミバチは手紙を届ける郵便屋さん。
トー...
テガミバチ #1「テガミとテガミバチ」
初回を見た感じではなかなかおもしろそう♪
テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」
「運命の出会い」
テガミバチ 1話「テガミとテガミバチ」
今日からスタートのこの作品、以前ジャンプで読み切りが載った時に読んだ事が
あるくらいで、正直細かい設定とかはよくわかんないままなのですが(^^;)、
ファンタジーっぽい世界観なのでフィーリングが合えばハマるかも?と思って
一応見てみることにしました(・∀・...
テガミバチ 第1話 「テガミとテガミバチ」 の感想
テガミバチ 8 (ジャンプコミックス)集英社 2009-10-02売り上げランキング : おすすめ平均 ついに「蜂」巻Amazonで詳しく見る by G-Tools
福潤が主人公...
テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」
光の届かない万年夜の星が舞台で、こころを題材にした幻想的なアニメのようです。
テガミバチ 第01話 感想
テガミバチ
第01話 『』感想
次のページへ
テガミバチ#1
「テガミとテガミバチ」
秋新作で1番期待していた作品。福山さんご出演作品。
原作は三巻くらいまで読みましたが、だいぶ前。。
原作カラー絵とか半端なく美麗なので、アニメはどうなるのかな。
VOMICとかはチェックしてたんですけどね。
ユウハク懐かしい。。蔵馬!(...
テガミバチ#1「テガミとテガミバチ」感想
テガミバチ・ゴーシュは少年の配達を依頼される。出会った少年の名はラグ・シーイング。「テガミとテガミバチ」あらすじはウィキより。夜が明けることのない星に、アンバーグラウンドという名の地がある。首都を照らす人工太陽の光が届かない、暗く危険な地域を旅する国家...
テガミバチ 第1話 『テガミとテガミバチ』
「ご心配なく。仕事ですから」
潤々の丁寧語…!!(*´д`*)
久しぶりに潤々にトキめいた…(←)
原作は少ししか読んだことないんですけど、...
テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」
ものすご~~~~くDグレ臭がする、ぴえろさんの制作の「テガミバチ」期待はしてるんですが、何せぴえろさんですから(わはは)とりあえず1回目はよかった・・・気がする(^^;)このクオリティをどこまで保ってくれるのか・・・。戦々恐々、またも見守る事になるんで...
« 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第26話 「再会」 l Home l 犬夜叉-完結編- 第1話 「奈落の心臓」 »
自分も未読ですが知る限りでは「CLAYMORE」「ロザリオとバンパイア」があるのでは?
>土曜深夜はこれと犬夜叉しかないという驚愕の事態が(笑)
自分は土日、寝だめモードですw(苦笑)