テガミバチ 第10話「光の下」
テガミバチ 第10話「光の下」
何があっても、ここに必ず帰ってきなさい――。
ラグが来たことでシルベットにも希望ができました。
ニッチに歯磨きさせようと車椅子を激走させたりアクティブに(笑)
ビーの仕事を始めるラグに、必ず帰ってくるよう約束させるシルベット。
帰らなかったゴーシュのことがあるからね。
何があっても、ここに必ず帰ってきなさい――。
ラグが来たことでシルベットにも希望ができました。
ニッチに歯磨きさせようと車椅子を激走させたりアクティブに(笑)
ビーの仕事を始めるラグに、必ず帰ってくるよう約束させるシルベット。
帰らなかったゴーシュのことがあるからね。
アリアは仕事の前にラグを祈りの丘に案内。
人工太陽の光が一番見えるスポットです。
12年前の瞬きの日にゴーシュは、母親の記憶を無くした。
その日生まれた妹に母の名前「シルベット」と名付けた…。
そしてラグも同じ日に生まれたんですね。
最初のラグの仕事は、ザジを助けることでした。
鎧虫を撃つラグの心弾銃の威力はザジも目を見張るもの。
鎧虫も倒したとこで食事ですが…。
それがシルベットが持たせたゲロマズスープというオチが(笑)
オチはともかく、今回で最終回でもよかったよね^^
1クールだとしたら残り話数ではたいした展開はできなさそうだしね。
次回 第11話「嘘テガミ」
人工太陽の光が一番見えるスポットです。
12年前の瞬きの日にゴーシュは、母親の記憶を無くした。
その日生まれた妹に母の名前「シルベット」と名付けた…。
そしてラグも同じ日に生まれたんですね。
最初のラグの仕事は、ザジを助けることでした。
鎧虫を撃つラグの心弾銃の威力はザジも目を見張るもの。
鎧虫も倒したとこで食事ですが…。
それがシルベットが持たせたゲロマズスープというオチが(笑)
オチはともかく、今回で最終回でもよかったよね^^
1クールだとしたら残り話数ではたいした展開はできなさそうだしね。
次回 第11話「嘘テガミ」
- 関連記事
-
- テガミバチ 第11話「嘘テガミ」
- テガミバチ 第10話「光の下」
- テガミバチ 第9話「泣き虫少年の誓い」
コメント
放送期間は2クール
No title
こんばんは、SERAさん。
> ラグも同じ日に生まれた
この一言に妙な引っかかりを感じてます。
光の瞬きと共に失ったゴーシュの記憶と飛行艇落下事故。創ろうと思えば出来るであろう擬似太陽が一つしか無い事。そして、唯一の擬似太陽が王制の真上にのみ存在している事。
また深読み好きの虫が・・・w
飛行艇落下事故が、ゴーシュと同じようにパイロットの記憶の欠落によるものだとしたら、政府サイドでの実験という事も有りえるのかも・・・。そして、ゴーシュの記憶が失われた日とラグの出生の日が同じというのも何かの符号に感じます。私の逞しい想像力では、もしかしたら、ラグとは自然出生時では無くて、ゴーシュの失われた記憶が形になったモノという考えに侵食されてますw
鎧虫が人の心のカケラでしか倒せない・・・というのも何か引っかかります。もしかしたらテガミバチとは政府が用意した何かの実験プロジェクトなのかも?
> ラグも同じ日に生まれた
この一言に妙な引っかかりを感じてます。
光の瞬きと共に失ったゴーシュの記憶と飛行艇落下事故。創ろうと思えば出来るであろう擬似太陽が一つしか無い事。そして、唯一の擬似太陽が王制の真上にのみ存在している事。
また深読み好きの虫が・・・w
飛行艇落下事故が、ゴーシュと同じようにパイロットの記憶の欠落によるものだとしたら、政府サイドでの実験という事も有りえるのかも・・・。そして、ゴーシュの記憶が失われた日とラグの出生の日が同じというのも何かの符号に感じます。私の逞しい想像力では、もしかしたら、ラグとは自然出生時では無くて、ゴーシュの失われた記憶が形になったモノという考えに侵食されてますw
鎧虫が人の心のカケラでしか倒せない・・・というのも何か引っかかります。もしかしたらテガミバチとは政府が用意した何かの実験プロジェクトなのかも?
>アニコミ様
こちらこそいつもお世話になっております。
あのスープは止めてあげるべきでしたね(笑)
2クールあるのですね。
どうりで展開がゆっくりなはずですね(笑)
この土曜23時枠が定着するといいなって思ったり^^
ちょうど見やすい時間ですから。
あのスープは止めてあげるべきでしたね(笑)
2クールあるのですね。
どうりで展開がゆっくりなはずですね(笑)
この土曜23時枠が定着するといいなって思ったり^^
ちょうど見やすい時間ですから。
>通りすがりLv5 様
こんばんは!
ラグの生まれたのが同じ日って意味ありそうですよね。
世界にも謎多いですしね。
アニメでどこまでフォローできるのかな(^^;
ラグの生まれたのが同じ日って意味ありそうですよね。
世界にも謎多いですしね。
アニメでどこまでフォローできるのかな(^^;
こんばんわ~
展開的には、原作1話をアニメ1話フルに使用してますので、確かにゆっくり展開ってのはわかります。
原作でも、まだまだ謎部分が多いので、アニメではゴーシュの一件は解決するも、瞬きの日や人工太陽の事についてはそのまままたは時期を改めての第2期って事になるかもしれません。
【PS】
今話での、原作で大公開していたニッチのノーパン姿にラグを通り過ぎる際のお尻も公開、食事を口にした直後のラグのゲロはテレビ的に無理でした(原作は本当に神だった!)。
原作でも、まだまだ謎部分が多いので、アニメではゴーシュの一件は解決するも、瞬きの日や人工太陽の事についてはそのまままたは時期を改めての第2期って事になるかもしれません。
【PS】
今話での、原作で大公開していたニッチのノーパン姿にラグを通り過ぎる際のお尻も公開、食事を口にした直後のラグのゲロはテレビ的に無理でした(原作は本当に神だった!)。
>シュージロー 様
こんばんわ!
≫原作1話をアニメ1話
ゆっくりなはずですね(^^;
ゴーシュのことまでは纏めてほしいですね。
2期は予定あるのでしょうかね。
≫原作1話をアニメ1話
ゆっくりなはずですね(^^;
ゴーシュのことまでは纏めてほしいですね。
2期は予定あるのでしょうかね。
コメントの投稿
トラックバック
【要注意】トラックバック受信がミラーのみのブログからのTBはご遠慮ください。 →注意事項はこちら
◎テガミバチ第十話「光の下」
なぜか、ラグはシルベットの家に住み着いてた。そして、ゴハンをつくってもらうが、ゲボマズスープだった。そして、家にアリアさんがやってくる。そして、出勤する。ゴーシュの銃とお弁当をもらう。馬車で、アリアさんと話す。そして、ラグはアリアさんのことを知っている...
テガミバチ 第10話 *光の下*
瞬きの日
テガミバチ 第10話 「光の下」
車椅子の女豹!ktkr!!
一体誰に言われたんだ?自称??
目を覚ましたラグが下からの騒ぎを聞きつけると
ニッチをシルベットが歯を磨けと追い回してる!!
逃げるニッチが階段から降りてきたラグを飛び越えると…
またも丸見え!!
シルベットには歯を磨きなさい...
テガミバチ 第10話「光の下」の感想。
テガミバチ 第10話
「光の下」
評価:
──
この先に何が待っているか分からないけど
脚本
赤星政尚
絵コンテ
...
テガミバチ 10話「光の下」
ラグとニッチはシルベットの家に居候させてもらってるのですね。
しかしシルベットはマジでアクティブな娘なのですね(笑)
車椅子でニッチと追いかけっこするとはねー。
そして作ったスープはゲボマズでした…(-▽-;)
ゴーシュのゲボマズスープ好きはシルベットが原因だ...
テガミバチ 10話「光の下」
ラグの初出勤の朝はシルベットとニッチの追いかけっこから始まりました(笑)
二人で同時に言いたいこと叫んでるからごっちゃになってニッチも...
テガミバチ #10 「光の下」
<font size=4>まさかの再来w</font>
どうも、管理人です。やらなければいけないことばかりなのに、いまいちやる気になれないと言う、天啓的なダメ人間まっしぐらですwそれでは、感想です。
夢から覚めたラグは、自分のいる場所に一瞬戸惑いを覚え...
テガミバチ ラグ・シーイング PC壁紙用画像 No.16
テガミバチ関連商品
1024 x 768
アニメ画像気に入って貰えたらクリックお願い
アニメ | 画像 | 美少女 | ダウンロード | 壁紙
ラグ・シーイン...
テガミバチ 「光の下」
♯10 一つだけ約束しなさい。あの娘・・・(*´∀)ノ。+:°やるじゃないかwwwなんという車椅子の妙技。素晴らしいよただ、若干・・じゃなくて、かーなーり味覚に問題が。ゲボマズスープへの耐性はこやつの仕業か・・・!!! ( ̄▽ ̄;)アチャーあいかわらず、ニッ...
[アニメ][感想]テガミバチ 10話
車椅子の女豹!?しっとりとした前回とは打って変わって、今回は序盤から飛ばしまくりのシルベットさん。ずいぶん活発な人だったんですね。そしてラグは彼女の家に住むことになったのか。テガミバチになれたんだから、郵便館で手配くらいしてくれてもよさそうなもんだが。意
テガミバチ 第十話
ラグはシルベットの家に滞在。シルベット元気だな。車椅子のハンデを感じさせないどころか、むしろコレでちょうど良いような…足が動いたらニッチと互角以上に渡り合いそう。
テガミバチ 第10話 「光の下」
今週も始まりました!「テガミバチ」
あれ、今回見てみるとゴーシュはシルベットに
母と同じ名前を付けて、母の記憶を無くしてるってこ...
テガミバチ#10「光の下」感想
あの日、ゴーシュは心の一部を失った。光と共に。「光の下」テガミバチ・ラグとディンゴのニッチの初出勤の朝、彼らが身を寄せるシルベットの家に、ハチノスの副館長、アリア・リンクが訪ねてきた。彼女は「祈りの丘」と呼ばれる場所にラグたちを案内すると、そこで子供の...
テガミバチ #10 光の下
テレビ版の 『テガミバチ』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)
瞬きの日に起きた...
テガミバチ第10話『光の下』
あの日、何が起こったのか?
テガミバチ 第10話 光の下
ラグとニッチは、シルベットの家に泊っているようで。
テガミバチ 第10話 「光の下」 (アニメ感想)
アニメ テガミバチ 第10話 「光の下」
テガミバチ 1 [DVD](2010/01/27)沢城みゆき福山 潤商品詳細を見る
ゴーシュは、かつて一つの光<記憶>を失...
テガミバチ 第10話「光の下」
テガミバチ 1 [DVD](2010/01/27)沢城みゆき福山 潤商品詳細を見る
ラグはシルベットの家に住むことになりました。ゴーシュの部屋を使っているようで...
テガミバチ 第10話「光の下」
前話を見逃したテガミバチ。ラグ達はシルベットの家からハチノスへ通う事になっていたのね。初出勤の朝、シルベルトの不味いスープを飲んだラグとニッチは迎えに来たアリアと一緒に「祈りの丘」へ。
『テガミバチ』第10話
第10話「光の下」車椅子の女豹から逃れられると思ってーーー!!
テガミバチ 第10話「光の下」
テガミバチ 第10話「光の下」ラグとニッチの初仕事の日アリアの口から語られた ゴーシュの小さい頃に起こった瞬きの日の事その時に何が起こったのか?公式HPよりテガミバチ・ラグとディンゴのニッチの初出勤の朝、彼らが身を寄せるシルベットの家に、ハチノスの副館...
「テガミバチ」第10話
第十話「光の下」テガミバチ・ラグとディンゴのニッチの初出勤の朝、彼らが身を寄せるシルベットの家に、ハチノスの副館長、アリア・リンクが訪ねてきた。彼女は「祈りの丘」と呼ばれる場所にラグたちを案内すると、そこで子供の頃、ゴーシュの身に起こったできごと...
テガミバチ 第10回『光の下』
車椅子の女豹(爆) 女豹のおウチで間借りすることにしたラグたち。 『ここに住むからには必ず、この家に帰ってくること』 厳しい表情で言い切ったけど…内心不安でならないんでしょうね(涙) テガミバチ 1 [DVD]出版社/メーカー: バンダイビジュアルメディア: DVD
テガミバチ 第10話 光の下
シルベットはゴーシュの母親の名前であり、妹の名前でもあり…。瞬きの日って何か秘密がありそうですね。
アニメ・テガミバチ 第10話「光の下」
ゲボマズ~~!!
テガミバチ #10
ラグの初出勤の日、ハチノスの副館長アリアがラグのところへやって来ました。見事テガミバチになることができたラグは、なんとシルベットのところに下宿することになりました。ちょう...
アニメ「テガミバチ」 第10話 光の下
はじまりの日 feat.Mummy-D(初回生産限定盤)(DVD付)(2009/11/25)スガシカオMummy-D商品詳細を見る
心の勇気をふり絞って、歩いていきます!!
「テガミバ...
テガミバチ 10話 「光の下」
瞬きの日
テガミバチ 第10話 感想
テガミバチ
第10話 『光の下』 感想
次のページへ
テガミバチ #10
「光の下」
画素は去年のジャンフェスのものです。手紙にはちゃんと宛先もありました。
あ、ちゃんと休憩中に撮影しましたよ!
女帝?なんかドSなイメージしか浮かばない。
車椅子の女豹。おそるべし。
パンツはきましょうね(笑)
おいしそうなスープ。
なるほど耐...
テガミバチ 10話
【テガミバチ】
10話 「光の下」
毎週土曜 22:55~
OP曲:「はじまりの日」 ED曲:「果てなき道」
テガミバチ 第10話 「光の下」 の感想
はじまりの日 feat.Mummy-D(初回生産限定盤)(DVD付)BMG JAPAN Inc. 2009-11-25売り上げランキング : 97Amazonで詳しく見る by G-Tools
瞬きの日
-公式サイト-
...
月刊少年ジャンプ時代、最終話のお話。そして、ゴーシュの悲劇もここから始まってしまったのだった…(ToT) テガミバチ第10話『光の下』
今回は、アニメ自主規制たっぷりの第10話です!
最初のところで2シーンは確実に自主規制されるのはすぐにわかったけど、まさか3つ目があ...
テガミバチ 第10話 光の下 レビュー キャプ
審査から三日が過ぎ、国家公務郵便配達員BEEに本採用となったラグは 相棒のニッチと共にユウサリ中央北にあるシルベットの家のゴーシュの 部屋を間借りし暮らすことになった。そして、この日、テガミバチとして 初出勤の朝、ラグ達は、あわただしく準備を進めていた。 後...
テガミバチ 第10話「光の下」
車いすの女豹って・・・(笑
テガミバチ 第十話 「光の下」
暖かい光を感じて目を覚ましたラグ・シーイングは、ニッチに歯磨きをさせようと追いかけ回す《車椅子の牝豹》シルベット・スエードの声を聞く。夢で女帝が母親アヌ・シーイングに似ているという感想を漏らしていたラグですが、本当に女帝様の子息かなんかだったのではない...
テガミバチ 第10話「光の下」
新しい生活---------------!!ようやくビーの試験に合格したラグ。でもこの作品って1クールですよね?これって全く序章って事で終わるんだなぁ・・・。ある意味すっごいチャレンジャーというべきか、続きは原作でって販促なのか。なんにせよ、話はここから始まるって事...
« 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第35話「この国のかたち」 l Home l 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) 第10話「殉情 -Tragedy-」 »
いつもTBでお世話になってますw
ラグの水筒に入っていたゲロマズスープですが、分かってるんだったら「飲む前に止めようね」と思いました(笑
ところで、放送話数なのですが、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002YYXXLI/
↑のamazonのDVD7予約受付状態を見ると、7巻目の収録時間が100分となっていることから、2クールで、放送開始時期から予想するに最終話は26話で終わりかと。
間違っていたらごめんなさい>ω<