鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第36話「家族の肖像」

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第36話「家族の肖像」

評判のよくない総集編(汗)もどき以来ひさびさ登場のホーエンハイム。
思うのは在りし日の家族の肖像。
回想のちびエドたちがかわいいですね(笑)


レイブン相手に軍のことを聞き出そうと芝居を続けるオリヴィエ姐さん。
いつ姐さんの堪忍袋の尾が切れるかドキドキですね(^^;
スパンと斬ってくれればスッキリなんですけど(ぇ)

成長するエドたちに、ホーエンハイムは自分が不死の怪物だと苦悩。
お兄さまが国そのものでやろうとしてることに気付き、家を出ることに…。
エドたちを見て泣きそうになるのを堪えて睨んだんですね。
ホーエンハイムにこんな不器用で人間臭いとこも(^^;


地下トンネルにはもう一体のホムンクルス(?)が。
捜索体が音信不通に。

レイブンは、オリヴィエが仲間になったものと見なし。
スロウスをトンネルに戻して穴も埋めてしまうよう指示。


べらべらとよく内情を話すレイブン。これ死亡フラグだったんですね(^^;
セクハラするわ、兵士の命をないがしろにしたり。
オリヴィエさんの怒りマックスを買い、サーベルでバッサリでした(笑)
まさか将軍をぶった切るとは…オリヴィエ姐さん怖いです(汗)


強者が勝つというのは、権勢の強さなどでなく、文字通りの『強さ』だったってこと。
国を守る気概もなくし、保身だけを考えるようになったレイブンにはもう強さなどなかったね。

レイブンがいなくなればキンブリーには自由に動ける権限が。
エドの前にウインリィを連れて面会に。
ブラッドレイは、レイブンを消させるつもりで北に送ったんじゃないでしょうかね(^^;


ひさびさ登場のロイ大佐。
オリヴィエさんからの伝言が届きますが、どんな内容でしょうね。


サブタイ通り、ホーエンハイムが家族を思ってるシーンも良かったです。
涙を流すとこは意外で、ホーエンハイムの人らしさが見れましたね。


でも、今回はオリヴィエさんのレイブンぶった切りに持ってかれましたね(笑)
斬った後、サーベルを手袋で拭うのが流血沙汰に慣れてるすごみがありましたね。
コンクリに沈むレイブンの最期とかぞっとしました(^^;

ロイは豪傑なオリヴィエや、文字通り怪物のブラッドイがいる軍のトップ目指してるんですね。
もう死ぬほど頑張るしかないですね(笑)


次回 第37話「始まりの人造人間(ホムンクルス)」
関連記事

テーマ : 鋼の錬金術師 - ジャンル : アニメ・コミック

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する