週刊少年ジャンプ 10号感想

週刊少年ジャンプ 10号感想

表紙と巻頭カラーは六周年突破なWJ10号です。
6年目ですが、シリアス長編に生き抜き回が適度に入るので飽きませんね。

読み切りの『HACO』もなかなか面白かったです。
でも、アンケート取れないでしょうね…お子チャマにはウケなさそう。

『銀魂』

季節ネタでバレンタインですか(笑)
チョコまみれになった三人が(^^;


『ワンピース』

エースが…。
どうするのかな。
展開のためなら容赦なく人気キャラも消しそうですからね。


『ナルト』

ダンゾウは3代目の親友って過去があったんですね。
最後にただの黒キャラじゃなかったと分かりました。


『ブリーチ』

シロが余裕ぶった藍染に一矢報いたか?
実は幻影だったよーってオチがありそうな気も(^^;


『リボーン』

アルコバーレ復活するのかな。
リボーンの生徒・ツナにかかってる。


『ベルセバブ』

夏休み編終わって人間界に帰還♪
新クラスがふきだまりになってる(^^;


『ハンター×ハンター』

ゴンゆるがなさすぎ(笑)
ピトーは脅威を感じゴンを…。


『バクマン。』

エイジの同時連載にサイコーたちは燃える。
シュージン本当に両親に挨拶行くし(笑)


『めだかボックス』

殺人衝動があるから、殺人者って偽情報で人を遠ざけてたのか。
善吉がノーマルなのか疑わしいですけどね(^^;
関連記事

テーマ : 週刊少年ジャンプ全般 - ジャンル : アニメ・コミック

コメント

No title

善吉くんは異常とか普通とか関係なく、好きな女の子を守りたいだけですからねー。
ちなみに、殺人しない殺人嗜好者ってのは、拳銃でデザートイーグル持ち出した時点で勘のいい人なら気付いてますね。
あの大口径拳銃を片手で撃ったら反動で手首がイカれますから、もとから撃つ気がなかったって伏線だったと思ってます。

≫異常とか普通とか関係なく

≫好きな女の子を守りたい

善吉くんの力の源泉は全てそれですからね。
よくがんばったです♪

≫デザートイーグル

撃てない銃なんですか(^^;
撃つ気なかったとは気付かなかったです。

No title

大口径マグナム弾使うので、反動がすごくて、まず両手持ちでしっかり固定して打たないと、ヘタすると手首が外れるくらいのシロモノです。
普通の車くらいならさくっと貫通するくらいの威力があって、人間の肩口にでもあたれば肩が吹き飛ぶくらいの銃ですよ<デザートイーグル

重さも半端じゃなく、ゴツイ銃なので、見た目の迫力とかもすごいですけどね。

はじめまして。通りすがりです。

ゴンゆるがないですね。
突入前からそんな伏線ありましたが、にしても揺るがないですねwwしかもピトーが勝手に妄想してビビッてしまってるので、ハッタリもやっとくもんだなぁとww

このあとピトーがどう出るのか気になるところです!!

≫デザートイーグル

ものすごい銃ですね(^^;

>あずず 様

はじめまして!

ピトーが思い込むほど、揺るがないゴンの意志が見えるんでしょうか(笑)
ゴンがピトーにどうこうできそうにないですけどね(^^;
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する