スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 「彼方ノ休日・髪結イ」

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 「彼方ノ休日・髪結イ」

カナタは初任給&初休暇に街に出かけますが。
辺境なのに給金が出るのは…理由ありなんですね(^^;

お休み、ボウヤたち♪
酒の密売にマフィアなお芝居(笑)
知らないのはカナタだけですか。

休暇のカナタはイルカの置物を買うかどうかお悩み(笑)
初給料なので田舎にお土産送るしね。

市場で孤児院のミシオを見かけますが。
探してるのは親の形見の箱のようですね。


ユミナから話を訊き、ミシオを探しに行くと。
ミシオは爆竹の音に驚き、砦の屋根から落ちかけてた(^^;
これがマフィアの車を壊した石の正体だったのね(笑)


で、ミシオが探してた箱も見つかり。
そこに入ってたのは髪結い。
一番大事な人に結ってもらいなさいって母の遺言。
だからユミナに結って欲しいと(泣)



見えない死神って疫病なのかちょっと気になりました。
放射能とか細菌兵器とかじゃないよね?


次回 第7話 「蝉時雨・精霊流シ」


(スタッフ)
監督 :神戸 守  キャラデ:赤井俊文
脚本:吉野弘幸 絵コンテ:池添隆博 演出:三浦 陽 作監:中路景子
制作 :A-1Pictures


(キャスト)
カナタ:金元寿子   リオ:小林ゆう
クレハ:喜多村英梨  ノエル:悠木 碧
フィリシア:遠藤 綾  ユミナ:福圓美里
クラウス:石塚運昇  ナオミ :八十川真由野

(OP)『光の旋律』 / Kalafina
(ED)『Girls, Be Ambitious.』/ 戸松遥
関連記事

テーマ : ソ・ラ・ノ・ヲ・ト - ジャンル : アニメ・コミック

コメント

No title

カナタにはこの副業は向いていないと思います。演技が苦手そうですから。日本語がイリア文字と呼ばれてラテン語のような扱いになっていたところが個人的に一番悲しくなりました。中世ヨーロッパでは聖書はラテン語で書かれていて教会の人しか読めないようになっていたようです。中世ヨーロッパではペストが黒い死神とされていたようなので「見えない死神」はペストみたいな感染病だとおもいます。アニソンぷらす観ました?ソラノヲト特集やってますね。長くなってしまいました。

No title

TBあrがとうございます。
>見えない死神って疫病なのかちょっと気になりました。
 幽霊だったりして。

>こう 様

アニソンぷらす見れなかったです(哀)
見えない死神は何でしょうね。ノーマンズランドを作った原因みたいだし。
日本の文字が使われないのは小数派だからでしょうかね。

>五遷様

コメントありがとうございます!

幽霊だったら…ホラーですね(笑)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。