とある科学の超電磁砲 第24話 「Dear My Friends」

とある科学の超電磁砲 第24話 「Dear My Friends」

そろそろフィナーレと悪役にノリノリなテレスティーナ(笑)
光子さんも活躍の時が♪
美琴を先に向わせ、黒子とともにMARの兵士と戦闘へ!


最終回でやっとアクションの良さが帰ってきましたね。
2クールもこのクオリィティで作るのはムリでしょうね(^^;

立ちはだかるテレスティーナのパワードスーツ。
美琴の能力を見極めてるとテレスティーナは余裕です。


アンチスキルがMARの別部隊を足止め。
教師が生徒を諦めないって木山も吼え。

美琴も全力解放!
黒子との連携で特大レールガンです(笑)


しかし悪役はしつこいもの(^^;
春上たちを助けようとしてると生きてたテレスティーナが…。
キャパシティダウンで美琴たちはピンチ。

ファーストサンプルと能力暴走を使い春上をレベル6にする。
それがテレスティーナの狂った野望。


初春は無事で動ける佐天にシステムの制御室を教え。
佐天の金属バットがキャパシティダウンを粉砕!
「私の友達に手を出すなーっ!」

学園都市は実験場と言い捨てるテレスティーナ。
学園には仲間がいるから、一人で出来ないこともできる!
美琴のレールガンの大勝利です(笑)


ついに枝先たちを目覚めさせるのに成功。
木山は助けてくれた美琴のありがとうと…。

で、後日談。
美琴のアイディアで、飛行船で子供たちが木山に誕生日のメッセージ。



各キャラの見せ場もあって見応えある最終回でした♪
禁書の2期も控えてるとかでそっちも期待したいですね。



(スタッフ)
原作:鎌池和馬       監督:長井龍雪
シリーズ構成:水上清資   キャラデ:田中雄一
脚本:浅川美也       絵コンテ:細田直人
演出:高島大輔     作監:さのえり/冨永詠二 
総作監:木本茂樹      アニメーション制作:J.C.STAFF


(キャスト)
御坂 美琴:佐藤利奈     白井 黒子:新井里美
佐天 涙子:伊藤かな恵    初春 飾利:豊崎愛生
上条 当麻:阿部敦      婚后 光子:寿美菜子
木山 春生:田中敦子

(OP) 「LEVEL5-judgelight-」:fripSide
(ED) 「Real Force」 :ELISA
関連記事

テーマ : とある科学の超電磁砲 - ジャンル : アニメ・コミック

コメント

No title

原作で放置された木山先生問題を、きれいに片付けてくれましたね
特大レールガンはDVD特典小説にもあったので予想できましたが、バットを使うかと思ってましたw
木山先生の病室の時計が八月九日を表示していたので、現在連載中の妹達編より前というのが確定しました
上条さんが腕を切断されたのは八月八日なんですが、くっついてましたねw

No title

どうも
( m`・ω・´)m

おわっちゃいましたねー(*´Д`)
もう今日は20日の土曜日ですからね、
来週入ったら、ほぼ毎日のように色々終わっていくんですね・・・。
…来期を楽しみにしよう

私はっ!( `・ω・´;)婚后光子が一番好きだっ!

魔術の方は二期あるのかな?

>S 様

バットをレールガンって(笑)
木山先生の件はきれいに終わりましたね。

日付までは気付きませんでした(^^;
このあと姉妹事件になるんですね…
上条ちゃんの腕はすぐくっつくんでしょうか(笑)

>宗純 様

終わってしまいましたね。
ここから最終回ラッシュですね。
来期はお楽しみも多いので期待できそうですね♪

No title

アニメだとカエル先生が治したみたいに見えますけど、原作によると手術のため傷口を合わせておいたら勝手にくっついて、一晩で完全に治ったそうですw
アニメで先生が「ファンタジーな身体をしてるね」と言ったのはそういう意味です
前回美琴が寝ていたのは上条さんがいつも入院してる部屋でしたから、退院してないと鉢合わせでしたw

No title

トラバック申し込まれたの初めてなので驚きました。
まだ始めて間もないですがよろしくお願いします。^^

>S様

あの腕って自然治癒(?)なんですか(笑)
ふぁんたじーな体ですね(^^;
同じ病室なんですね、惜しいな鉢合わせ(笑)

>とも~ 様

コメントありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いしますね^^

No title

だいぶ遅くなってしまいましたが、以前よりトラックバックを送っていただきありがとうございました!
未だ勝手がわからず右往左往している状態ですが、これからもよろしくお願いします。

No title

上条さんが入院する部屋は、この先もずっと同じ部屋です
で、禁書最終回で一方通行が入院したのは、その隣w
一方通行や御坂妹たち(打ち止めを入れて10人のうち、半分があそこにいます)が退院するまで二ヶ月かかるんですが、その間に何度もニアミスするわけで
ついでに、二期は反対側の部屋に黒子が入院しますw

>SOA様

いつもお世話になっております^^
こちらこそよろしくお願いしますね。

>S 様

部屋同じなんですねw
黒子まで入院するんだ。流行ってる病院ですね(^^;
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する