鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第52話「みんなの力」

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第52話「みんなの力」

賢者の石を使う覚悟を決めたアルの反撃。
マルコーさんも参戦。意外な役目ですね(笑)
セントラルでは、アームストロング姉弟とスロウスの対決。
スロウスがついに本気を見せる!?


驚愕のスロウスの力(?)
いろいろ意想外の展開をしてくれます。


まずは、アルたちとプライドとキンブリー戦の顛末から。
キンブリーも賢者の石を持っていて、これは長引くかと思えたけど。

アルは賢者の石をマルコーさんに渡し、これでハインケルが復帰。
プライドがそう気付いた時には、ハインケルの百獣の王の牙がキンブリーをガブリ!
あれほど強敵と見えたキンブリーすらもこうもあっさり退場なんですね(^^;


ヨキも無け無しの勇気で、車で突入してきて。
アル一行はこの場を脱出して、おとうさまを倒しに…。
なんかそれもプライドの思うままって感じですけど。

プライドは瀕死のキンブリーもぱくり。
もしかしてプライドこそラスボスかもね(^^;


スロウスの本気の能力とは最強のスピード!
追詰められるアームストロング姉弟でしたが(?)
まっすぐ突っ込んでくるから柱をのませて止めちゃいました(笑)

でも不死の人形たちが…。
オリヴィエはこの場を生き延びるために軍の追手にも共同戦線を呼びかける…。


エドたちも人形兵士に大ぴんち!
そこに爆炎とともにロイが登場。
ロイかっけぇぇ! ってとこで次回へ。

でも今回一番テンションあがったのは、日5次回作がBASARA弐だったことですね(笑)
ハガレンFAが半端な話数だったらから穴埋め1クールでしょうか。
2クールだとスタッフが死にそうですから(ぇ)


次回 第53話「復讐の炎」


(スタッフ)
原作:荒川弘       監督:入江泰浩
シリーズ構成:大野木寛  キャラデ:菅野宏紀
アニメーション制作 ボンズ


(キャスト)
エドワード・エルリック:朴璐美   アルフォンス・エルリック:釘宮理恵
ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ ロイ・マスタング:三木眞一郎
リザ・ホークアイ:折笠富美子   アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二
ジャン・ハボック:うえだゆうじ   ハイマンス・ブレダ:佐藤美一
ケイン・フュリー:柿原徹也     ヴァトー・ファルマン:浜田賢二
マリア・ロス:名塚佳織       キング・ブラッドレイ:柴田秀勝
スカー:三宅健太          グラトニー:白鳥哲
エンヴィー:高山みなみ      ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行

(OP) 『レイン』:シド
(ED) 『RAY OF LIGHT』:中川翔子
関連記事

テーマ : 鋼の錬金術師 - ジャンル : アニメ・コミック

コメント

No title

キンブリーが噛まれた時にモノローグが入って、マルコーさんがハインケルを治療したのが原作よりわかりやすくなってました
ついに男を見せたヨキ、できれば「やってやるぜ!」と叫んで欲しかったですw
キンブリーが食われた意味がわかるのはだいぶ後なんで、アニメ化される頃には忘れていそう

>S様

ヨキ活躍でしたね(笑)
キンブリーあっさり食べられましたね(^^;

No title

BASARAが5日というのは不意打ち過ぎて吹いてしまいました。エンジェルビーツの後番とばかり思っていました。BASARAができるならけいおん!!も日中にやってほしかったです。両方とも一期観られない所がありますが、一期のBDDVDも買わせるつもりなんでしょうか。日5存続でなによりです。

>こう 様

まさかのBASARAでしたね(笑)
こっちが日5になるのは、世間での認知度のせいでしょうかね。
とにかく日5枠消えなくてよかったですw …某黒2期なら終わってました(ぇ)

No title

BASARAは関心がありませんが、1期のオープニングの足軽ダンスはうけつけませんでしたね。

>Piichan 様

足軽ダンスは人を選びそうですね(^^:
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する