閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」

閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」

アジアの独立活動家を集めた極秘会議。
それに勲が関わっているので、葵たちは探りを入れていた。
兄に関わることなので、雪菜たちはまたも蚊帳の外ですか(^^;


現れた勲に葵は捕まってしまう。
なんか毎回誰か捕まってるような(笑)

雪菜たちも勲の動きを知り、葛に合流。
外されてたことに不平ですね(^^;


雪菜が感応で見つけさせられた(?)手紙。
そこにある茶館に向うと、勲の部下、久世が立ちはだかる。

瞬間移動でも久世には回数の制限なし?
葛は、久世に移動には場所だと制限を見破るけど。


一方、葵は極秘会議の様子を訊く事に。
勲は日本を敵にしても、アジアの独立を願ってるのかな。
今は戦う力がないとか…話にならないと運動家たちは解散しちゃいますが。

今回は種撒きだけだと勲たちは退散。
先のことを考えて勲は動いてるようですが。
未来視でもして歴史を変えようとか…そんな展開でもないでしょうね(^^;


葵の元恋人さん?
この人も事件に関わってきそうです。

で、次回となる7話はネット配信で放送されるのは特別編。
なんでしょうね…放送まずいような内容だったのかな。


次回サブタイ
配信版は「事変」、放送版は「予言」


(スタッフ)
監督:松本淳          メインライター:大西信介        
キャラデ:佐々木啓悟      アニメ制作:A-1Pictures
脚本:阿谷映一・大西信介    絵コンテ:上杉菜美
演出:筑紫大介          作画監督:岡崎洋美
美術監督:谷岡善王


(キャスト)
三好 葵 :吉野裕行      伊波 葛:浪川大輔
苑樹雪菜 :生田善子      鍵谷 棗:星野貴紀
桜井信一郎:大林隆介


(OP) 『約束』:ムック
(ED) 『未来へ・・・y』:HIMEKA

関連記事

テーマ : 閃光のナイトレイド - ジャンル : アニメ・コミック

コメント

No title

なんかギアスR2の時のように中国からなんかあったみたいですね。ギアスもあんな番組作らずに総集編作ればよかったのにと思います。ヘタリアのように全話配信にならなかっただけマシという事にしておきます。今回は話も進んで見どころが多くてよかったです。葵の恋人はすでに亡くなっているということです。雑誌のあらすじを見てるとリットン調査団とか出てきて、今後全話放送できるか心配です。

No title

こんばんは♪

>兄に関わることなので、雪菜たちはまたも蚊帳の外ですか(^^;
そうですね。裏切りや寝返りの可能性はゼロではありませんから。

でも、それ以上に単純に雪菜のことを按じて、だと思います。四話での差し入れとか見ると、こういった特殊機関設立者にありがちな、マッドサイエンティスト的な部分はないのかも。

まぁ、雪菜の能力そのものに精神状態(集中力)が左右される、ということもあるんでしょうけど。


>葵の元恋人さん?
公式の設定は、早世(若くして亡くなった)の婚約者。つまり、葵から観ればすでに死んでいるはずの婚約者で、公式記録上も死亡しているのでしょう。

そうなると、それはそれでどこかで誰かが絡んでいそう。そして、公式記録をごまかせる人間となると必然的に限られて……あれ、桜井機関?みたいな展開ですよね。裏でちゃっかりつながっていそうですwww

>なんでしょうね…放送まずいような内容だったのかな。
自分も全く同じことを考えました。内容が満州事変に関することらしいので、描写的に残酷なところがあったのかもしれませんね(虐殺シーンとか)。

>こう様

なんかあったというより、何かあると怖いので自粛じゃないでしょうか(^^;
葵の恋人亡くなっているのですか。
あの日傘の人は誰なんでしょうね(^^;

>月詠 様

こんばんは!

諜報機関ですし、疑わしい人員は使わないですよね。
わりといい人なのか判断に悩みます(^^;
扱いに注意してってことでしょうかね。

葵の婚約者さんでなく誰なのか気になりますね(笑)
実は生きていたとかってことはないですよね(^^;
桜井機関の関係者で、葵を引き入れるために行動してたとか考えちゃいますね。

≫内容が満州事変に関すること
当時の満州建国の思想とか描いてて、批判されるのを避けるのに放送自粛でしょうかね。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
【要注意】トラックバック受信がミラーのみのブログからのTBはご遠慮ください。 →注意事項はこちら


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

◎閃光のナイトレイド第6話「乱階の夜」

アジア諸国は、日貨排斥運動してた。日清、日露にまぐれで勝った日本に対して、アジア諸国で軋轢起きてた。アオイは、偉い人に食べ物もってくる。タヌキ親父さんが、おじいさんにつ...

閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」

体の調子が悪くてアニメも思うように見れない今日この頃皆様は如何お過ごしでしょうか?(挨拶 ではテンションローのままナイトレイド感想行...

閃光のナイトレイド 第6話「乱階の夜」

ついに本人が登場しましたね。高千穂勲。 三木邸で葵に仕掛けた攻撃はなんだったんでしょうね。特殊な能力というよりも“心の一方”のように見えましたけど。気絶した葵に心で語りかけているところなどは兄妹で同じ能力を持っているのかな?とも思いましたが。 アジア各地...

閃光のナイトレイド #06

久しぶりに本筋に戻ってきたこの番組。高千穂勳登場で、彼の目指すところが少しは見えてきた? 昭和6年という時代から、やはり脱亜入欧論...

閃光のナイトレイド 第6話「乱階の夜」

上海在住の日本人哲学者、三木の邸に書生として潜り込んだ三好葵。桜井機関の目的は彼に接触を図った右翼の大物と目される老人と、彼が集める各国の独立運動家の中に含まれるという苑樹雪菜の兄・高千穂勲。調査に当たっていた葵は勲に見つけられて、気絶させられて仲間と...

閃光のナイトレイド #6

ついに雪菜の兄・高千穂勲が登場しました! 上海に在住している日本の哲学者・三木の元に、右翼の大物の老人が訪れました。彼らはアジア各...

閃光のナイトレイド 第6話『乱階の夜』

相変わらず天然パーマの黒髪帽子男は意味あり気に出てくる割に 何にも動いちゃくれませんね~。もしかしたらこのままか? 閃光のナイトレイド 1 [DVD]出版社/メーカー: アニプレックスメディア: DVD

閃光のナイトレイド#6「乱階の夜」感想

酔狂な夢もきっと理解してもらえる時が来る。そのまま夢を見ていて。「乱階の夜」あらすじは公式からです。上海在住の日本人哲学者、三木の邸に書生として潜り込んでいた葵。そこに...

閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」

遂にラスボス的存在の高千穂勲が登場して、物語も後半戦に突入という感じがしてきました。 ラスボスと言っても、まだ明確に桜井機関と敵...

閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」

哲学者、三木の所に書生として潜り込んでいた葵。 そこに右翼の大物の老人が訪れる。 二人はアジア各国の独立運動家を上海に集めようとして...

閃光のナイトレイド 6話

閃光のナイトレイド6話、「乱階の夜」。 面白い!いつもは地味だ何だと書いているが、今回は素直にそう思った。 雪菜兄の思想が明らかに...

【アニメ】 閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」 感想

  あんたも馬鹿を通しなさい 閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」 の感想です。

「閃光のナイトレイド」第6話感想

前回の内容も雰囲気的には良い感じだったんですけど、 今回も普通に面白かったです。正直、いまひとつ盛り上がりに欠ける作品なので、 前...

閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」

 勲の話だけ聞いていると別に悪くはないような気がします。国益には反しているかも知れませんけど。

閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」 感想

勲「この場は種を撒きに来ただけだ」 上海在住の日本人哲学者、三木の邸に書生として潜り込んでいた葵。 そこに右翼の大物と目される老人...

閃光のナイトレイド 06

『乱階の夜』葵の過去・・奥さん(?)との話。に、なるのかと思えば・・・・どっこい☆ラスボス・高千穂勲登場((((;゚д゚)))ワーオ・・彼も力を持ってるのかな?油断しまくりだった...

閃光のナイトレイド #6

「乱階の夜」 あらすじコピペ 上海在住の日本人哲学者、三木の邸に書生として潜り込んでいた葵。 そこに右翼の大物と目される老人が訪れる。 二人はアジア各国の独立運動家を上海に極秘裏に集めようとしていた。 なおも詳しい情報を探ろうと潜入を続けていた葵は、突然?...

閃光のナイトレイド 第6話「乱階の夜」

あれ、嫁つか許嫁って死んだんじゃなかったの!? 結局嫁も能力者って事ですか? 先週見ていないので良く分からなくなってきたんですが、...

(アニメ感想)閃光のナイトレイド 第06話「乱階の夜」

あらすじ 上海在住の日本人哲学者、三木の邸に書生として潜り込んでいた葵。そこに右翼の大物と目される老人が訪れる。二人はアジア各国の独...

閃光のナイトレイド #6 「乱階の夜」

会議と戦闘にメインテーマ。同時進行が気持ちよかったですね。 そして、三好葵と伊波葛。二人のポジションとその役割とは?

閃光のナイトレイド 第6話「乱階の夜」感想

三木って哲学家の三木清のことですよね。 以前、どこかの感想で書いたと思うんですけど この人の書いた「人生論ノート」は一読の価値があると思います。 いまだに難しくてよく解っていませんけど。 何だか感じ入る言葉がこの本には散りばめられています。 とか書いて三木?...

(アニメ感想) 閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」

閃光のナイトレイド 1 [Blu-ray]クチコミを見る 上海在住の日本人哲学者、三木の邸に書生として潜り込んでいた葵。そこに右翼の大物と目される老人が訪れる。二人はアジア各国の独立運動家を上海に極秘裏に集めようとしていた。なおも詳しい情報を探ろうと潜入を続けてい...

閃光のナイトレイド 第6話

閃光のナイトレイド 第6話 『乱階の夜』 ≪あらすじ≫ 上海に、西欧の植民地から独立を目指す活動家たちが一堂に会する極秘情報を得た桜...

閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」 簡易草子

「高千穂勲登場でしたね!!」  こんにちは、今日は授業が少し早く終わったので、夕方更新します。今回はとにかく「閃光のナイトレイド」...

閃光のナイトレイド 第6話「乱階の夜」

 史実がちらつくのが余計か  Angel Beats!の視聴率が4.9%であると聞き及びました。  深夜アニメの視聴率で、これほどの数字が出ると...

閃光のナイトレイド 第6話 感想

第6話 「乱階の夜」

「閃光のナイトレイド」6話 乱階の夜

葵の元婚約者らしき人がチラチラと出てきたけどてっきり高千穂勲の仲間かと思ったらどうも違う様子。 最後のとこで同じ港にはいたものの高千...

閃光のナイトレイド 第6話「乱階の夜」

ようやく期待した感じだったといえる内容でしたね。 切らないで良かったと思いました。 しかし、それまでの5話が今日の伏線になっていたかと言うと、そうでもないかな?(汗 にわかに高千穂勲がラスボスではなく、むしろこちらの方が思想として正しいのかも??...

閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」感想

いよいよ物語も動き出したみたい

閃光のナイトレイド 第6話「乱階の夜」

『上海在住の日本人哲学者、三木の邸に書生として潜り込んでいた葵。そこに右翼の大物と目される老人が訪れる。二人はアジア各国の独立運動...

閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」 の感想

閃光のナイトレイド 1 [Blu-ray] by G-Tools このぐらいが丁度いいかも^^; -公式サイト- 閃光のナイトレイド 公式サイト   -あらすじ- ...

閃光のナイトレイド 6話 乱階の夜

物語が動き始めました。つーか兄ちゃん最強すぎるだろ

閃光のナイトレイド 第06話

[関連リンク]http://www.1931.tv/第6話 乱階の夜アジアの黒幕が訪れた三木の邸に忍び込んだ葵そこで各国の独立運動家達を集めて会合を開くことを聞くその会合の場所は茶館だという情報を...

閃光のナイトレイド 第6話「乱階の夜」

あれ・・・なんか、いい人?

閃光のナイトレイド~第6話 感想「乱階の夜」

閃光のナイトレイドですが、葵は右翼の大物で哲学者の三木の書生として潜りこみます。学生にしてはその身に染みついたハードボイルドな生き様のせいで正体が露見しそうになります。三木はアジアの独立運動家を糾合して政治活動にいそしみますが、その背後には高千穂勲もい...

閃光のナイトレイド 第06話 感想

 閃光のナイトレイド  第06話 『乱階の夜』 感想  次のページへ

(感想)閃光のナイトレイド 第6話「乱階の夜」

閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」 【メインキャスト】  ・三好 葵  吉野裕行    ・風蘭   藤田 咲  ・伊波 葛  ...

閃光のナイトレイド 第6話「乱階の夜」

今回はスパイします! 三好葵が書生に化けて日本人哲学者・三木邸に潜りこみ・・・ 学生にしては老けてるからバレた!?(゚Д゚) 三木はア...

「閃光のナイトレイド」第6話

 第6話「乱階の夜」上海在住の日本人哲学者、三木の邸に書生として潜り込んでいた葵。そこに右翼の大物と目される老人が訪れる。二人はアジア各国の独立運動家を上海に極秘裏に集...

閃光のナイトレイド 第6話 『乱階の夜』 感想

国際社会が今の形に固まる前の、動乱の時代の物語。閃光のナイトレイド 第6話 『乱階の夜』 の感想です。

閃光のナイトレイド・第6話

「乱階の夜」 哲学者である三木の館。そこに、日本右翼の大物が現れ、そして、大アジア主義による独立派による会合が行われるらしい。そこ...

閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」

ようやく本編に入ってきましたね~長かったw そして遂に登場な傘の女性 葵にとってはあまり芳しくない登場の仕方のような・・ 最後の最後に勲が去った後に出てくる傘の女性ですからね((゚m゚;) まさかの敵側 だとしたらそれはそれで面白いかもしれないけど?...

閃光のナイトレイド 第6話「乱階の夜」

閃光のナイトレイド 1 [DVD](2010/06/23)吉野裕行浪川大輔商品詳細を見る またまた時代背景に関する知識が必要な回でしたね。15~16世紀頃から...

[簡易感想メモ]閃光のナイトレイド#6『乱階の夜』

閃光のナイトレイド公式サイト 上海在住の日本人哲学者、三木の邸に書生として潜り込んでいた葵。そこに右翼の大物と目される老人が訪れる...

閃光のナイトレイド第6話「乱階の夜」

上海で起こった日貨排斥運動。日本製品の輸入規制。日本はアジア諸国に君臨し、支配する道を選ぶ。アジア諸国と軋轢が生まれる。そんなアジアの情勢下。・・・どんどん小難しい設定...

閃光のナイトレイド 第06話 「乱階の夜」

物語が動き出す「閃光のナイトレイド」第6話。 あにてれサイトはこちら。 追記 ***** 次回特別編「預言」は5月17日の放送は特別編成のため10分...

閃光のナイトレイド 第6話「乱階の夜」

絡み合う人間関係、活動家。激動の時代を予感させ、静かな作品なのに燃える展開です。個人的には面白くなってきたと感じています。

閃光のナイトレイド 第06話 「乱階の夜」

闇に潜む、デシジョン-メイキング(意思決定)。

『閃光のナイトレイド』#6「乱階の夜」

「アジアは連帯せよ!」 高千穂勲の目的。 葵が事前にもぐりこんでいた日本哲学者のもとに、 日本の右翼の大物と目される老人がやってきた...