海月姫 第3話「魔法をかけられて」
蔵之介の女装には理由が?
政治家一家の家系だけど、政治家になりたくないからって(笑)
そしてファッション界で生きていきたいからですか!
…ってか、どんだけ~の人みたいに、あの業界の人はみんなオネエなんですかね?(ぉ)
▼ 海月姫 第3話「魔法をかけられて」
月海を家に誘った蔵之介。
磨いてきたメイク力で月海を変身させます(^^;
魔法をかけたと言いたくなる変わりぷりですねw
政治家一家の家系だけど、政治家になりたくないからって(笑)
そしてファッション界で生きていきたいからですか!
…ってか、どんだけ~の人みたいに、あの業界の人はみんなオネエなんですかね?(ぉ)
▼ 海月姫 第3話「魔法をかけられて」
月海を家に誘った蔵之介。
磨いてきたメイク力で月海を変身させます(^^;
魔法をかけたと言いたくなる変わりぷりですねw
逃げ出した月海に、すれ違った蔵之介に兄は惚れた?
月海を紹介するからと、蔵之介は、母の居場所を聞き出そうとしますが。
母親の居場所も知りたいようですね。
で、蔵之介兄は、眼鏡とかを届けに行きますが。
月海はすでに魔法(メイク)が解けてて、誰かわからずw
月海も蔵之介兄にフラグが…(笑)
この二人が接近とかあるんでしょうかね(^^;
蔵之介は原石の月海を磨くことに興味を覚えたみたいですね。
他の尼~ずも変身させるのか? 等身すら変えないとダメなひとが1名いるけど(^^;
← 押していただけると、次も更新やる気でます♪
にほんブログ村
月海を紹介するからと、蔵之介は、母の居場所を聞き出そうとしますが。
母親の居場所も知りたいようですね。
で、蔵之介兄は、眼鏡とかを届けに行きますが。
月海はすでに魔法(メイク)が解けてて、誰かわからずw
月海も蔵之介兄にフラグが…(笑)
この二人が接近とかあるんでしょうかね(^^;
蔵之介は原石の月海を磨くことに興味を覚えたみたいですね。
他の尼~ずも変身させるのか? 等身すら変えないとダメなひとが1名いるけど(^^;

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 海月姫 第4話「水族館で会いましょう」
- 海月姫 第3話「魔法をかけられて」
- 海月姫 第2話「スキヤキ・ウエスタン・マツサカ」
コメント
コメントの投稿
トラックバック
【要注意】トラックバック受信がミラーのみのブログからのTBはご遠慮ください。 →注意事項はこちら
海月姫 3話
第3話 「魔法をかけられて」
蔵之介のこと
あの女装には訳がありましたか。
『趣味』なだけでなく、将来の職業への予防線。
そうですよねぇ。
政治家の息子となれば、そっち方面へ進む事を期待される...
『海月姫』第三話
とりあえず初めて『海月姫』単独で記事書くけど、これが秘かに今期のアニメじゃ上位に入るヒットになってきた。
『それ町』といい今期のアニメは意外にバトルも超常現象もないような普通じゃないにせよちょっ...
『海月姫』 第3回 魔法をかけられて 【感想】
なんという子安さまの無駄遣いww
イケメンが車磨いてるなって思ったら、子安さまでびっくりしたよ。
しかし、蔵之介も蔵之介だけど、オジもオジだよ。
「綺羅星」っていいんですか?ww
...
【海月姫~くらげひめ~】 第3話 「魔法を...
しょ・・・しょ・・・消費税引き上げについて、どう思う?オニイタマー!!! 反応が可愛すぎまするー!!!(諏訪部さんも、ここの所面白いキャラに色々チャレンジしてますねぇw...
海月姫 (第3話)
海月姫
第3話「魔法をかけられて」
野暮ったい月海に宝石の原石の魅力を感じた蔵之介は、月海を自宅まで連れてきて魔法をかける・・・
実家での蔵之介
「おまえ今日、誰が来るか分かってるのか?」
「三郎太叔父様でしょ?」
「...
きれいになりたくなんか ないの
{/kaeru_love/}酸性雨!
ちょっぴり、恋の予感・・?
『海月姫』 第3話 魔法をかけられて
蔵之介が女装を始めたのは大学生になってからだそうです。
修とは異母兄弟。
総理大臣 根岸 三郎太は伯父という事ですが、
(この総理、大丈夫か!?)
蔵之介が弟という事は...
『海月姫(くらげひめ)[第3話:魔法をかけられて]』(今日の視聴アニメ感想/レビュー6/6)
本日視聴のアニメは6本。最後6本目は『海月姫(くらげひめ)』第3話「魔法をかけられて」の感想/レビューです。 『海月姫(くらげひめ)』第3話「魔法をかけられて」想像以上の魔法のかけられっぷりでしたね『月海ちゃん』。あんなに清楚感あふれる美しい女性に変身すると...
海月姫 第3話「魔法をかけられて」
『謎の女装男子、蔵之介の正体…。それは、天水館の近所に屋敷を構える大物政治家一族、鯉淵家の次男だった! 蔵之介は、月海や“尼~ず”のみんなと知り合って以来、流行ばかりを追いかける友人たちと遊ぶこと...
海月姫 第03話
(やっぱ面白いなこれ)
海月姫 第03話の所感です。
海月姫~くらげひめ~ 第3話 眼鏡ではガラスの靴の替りにならなかったか。
■第3話 魔法をかけられて
今回で、この物語の方向性が見えてきた「海月姫」
ファッション界で活躍する事を目指す女装男子と、再開発で立ち退きが迫られる天水館の「尼~ず」。
その中で月海とお兄さ...
海月姫#3「魔法をかけられて」感想
女の子は皆綺麗になりたい・・・なんて思ってない!!!月海、変身!?「魔法をかけられて」あらすじは公式からです。謎の女装男子、蔵之介の正体…。それは、天水館の近所に屋敷を...
海月姫第三話 感想
どーもー福山雅治でーす☆(ゝω・)ゞ
まずお前の毛根の底力を引き出してから来い!「海月姫」第三話感想です。
海月姫 第2巻 Blu-ray【初回限定生産版】(2011/02/18)花澤香菜 斎賀みつき 諏訪部順一 斉藤貴美子 岡村明美 くまいもとこ 能登麻美子商品詳細を見る
『海月姫』#3「魔法をかけられて」
「原石磨きのほうが、
百倍楽しいってことを知ってしまいました」
大学生になったとたん女装を始めたという蔵之介。
その理由の一つは、政治家一族という特殊な環境のため、
「政治家だけになりたくないから」という思いが強いようで…
もう一つの理由はというと~
海月姫 第3話 魔法をかけられて
蔵之介が月海に魔法を掛ける、お話。
まやや姉さんがまず毛根の底力を
なんとかしろとディスっていた
根岸三郎太爺さん
蔵之介達へ見せる素顔が
作中TVCMとのギャップがハゲしくて
ネタキャラっぷりがツボだった。
蔵之介の設定が色々出て...
(アニメ感想)海月姫 第03話「魔法をかけられて」
あらすじ
謎の女装男子、蔵之介の正体…。それは、天水館の近所に屋敷を構える大物政治家一族、鯉淵家の次男だった! 蔵之介は、月海や“尼~ず”のみんなと知り合って以来、流行ばかりを追いかける友人たちと...
海月姫 3話「魔法をかけられて」(感想)
蔵之介が海月にかけた魔法。
その魔法に魅入られたのは蔵之介の兄の修でした。
やはり海月さんは手入れをすれば可愛かったのです!!
スッピンとのギャップが功を奏して物凄く可愛く見えます。
そして毎回、安定した面白さを提供してくれますね。
海月姫第3話「魔法をかけられて」
まさに魔法にかけられて~な、シンデレラストーリー♪相変わらずOPの楽しさはいいなぁと思います。最近面白い乙女の巣・・・オタクの巣を見つけた蔵之介。女装にも磨きがかかりま...
海月姫 第3話「魔法をかけられて」
またまた視聴したいアニメがたまってきやした。
そんな中、昨夜はこのアニメを見て就寝。
海月姫 第3話
海月姫 第3話
『魔法をかけられて』
≪あらすじ≫
蔵之介の実家は、総理大臣を親戚に持ち、さらに自身の父親も代々代議士を輩出し大臣を何度も務めるような伝統的な政治家の家系・鯉渕家であった。
その事...
海月姫 #03 魔法をかけられて 2chの反応
腐女子をプロデュース
海月姫(5) (講談社コミックスキス)(2010/08/10)東村 アキコ商品詳細を見る海月姫
#03 魔法をかけられて