薄桜鬼 碧血録 第19話「天道の刃」

離れていても、俺たちの魂は誠の旗の下に一つだ――。
負傷の癒えない土方に代わりに新撰組を率いる斎藤さん。
会津藩主・容保公からの命で藩士を預けられるが…。 
藩士を率いる正木に、余所者だし、侍らしくもないと反発される。
  

▼ 薄桜鬼 碧血録 第19話「天道の刃」 

藩主・容保公@森川さん、正木@石田さん、ゲストなのに豪華なキャスト(笑)
ゲームにないアニメオンリーみたいですね。
アニメならではのお楽しみかな♪
 

洋装やらに文句を言っていた正木たち会津藩士ですが。
戦場での斎藤さんの武者ぶりに変心します。


「命などいつでも捨てられる。だが、捨て所を間違えては、ただの犬死だ」 
撤退して、会津と容保公を守ることが誠の忠公だと諭す斎藤さんです。
先陣を行き、撤退ではしんがりを勤めるし、斎藤さんは頑張りすぎですが(^^;

土方も復帰するも、会津の戦いは劣勢になるばかり…。
ついに容保公からも仙台へ退くようにと。
これではまた近藤さんの時のように自分たちだけ逃げるのかと。
土方さんもやるせないですね…。
 

斎藤さんは会津への恩義を返すために自分は残ると。
愚直だけど武士の魂を持つ藩士たちとともに戦いたいのでしょう…。

今や新撰組の誠の旗は武士の拠り所でもある。 
斎藤さんは自分が誠の旗を掲げる許可を求め…。

「誠はお前の旗でもあるんだぜ、お前が新撰組であり続ける限りな――。
 離れていても、俺たちの魂は誠の旗の下に一つだ。それを忘れるな!」
 

土方さんの言葉は、何よりの手向けですね。
そして、斎藤さんは千鶴とお別れを…。
やっぱり土方さんを任せるって言葉なんですね。

その後、会津藩の戦いは1月に渡って続くが。
斎藤さんも若き藩士とともに最後の突撃。
誠の旗とともに往く…。
 

このアニメの終り方だと、斎藤さんもこれが最期みたいに見えます(^^;
これで出番は終わりなんでしょうね。

1話使ってくれるとキャラの別れにも胸にくるものありますね。
しかし感傷に浸る暇もなく次回は平助くんも…。
先に山南さんはと仙台に向かったのがダメだったのかな。
 

正史ではすでに退場のキャラはどんな結末を迎えるのか…。 

次回 第20話「散ずる桜花」 

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ ← 押していただけると、次も更新やる気でます♪
 にほんブログ村
 
関連記事

テーマ : 薄桜鬼 - ジャンル : アニメ・コミック

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
【要注意】トラックバック受信がミラーのみのブログからのTBはご遠慮ください。 →注意事項はこちら


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

薄桜鬼~碧血録~ 第十九話「天道の刃」

負傷した土方歳三に代わって新選組を率いて会津へと入った斉藤一は、会津藩主・松平容保と謁見する。容保は会津では最後まで戦い抜く決意を語り、斉藤に正木時茂たち30名の部下を任せるが、洋装に左刺し刀である斉藤に反発を覚える。そんな彼らに持論を明確にする斉藤。...

薄桜鬼 碧血録 第19話 「天道の刃」

薄桜鬼 碧血録 第19話 「天道の刃」 感想です 今回は斉藤さんの話です

薄桜鬼 碧血録 「天道の刃」

仲間がどんどん減っていくな

薄桜鬼 碧血録 第19話 「天道の刃」

大門ダヨ 場所は会津

薄桜鬼 碧血録 (第7話)

薄桜鬼 碧血録 第7話「天道の刃」 新撰組は会津まで引き、容保公の麾下で会津藩と共に戦うことに。土方の代理で新撰組を指揮する斉藤は、容保より会津藩士の一隊を預けられるが、会津藩士は新撰組に従おうとはしなかった・・・ 松平容保と?...

薄桜鬼 碧血録 7話(19話)

第十九話 「天道の刃」 「離れていても俺達の魂は誠の旗のもとにひとつだ」 今回は斉藤さんがメイン。 という事は、斉藤さんとはここでお別れって事なんですよね… 自分達新撰組を取り立ててくれた、...

『薄桜鬼 碧血録』 (第7回)第19回 天道の刃 【感想】

 どんどん隊員がへっていくんですけど<涙  で、斎藤が消える回。  会津で、会津藩士とともに戦ううちに、シンパシーを感じた斎藤は、仙台にいくという土方たちと別れて残ることを選びますよ。  ...

薄桜鬼碧血録 第19話 『天道の刃』

第19話 『天道の刃』 とうとう斉藤との別れです・・・ アニメオリジナルの話になってますね。 土方に先んじて会津に入った斉藤一は松平容保公に拝謁。 容保公が森川だと? 京都から何も言わず...

薄桜鬼 ー碧血録ー 第19話 天道の刃

(薄桜鬼シリーズ 20話目) 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201011/article_21.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りしますが...

薄桜鬼 碧血録 第19話 「天道の刃」 感想

今回は斉藤一回。 斉藤の活躍が見れたのは良かったけど、予想だにしなかった展開に。 史実は史実、この作品はあくまでこの作品という事ですね。  薄桜鬼 公式サイト 薄桜鬼 碧血録 第一巻 〈...

◆薄桜鬼 碧血録 第十九話 感想

石田彰 in 薄桜鬼 碧血録(゚∀゚) 奇跡って起こるんですね! そんな悲しかったり嬉しかったり360度回ってやっぱり悲しい第十九話感想。 今回も新選組トリビアを交えつつお届けします! (next ´ゝ∀・`)ノ**☆**:;;;;;:**☆ここからスーパー“耳が楽園”タイム

薄桜鬼碧血録 第7話(19話) 「天道の刃」

  薄桜鬼碧血録  第7話(19話) 「天道の刃」         慶応4年4月…斎藤さんは会津藩主松平容保公と謁見…『世はこの会津では けして後には退かぬ、最後まで兵と共に薩長と戦い抜く…』そして容...

薄桜鬼 第19話「天道の刃」

「誠」の旗は武士の道しるべ也。 愚直なまでの会津武士の気質に斎藤は惚れたか。 新撰組の中で只一人、会津藩と一緒に戦う為に残りました。

薄桜鬼 碧血録 第17話 「玉響の夢」第18話「輝ける暁光」第19話 「天道の刃」

第17話 「玉響の夢」第18話「輝ける暁光」第19話 「天道の刃」時間が取れなくて、あっという間に3話分が溜まってしまう結果に…それぞれ、少しづつ?感想です。不知火が17話で語った『身はたとひ 武蔵の野辺に 朽ちぬとも 留め置かまし 大和魂』という言葉は、吉田...

薄桜鬼碧血録 第7話「天道の刃」

薄桜鬼碧血録第7話「天道の刃」「新選組、斉藤一。誠の旗に誓ってここから先は通さん!」左之さんが消え、沖田が消え、近藤さんが消え・・・キャスト的にもさぞや寂しくなるかと思...

薄桜鬼碧血録#19「天道の刃」感想

心はいつも「誠」の旗も下に。会津での別れ。「天道の刃」会津公松平容保に謁見して隊を任された斎藤と新選組は正木時茂率いる会津の部隊になかなか同志と認められずにいた。しかし...

薄桜鬼 碧血録 第19話「天道の刃」

斎藤さん強い!かっこいい! 横顔が美しい~゜。+゜(*′▽`*)。+゜。゜ 会津に来た斎藤さんは、会津藩主・松平容保から預かった部隊と対立。 この隊、白虎隊?? ヘッドで美少年の正木時茂くんは誇り高い...

薄桜鬼 碧血録 #19 「天道の刃」

モリモリ&彰しゃんがゲスト出演するなんて 嬉しいサプライズ\(^ ^)/ 会津藩主役として森川智之さんが、そして正木役として石田彰さんが出演。 モリモリの台詞は少なくて残念でしたが、あー様はかなりご活躍でたくさん声が聴けました♪ 豪華キャストなこともあ?...

「薄桜鬼碧血録」第19話

   第十九話「天道の刃」負傷した土方に代わり、新選組の指揮を執っていた斎藤は、会津侯・松平容保から命を受け、会津藩士とともに戦うことになった。しかし、会津藩士たちは洋...

薄桜鬼  碧血録  第1話(13話)  ~第7話 輝ける暁光

薄桜鬼 第2期 碧血録  第1話(13話) ~ 第7話 輝ける暁光 幕末、文久三年から物語は始まる。主人公・雪村千鶴は江戸育ちの蘭学医の娘。父・綱道は京で仕事をしており離れて生活をしていた。ある日、父...

薄桜鬼碧血録第19話「天道の刃」

新選組、斎藤一,誠の旗に誓って、ここから先は通さん!!って 一くん どうなったのよぉ~~~~~~~~~!?そこ 重要なんですけど!!ここから 次回までは怒涛の展開で畳み...

薄桜鬼 碧血録 第十九話「天道の刃」  レビュー

今回の薄桜鬼はズバリ斉藤SPでしょう! 新選組を率いて会津に入った斉藤は、会津藩主・松平容保に 謁見…って松平の声、森川智之じゃん!!こんなチョイ役で 森川さん使っちゃうとか贅沢だなあ・・もう、冒頭から、 森川声聞けて私、幸せでございますう! 松平は会津で?...

薄桜鬼 碧血録 第十九話「天道の刃」  レビュー

今回の薄桜鬼はズバリ斉藤SPでしょう! 新選組を率いて会津に入った斉藤は、会津藩主・松平容保に 謁見…って松平の声、森川智之じゃん!!こんなチョイ役で 森川さん使っちゃうとか贅沢だなあ・・もう、冒頭から、 森川声聞けて私、幸せでございますう! 松平は会津で?...

薄桜鬼 碧血録 第十九話 「天道の刃」

 斉藤が格好良かったですね。

薄桜鬼 碧血録 第19話「天道の刃」

武士の魂。

(アニメ感想) 薄桜鬼 碧血録 第19話 「天道の刃」

薄桜鬼 第六巻 [DVD]クチコミを見る 母成峠の戦い。ついに斉藤一も・・・。 ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

薄桜鬼 碧血録 #7(19話)

「天道の刃」 お!森川さんなんだ~松平さん。 預ける。。? 提供バック。。あぁフラグたな。 ちょ、石田さん!!豪華である。 逆だからか。 シカトかよ。もう~。 さすが斎藤さん。 ちょっと説教してやりたい...

薄桜鬼 碧血録 第19話「天道の刃」

松平容保@森川さん、正木@石田さんというまさかの豪華キャスト!! こんなに豪華なら本編にも出てもらいたかったですよ~アニメだけのサービス?(笑) …せっかく森川さんならもっと出番増やしてもよかったんじ...

薄桜鬼 碧血録 第19話「天道の刃」

近藤さん、沖田、原田と隊士達が散っていく新選組。 今回は果たして誰が散るのか…

薄桜鬼 碧血録 第19話「天道の刃」

アニメ「薄桜鬼」ドラマCD ~改名秘帖録~(2010/12/08)ドラマ商品詳細を見る  毎回の次回予告が死亡フラグに感じてしまいます。次回は平助&山南が危ない予感。「図解、新撰組」とい史実を淡々と書かれた本...

薄桜鬼碧血録 第19話「天道の刃」

薄桜鬼碧血録の第19話を見ました。第19話 天道の刃慶応四年閏四月 会津鶴城――負傷した土方さんに代わり新選組を率いて会津に入っていた斎藤さんは鶴ケ城内で松平容保公に謁見し...

薄桜鬼 碧血録 【19】 

新撰組 斉藤一、“誠”の旗に誓ってここから先は通さんっ! (斉藤:決まった)。*゚+。・゚・。・ヽ(゚`Д´゚)ノウォオオオオオオ!!!!!つって斉藤さん・・・貴方は何処へ行って...

『薄桜鬼 碧血録』#19「天道の刃」

「離れていても、俺たちの魂は誠の旗の下に一つだ」 武士とは本来愚直なもの。 負傷した土方に代わり、新撰組を率いて会津へ向かった斎藤一。 容保公と謁見し、会津藩士を預けられたが、 彼らは洋装をしている新選組に戸惑いを隠せなかった。

薄桜鬼碧血録第19話「天道の刃」

武士の道。誠の旗印-------------。土方さんの代わりに新選組を率いていた斎藤さんは、会津・鶴ケ城にて松平容保に謁見していた。薩長と戦い抜くと決意を固める松平容保と斉藤さん。あ...

薄桜鬼碧血録 19話 天道の刃

武士の生き様、武士の魂