神のみぞ知るセカイ 第11話「おしまいの日」
勇気、あげるよ――。
視聴覚ブース導入に反対し、栞はは一人で図書館に篭城する挙に!
栞の心の声を知らないものには突然の反乱ですね(^^;
▼ 神のみぞ知るセカイ 第11話「おしまいの日」
処分される(?)本の中に『Ergo Proxy』があったのが(苦笑)
マングローブ製作のアニメですが、あまり人気なかったですからね(^^;
人気でなかった作品にも伝えたかったメッセージはありますよね。
視聴覚ブース導入に反対し、栞はは一人で図書館に篭城する挙に!
栞の心の声を知らないものには突然の反乱ですね(^^;
▼ 神のみぞ知るセカイ 第11話「おしまいの日」
処分される(?)本の中に『Ergo Proxy』があったのが(苦笑)
マングローブ製作のアニメですが、あまり人気なかったですからね(^^;
人気でなかった作品にも伝えたかったメッセージはありますよね。
エルシィに開けて貰った穴から、桂馬は図書館へ。
突然現れた桂馬を「御伽噺のような人」と思う栞…。
来てくれたけどゲームしてばかりの桂馬。
気まずくてつい心の声を出してしまう栞(^^;
埒が明かないと、委員長が電源を切り、入口のパスワードを初期化する行動に。
暗くなった図書館で、崩れた本に埋まる栞と桂馬。
栞は、リアルを疎む桂馬なら気持ちを分ってくれるかもと話す。
静かにここで暮らしたいのと。
しかし桂馬は、それは嘘だと。
栞は人と話したいと思ってるけど、嫌われるのが不安なだけと。
桂馬が信じるゲームの世界があるのとは違うのだと…。
「栞は、今、本を守りたいのか? 外の世界からの逃げ場所を守りたいのか!?」
その問いが栞が逃げこんできた本の世界を崩す。
ここの本が崩れるシーンが壮大な感じでファンタジーでしたねw
私の声が届かないって栞の手を引いてくれた桂馬の手。
勇気、あげるよ――。
キスする桂馬がオトコマエすぎますw
これで駆け魂回収♪
図書館に突入して来た委員長たちに、栞は謝り。
自分の思いを話す栞に、委員長も再検討してみると。
栞はわずかに桂馬がいたことを覚えてる感じですね。
わたし、確かに夢の中でなにかをもらった…。
そのことを栞は小説に書いたようです♪
栞が心の声を話すまで待つって、桂馬の行動はゲームによくある選択肢でしたねw
さすが落とし神です(笑)
予告で分割2期あるぽい発言を(^^;
本編開始前から分割って公表されてますからねw
次回 第12話 「神以上、人間未満」
← 押していただけると、次も更新やる気でます♪
にほんブログ村
突然現れた桂馬を「御伽噺のような人」と思う栞…。
来てくれたけどゲームしてばかりの桂馬。
気まずくてつい心の声を出してしまう栞(^^;
埒が明かないと、委員長が電源を切り、入口のパスワードを初期化する行動に。
暗くなった図書館で、崩れた本に埋まる栞と桂馬。
栞は、リアルを疎む桂馬なら気持ちを分ってくれるかもと話す。
静かにここで暮らしたいのと。
しかし桂馬は、それは嘘だと。
栞は人と話したいと思ってるけど、嫌われるのが不安なだけと。
桂馬が信じるゲームの世界があるのとは違うのだと…。
「栞は、今、本を守りたいのか? 外の世界からの逃げ場所を守りたいのか!?」
その問いが栞が逃げこんできた本の世界を崩す。
ここの本が崩れるシーンが壮大な感じでファンタジーでしたねw
私の声が届かないって栞の手を引いてくれた桂馬の手。
勇気、あげるよ――。
キスする桂馬がオトコマエすぎますw
これで駆け魂回収♪
図書館に突入して来た委員長たちに、栞は謝り。
自分の思いを話す栞に、委員長も再検討してみると。
栞はわずかに桂馬がいたことを覚えてる感じですね。
わたし、確かに夢の中でなにかをもらった…。
そのことを栞は小説に書いたようです♪
栞が心の声を話すまで待つって、桂馬の行動はゲームによくある選択肢でしたねw
さすが落とし神です(笑)
予告で分割2期あるぽい発言を(^^;
本編開始前から分割って公表されてますからねw
次回 第12話 「神以上、人間未満」

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 神のみぞ知るセカイ 第12話「神以上、人間未満」
- 神のみぞ知るセカイ 第11話「おしまいの日」
- 神のみぞ知るセカイ 第10話「あたしの中の……」
コメント
コメントの投稿
トラックバック
【要注意】トラックバック受信がミラーのみのブログからのTBはご遠慮ください。 →注意事項はこちら
神のみぞ知るセカイ 第11話
今回は本を捨てさせないために栞が図書館に立てこもる話。
視聴覚ブース反対のための立てこもり、予兆はあったかもしれませんが思いきったことをしたなぁと。
最終的に栞の意見も ...
神のみぞ知るセカイ 第11話 「FLAG11.0 おしまいの日」
大門ダヨ
今回の攻略キャラ「汐宮 栞」
大好きな図書館で視聴覚ブース導入の為、大量の本が処分されてしまう事に反対
栞は図書館に立てこもってしまう
神のみぞ知るセカイ (第11話)
神のみぞ知るセカイ
第11話「おしまいの日」
視聴覚ブースの設置により蔵書が処分されることを嘆いた栞は、図書館への立て籠もりをもって抗議の証を立てようとする・・・
籠城
「ん?・・・視聴覚ブース導入反対。汐宮栞!?」
「...
神のみぞ知るセカイ FLAG 11.0「おしまいの日」
図書館の視聴覚ブース設置によって蔵書の一部が処分される事になり、汐宮栞はホームセンターで達磨やら買い込んで、視聴覚ブース設置の反対を訴えて図書館に立て籠もりました。カウンター周辺に本の山を作って、必勝達磨やら招き猫やら笹やらまで飾っています。蔵書処分に...
神のみぞ知るセカイ 第11話「おしまいの日」@感想
第11話「おしまいの日」
視聴覚ブース導入による本の処分に反対する栞
あのおとなしい栞の一大決心です!
神のみぞ知るセカイ #11 おしまいの日
テレビ版の 『神のみぞ知るセカイ』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)
実力行使
【アニメ感想】神のみぞ知るセカイ #11「おしまいの日」
あらすじ
視聴ブースに反対した栞が図書館に立てこもる
↓
予測済みだった神様は慌てる事無く対処
↓
図書館に侵入
↓
栞に勇気をあげる
こんな感...
神のみぞ知るセカイ 11話感想
FLAG11.0「おしまいの日」
口下手ゆえの悲劇か…、ある日突然思いがけない行動に出る「普段は大人しい子」
栞ちゃんもまた、このタイプだったようです。
大好きな本を守るため強硬手段に打って出ます。
...
「神のみぞ知るセカイ」 FLAG 11.0『おしまいの日』
FLAG 11.0「おしまいの日」
図書館では、視聴覚ブース導入により蔵書の一部処分が決定。
大好きな本が捨てられるなんて耐えられない栞は、なんとバリケードをつくって図書館に
立てこもってしまった...
神のみぞ知るセカイ #11
『おしまいの日』
(感想)神のみぞ知るセカイ 第11話「おしまいの日」
神のみぞ知るセカイ
FLAG 11.0 「おしまいの日」
本を守りたいのか、自分の逃げ場所を守りたいのか。
栞自身が主人公の物語を書き始めたというのがまたいいですね☆
神のみぞ知るセカイ 第11話
視聴覚室の導入により、大量の本が処分されることになった。
それに抗議するため図書館に立てこもる栞。
その時、桂馬が取った行動とは!?
『汐宮 栞』編完結の第11話、僕が選んだ名場面はここで...
神のみぞ知るセカイ 第11話
神のみぞ知るセカイ 第11話
原作漫画は未読です。
汐宮栞攻略編、その3。
【神のみぞ知るセカイ 第11話-おしまいの日】
難しく考え出すと結局すべてが嫌になって
そっとそっと 逃げ出したくなるけど。
神のみぞ知るセカイ FLAG 11.0「おしまいの日」
FLAG 11.0「おしまいの日」
ストーリー的には王道。
人付き合いが苦手な栞
↓
本が好き
↓
実は本の世界に逃げている?
↓
逃げ場が無くなりそうになりなんと篭城戦
...
神のみぞ知るセカイ 第11話 おしまいの日
立て篭もり!?そうきたかぁ・・・w 確かに栞なら怒鳴り込むより拒絶を選ぶよなぁ。
キスの説得力(ざくろとか神のみぞ知るセカイとか)
【STAR DRIVER 輝きのタクト 第11話】人妻女子校生の侍女のお話…かと思いきや、やっぱり人妻女子校生のお話。あの人妻女子校生は悪人じゃない…ってなことを描いた回なんでしょ ...
神のみぞ知るセカイ FLAG11.0 おしまいの日
FLAG11.0 おしまいの日
本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201012/article_18.html
注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先...
『神のみぞ知るセカイ』FLAG 11.0『おしまいの日』レビュー♪(汐宮栞のラスト回でしたが『栞の心の叫び』に秋アニメで初めて涙しましたし、『マングローブ製作の映像美と演出』も素晴らしかったです!)
栞の 心の叫び
私は本が・・・ 本が好きなの!
でも・・・ 話もしたいの! 話したかった!
でも 今更ムリ!人と話すなんて もう ムリだよ・・・
&n...
神のみぞ知るセカイ第11話『おしまいの日』感想
栞の心の声を正確に読み取っている桂馬まさにイケメン限定の勇気の与え方でw栞ちゃんのお悩み解決でした。図書館に視聴覚ブースが出来るため、不要な本を廃棄させることに反対ここまでの桂馬との接触を経て自分の気持ちを出そうとしてきた栞そして図書館での立て籠もり事件
ポケットモンスター 神のみぞ知るセカイ
ポケットモンスターベストウイッシュ『チラーミィはきれいずき!?』13話を視聴。
珍しく,サトシさんが振り回されたと成るのかな?。
「退いて,退いて」で,アイリスさんは受け止め様とは思わないのかな?。...
神のみぞ知るセカイ 「おしまいの日」
栞さんも終わります
神のみぞ知るセカイ 第11話 FLAG 11.0 おしまいの日
視聴覚ブースの導入に伴う蔵書処分に反対する栞のとった行動は図書館への立てこもり。
可愛い顔して大胆な事をするな。
原作の漫画では何気なく置いてあったダルマを買ったりする ...
神のみぞ知るセカイ FLAG11.0 「おしまいの日」
図書館戦争。「神のみぞ知るセカイ」第11話。
ホームセンターを物色する栞、必勝祈願のダルマを購入して朝靄のかかるうちから図書館へ。
そして多くの本を図書委員席の周りに詰み入り口には椅子でバリケー...
神のみぞ知るセカイ#11.0「おしまいの日」感想
「この本たちを廃棄処分にはさせないわ!」栞は決意する!!!FLAG11.0「おしまいの日」あらすじは公式からです。図書館では、視聴覚ブース導入により蔵書の一部処分が決定。大好きな...
(アニメ感想)神のみぞ知るセカイ 第11話「おしまいの日」
あらすじ
図書館では、視聴覚ブース導入により蔵書の一部処分が決定。
大好きな本が捨てられるなんて耐えられない栞は、なんとバリケードをつくって図書館に立てこもってしまった!
栞の無言の抗議運動にも...
神のみぞ知るセカイ~FLAG11.0「おしまいの日」
悪魔エルシィと契約し、現実女性を口説き落とす使命をうけたケイマ 携帯ゲーム好きのケイマがリセットのきかない現実世界に挑戦する11話目 なかなか心を開かない文学少女しおり...
神のみぞ知るセカイ 第11話 「おしまいの日」 感想
ホームセンターにやってきた栞。
彼女の目的の物は達磨。
でも大サイズしかなく、小中サイズは店員に声をかけなければならない、それに失敗した彼女は……。
FLAG 11.0「おしまいの日」
早朝...
神のみぞ知るセカイ第11話感想
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2010/12/post-ccd8.html
神のみぞ知るセカイ FLAG 11.0 おしまいの日 レビュー キャプ
OP曲「God only knows」の第一幕の部分をBGMに 視聴覚ブース設置反対の栞が、図書館に立てこもる為の 準備を進める。第二幕の前奏の部分で立てこもり準備完了。 God only knowsのBGMも終了。 栞の図書館立てこもり開始。 図書委員長と他の図書委員が、視聴覚ブース設置?...
神のみぞ知るセカイ 11話 感想
栞編終わっちゃったなー
演出よかったね!
なんか禁書目録っぽかったようn…いやなんでもない
本の演出と言えばあんな感じになっちゃうわよ
いやー、でも面白かった
神様がイケメ...
神のみぞ知るセカイ 第11話の感想
本を守りたい栞の本心とは。神のみぞ知るセカイ第11話の感想です。
彼女は視聴覚ブース設置のため古い本が廃棄されることが耐えられない様子です。それで大胆にも図書館に籠城する ...
[アニメ]神のみぞ知るセカイ 第11話「おしまいの日」
本に対する熱心さをどう表現するか、そして、上手く伝えるか。
神のみぞ知るセカイ FLAG11.0 『おしまいの日』
縁起物を買いあさる汐宮栞。視聴覚ブースに反対して図書館に立て篭もるのはわかるけど、縁起ものは何故買いあさったのでしょうか。疑問ですね。
(アニメ感想) 神のみぞ知るセカイ 第11話 「おしまいの日」
神のみぞ知るセカイ ROUTE 1.0 [DVD]クチコミを見る
図書館では、視聴覚ブース導入により蔵書の一部処分が決定。
大好きな本が捨てられるなんて耐えられない栞は、なんとバリケードをつ ...
神のみぞ知るセカイ 第11話「おしまいの日」
視聴覚ブース、断固阻止!
汐宮栞ちゃん実力行使!
いきなり行動に出ちゃうのは、喋るのが苦手だからですよね・・・
そんな栞ちゃんの気持ちがわかるのは、桂木桂馬だけ。
だけど桂馬は、その心の奥の本当の気持ちも分かっていました。
「桂木くんなら、わかって...
「神のみぞ知るセカイ」第11話感想
んん~
「勇気をあげるよ」から、キスして、んで全部解決~という流れがよく分かりませんね。
栞の悩みって、結局のところ対人関係で嫌われるのが怖い、みたいなことですよね。
桂馬には、それを解決...
(アニメレビュー) 神のみぞ知るセカイ 第11話 「おしまいの日」
イケメン桂馬にズキュウウウウウウンッ
そんな今話は栞編エンディング。お馴染みイケメン桂馬が栞に言葉を出せるよう勇気(キス)をあげる王道展開だった神知る第11話。
神のみぞ知るセカイ #11「おしまいの日」
但し、イケメンに限る。
勇気を上げるっていって、キスするのが許されるのは、桂馬だからでしょうねw
ヲタメガネすげーなぁ。
・喋るタイミングがつかめない
面接の受付をしていると、本当に上手く喋れ...
神のみぞ知るセカイ・・・第11回「おしまいの日」
2010/12/16 放送分総評!ま、特に良くも悪くもない。無難にまとまった印象。キャラクターの過去の話から、なぜ現状に至るのかを説明し、それを解決して終了。物語的に不自然なところ ...
神のみぞ知るセカイ第11話「おしまいの日」
本を守る--------------!!栞は必勝ダルマを購入し、気合を入れて、なにやら始めることに。なんと、無言の抗議!?視聴覚ブース導入反対と言うことで、図書館に立てこもることにしたの...
神のみぞ知るセカイ #11「おしまいの日」感想
図書室に視聴覚室導入に反対するために籠城を決め込んだ栞普段は行動にあまり移さない栞には似つかわしくないがそれだけに彼女を動かすほどの改革なのだろう栞が図書館に入り込んだキッカケ立てこもった空間に不安で寂しい中、突如として飛び込んだ桂馬一人で本が好きなの...
にゃんこいというのがあってだな・・・@神のみぞ知るセカイ第11話
FLAG 11.0「おしまいの日」図書館では、視聴覚ブース導入により蔵書の一部処分が決定。大好きな本が捨てられるなんて耐えられない栞は、なんとバリケードをつくって図書館に立てこも ...
神のみぞ知るセカイ 11話
FLAG. 11.0『おしまいの日』
演出は素晴らしい。うん。(神のみぞ知るセカイ 第11話レビュー)
神のみぞ知るセカイ
FLAG 11.0「おしまいの日」
★★★★☆
神のみぞ知るセカイ 第11話
神のみぞ知るセカイ 第11話
『おしまいの日』
≪あらすじ≫
視聴覚ブース設置に反対の栞は、その言葉を結局図書委員たちに伝えられぬまま、視聴覚ブース設置当日を迎えてしまう。栞は、勇気を奮い立たせて...
「神のみぞ知るセカイ」11話 おしまいの日
というわけでコミPo!を買ったので取り入れてみました。この先もやるかどうかは未定です。
栞が視聴覚ブース設立に対して何かしらのことをやるのだろうとは思っていたけどまさか立てこもりをするとは思...
神のみぞ知るセカイ 第11話
栞ちゃんの最終回。視聴覚コーナー設置に伴い本が捨てられる事に抗議して、図書館に立てこもる栞ちゃん。
神のみぞ知るセカイ #11 おしまいの日
本の砦に囚われの姫君。
汐宮栞編、完結です。
神のみぞ知るセカイ 第11話 物言えぬ文系少女、汐宮栞編、完結!
■第11話 おしまいの日
物言えぬ文系少女、汐宮栞編も遂に最終回。
視聴覚ブース導入による蔵書処分に対し、たった1人の図書館戦争が始まりました。
栞は食料を買い溜め、図書館内で篭城デモを決...
神のみぞ知るセカイ 第11話「おしまいの日」
何やら買い込んでる栞
と必勝ダルマを買おうと大きさを店員さんに聞こうとするが
やっぱり声が出ない・・・
結局大きいダルマと他にも何やら縁起のいいもの担いで
早朝の図書館へ
そう栞がしようとしてることは視聴覚ブース導入反対のための籠城!!
椅子でバリケー...
(樋上いたる)神のみぞ知るセカイ FLAG 11.0「おしまいの日」(感想)
感想
栞の自我を守る紙の砦の描写が圧巻でした。
本の半端無い物量描写がクライマックスへの盛り上げを加速させます。
CGの上手い使い方を見せられたので、とてもよかったです。
このたくさんの本を動か...
神のみぞ知るセカイ 11話
ど~も
darkknightです
今回は、神のみぞ知るセカイの11話の感想を書いていきます!!
今回で、栞√はおしまいって事でどのような
終わり方になるのかとても楽しみな訳で......。
この子は、僕...
神のみぞ知るセカイ:11話感想
神のみぞ知るセカイの感想です。
OPの有効活用。
神のみぞ知るセカイ第11話感想~。
図書館篭城。
何だかんだで一夜明かしてんだよなこれ(笑)
以下、ネタバレします。ご注意を。
神のみぞ知るセカイ 第11話 「おしまいの日」 感想
信じる世界へ―
神のみぞ知るセカイ 第11話「おしまいの日」
人のいる世界へ。
神のみぞ知るセカイ 第11話 「おしまいの日」
「私の大切な図書館を守らなきゃ」
視聴覚ブース設置を防ぐため図書館にバリケードを張り立て篭もる栞。
そこへエルシィちゃんに屋上に穴を開けさせ桂馬が乱入。
エルシィちゃんの羽衣?にこんな使い方があろうとはw
アニメ 神のみぞ知るセカイ 第11話 「おしまいの日」 感想
視聴覚ブースの導入を阻止するため図書館に立て篭もった栞。
そこに現れた桂馬は・・・。
ネタバレありです。
「神のみぞ知るセカイ」第11話
FLAG11.0「おしまいの日」図書館では、視聴覚ブース導入により蔵書の一部処分が決定。大好きな本が捨てられるなんて耐えられない栞は、なんとバリケードをつくって図書館に立てこ...
「神のみぞ知るセカイ」第11話【おしまいの日】
勇気、あげるよ。
FLAG 11.0「おしまいの日」
図書館では、視聴覚ブース導入により蔵書の一部処分が決定。
大好きな本が捨てられるなんて耐えられない栞は、なんとバリケードをつくって図書館に立て...
神のみぞ知るセカイ 第11話「おしまいの日」
表面的には電車男的な、オタクの世界を「卒業」してイッパンジンに成れて良かったね、というメッセージっぽく描かれていますが、敢えて微妙に引っかかるフックをあちこちに残しています。 委員長はコミュニケーション能力が高い人物の代表として描かれていますが、…
神のみぞ知るセカイ 第11話「おしまいの日」
これぞ、虚構の中のリアリティ、その極致だ!
神のみぞ知るセカイ 第11話 感想 『おしまいの日』 感想
このヒロインがトリを務めたことには、意味があるのでしょう。神のみぞ知るセカイ 第11話 感想 『おしまいの日』 の感想です。
神のみぞ知るセカイ FLAG11.0 (第11話) 「おしまいの日」 感想
「話さないと、分かってくれないの…?」
最初の触りの部分は「勇気、あげるよ」でも良かったんだが、
さすがに先駆者さんとか居そうなんでw(ぇ
神のみぞ知るセカイ 11話感想
ダルマを買おうとしているのか? なんか話が一気に変わった気がしましたw
店員さんを呼ぼうとして躊躇してるといなくなるなんて…
なんて“あるあるネタ”なんだw
自分の場合、呼んだ人が客だったというのはよくありますけどね~(←マテ)
神のみぞ知るセカイ ROU...
神のみぞ知るセカイ 11話感想
ダルマを買おうとしているのか? なんか話が一気に変わった気がしましたw
店員さんを呼ぼうとして躊躇してるといなくなるなんて…
なんて“あるあるネタ”なんだw
自分の場合、呼んだ人が客だったというのはよくありますけどね~(←マテ)
神のみぞ知るセカイ ROU...
神のみぞ知るセカイ#11
FLAG11,0 『おしまいの日』
倉田先生、ゴメンなさい!
なるほど、落として持ちゃげる戦法ですかw
やっぱり先生は、本好きの鏡です!
1クール目・最終ヒロイン“汐宮栞ちゃん”最終章!!
――ツルっと拾い!
神のみぞ知るセカイ 第11話 「おしまいの日」
神のみぞ知るセカイ
第11話「おしまいの日」
今回で栞ちゃんも終わりです
というか次回でラストですね
あらすじ
視聴覚ブース増設にともなう本の処分に反対して図書館に籠城する栞。しかし本の処分作業を進めるべく図書館に侵入しようとする委員長たち...
神のみぞ知るセカイ 第11話 「おしまいの日」
神のみぞ知るセカイ
第11話「おしまいの日」
今回で栞ちゃんも終わりです
というか次回でラストですね
あらすじ
視聴覚ブース増設にともなう本の処分に反対して図書館に籠城する栞。しかし本の処分作業を進めるべく図書館に侵入しようとする委員長たち...
神のみぞ知るセカイ 第11話「おしまいの日」感想
桂馬の行為は告白ではなく攻略ですね。改めて面白い作品設定だなと思いました。桂馬と栞のエンディングは美しいものでした。
神のみぞ知るセカイ FLAG9.0~11.0(汐宮栞 編)
Listen to silent whisper…
どうも、管理人です。3回ぶりの神知る感想。このやり方がいいものなのか否か、正直今の段階では判断できそうもないすなwそれでは、感想です。
桂馬:「あげるよ・・・勇気」
今回のシリーズのヒロインは、図書委員の汐宮栞とい...
神のみぞ知るセカイ FLAG.11.0 おしまいの日
「あ、あの~」「すいませ~ん!」あるある!w自分も栞程でないにしろ人とのコミュニケーションが苦手な側の人間なのでこういうタイミングを逸して、気まずい思いするのはよくある...
神のみぞ知るセカイ 第11話 「おしまいの日」 感想
「外は怖い、人は怖い・・・ 怖いよ・・・ッ!!」
神のみぞ知るセカイ ROUTE 1.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/01/26)下野紘、伊藤かな恵 他商品詳細を見る
神のみぞ知るセカイ FLAG11.0『おしまいの日』
栞は声を出さない分、細かな描写をしてあげないと推し量れない子なんでしょう。 『予兆はいくらでもあっただろ?』 モノローグをわざわざ読み解こうとする人間は稀ってことで。 神のみぞ知るセカイ 11 (少年サンデーコミックス)若木 民喜 小学館 2010-12-17by G-Tools
神のみぞ知るセカイ 第11話 「おしまいの日」 感想
ボールは友達なのか?チームメイトが友達なのか? 本は友達なのか?図書館が友達なのか? なんて事を今回のお話で感じました。 そして 友達を蹴って良いのか、蹴られて喜ぶMなのか? キャプテン翼を知らない人にとっては何を言っているのか 分からないかもしれませんので…
神のみぞ知るセカイ 第11話「おしまいの日」 感想
「ゆうき……あげるよ」
ちゅーのシーン、演出すごくよかったですね。スローで舞う本がいいんだよ。
以下神のみぞ知るセカイ 第11話「おしまいの日」の感想
神のみぞ知るセカイ FLAG11.0「おしまいの日」の感想
ハァハァ、し、しおっ、栞ィ!俺の栞マジ天使!中の人の花澤香菜ちゃんマジ天使ぃっ!!
ついに文系少女・図書委員の汐宮栞攻略編もいよいよクライマックス!視聴覚ブース導入に伴う大量の書籍処分に反対...
神のみぞ知るセカイ #11
【おしまいの日】
神のみぞ知るセカイ 11 (少年サンデーコミックス)著者:若木 民喜小学館(2010-12-17)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
OPの正しい使い方?
神のみぞ知るセカイ 11話
逃げ場所は、いつしか牢獄になっていた。というわけで、「神のみぞ知るセカイ」11話もどかしい世界の巻。できることなら人と話したい。世界と関わっていたい。でも、できない。話 ...
『神のみぞ知るセカイ』第11話 感想
来期夕方枠で再放送されるらしい『神のみ』もクライマックス!
さて「栞編」クライマックス。
良い意味で騙された思いです!
本の処分に不服な栞は、図書館に籠城するという大胆な作戦を敢行する。
...
【神のみぞ知るセカイ】11話 いい最終回だった
神のみぞ知るセカイ
#11 おしまいの日
771 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/12/16(木) 02:18:47 ID:Tl1lfXNy0
おいおい、気合入れ過ぎだ
最終回かと思ったじ...
神のみぞ知るセカイ 第11話 「おしまいの日」
■神のみぞ知るセカイ 第11話 「おしまいの日」
脚本:倉田英之 絵コンテ・演出:岡佳広 作画監督:杉本幸子、北条直明 総作画監督:佐村義一
栞編がとうとう完結!まさか、本当に彼女が図書館という...
神のみぞ知るセカイ11話感想
幼女キタァァァーーーッッ!!
『神のみぞ知るセカイ』 11話 「おしまいの日」 ほんのちょっと勇気を出して。
誰でも自分の中に、認めたくない自分を抱えているんじゃないかな。
栞ちゃんは本当は誰かと話したいけど、あえて本に逃げ込むことで、無意識に自己否定してしまっているのが悲し ...
神のみぞ知るセカイ 第11話 感想「おしまいの日」
神のみぞ知るセカイですが、汐宮栞は多くの廃棄予定の本と一緒に図書館に立て篭もります。視聴覚ブース、CD、DVDの黒船により、肝心の本が蔑ろにされる本末転倒に憤りを感じた決起です。
三つ編メガネの図書委員長は「栞!開けなさい!!」とドアを殴打する乱暴狼藉...
神のみぞ知るセカイ 第11話「おしまいの日」
「神のみぞ知るセカイ」第11話は、紙の砦に籠城した文学少女、汐宮栞の解決編。描かれていたのは文学少女の側面というよりも、図書館という空間に逃げ込んだコミュニケーションが上手くない少女。
幼い頃に居場所がなかった栞がたまたま見つけたのが図書室という他人との...
神のみぞ知るセカイ 第11話「おしまいの日」
栞は自分の殻に閉じ篭っていますが、「話をしたい!」という気持ちがありました。
神のみぞ知るセカイ 第11話 「おしまいの日」 感想
籠城戦w
なんか立てこもっちゃいました(^^;
【関連サイト】
http://kaminomi.jp/index.html
神のみぞ知るセカイ 第11話
[関連リンク]http://kaminomi.jp/index.htmlFLAG 11.0 おしまいの日栞はある決断をするために色々準備を行うそれは捨てられる本たちを守るために図書館に篭城すること桂馬にはある程度この展開...
神のみぞ知るセカイ 第11話『おしまいの日』
おめでたそうなグッズを山盛りにして図書館に入る栞。 視聴覚ブース導入反対ひきこもり、もとい立てこもりです。 狼狽するエルシィを消防車ばかり見てるからだ、と斬って捨てる桂馬。眠りに落ちた栞は自身の本好きの原体験を夢に見ます。・花瓶を割ったけど、謝罪も言い訳...
神のみぞ知るセカイ FLAG. 11.0 「おしまいの日」
栞は今、本を守りたいのか、外の世界からの逃げ場所を守りたいのか?
神のみぞ知るセカイ 第11話 感想
神のみぞ知るセカイ
FLAG 11.0 『おしまいの日』 感想
次のページへ
神のみぞ知るセカイ 第11話の感想 崩れ去る
第11話「おしまいの日」の感想です。
神のみぞ知るセカイ 11話 感想
桂馬は栞と違った。
神のみぞ知るセカイ 第11話 おしまいの日
神のみぞ知るセカイ 第11話 おしまいの日
図書館では、視聴覚ブース導入により蔵書の一部処分が決定。大好きな本が捨てられるなんて耐えられない栞は、なんとバリケードをつくって図書館に立てこもってし...
神のみぞ知るセカイ 11話「おしまいの日」
あと1話で最終回か・・・
神のみぞ知るセカイ 11 (少年サンデーコミックス)(2010/12/17)若木 民喜商品詳細を見る
神のみぞ知るセカイ 第11話「おしまいの日」
神のみぞ知るセカイ キャラクターCD.4(2010/12/22)汐宮栞 starring 花澤香菜商品詳細を見る
栞が思い切った抗議活動に打って出ました。廃棄処分の本達と共に図書館に閉じこもります。「視聴覚ブース導入...
『神のみぞ知るセカイ』#11「おしまいの日」
「栞は今、本を守りたいのか?それとも
外の世界からの逃げ場所を守りたいのか?」
視聴覚ブースの導入により、本が処分されることになり憤りを隠せない栞。
なにやらダルマやら七夕の飾りを図書館に持ち...
神のみぞ知るセカイ 第11話 「おしまいの日」
・栞、おしまいの日に
栞の駆け魂(=人が心の中に有する弱さ)である、思っていることを相手に上手く表現することができないということを桂馬がついに解決しましたね
それにしても栞の自分の殻に閉...
神のみぞ知るセカイ 第11話 おしまいの日
第11話のあらすじ
図書館の視聴覚ブースのための準備の日、早朝。栞は一人図書館へ。
そしてなんと、鍵の暗号を書き換え、本や椅子を積み篭城してしまった。
困惑する図書委員たち。それを遠まわしに見る桂馬。
そして桂馬は屋上から図書館に入り・・・?
ここで第...
神のみぞ知るセカイ第十一話 感想
だぁはっはー! また思ってることが!!
「神のみぞ知るセカイ」第十一話感想です。
神のみぞ知るセカイ キャラクターCD.4(2010/12/22)汐宮栞 starring 花澤香菜商品詳細を見る
« 冬の新番組の視聴予定(2011 01月度) l Home l 冬の新番組チェック2 『君に届け 2ND SEASON』・『IS(インフィニット・ストラトス)』・『Rio RainbowGate!』 »