冬の新番組チェック4 『魔法少女まどか★マギカ』・『放浪息子』・『フリージング』

冬、2011年01月開始の新番組チェック。
その4は『魔法少女まどか★マギカ』『放浪息子』『フリージング』です。

シャフト×新房昭之×蒼樹うめ オリジナル作品ということで注目作。
『魔法少女まどか★マギカ』 わりと期待してます。
若干不安もありますけどね(^^;
 
「魔法少女まどか★マギカ」

TBS系 1月6日(木)~

<スタッフ>
アニメ制作:シャフト / 監督:新房昭之 / シリーズ構成:虚淵玄(ニトロプラス)
キャラ原案:蒼樹うめ / キャラデザ:岸田隆宏


<キャスト>
鹿目まどか:悠木碧 / 暁美ほむら:斎藤千和 / 巴マミ:水橋かおり
美樹さやか:喜多村英梨 / キュウべえ:加藤英美里

<主題歌>
OPテーマ
「コネクト」:Claris
EDテーマ
「Magia」:Kalafina


公式サイト : http://www.madoka-magica.com/
公式twitter: http://twitter.com/madoka_magica 


新房昭之+蒼樹うめ 「ひだまり」でこの組み合わせはアリでしたが。
+虚淵玄(ニトロプラス)だと、どんなのになるか想像できません(^^; 
魔法少女ものということですが…「海物語」みたいにならないでねw



「放浪息子」 

フジテレビ 1月13日(木)~

<スタッフ>
アニメ製作:AIC Classic / 監督:あおきえい / 原作:志村貴子 / 脚本・シリーズ構成:岡田磨里
キャラクターデザイン・総作画監督:牧野竜一
 

<キャスト>
二鳥秀一:畠山航輔   /  高槻よしの:瀬戸麻沙美  /  千葉さおり:南里侑香
佐々かなこ:南條愛乃  /  更科千鶴:千葉紗子    /  白井桃子:豊崎愛生
有賀誠:井口祐一    /  二鳥真穂:水樹奈々    /  末広安那:堀江由衣
瀬谷理久:松岡禎丞   /  二宮文弥:水原薫     /  税所先生:中井和哉
しーちゃん:藤原啓治  /  ユキ:本田貴子

<主題歌>
OPテーマ
「いつだって。」:ダイスケ
EDテーマ
「For You」:Rie fu


公式サイト : http://www.houroumusuko.jp/ 
公式twitter: http://twitter.com/hourou_anime/ 


あおきえいさんは、「喰霊-零」以来ひさびさの監督ですね。
カワイイ感じの話みたいにみえるし、ノイタミナらしい丁寧な作品を期待ですね。



「フリージング」 

AT-X 他 1月08日(土)~

<スタッフ>
アニメ制作:A・C・G・T / 原作:林達永・金光絃 / 監督:渡部高志 / シリーズ構成:赤星政尚
キャラデザ・総作画監:渡辺真由美 / アクション作監:須賀重行 


<キャスト>
サテライザー=エル=ブリジッド:能登麻美子   ラナ=リンチェン:花澤香菜
カズヤ=アオイ:市来光弘            ガネッサ=ローランド:喜多村英梨
アーサー=クリンプトン:岡本信彦        ヒイラギ=カホ::大久保瑠美
シフォン=フェアチャイルド:井上麻里奈     イングリッド=バーンシュタイン:小清水亜美
レオ=バーナード:椎橋和義           クレオ=ブランド:橘田いずみ
アーネット=マックミルラン:浅川悠       アティア=シモンズ:植田佳奈
ミヤビ=神無月:桑谷夏子            ティシー=フェニル:内田彩
エリザベス=メイブリー:甲斐田裕子       キム=ユミ:渡辺明乃
エリズ=シュミッツ:水沢史絵          シスター=マーガレット:高橋理恵子


公式サイト : http://freezing.tv/ 
公式ブログ : http://www.freezing.tv/blog/ 
公式twitter: http://twitter.com/freezing_anime 


能登さん、花澤さんとキャストが豪華ですね♪
A・C・G・T というと「モノクローム・ファクター」を思い出しますが…大丈夫かな?(汗)
渡部高志さんは「いちばんうしろの大魔王」とか「スレイヤーズREVOLUTION」を監督されてますね…
無茶な圧縮展開をしなければ問題ないんですけどね(^^;



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ ← 押していただけると、次も更新やる気でます♪
 にほんブログ村
関連記事

テーマ : アニメ - ジャンル : アニメ・コミック

コメント

No title

 まどか☆マギカは咎狗の血とはうって変わったなーと思いきやニトロプラス仲間ですね。是非今までのニトロプラスアニメや咎狗の敵討ちも果たしてほしいです。シュタインゲートの前にいい流れを作ってほしいです。脚本の人がニトロプラスなのとEDがKalafinaという事でこの枠らしいアニメになりそうです。
 放浪息子は青い花みたいな静かなアニメになりそうですね。屍鬼ですさんだ感じになっているこの枠も平和になりますね。主演二人は知らない人ですが頑張ってほしいです。EDのRie fuさんはDARKER THAN BLACK一期のEDやD-graymanEDでいい感じだったので期待しています。
 フリージングは百花繚乱の後番というのが似合っているなと思います。和風から洋風になりますね。AT-Xは年齢制限付きでそちらの方面は百花繚乱より上っぽいですけど。

>こう様

シャフトだから、ニトロプラスのマイナス効果はでない…といいなぁ(^^;

放浪息子はよさそうな感じがしますね♪
平和がいいですよw

フリージングってそっち路線だったんですね(^^;
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する