スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

長すぎた(笑)戦いに決着~!
年も越しちゃったオリアナ編もようやく最終回です。
オリアナの魔術と体術のコンビネーション攻撃に上条さんも苦戦。
そこにステイルが加勢するけど、先を争うによって戦ってバラバラw
でもそれがオリアナに混乱をもたらすことに…。
 

▼ とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 

そして上条さんとステイルの友情の(違)ダブルパンチが炸裂!
しかしフラフラなステイルは つまづき またも戦線離脱(^^;
ヘタレ魔術師って酷いなw
 
「誰だって失敗するし、時には転ぶ。けどな、転んだら起き上がればいい!
 どれだけ無様でも、全部裏目に出たとしても、立ち上がるんだよ!
 他人の人生をてめぇが途中で投げ出すんじゃねぇ!」 


今年も上条さんの説教は絶好調ですね(笑)

手持ちの付箋全部で畳み掛けてくるオリアナ。
右手の魔法殺しも見越して攻撃され、大ダメージを受けてピンチ(汗)
しかし上条さんは傷つけられた吹寄や姫神のことを思い立ち上がり。
カウンターでオリアナをついに倒すのでした!
 

しかし、リドヴィアは学園都市の外で儀式を進行中。
もう止める手はないのか?
いや上条さんが膝を折ったのは、儀式阻止を諦めたのでなく秋沙との約束を守れなかったこと。


大覇星祭のナイトパレードに間に合わず始まってしまう…。
その花火によりローマ聖教の魔術は実行不能w

学園都市にもう干渉しないならリドヴィアを見逃すって上条さん。
また来ると言い残してリドヴィアは退散。

で、やっぱり今回も病院送りになった上条さんで(^^;
事件を教えなかったインデックスさんには齧られるし。
美琴には勝負での罰ゲーム覚悟なさいって言われるしで(汗)
 

ジェットで日本から飛び立ったリドヴィアでしたが。
ローラさんの制裁タイムが待ってましたとさw
リドヴィアの性格を熟知した罠で、空から地上に墜とされて退場ですか。
ローラさん怖いね(汗)
 

アレイスターは上条さんの成長が不安定と。
また上条さんを利用する気みたいね(^^;

ラストは、インデックスと秋沙の対話で。
上条さんが戦う理由は、自分のため――それが幸せであるのかな?
 


と言う感じにオリアナ編も決着。
オリアナは敵なんだけど、上条さんの説教で救われるって展開はないのですね。
誰でも改心させられるほど主人公万能でもないですしね。

この編は大覇星祭とか学園パートの要素も多くて楽しかった(笑)
その分、展開が散漫かなってとこもありましたが(^^;
結局、罰ゲームは何させられたのか? いつか罰ゲームの中身も知りたいかもw
 

次回は、インデックスさんとイタリア食いしん坊万歳! ですね(苦笑) 

次回 第14話「水の都」 

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ ← 押していただけると、次も更新やる気でます♪
 にほんブログ村
 
関連記事

テーマ : とある魔術の禁書目録 - ジャンル : アニメ・コミック

コメント

No title

罰ゲームは次のイタリア編終わったらやります。

大覇星祭―閉会―

大覇星祭編がようやく終わりました。今回も上条さんの説教タイムがありましたし
ステイルも転びましたけど、個人的には土御門の存在も大きかったと思います。戦闘もよかったです。
実はあの人、めちゃくちゃいいポジションなんじゃ・・・
おいしいキャラだと思いました(笑)

No title

罰ゲームに関しては12巻のお話になりますので、お楽しみを(11巻がイタリアです)
因みに。12巻は屈指のコメディ巻。・・・「その続きの」13巻は屈指のドシリアス巻となっております。ギャグ・コメディ・ラッキースケベ一切無し。

>タマ様

罰ゲーム楽しみにしてますw

>ちはや様

土御門も今回は頑張ってましたね。
おいしいキャラかもしれませんね(笑)

>名無し様

屈指のコメディ回と聞くと、罰ゲームにも期待高まりますねw

その後はシリアスなクライマックスになっていきそうですね~。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
【要注意】トラックバック受信がミラーのみのブログからのTBはご遠慮ください。 →注意事項はこちら


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

とある魔術の禁書目録II 第13話

今回はオリアナをぶっ飛ばしてクローチェディピエトロの発動もナイトパレードにより阻止されるお話でした。 オリアナは強かったですけど、結局当麻達が何もせずともパレードによ ...

とある魔術の禁書目録? #13

第13話『使徒十字(クローチェディピエトロ)』  家に帰れ! ヘタレ魔術師! 前半はステイル無双・・・  後半はもはやカオスとしか言いようがない... Σ(゚ω゚)

とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」(1月3週 水曜日)

オリアナの猛攻に苦戦する当麻たち。ステイルは善戦空しく倒されるが、当麻は持ち前の異常な耐久力でオリアナの切り札をしのぎ、必殺パンチでKO勝利! 戦いには勝利した当麻だが ...

とある魔術の禁書目録II 第13話

第13話『使徒十字(クローチェディピエトロ)』[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回は・・・いよいよオリアナとの決着がつきますね。

とある魔術の禁書目録? 第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

大覇星祭編もいよいよ終了です。 [予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/01/26)阿部敦、井口裕香 他商品詳細を見る 内容については追記にて…。

とある魔術の禁書目録II 第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 感想

 上条vsオリアナ。  しかし上条さんの拳はオリアナには当たらず一方的にやられるのみ。  と、そこにステイルの『魔女狩りの王』が。  でもそれを『幻想殺し』で打ち消し、さらに気を取られていたオリ...

決着の時。結局は運が良かったと言うことか。。?-とある魔術の禁書目録II 第13話

■オリアナとの最終決戦!  オリアナはやっぱりプロ。  素人の当麻くんでは、勝ち目ないんじゃないかと  思われていたんですけれど、  当麻くんってやはりただの素人ではない ...

とある魔術の禁書目録? 第13話 使徒十字(クローチェディピエトロ)

日が沈もうとしています。 残された時間は、ごく僅か。 オリアナVS当麻。 ラストバトルです。 TBは基本的には、本館にお願いします。 本館にある続きを読む。

とある魔術の禁書目録? 第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

大門ダヨ 年明けて始まったとある魔術の禁書目録 オリアナに苦戦する二人だが 二人のコンビネーションが合わない事が 逆に二人の動きを読めなくしている

とある魔術の禁書目録II #13「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

こんばんは、マサです。 夜も良いお時間ですので、手短に。 適度な内容で書きまっす。 #13「使徒十字(クローチェディピエトロ)」、いきます。

とある魔術の禁書目録? 第13話 (アニメ感想)

使徒十字(クローチェディピエトロ) 使徒十字は場所も季節も関係なく使えるって厄介な代物だった このままじゃ日没と共に学園都市がローマ正教に支配されちまうだって そんなことは絶対にさせない 今...

とある魔術の禁書目録II 第13話  『使徒十\字(クローチェディピエトロ)』

当麻相手に魔術を使わなくてもオリアナならば、当麻に勝てそうな気がします。ステイルが居るから魔術を使っているから魔術で対抗する必要があるのですね。

【とある魔術の禁書目録? 第13話-使徒十字 クローチェディピエトロ】

その右手は、幻想を殺し幸せを掴み取る為にある。

とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

アニメの感想といえば、ピッコロさんの「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」で、9月終了アニメ評価企画の集計結果が出ていますね。 うちも参加したので、最終結果が気になるところです。 はてさて...

とある魔術の禁書目録・・・第13回「使徒十字」

2011/01/09 放送分(今期からTOKYO-MX視聴に変更となりました)総評!おっぱいがしゃべった!ローマ聖教ってロクなのいねーなぁ。メモ・おねーさんと刺激的な夜をすごしてみたいです・し ...

とある魔術の禁書目録? 第13話

とある魔術の禁書目録? 第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 です。 <キャスト> 上条 当麻:阿部敦 インデックス:井口裕香 御坂 美琴:佐藤利奈 ステイル=マグヌス:谷山紀章 神...

とある魔術の禁書目録2 第13話「使徒十字」

ついに終わりました大覇星祭。 振り返れば、作画が…とか5話構成の方が…とか色々思いもしましたが、終わりは良かったです! そういや始まりも良かったっけ。いつもこれくらいの質を保てればいいんだけど、 まぁそれは難しいんだろうな。原作からして

とある魔術の禁書目録? 第13話 「使徒十字」

大覇星祭編、決着! 「ついに!」というより「ようやく終わった...」というのが正直な感想です(笑) 余談ですが今期アニメは週末にかけて放送が集中しているため視聴が追いつくか不安だったり(´Д`υ)

とある魔術の禁書目録II 第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 【レビュー】

誰かのために、別の誰かを踏み台にしていいなんて理屈にはすりかえられないっ! 絶対にだ!! 学園都市を支配する力を持つクローチェディピエトロを巡る第二十三学区実験空港での戦いは、 発動を望む...

とある魔術の禁書目録?#13

第13話 『使徒十字(クローチェディピエトロ)』 年明け早々、“大そげぶ祭り”開催中。 “イノケンそげぶ”に“ステイルそげぶ”。 トドメの一撃、新必殺“クロスカウンターそげぶ”!! いや、まあ、お約束だろうから そこのトコロは、この際いいんですケド…

とある魔術の禁書目録Ⅱ 13

第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」うーん、インデックスも久しぶりだなー。がんばって最後までレビュー続けたいと思います。金髪おねーさんとの戦いはまだ続行。いつま ...

とある魔術の禁書目録?第13話感想~。

年越しそげぶ。 あと20年ぐらい続ければ縁起物になるかもね。 以下、ネタバレします。ご注意を。

とある魔術の禁書目録II #13 使徒十字(クローチェディピエトロ) レビュー キャプ 

使徒十字発動までのタイムリミットが近付き、ついに オリアナを見つけ、戦いに突入した当麻達。 ステイルが倒れてしまったので、当麻1人でオリアナと戦うわけだが オリアナは体を使った近接技と魔術を使った遠距離技の両方に 長けている為に当麻がいくらオリアナに懸命に...

とある魔術の禁書目録II 第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

オリアナが使い捨てキャラみたいな感じで端折られたけど、どうなったんだろう最終的に。 まぁ、オチ的に微妙って感じるのはしょうがないですよね。 散々引っ張って結局最初からリドヴィアの企みは失敗して...

とある魔術の禁書目録II13話  よし、今回も空から入るか!

時が刻々と迫ると共に消えゆく太陽、遥か地平に残る仄かなグラディエーションがなんとも絶妙な味を醸しだす。そして街の輝きを引き立てる事に徹するキャンパスとしての夜空もまた美しいものだ。 ・・...

とある魔術の禁書目録II 第12,13話

とある魔術の禁書目録II 第12,13話イベントの余波で年を跨いでしまいましたが、2話分まとめて第12話「天文台(ベルヴェデーレ)」「オリアナって何で街を歩いてるんだ?」人...

とある魔術の禁書目録2期 13話感想

サブタイトル「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 やっと正しいカタカナのふり方が分かった…^^; オリアナ編最終幕です! 日没が迫るなか、空港でのバトルの続き。 上条さんとステイルとの足の...

とある魔術の禁書目録II 第13話 『使徒十字(クローチェディピエトロ)』

まず一言、オチに吹きました。大覇星祭編もいよいよラストです。遂にオリアナを追い詰めた上条とステイルですが、双方「俺が俺が」と攻撃を譲らないので連携もヘッタクレもありません。 まずオリアナの単語帳燃やそうよ。ところがこれがオリアナにとって「予想外の動き」?...

(アニメ感想)とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

あらすじ イギリス清教からもたらされた追加報告によって、『使徒十字』の使用条件を知った上条たち。オリアナの目的地『天文台』をどうにか特定した彼らは、土御門の「裏技」を使って、その目的地――第二三学...

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

大覇星祭編も今回でついに完結。オリアナとの決戦に挑む当麻だが、戦況は劣勢。その中

とある魔術の禁書目録II  「使徒十字」

ラストは凄い良かったな

とある魔術の禁書目録? 13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 感想。

使徒十字から学園都市を救ったのは大覇星祭の力!!(なんのために・・・ってオチ多いですねw 結局、アレイスターの手の上で上条さんやオリアナ、リドヴィアは転がされたってことかぁ。 >>ということで、インデックス? #13 使徒十字 感想です.+゚*。:゚

とある魔術の禁書目録II 第13話 「使徒十字 (クローチェ ディ ピエトロ)」

使徒十字は突き立てられた。「とある魔術の禁書目録II」の第13話。 ネタ「とある魔術の禁書目録2 「ピエトロ?」」、「一度やってみたかったネタ」もどうぞ。 飛行場に先回りしていたオリアナとぶつかる...

とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

人の思いは全てを凌駕する

とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

See visionS   〈初回限定盤〉 新オープニングテーマ大覇星祭編のラスト! 年を跨いだせいか、ちょっと忘れている部分もあったりw

とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

とある魔術の禁書目録? 第2巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/02/23)阿部敦、井口裕香 他商品詳細を見る さて…年を越して 当麻とステイルのタッグで、再度オリアナ戦の巻 戦闘中、何だかステイルが ド...

とある魔術の禁書目録? 13話 『使徒十字』

禁書?第13話、大覇星祭編もいよいよ大詰めを迎えました。 上条さん達とオリアナのバトルの決着は、ある意味意外な幕切れだったかも知れません。

とある魔術の禁書目録II 第13話

 年明けまで引っ張って、やっとバトルが終了、、、という感想を持ちました。つか、勝ったと思ったローマセイキョウ側が余裕かましてネタバレして、大量の花火の打ち上げで失敗するという展開、、、逃げ帰る飛行機の中での悪役の顔芸、、、様式美という感じがしました。

とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 感想

ステイル=マグヌスとは、とある魔術の禁書目録に登場する14歳の魔術師である。14歳である。正真正銘の14歳である。自称ではなく14歳である。しつこいようだが14歳である。  以上、ニコニコ大百科より。 ...

とある魔術の禁書目録Ⅱ第13話『使徒十字』

転んでも失敗しても無様だとしても立ち上がれ♪ 失敗したからって全部他人に任せるのか・・・、 例え失敗しても その失敗した人にもう一度手を差し伸べるのか・・・、 選びやがれぃ♪こんにゃろぅ~♪ 上条ちゃんは困った人がいたら、放って置けなくて 助...

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第13話 使徒十字

天草の時もそうだったけど、当麻とステイルの二人は連携してなさそうで連携してるのなw イマジンブレイカーで死なないって分かってるとはいえ「一緒に死ねー!」は酷いw でもそれがちゃんと連携になってるというw ステイルがコケた時は笑ってしまいそうになりましたけどw

とある魔術の禁書目録II 第13話 使徒十字(...

決して禁書のことを忘れていた訳じゃないんだからね!ただ忙しかった(大汗 オリアナ姉さんも考えたね  星の光を集めて照射するんだっけ?  上条さん危機一髪w ...

とある魔術の禁書目録II #13『使徒十字(クローチェディピエトロ)』

大覇星祭&対オリアナ・リドヴィア戦、遂に終幕ー! 年をまたいだせいか凄い長い間戦ってた気がするww [予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]田中雄一 ジェネオン・ユニバーサル 2011-01-26by G-Tools

とある魔術の禁書目録2 #13「使徒十字(クローチェディピエトロ)」感想

[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]田中雄一 ジェネオン・ユニバーサル 2011-01-26売り上げランキング : 59Amazonで詳しく見る by G-Tools &nbsp ...

とある魔術の禁書目録II 第話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

オリアナ、マジ強いな

とある魔術の禁書目録Ⅱ 【#13】 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

とある魔術の禁書目録Ⅱ、13話。 上条とオリアナの戦闘シーンから入りましたが、何だか軽く殴り合いだったですね。 妙に顔芸が目立っていました。 結局いいところは全部、上条が持って行ったという結末に。 やっぱり、インデックスさんがヒロインであり、メインなの...

とある魔術の禁書目録II 第13話 感想

第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 上条さん説教ありがとうございます! 自分で言ってるよこの人… えーと、その花火があったからそもそも発動することはなかったと 上条さん達が...

とある魔術の禁書目録? 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

とある魔術の禁書目録? 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 基準点 オリアナが求めたのは絶対的な基準点。誰もが価値観の齟齬で苦しむ事の無く、主義主張を束ねてくれるものの存在。だからこそ使徒十字を用いる計画に賛同した。それでもそれを食い止めようと...

とある魔術の禁書目録II 第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」  感想

ローラのブラックな所とリドヴィアの逆境に挑むシーンが面白かった。 さながらドSとドMの関係のようでした(笑)

とある魔術の禁書目録2 第13話「使徒十...

日没と共に、学園都市がローマ聖教に支配されてしまう-------------!!そんなことは許さない。当麻とオリアナの戦いが始まる!!ついに大覇星祭編、クライマックス!!容赦なく繰り出...

とある魔術の禁書目録II 第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 の感想

とある魔術の禁書目録 22 (電撃文庫 か 12-26)鎌池 和馬 灰村 キヨタカ by G-Tools ステイルさんも安定してきたな・・・面白い意味で -公式サイト・Wikipedia- とある魔術の禁書目録?<インデックス?>...

アニメ「とある魔術の禁書目録Ⅱ」 第13話 使徒十字(クローチェディピエトロ)

とある魔術の禁書目録(インデックス) 7 (ガンガンコミックス)当麻にとっては、それが幸せなんじゃない? 「とある魔術の禁書目録Ⅱ」第13話のあらすじと感想です。 彼が戦う理由。 ...

とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

立ち上がりから激しいバトル。 一方的な展開で、ステイルが意地を見せて当麻と一緒にオリアナへダブルパンチを喰らわすが、即反撃を喰らってダウン。当麻もダウンしそうな案配だったが、根性で踏みとどまってオリアナの今持っている最高の魔術を左手で押さえてのクロスカ...

とある魔術の禁書目録II 第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

今週も「とある魔術の禁書目録?」始まりました! 6週に続いた大覇星祭編もついに終幕。 本当に長い話でした… ここまでに作画が崩れのは何回かありましたが 戦闘シーンがおもしろく、エピロー...

とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエト...

上条さんタフだなぁ~ こんなに打たれ強かったけ? 結構ボコられてるのにな。 自分でも知らない間にカエル顔の医者に改造されてたりして・・・

『とある魔術の禁書目録II』#13「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

「大覇星祭の主役が誰なのか、調べておくべきだったな!」 使徒十字が場所も季節も関係なく使えるものと判明し、 学園都市内でそれが使用できそうな飛行場に目をつけた当麻たち。 そこにはオリアナが待ち構えており、戦闘が開始された。

(アニメレビュー) とある魔術の禁書目録II 第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

石に躓きステイルちゃんにワロタwwww なんとなくダラダラ展開だった大覇星祭編もやっとこさ終了。でも上条さんお得意の説教も微妙に空回りだったせいか正直物足りなかった禁書2期第13話。

とある魔術の禁書目録?:13話感想

とある魔術の禁書目録?の感想です。 見所満載の回でした。

とある魔術の禁書目録II 第13話 使徒十字(クローチェディピエトロ)

長きに渡ったオリアナとの対決も今回でようやく決着。 オリアナに押される当麻に、魔女狩りの王(イノケンティウス)で加勢をするステイルですが、当麻ごと焼き払いかねない感じで ...

とある魔術の禁書目録? 第13話 感想

 とある魔術の禁書目録?  第13話 『使徒十字(クローチェディピエトロ)』 感想  次のページへ

(感想)とある魔術の禁書目録? 第13話「使徒十字(クローチェ・ディ・ピエトロ)」

とある魔術の禁書目録? #13 「使徒十字(クローチェ・ディ・ピエトロ)」 この作品は本当に印象的な顔をさせますよねw 大覇星祭編いよいよ完結!!みんなの幸せは、みんなが守ったッ!

とある魔術の禁書目録II#13「使徒十字(...

転んだら起き上がれば良い!その手をもう一度、掴んで。「使徒十字(クローチェディピエトロ)」圧倒的な強さを誇ったオリアナだったが、予測不可能な当麻とステイルの攻撃に隙を突か...

とある魔術の禁書目録? 第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 長かったオリアナ姐さんとの追いかけっこもやっと終結。 いろいろ語ってたけど、最後はローラさんの鬼畜っぷりとリドヴィアの顔芸に持っていかれた感じ...

とある魔術の禁書目録?第13話感想

記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/01/post-d15e.html

とある魔術の禁書目録 13話感想

ど~も darkknightです えー。今回は、大覇星祭編のラストっていうことで なんか、噂によれば、一方通行の出番があるとか聞いたものなので かなり期待していますぜぃ。やちまってくだせぇ!! っ...

(アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

「とある魔術の禁書目録」O.S.T 1クチコミを見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付けています。 ...

とある魔術の禁書目録? 第13話

 学園都市と世界の命運をかけて、  当麻&ステイルVSオリアナ=トムソンの最後の戦いが始まる。  “大覇星祭編完結” の第13話、僕が選んだ名場面はここです。     オリアナの魔術の直撃...

とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」感想

 年も明け、いよいよ大覇星祭はクライマックスへ。当麻達はローマ正教の企みを止める事ができるんでしょうか?今回も後日談は必見です。当麻は不幸なんでしょうか…?

とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

いよいよオリアナとの決着戦。 当麻とステイルの絶妙のコンビネーション! ステイルさんナイスコケ(笑) オリアナは計算外の行動には弱かったんですね。 当麻が説教タイムから豪快なクロスカウンターの...

とある魔術の禁書目録II 第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 感想

正義ってなんだろう―

とある魔術の禁書目録II 第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

上条さんフルボッコ(^^; 頼みの肉弾戦でもオリアナの方が一枚も二枚も上ですね。 「我が名が最強であることを証明しろ!」 イノケンティウスキタ^^ オリアナを攻撃しようとしたら「危ねぇな、バカ!」と上条さんのイマジンブレイカーに邪魔されて笑ったw 最強...

とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

パンチ!(">ω<)っ))パンチ!(">ω<)っ)) 上条さんの必殺顔面グーパンが当たらない~ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 オリアナさん強いw 「灰は灰に、塵は塵に、吸血殺しの紅十字ー!」 ステイルさんもイノケンティウスで加勢! ステイルさんこけたww ダブル顔面...

とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字 (クローチェ ディ ピエトロ)」

「お前は、大覇星祭を守るみんなが作った光に負けたんだ」 当麻が学園都市の支配を目論むリドヴィアの野望を阻止しようとする話。 今週は原作小説10巻の266~365ページを消化で、大体の内容としては ...

とある魔術の禁書目録?第十三話 感想

相変わらず上条パンチは容赦ないぜ! 「とある魔術の禁書目録?」第十三話感想です。 キャラもふ とある魔術の禁書目録 ぬいぐるみ インデックス(2011/02/21)青島文化教材社商品詳細を見る

とある魔術の禁書目録II 第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

な、なんつうオチだ。(苦笑

とある魔術の禁書目録?第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 感想

第13話「使徒十字」感想は続きから

アニメ とある魔術の禁書目録?  第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 感想

「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 の発動を止めるためにオリアナと相対する上条さん。 一ヵ月半もの時を経て、大覇星祭編終結! ネタバレありです。

とある魔術の禁書目録II #13『使徒十字(クローチェディピエトロ)』 感想

ステイルは14歳だもの(´・ω・`)

とある魔術の禁書目録II #13「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

丁度1年前のレールガン放送時も年跨ぎで幻想御手(レベルアッパー)編の話が終わったんですが 「とあるII」の方も、年跨ぎで今回の13話で6話使った「大覇星祭」編が終了。 11話辺りから作画がやばくなってきた気もしましたが、今回の13話は描写も作画も悪くなかったです...

とある魔術の禁書目録II #13『使徒十字(クローチェディピエトロ)』

唯一の武器は拳。そんな上条さんの不利な状況は変わらず、オリアナにいいように痛めつけられてしまう。

とある魔術の禁書目録II 第13話 感想

第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 上条さん説教ありがとうございます! 自分で言ってるよこの人… えーと、その花火があったからそもそも発動することはなかったと 上条さん達が...

「とある魔術の禁書目録II」第13話

   #13「使徒十字」イギリス清教からもたらされた追加報告によって、『使徒十字』の使用条件を知った上条たち。オリアナの目的地『天文台』をどうにか特定した彼らは、土御門の...

『とある魔術の禁書目録2』第13話 感想

「大覇星祭編」完結! オリアナとの最終決戦。 オリアナさんは、自身の能力を本当に把握していますね。 逃げるのが得意という事なので、決して格闘技が強いという訳ではないんじゃないかな。 もちろん一...

とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

大覇星祭編というかクローチェディピエトロ編の結末の第13話。 図式を見ると、魔術(宗教)と科学、ローマ正教とイギリス清教(他宗派も含む)などの組織間対立の側面と、主人公当麻と破壊者との争いでもあった。いずれも己が信じるもののために戦うことに違いはないのだ...

とある魔術の禁書目録II 第13話 「使徒十字-クローチェディピエトロ-」 感想

ついに決着!!! 年越し挟んで長かった(^^; ヘタレ魔術師って(笑) 肝心なとこで決められないなwww キリが悪いんで、新OPとEDは来週からですね。 【関連サイト】 http://www.project-index.net/

【とある魔術の禁書目録? 第13話 使徒十字(クローチェディピエトロ】

禁書も今回で長かった大覇星祭編が終わりということで・・・・ まさか年をまたぐとは思っていなかったので原作未読組のボクとしては待ち遠しかったです。 今期の中で唯一BD購入が確定している作品ですし!!! さて、大覇星祭編が終わりを迎えるということはボク...

とある魔術の禁書目録II 第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 感想

「だって、当麻は秋紗と一緒にいると楽しそうだもん」 とある魔術の禁書目録II クロスポスター B (2011/02/25) ストーム 商品詳細を見る

とある魔術の禁書目録?(2期) 第13話の感想

ようやく大覇星祭編が終了。(この話はすごく長かったな) この話で覚えているのはオリアナをひたすら追跡していたことと、結末。 オリアナの追跡は非常に長かった。 戦闘になっても、すぐに逃げてしまうか...

とある魔術の禁書目録II #13「使徒十字(クローチェディピエトロ)」の感想

 大覇星祭とは学園都市中の学校の生徒達が一同に会して行われる大運動会である。しかしその時期を狙って世界の支配を目論みローマ正教が攻めてきた!上条さんはみんなが楽しみにしていた大覇星祭を守るため、ステイルや土御門と共にローマ正教の目論見を阻止しようとする...

とある魔術の禁書目録II #13「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 感想!

年が明けてもやっぱり禁書目録だね

とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」感想

[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]posted with amazlet at 11.01.07ジェネオン・ユニバーサル (2011-01-26)売り上げランキング: 63Amazon.co.jp で詳細を見る...

(アニメ) とある魔術の禁書目録II 第13話 感想

第13話 「使徒十字 (クローチェディ ピエトロ)」

【ニコニコ】とある魔術の禁書目録? 13話 大覇星祭の主役

とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 の感想を 最終局面、オリアナ VS 上条当麻とその他 絶対的に相手の方が有利な状態に上条さんはどう動く そして、最後に学園都市を守ったものとは・・・ アニメ動画館に とある魔術の禁?...

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

長かったこのエピソードもようやく決着。あ、あれ、ローラさん怖いよ!!

とある魔術の禁書目録? 13話感想。

最終決戦に相応しい広々とした滑走路? で当麻とオリアナのバトルは続いてます。 年末年始2週間も待たされたんだから、オリアナのおっぱいぽろりぐらい出しなさいよねっ!(キリッ ドカッ! トラバさん「(*゚Д゚)黙れ!」 [予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁...

とある魔術の禁書目録? 13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 (感想)

今回はインデックスさんが話を締めました。 この表情、最高すぎる!!  

第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

長かった…、やっと新年初の「とある魔術の禁書目録II」が放送されました! ついに大覇星祭編完結です。姫神秋沙さまも出るよ☆ ボコボコにされる上条さん 何度でも立ち上がる男!さすが天才!! ズコ...

とある魔術の禁書目録II 13話 感想

とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字-クローチェディピエトロ-」 長かったこのエピソードもようやく終結。 結局は上条さんが良いとこもっていって終わりなんですけどね。 全く出番のなかったイ...

「とある魔術の禁書目録II」第13話感想

基準点ってのは良い言葉ですね~ その内容自体は見慣れたもので、 要するに価値観や思考の共有・強制だとかそういうことなんでしょうけど、 物事の絶対的な基準点を作る、という方が押しつけがましさ...

とある魔術の禁書目録II #13

【使徒十字(クローチェ ディ ピエトロ)】 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈10〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬メディアワークス(2006-05)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 家に帰 ...

とある魔術の禁書目録II #13 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

え?? これってまさか・・・ 戦い損?血、流し損?(汗 オリアナ姉さんのこと放って置いても、花火があったから使途十字の発動はどうせ出来なかったってオチでしょ? ま ...

『とある魔術の禁書目録II』第13話

第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」オリアナとの戦いも、ついに決着。

「とある魔術の禁書目録Ⅱ」第13話「使徒十字」 短感

オリアナ姉さん、容赦ないな。今、ミシっていったよ、当麻のあばら骨。 オリアナ姉さ

とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

今回のエピソードの中程であったお馴染みの説教シーン。相変わらず我の強い男だなと改めて思いましたね、上条君は。まぁ言ってる事はごもっともなんだけど、「お前が抱えている問 ...

とある魔術の禁書目録II 第13話 『使徒十字(クローチェディピエトロ)』 感想

当麻の不屈の力の源泉とは。とある魔術の禁書目録II 第13話 『使徒十字(クローチェディピエトロ)』の感想です。

とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

「他人の人生をてめぇが途中で投げ出すんじゃねぇ!」 さて、2年前と同じく年跨ぎの完結ですw

アニメ とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 感想

とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。 おっぱいがしゃべったww

とある魔術の禁書目録II 第13話

とある魔術の禁書目録II 第13話 『使徒十字(クローチェディピエトロ)』 ≪あらすじ≫ 当麻はステイルの力を借りてオリアナに最後の戦いを挑む。齟齬の無い価値観を望むオリアナの執念を前に屈しそうにな...

「とある魔術の禁書目録II」13話 使徒十字(クローチェディピエトロ)

大覇星祭編?もついに終了。 リドヴィア=ロレンツェッティはてっきり見える範囲のとこにいるのかと思ったらぜんぜん違うとこに居たのか。そういう描写がなかっただけで見えるとこにいると思ってたよ。ほんと...

とある魔術の禁書目録? 13話 感想

とある魔術の禁書目録13話です。 ネタバレありです!

とある魔術の禁書目録II 第13話 使徒十字

家に帰れヘタレ魔術師!!

とある魔術の禁書目録Ⅱ 13話感想

顔芸が最高だったwww本当に楽しそうな笑顔だwww

とある魔術の禁書目録2 第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

「だとしても、それが学園都市を好きに攻撃していいなんて理由にはならない…誰かのために別の誰かを踏み台にしていいなんて理屈には刷りかえられない…絶対にだっ!!お前が抱えている問題なんて皆感じている...

とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

とある魔術の禁書目録(インデックス)〈10〉 (電撃文庫)(2006/05)鎌池 和馬商品詳細を見る  原作から端折った部分が多くて、特にオリアナの行動を起こした背景が見えにくくて困りました。原作の方ではその辺...

[アニメ感想] とある魔術の禁書目録II #13 使徒十字(クローチェディピエトロ)

禁書II 第13話。 大覇星祭編クライマックス、 果たして上条さんたちは大覇星祭を守り抜けるのか―――。 以下感想

とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(...

23巻でなく、「新約とある魔術の禁書目録」の発売決定おめでとうございます!あらすじはネタバレの為自重しますが、色々と違和感のある書き方でした…。■Aパート上条さんとステイル...

とある魔術の禁書目録? 第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

・失敗して転んだとしても立ち上がればいい  前回に引き続き、当麻とオリアナがお互いの信念を直接ぶつけ合うことになりました  まず何よりもまず思ったことは、男性と女性とではそもそも生まれながら...

とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字-クローチェディピエトロ-」感想

新年一発目から、お説教頂きました。

とある魔術の禁書目録II 第13話

[関連リンク]http://www.project-index.net/#13 使徒十字(クローチェディピエトロ)オリアナ編も最終局面果たして結末は…。オリアナと対峙する当麻しかしオリアナの魔術と体術に当麻は手も...

とある魔術の禁書目録 II 第13話 使徒十字 (クローチェ ディ ピエトロ)

とある魔術の禁書目録 II(インデックス) 第13話 使徒十字 (クローチェ ディ ピエトロ) 学園都市の支配を目論むリドヴィアの野望を阻止しようとする当麻達 アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

久々のとあるだぁ~ 当麻、ステイル(戦いの途中で撃沈)VSオリアナの姉御 姉御は久々に見てもお美しいっすね。 姉御はね、誰かがこの世界に転がる主義・主張を束ねてさえくれれば、 ...

とある魔術の禁書目録<インデックス>II #13「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

とある魔術の禁書目録<インデックス>II #13「使徒十字(クローチェディピエト

『とある魔術の禁書目録II』#13『使徒十字(クローチェディピエトロ)』レビュー!(今回はオリアナとの最終決戦開始!そして上条さんの『熱い言葉』には胸が熱くなりました!)

今回の 一言     ー 上条当麻 -     誰だって失敗するし、時には転ぶ・・・     けどな・・・転んだら 起き上がればいい!     どれだけ ブザマ でも・・・ 全部裏目 に出たとしても・・...

とある魔術の禁書目録? 13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

オリアナとの戦いも終盤です! とある魔術の禁書目録? 第2巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/02/23)阿部敦、井口裕香 他商品詳細を見る

とある魔術の禁書目録? 第13話 使徒十字(クローチェディピエトロ)

第13話のあらすじ 使徒十字の効果が発動するまであと僅か・・・! 当麻はステイルと協力して、オリアナを打破、そして使徒十字を破壊できるのか!? 今、オリアナと当麻の意地がぶつかり合う。 なんという表情の嵐だ。 とある魔術の禁書目録? 第13話 使?...

とある魔術の禁書目録II 第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 感想

これは偶然なのか?いや違うと思う。 全てはアレイスターとローラさんの手のひらの上の 出来事だった気がしました。 アレイスター「あー、使徒十字?はいはい、18:30でしょ。 花火用意しておいたから大丈夫。 無問題、まあ その間上条くんは頑張って経験値積んでおい…

とある魔術の禁書目録Ⅱ 13話

イノケンティウスってあんなに気軽に召喚できたっけ?というわけで、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」13話そげぶったの巻。オリアナさんは自身が迷える子羊だからこそ、迷いなき絶対の ...

とある魔術の禁書目録II 第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 感想

大覇星祭編も今回で終了。 当麻とステイルの凸凹コンビネーションが披露されました(笑) リドヴィアの顔芸も凄かったです。 姫神に関する部分の原作からカットされた箇所が多かったのは、残念です。...
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。