テガミバチ REVERSE 第14話「瞬きの日」

2クール目に突入OP&EDも変更♪
スガシカオのOPはやっぱり嵌りますね。
いよいよ12年前の瞬きの日の出来事が明らかに!
 

▼ テガミバチ REVERSE 第14話「瞬きの日」 

事故を起こした飛行船に乗っていたホーダイ。
アリアとニッチが訪ねるが、ホーダイは政府に対して敵愾心が強いですね…。
同じく事故にあい心を無くしたゴーシュのことを話すと。
ホーダイも心を開き事件の真相を語ってくれます。
  
 
飛行船プログレに乗組員となったホーダイ。
プログレの建設中に人工太陽の光が弱まったという話題が…。
 

そして実験の日――。
飛行したプログレは人工太陽の中に巨大な目を確認!?

操縦不能となり墜落し、ホーダイは友人のネギッシが犠牲となって助けてくれた。
プログレに乗っていたシグナルとシグナレスのもう一人の兄弟も心を喪ったしまったのか?

人工太陽は生きていて、人の心を食らう存在なのか…!?
そして散ってしまった心の欠片は戻ることはない…。
 

一方、入院中のラグは心量計が振り切れるほどの異常を起こす。
それがきっかけだったみたいに、ゴーシュが記憶を取り戻した!?
シルベットとラグは戻ってきたゴーシュと感動の再会。
 

ゴーシュの記憶が戻ったと喜びたいところですが。
ホーダイの話が気になって、本当にゴーシュに心が戻ったのか不安かな(^^; 

次回はオリジナルみたいですが?
正直、全20話切ってもぜんぜん構わないので 原作話だけにして欲しいかなとw
 

次回 第15話「おかえりなさい」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ ← 押していただけると、次も更新やる気でます♪
 にほんブログ村
 
関連記事

テーマ : テガミバチ REVERSE - ジャンル : アニメ・コミック

コメント

No title

一年ぶりのスガシカオですね。初心に帰った感じです。人工太陽は多分鎧虫なのではないかと。世界中の人の心を吸収して発光していそうです。政府は良く人工太陽の秘密を知っていそうなサンダーランド博士達生存者を良く生かしておいているなと思います。

>こう様

スガシカオのOPはよいですね♪

人工太陽も鎧虫なんでしょうかね。
博士たちを生かしておいたのは政府の失策なのかな(^^;
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する