今期(12月終了アニメ)を評価してみないかい?11
12月終了アニメについての評価企画。
今回も参加させていただきます。
各作品ごとの評価と、部門別のベスト賞を選んでいきます。
今回も参加させていただきます。
各作品ごとの評価と、部門別のベスト賞を選んでいきます。
→ この企画は、ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 で募集されております。
まずは 各部門のベスト賞から。
<ベストキャラクター賞>
イカ娘 (侵略!イカ娘)
<ベストOP賞>
侵略ノススメ☆ (侵略!イカ娘)
<ベストED賞>
メイズ参上! (それでも町は廻っている)
<ベスト声優賞・男性>
福山潤さん(えむえむっ!:タロー他)
<ベスト声優賞・女性>
花澤香菜さん(俺の妹がこんなに可愛いわけがない:黒猫 他)
続けて各作品の評価です。
(評価基準)
※ストーリー、キャラクター性、画、演出、音楽、総合的な評価。
それぞれ5点で評価。
(5点:とても良い 4:良い 3:普通(及第点)
2:惜しい。何かが足りないレベル 1:悪い 0:かなり悪い)
◎屍鬼
【評価 A:良い】
ストーリー:5
キャラクター性:4
画:4
演出:4
音楽:3
総合的な評価:5
総合点:25
最後の壮絶な展開が圧巻ですね。よく地上波で許可したなと(^^;
主人公と思ったキャラですら先の運命が予測不能で。
毎週どうなるか最後まで楽しくみれました。
◎もっと To LOVEる
【評価 A:良い】
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:4
演出:4
音楽:4
総合的な評価:4
総合点:23
1話を3パート構成にしたのが良かったですね。
短い原作をアニメにするのに適した構成。
全般に原作の長所を引き出していく作りをしていたと思います。
△海月姫
【評価 C:普通】
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:3
演出:4
音楽:2
総合的な評価:3
総合点:19
ノイタミナ枠らしい優等生な作品かな。 あうキャストすらいればドラマ化の方が良い?
突飛なキャラのオタク属性を楽しめるかで、『見る』か『切る』か決まるでしょう(^^;
終わり方が唐突だった印象も…。
◎FORTUNE ARTERIAL -赤い約束-
【評価 C:普通】
ストーリー:2
キャラクター性:4
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3
総合点:18
ちゃんとしたエンディングはゲームをしてね…な販促アニメでした。
1クールでは全部を描くのは無理なんでしょうね。
平均的なゲーム原作の深夜アニメ。
◎アマガミSS
【評価 A:良い】
ストーリー:2
キャラクター性:4
画:4
演出:4
音楽:4
総合的な評価:5
総合点:23
ヒロイン毎のオムニバス方式が上手く機能していて好印象。
当番でないヒロインの掘り下げがなされていき、最後まで新鮮な気持ちで見れました。
これからのゲーム原作はこの方式が増えるかもしれませんね。
主人公の変態紳士ぷりも印象深いですね(笑)
×ヨスガノソラ
【評価 E:悪い】
ストーリー:0
キャラクター性:1
画:5
演出:1
音楽:4
総合的な評価:1
総合点:12
セーブ&ロード方式は1クールでゲーム原作を纏めるには良い手がもしれませんけど。
とにかく、キャラの心理面の掘り下げが無さすぎ。
ただただサービスだけで売ろうって魂胆が見え透いてますねw 事実売れるでしょうけどねー。
CパートとEDのカオスぷりは楽しめました。そこだけかな。
◎そらのおとしもの f
【評価 A:良い】
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:4
演出:4
音楽:4
総合的な評価:5
総合点:24
基本ギャグ展開だけど、シリアスもいけるってところが面白いですね。
1期でも評判だったカオスなネタEDも健在でしたw
劇場版も単独で上映とか勢いがありますね~。
◎侵略!イカ娘
【評価 A:良い】
ストーリー:3
キャラクター性:5
画:4
演出:5
音楽:4
総合的な評価:5
総合点:25
今期一番のダークホースでした(笑)
感想は、イカちゃんが可愛いにつきますねw
スタッフは原作の良さを最大限に引き出すように
丁寧に作ってくれるのがよくわかる良作でした。
◎探偵オペラ ミルキィホームズ
【評価 A:良い】
ストーリー:3
キャラクター性:5
画:2
演出:4
音楽:3
総合的な評価:5
総合点:22
面白いかどうか、評価は人によって激しく分かれる作品ですね(^^;
シリアスシーンだろうが、ギャグするキャラはブレずにギャグをする。
突っ込んでる暇がないほど、ネタ満載とかやりすぎですw
作画のぐたぐた感すら計算通りなのかと思ってくる最高のネタ作品でした♪
×心霊探偵 八雲
【評価 D:やや悪い】
ストーリー:2
キャラクター性:3
画:3
演出:2
音楽:3
総合的な評価:2
総合点:15
ストーリーが とにかく薄味すぎですね。
1話完結になってる話では、感情移入も何もあったものじゃないです。
もっと話数をかければ良かったかもしれませんね。
◎刀語
【評価 A:良い】
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:4
演出:5
音楽:4
総合的な評価:5
総合点:26
原作1冊を1話という構成がよかったですね。
どうしてもぶつ切りにすると原作の面白さが減殺されがちですから。
絵も原作の雰囲気を良く出してました。
難点はナレでのネタバレが酷かった点でしょうか(^^;
◎それでも町は廻っている
【評価 A:良い】
ストーリー:4
キャラクター性:5
画:4
演出:5
音楽:4
総合的な評価:5
総合点:27
原作とシャフトの相性が良い幸福な作品かな(笑)
歩鳥@小見川千明さんの声が絶妙で、おかしさも倍増でした。
EDの「メイズ参上!」も爆笑する迷曲でしたw
×伝説の勇者の伝説
【評価 E:悪い】
ストーリー:2
キャラクター性:4
画:4
演出:2
音楽:3
総合的な評価:0
総合点:15
一言で評すると。 2クールでできる話じゃなかった。
なんとか纏めてはくれてるので、長い原作読まないで済むのは、ありがたいですが(^^;
キャラ・設定の多さ、ギャグとシリアスの二面性。
それが魅力なんだけど、どっちつかずでとっ散らかった印象でした。
もっと分り易く纏めれなかったものかと…そこが一番マイナス面ですね。
◎俺の妹がこんなに可愛いわけがない
【評価 A:良い】
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:4
演出:4
音楽:3
総合的な評価:5
総合点:24
妹が××だったら…ありえないシチュエーションを楽しむ作品ですね(笑)
その前提条件を知った上で、ヲタネタを楽しめる人向けかな(^^;
そうでないと、こんなの現実でありっこないって拒絶反応を起こすでしょうねw
メーカー監修のゲームパッケージとかも面白かったですね♪
◎えむえむっ!
【評価 B:まあ良い】
ストーリー:2
キャラクター性:4
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3
総合点:19
前代未聞のドM主人公なアニメ(苦笑)
最初の激しい暴力描写(笑)をスルーできれば、だんだん慣れてきます(ぇ)
出てくるキャラにはノーマルな人がいないですが。
そういうのが好きって人には嵌る作品かも?
×百花繚乱 サムライガールズ
【評価 D:やや悪い】
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:2
演出:0
音楽:3
総合的な評価:4
総合点:16
墨汁での修正が何もかもを台無しにした残念な作品。
ひっじょうに見苦しい修正方法ですね~。
それ以外は、キャラの掛け合いとかも面白いし、和ティストの絵も悪くない。
昔の伝記ものを彷彿させるストーリーとかも良かったのですがね。
放送できない箇所は別レイヤーにして差し替えるとか工夫しないと。
修正解禁商法ももう限界ですね~
◎神のみぞ知るセカイ
【評価 A:良い】
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:4
演出:4
音楽:4
総合的な評価:4
総合点:24
ついにギャルゲ攻略上級者まで主人公になる時代が(苦笑)
原作の絵はアニメにするとどうかなと思ったけど、上手くアレンジしてました。
たまに入る 昔のアニメや漫画のネタが古すぎて判らないのもご愛嬌ですねw
◎薄桜鬼 碧血録
【評価 A:良い】
ストーリー:4
キャラクター性:5
画:4
演出:4
音楽:4
総合的な評価:5
総合点:26
史実と虚構のバランスが絶妙でした。
話数が短くなったせいで終盤が駆け足気味なのが非常に残念でしたが。
動乱の時代を生きた侍たちの生き様は見事でした。
×ぬらりひょんの孫
【評価 D:やや悪い】
ストーリー:2
キャラクター性:3
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:1
総合点:15
当初から2期ありきだったのか、露骨に引き伸ばしすぎです。
元から内容は薄味なのに悲しいほどペラペラにされてしまいました…。
いっそ1クールならもっと締まった内容になったかもしれませんね。
◎荒川アンダーザブリッジ×ブリッジ
【評価 A:良い】
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:4
演出:4
音楽:3
総合的な評価:4
総合点:22
1期ほどのインパクトは見慣れてなくなりました(^^;
新キャラや脇キャラの掘り下げで楽しませてもらいました(笑)
最終的に金星行きとかって展開はないでしょうけど、3期あれば見てみたいですね♪
◎おとめ妖怪 ざくろ
【評価 A:良い】
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:3
演出:4
音楽:4
総合的な評価:4
総合点:23
乙女な妖怪と今は絶滅した軍人さんのカップリングがニヤニヤでした(笑)
1クールで話も纏まってスッキリ終ってくれたのも良かったです。
後半でネタバラシが纏めすぎだったとこもありますが(^^;
×咎狗の血
【評価 E:悪い】
ストーリー:0
キャラクター性:1
画:2
演出:0
音楽:3
総合的な評価:0
総合点:6
歴代評価した中でも最低点かな(^^;
キャラは設定だけはいいので辛うじて1点。
最低限度の作画は2点、音楽だけは3点かな。
作る方に覚悟がないのか、予算がないのか…何も評価できない作品でした。
声優だけは原作からいいのかでしょうかね?
CDドラマにするか、全2巻のOADでも作ればまだ良かったかもね。
以上です。
評価は良いものと悪いものでかなり差が出たのが、今期の特徴でしたね(^^;
来期も楽しめる作品が多いことを期待したいです!
← 押していただけると、次も更新やる気でます♪
にほんブログ村
まずは 各部門のベスト賞から。
<ベストキャラクター賞>
イカ娘 (侵略!イカ娘)
<ベストOP賞>
侵略ノススメ☆ (侵略!イカ娘)
<ベストED賞>
メイズ参上! (それでも町は廻っている)
<ベスト声優賞・男性>
福山潤さん(えむえむっ!:タロー他)
<ベスト声優賞・女性>
花澤香菜さん(俺の妹がこんなに可愛いわけがない:黒猫 他)
続けて各作品の評価です。
(評価基準)
※ストーリー、キャラクター性、画、演出、音楽、総合的な評価。
それぞれ5点で評価。
(5点:とても良い 4:良い 3:普通(及第点)
2:惜しい。何かが足りないレベル 1:悪い 0:かなり悪い)
◎屍鬼
【評価 A:良い】
ストーリー:5
キャラクター性:4
画:4
演出:4
音楽:3
総合的な評価:5
総合点:25
最後の壮絶な展開が圧巻ですね。よく地上波で許可したなと(^^;
主人公と思ったキャラですら先の運命が予測不能で。
毎週どうなるか最後まで楽しくみれました。
◎もっと To LOVEる
【評価 A:良い】
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:4
演出:4
音楽:4
総合的な評価:4
総合点:23
1話を3パート構成にしたのが良かったですね。
短い原作をアニメにするのに適した構成。
全般に原作の長所を引き出していく作りをしていたと思います。
△海月姫
【評価 C:普通】
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:3
演出:4
音楽:2
総合的な評価:3
総合点:19
ノイタミナ枠らしい優等生な作品かな。 あうキャストすらいればドラマ化の方が良い?
突飛なキャラのオタク属性を楽しめるかで、『見る』か『切る』か決まるでしょう(^^;
終わり方が唐突だった印象も…。
◎FORTUNE ARTERIAL -赤い約束-
【評価 C:普通】
ストーリー:2
キャラクター性:4
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3
総合点:18
ちゃんとしたエンディングはゲームをしてね…な販促アニメでした。
1クールでは全部を描くのは無理なんでしょうね。
平均的なゲーム原作の深夜アニメ。
◎アマガミSS
【評価 A:良い】
ストーリー:2
キャラクター性:4
画:4
演出:4
音楽:4
総合的な評価:5
総合点:23
ヒロイン毎のオムニバス方式が上手く機能していて好印象。
当番でないヒロインの掘り下げがなされていき、最後まで新鮮な気持ちで見れました。
これからのゲーム原作はこの方式が増えるかもしれませんね。
主人公の変態紳士ぷりも印象深いですね(笑)
×ヨスガノソラ
【評価 E:悪い】
ストーリー:0
キャラクター性:1
画:5
演出:1
音楽:4
総合的な評価:1
総合点:12
セーブ&ロード方式は1クールでゲーム原作を纏めるには良い手がもしれませんけど。
とにかく、キャラの心理面の掘り下げが無さすぎ。
ただただサービスだけで売ろうって魂胆が見え透いてますねw 事実売れるでしょうけどねー。
CパートとEDのカオスぷりは楽しめました。そこだけかな。
◎そらのおとしもの f
【評価 A:良い】
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:4
演出:4
音楽:4
総合的な評価:5
総合点:24
基本ギャグ展開だけど、シリアスもいけるってところが面白いですね。
1期でも評判だったカオスなネタEDも健在でしたw
劇場版も単独で上映とか勢いがありますね~。
◎侵略!イカ娘
【評価 A:良い】
ストーリー:3
キャラクター性:5
画:4
演出:5
音楽:4
総合的な評価:5
総合点:25
今期一番のダークホースでした(笑)
感想は、イカちゃんが可愛いにつきますねw
スタッフは原作の良さを最大限に引き出すように
丁寧に作ってくれるのがよくわかる良作でした。
◎探偵オペラ ミルキィホームズ
【評価 A:良い】
ストーリー:3
キャラクター性:5
画:2
演出:4
音楽:3
総合的な評価:5
総合点:22
面白いかどうか、評価は人によって激しく分かれる作品ですね(^^;
シリアスシーンだろうが、ギャグするキャラはブレずにギャグをする。
突っ込んでる暇がないほど、ネタ満載とかやりすぎですw
作画のぐたぐた感すら計算通りなのかと思ってくる最高のネタ作品でした♪
×心霊探偵 八雲
【評価 D:やや悪い】
ストーリー:2
キャラクター性:3
画:3
演出:2
音楽:3
総合的な評価:2
総合点:15
ストーリーが とにかく薄味すぎですね。
1話完結になってる話では、感情移入も何もあったものじゃないです。
もっと話数をかければ良かったかもしれませんね。
◎刀語
【評価 A:良い】
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:4
演出:5
音楽:4
総合的な評価:5
総合点:26
原作1冊を1話という構成がよかったですね。
どうしてもぶつ切りにすると原作の面白さが減殺されがちですから。
絵も原作の雰囲気を良く出してました。
難点はナレでのネタバレが酷かった点でしょうか(^^;
◎それでも町は廻っている
【評価 A:良い】
ストーリー:4
キャラクター性:5
画:4
演出:5
音楽:4
総合的な評価:5
総合点:27
原作とシャフトの相性が良い幸福な作品かな(笑)
歩鳥@小見川千明さんの声が絶妙で、おかしさも倍増でした。
EDの「メイズ参上!」も爆笑する迷曲でしたw
×伝説の勇者の伝説
【評価 E:悪い】
ストーリー:2
キャラクター性:4
画:4
演出:2
音楽:3
総合的な評価:0
総合点:15
一言で評すると。 2クールでできる話じゃなかった。
なんとか纏めてはくれてるので、長い原作読まないで済むのは、ありがたいですが(^^;
キャラ・設定の多さ、ギャグとシリアスの二面性。
それが魅力なんだけど、どっちつかずでとっ散らかった印象でした。
もっと分り易く纏めれなかったものかと…そこが一番マイナス面ですね。
◎俺の妹がこんなに可愛いわけがない
【評価 A:良い】
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:4
演出:4
音楽:3
総合的な評価:5
総合点:24
妹が××だったら…ありえないシチュエーションを楽しむ作品ですね(笑)
その前提条件を知った上で、ヲタネタを楽しめる人向けかな(^^;
そうでないと、こんなの現実でありっこないって拒絶反応を起こすでしょうねw
メーカー監修のゲームパッケージとかも面白かったですね♪
◎えむえむっ!
【評価 B:まあ良い】
ストーリー:2
キャラクター性:4
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3
総合点:19
前代未聞のドM主人公なアニメ(苦笑)
最初の激しい暴力描写(笑)をスルーできれば、だんだん慣れてきます(ぇ)
出てくるキャラにはノーマルな人がいないですが。
そういうのが好きって人には嵌る作品かも?
×百花繚乱 サムライガールズ
【評価 D:やや悪い】
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:2
演出:0
音楽:3
総合的な評価:4
総合点:16
墨汁での修正が何もかもを台無しにした残念な作品。
ひっじょうに見苦しい修正方法ですね~。
それ以外は、キャラの掛け合いとかも面白いし、和ティストの絵も悪くない。
昔の伝記ものを彷彿させるストーリーとかも良かったのですがね。
放送できない箇所は別レイヤーにして差し替えるとか工夫しないと。
修正解禁商法ももう限界ですね~
◎神のみぞ知るセカイ
【評価 A:良い】
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:4
演出:4
音楽:4
総合的な評価:4
総合点:24
ついにギャルゲ攻略上級者まで主人公になる時代が(苦笑)
原作の絵はアニメにするとどうかなと思ったけど、上手くアレンジしてました。
たまに入る 昔のアニメや漫画のネタが古すぎて判らないのもご愛嬌ですねw
◎薄桜鬼 碧血録
【評価 A:良い】
ストーリー:4
キャラクター性:5
画:4
演出:4
音楽:4
総合的な評価:5
総合点:26
史実と虚構のバランスが絶妙でした。
話数が短くなったせいで終盤が駆け足気味なのが非常に残念でしたが。
動乱の時代を生きた侍たちの生き様は見事でした。
×ぬらりひょんの孫
【評価 D:やや悪い】
ストーリー:2
キャラクター性:3
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:1
総合点:15
当初から2期ありきだったのか、露骨に引き伸ばしすぎです。
元から内容は薄味なのに悲しいほどペラペラにされてしまいました…。
いっそ1クールならもっと締まった内容になったかもしれませんね。
◎荒川アンダーザブリッジ×ブリッジ
【評価 A:良い】
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:4
演出:4
音楽:3
総合的な評価:4
総合点:22
1期ほどのインパクトは見慣れてなくなりました(^^;
新キャラや脇キャラの掘り下げで楽しませてもらいました(笑)
最終的に金星行きとかって展開はないでしょうけど、3期あれば見てみたいですね♪
◎おとめ妖怪 ざくろ
【評価 A:良い】
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:3
演出:4
音楽:4
総合的な評価:4
総合点:23
乙女な妖怪と今は絶滅した軍人さんのカップリングがニヤニヤでした(笑)
1クールで話も纏まってスッキリ終ってくれたのも良かったです。
後半でネタバラシが纏めすぎだったとこもありますが(^^;
×咎狗の血
【評価 E:悪い】
ストーリー:0
キャラクター性:1
画:2
演出:0
音楽:3
総合的な評価:0
総合点:6
歴代評価した中でも最低点かな(^^;
キャラは設定だけはいいので辛うじて1点。
最低限度の作画は2点、音楽だけは3点かな。
作る方に覚悟がないのか、予算がないのか…何も評価できない作品でした。
声優だけは原作からいいのかでしょうかね?
CDドラマにするか、全2巻のOADでも作ればまだ良かったかもね。
以上です。
評価は良いものと悪いものでかなり差が出たのが、今期の特徴でしたね(^^;
来期も楽しめる作品が多いことを期待したいです!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- アニメ調査室 第19回2010冬調査(2010/10-12月期、終了アニメ)
- 今期(12月終了アニメ)を評価してみないかい?11
- 終了アニメの評価(2010.秋期)その7 屍鬼/もっと To LOVEる/海月姫/FORTUNE ARTERIAL -赤い約束-
コメント
ほとんどの作品は皆様と同じ意見、1作品だけマイノリティ志向…な秋アニメ感想
>クラッカ 様
いつもお世話になっております。
評価は好き嫌いで大きく分かれますからね(^^;
それぞれが好きな作品なら、他の人がみんな評価悪くても、その人には最高の作品ですよね。
そうそう、この期はネタというか。不思議な作品も多かったですね。
まだ放送してますがスタドラもかなりなネタ作品で…毎回楽しませもらっています(笑)
楽しめる作品ならなんでも感激ですよ♪
評価は好き嫌いで大きく分かれますからね(^^;
それぞれが好きな作品なら、他の人がみんな評価悪くても、その人には最高の作品ですよね。
そうそう、この期はネタというか。不思議な作品も多かったですね。
まだ放送してますがスタドラもかなりなネタ作品で…毎回楽しませもらっています(笑)
楽しめる作品ならなんでも感激ですよ♪
No title
こんにちは、ピッコロでございます。
このたびはお忙しい中、当ブログの企画に参加して頂いて本当にありがとうございました。集計に加えさせていただきました。
なお、今回の企画の中間集計結果の発表については、本日、2月04日(金)夜11時から放送ののネットラジオで行う予定でございますので聞いて頂けるとうれしいです。
それでは、これからもどうかよろしくお願いいたします。失礼いたします。
このたびはお忙しい中、当ブログの企画に参加して頂いて本当にありがとうございました。集計に加えさせていただきました。
なお、今回の企画の中間集計結果の発表については、本日、2月04日(金)夜11時から放送ののネットラジオで行う予定でございますので聞いて頂けるとうれしいです。
それでは、これからもどうかよろしくお願いいたします。失礼いたします。
>ピッコロ 様
こんばんわ。いつもお世話になっております!
企画の結果楽しみにしております。
たいへんだと思いますががんばってくださいね^^
企画の結果楽しみにしております。
たいへんだと思いますががんばってくださいね^^
コメントの投稿
トラックバック
【要注意】トラックバック受信がミラーのみのブログからのTBはご遠慮ください。 →注意事項はこちら
「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11」に参加させていただきます
今回も締切りギリギリになってしまい、すみません。 >ピッコロさん サイト自体更新する時間的余裕がなくて採り上げることができませんでしたが、一応見るだけ見てました、いうことで。 それと、『イカ娘』は1話Aパートだけで判断して切ってしまったのですが、あとで少し?...
☆2010年12月終了アニメの評価 ナンバー01
☆2010年12月終了アニメの評価
ナンバー01
またまた参加させていただきます^^
今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11
今回はこの3作品
・伝説の勇者の伝説
・アイアンマン
・えむえむ!
評価詳細は次...
「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11」
毎回恒例のゲームやアニメについてぼそぼそと語る人のピッコロさんの発動するこの企画に参加させて頂きます。
今季自分が感想を書いていたアニメは、
・神のみぞ知るセカイ
・俺の妹がこんなに可愛いわけ...
「今期(12月終了アニメ)の評価一覧」
『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』様の「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11」企画に参加させていただこうと思います 。
企画 「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11」+α
今回は参加させていただきましょう!
前回は忙しかったという理由で参加できなかったので今回は参加させていただきたいと思います!
何気に良いアニメばっかだったからね秋アニメは^^*
評価しがいがあるというもの!!
というわけで、2010年秋アニメ評価いきます!?...
今期(12月終了アニメ)を評価してみないかい?11
今回も『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』のピッコロさんの企画に
参加させてもらうことにしました
企画の内容とか詳しくはこちらからどうぞ
今期(12月終了アニメ)を評価してみないかい?11
今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11
せっかくだから、俺はこのピッコロさんの企画、
「今期(12月終了アニメ)を評価してみないかい?11」
に参加させてもらうことにするぜ!評価するのは以下の4作品。
侵略!イカ娘
探偵オペラ ミル...
今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11
『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』のピッコロ様が主催されている
12月終了アニメを評価しちゃおう!な企画に参加させていただきました!
<評価項目>
ストーリー・キャラクター性・画・演出・...
企画 「今期(12月終了アニメ)を評価してみないかい?11」。~!
クール変わりの恒例企画!
「今期(12月終了アニメ)を評価してみないかい?11」。~!!
いつもお世話になってます、ピッコロ様の『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』にて行われている企画です...
「今期(12月終了アニメ)を評価してみないかい?11」
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんのアニメ評価企画に参加してみました。
今回最終回まで視聴した番組は5つ。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
神のみぞ知るセカイ
それでも町は廻っている
刀語
ぬらりひょんの孫
終了アニメ評価 2010年12月終わり
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の企画「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11」に参加させていただきます。そらのおとしものfストーリー ...
今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11 その1
今回も「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんによる恒例企画
「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11」に
参加させてもらいます。
ピッコロさん企画「今期(12月終了アニメ)を評価してみないかい?11」
初参加です!w
正直なところ、このブログを始めたのが10月初めでして、
1話から感想を書いてないアニメもありますので、どうなんだろうなーという思いはありますが(^-^;)
見てたんだからいいじゃな...
今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人のピッコロさんの企画。2010年12月に終了したアニメを評価してみようというものです。企画について詳しくはリンク先で御覧下さい。
今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11 :作品編
また今回もピッコロさんよりお誘いを受けましたので・・・
「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい? 11」 自己評価発表
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」様の季節毎の恒例企画、
「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11」の自己評価発表です♪
ピッコロさん、今回も頑張って編集してください、応援してますよ(^O^)
当ブログでは7本のアニメを評価させ?...
今期(12月終了アニメ)を評価してみないかい?11
2010年12月に終了したアニメのまとめです。
今期(12月終了アニメ)を評価してみないかい?11
今回で3回目の参加となります。
という事で、細かいルール等は例の如く
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんの方で
確認願います。
そらのおとしもの f
ストーリー4キャラクター性5画4...
今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人様のところの企画
今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11用の記事です。
「今期(12月終了アニメ)を評価してみないかい?11」
今回もピッコロさんの企画「今期(12月終了アニメ)を評価してみないかい?11」
参加だぁぁぁぁ・・・・
今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」様で開催されている「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11」に参加させていただきました。いつもありがとうございます。
・そらのおとしものf(フォルテ)
ストーリー:3
キャラクター性:5
画:4
演出?...
「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11」
いつもお世話になっている「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さんの人気企画
今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人様の企画です。
今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11
今回も『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』のピッコロさん主催の企画、
「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11」に参加しました。
今回評価する作品は以下の11作品です...
今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11
リンクでお世話になっている ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 の ピッコロ様 から 恒例のアニメ企画にお誘いいただきましたので 今回も参加させていただきます。
ただ、特 ...
今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11 参加してみる
・今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11(ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さん)
恒例のイベントに参加してみます。
私が見た作品は以下の通り!!
・俺の妹がこんなに可愛...
企画 「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11」
アニメ・ゲームの感想ブログ 「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」 の管理人であるピッコロさん主催のこの企画 「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11」 に今回も参加させて頂きま...
今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11 その1
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の
ピッコロさんによる恒例企画、今回は3つに分割します。
★評価対象作品その1★
アマガミSS
ヨスガノソラ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
侵略!イカ娘
探偵オペラ ミルキィホームズ
それでは、?...
今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」様の恒例企画、今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11に参加させていただきます。「屍鬼」ストーリー 4 キャラク ...
今期(12月終了アニメ)を評価してみないかい?11
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」様でのアニメ評価企画、「今期(12月終了アニメ)を評価してみないかい?11」に参加させて頂きました。詳しい内容はこちらを御覧下さい ...
今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんの企画する
「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11」に初参加させて頂きます!!
ピッコロさん♪素晴らしい企画にお誘い頂きどうもありがとうございました(*>ω
2010年秋終了アニメ ベスト賞
「やり忘れてたのでベスト賞の発表に行きたいと思います」
「やり忘れ・・・ベスト賞にしては複数選んであるわね。」
「選びきれなかったので(テヘ」
ベストキャラクター賞
ベストOP賞
ベストED賞
ベスト声優賞・男性
ベスト声優賞・女性
評価?...
2010年秋終了アニメの総評・・・・・その?
「終了アニメが9作品と多いので記事を2つに分けますね。」
「それにしても今期もまた1作品切ったわね。」
「昔の作画の方が好きだったのでw(ぇ」
見てるけど!!!
まぁ、金曜日の感想さすがに4つは...
2010年秋終了アニメの総評・・・・・その?
「それでは2つめの総評いきますね。」
「秋アニメ多かったのに、冬アニメは若干少ないわりに偏りがあるわね。」
ストーリー、キャラクター性、画、演出、音楽、総合的な評価のの6項目。
5:とても良い...
今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんの
「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11」に
参加させていただきます。
前期は私にしては作品数を見てた方かなーと思います。
ピッコロさんの今期(12月終了アニメ)を評価してみないかい?11 参加ッ!
今回も“今期終了アニメを評価してみないかい?11”に参加させてもらいます。
ピッコロさんいつもお疲れさまです。今回もよろしくお願いします。
ゲームやアニメについてぼそぼそ語るより
<評価項目につい...
「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11」
今期も『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』の
『今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?10』に参加しました。
前回は〆切りギリギリという失態を演じてしまったので、今回は早めに評価するこ...
今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11 PART1
アニメクール節目ごとの風物詩、ピッコロさんの企画に今回も参加させて
いただきました。
6項目について各5点満点(5点:とても良い 4:良い 3:普通(及第点)
2:惜しい。何かが足りないレベル...
今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11 其の壱
『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』様の「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11」企画に今回も参加させていただこうと思います ^^
今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11
今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11
掲載元:ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
今回も参加いたします。
関連:第10回(9月終了作品)の結果
関連:
第8回の評価
第9回の評価
第10回の評価
○そらのおとしものf
ストーリー:...
今期(12月終了)アニメ評価in星屑の流星群
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人というところのブログで
12月終了アニメの評価募集があったので
僕もその企画に参加したいと思い記事を書きました。
まあ深夜枠アニメはあまり好みがなく
今期終了アニメの朝アニメで知っているのはアニメイテッドだけで
ア...
「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11」に参加させて頂きます。
ブログやツイッターでいつもお世話になっている『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』様(管理人ピッコロ様)の「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11」の企画に参加させて頂こうと思います。
参加の仕方など、詳しい内容につきましては、元...
「今期(12月終了アニメ)を評価してみないかい?11」
さて、では今回もこの企画に参加してみることとしよう。対象は以下12個。おそらく。
伝説の勇者の伝説
パンティ&ストッキングwithガーターベルト
薄桜鬼 碧血録
百花繚乱 サムライガールズ
ヨスガノソラ
おとめ妖怪 ざくろ
神のみぞ知るセカイ
咎狗の血
FOR...
「今期(12月終了アニメ)を評価してみないかい?11」参加させていただきます!
ピッコロさまの企画「今期(12月終了アニメ)を評価してみないかい?11」に、今回も参加させていただきます!
どうぞよろしくお願いします~!
これで4回目の参加。当ブログでももう恒例の行事ですよ~!
...
「今期終了アニメ(12月終了アニメ)を評価してみないかい?11」
「今期終了アニメ(12月終了アニメ)を評価してみないかい?11」
今回も「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の、
ピッコロさんの企画に参加させてもらってます。
▽評価作品は以下の通り
・そ...
「今期(12月終了アニメ)を評価してみないかい?11」に便乗した2010秋アニメ総評
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんにアニメ評価企画11のお誘いを頂いたので、今回も参加させていただこうと思います。
「今期終了アニメ(12月終了アニメ)を評価してみないかい?...
今期終了アニメ(12月終了作品)の評価
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/01/12-34e6.html
「今期(12月終了アニメ)を評価してみないかい?11」
※TB送信の際、タイトルの送信を失敗してしまいました(´・ω・`)
顔文字だけのタイトルと非常に失礼なものになってしまっております。
申し訳ございません。
「今期(12月終了アニメ)を評価してみないかい?11」
ゲームやアニメについ?...
「今期(12月終了アニメ)を評価してみないかい?11」
またピッコロ様の企画に参加させて戴きます。前回は修羅場と「学園黙示録」しか全話観なかったからリタイアしたんで。毎度の5点評価形式です。
「今期(12月終了アニメ)を評価してみないかい?11」Part.2
12月に終了したアニメの総評の続きです。
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロ様が企画されている
「今期(12月終了アニメ)を評価してみないかい?11」に参加させていただきました。...
「今期(12月終了アニメ)を評価してみないかい?11」Part.1
12月終了したアニメの評価を採点してみました。
今回も「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロ様が企画されている
「今期(12月終了アニメ)を評価してみないかい?11」に参加させていただ...
「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11」その1
今回もピッコロ様の企画に参加します。12月終了作品のうち視聴したのは10作品です。前回が9作品なのでほぼ同じですね。
企画元(ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人:http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51669463.html)
良い作品と悪い作品の差、確かに分かれていた印象です。
それ以上にネタ的な作品がとにかく多かった印象ですが。(笑