GOSICK -ゴシック- 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」

ここに… 私の隣にいれば――。
傍にいてくれれば、私を海に連れていってくれなくてもいいのね(^^;
学園から基本は出れないヴィクトリカにとっては、久城がいてくれればね。
 

▼ GOSICK -ゴシック- 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」 

新番組も始まっての、勝負の2クール目ですね(苦笑)
ヴィクトリカの可愛さを唯一の武器にどこまで残っていけるのか。
カワイイは正義の鉄則で生き残れそうかなw
夏休みになるけど、日本まで帰ることはできない久城。
アブリルに地中海に行こうって誘われますが…。
 

ヴィクトリカにすげなく断られたのもあり。
久城はアブリルとバカンスに行こうとしますが…。
列車に乗る直前、ヴィクトリカにちょっと似た子を見て、残ることを選択。

久城が帰ってきて嬉しいのにツンデレなヴィクトリカw
日本からのお土産の飴細工に興味津々で可愛いですが(笑)
 

久城が賢いって言う次兄に 問題を送ったり子供ぽいよね。
次兄も ヴィクトリカを子供と思って 赤ちゃん言葉で返事書いてるのがw

久城が木に上ってるのを見て、ヴィクトリカも上ったけど降りれずに(汗)
雨の中濡れて心細かったでしょうね。
でも久城が助けに来てくれたのに 足から降りるとか酷いw
 

着物を着て久城にお茶を出そうってヴィクトリカに、久城もびっくり!
やっぱりこけて台無しになりますが…。
拭かずに飲めって女王さまなヴィクトリカがw

久城は軍人の家に居づらくて、逃げるようにソヴュールに来たのですね。
良くも悪くも、先の敗戦まで日本の男子は剛健でないといけませんでしたからね…。
 

出会いによって変わったのはヴィクトリカだけでなく。
久城も家が軍人だからってことは言わないように変わりました。
家とかに縛られずに、自分らしく生きていけるといいですね!

今回もヴィクトリカ可愛いかったですw
そして アブリルには一生ターンが回って来ない気がします(^^;
 

次回 第13話「愚者は己の代弁者を指名する」 
 
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ ← 押していただけると、次も更新やる気でます♪
 にほんブログ村
 
関連記事

テーマ : GOSICK-ゴシック- - ジャンル : アニメ・コミック

コメント

No title

ヴィクトリカの可愛さは原作より際立ってましたが(木に登った理由が原作と漫画版とアニメで全部違います)、アブリルが可哀想すぎるw
この話は夏休み中の軽い話をまとめた短編集二巻のエピソードで、アブリルは旅先でちょっとした事件に巻き込まれたりして何度も手紙を送ってくるんですが(水着シーン有り)、予告だと次回はもう新学期だという…
ケーキを迷わず食べてしまったセシル先生ですが、学生時代からそういう人だったという過去話が存在します
こちらは特典映像とかでやってくれる事を期待

今回、やっとヴィクトリカが女だと知ったアブリルが巻き返せるかどうかw

>S様

アブリルはいつも不憫ですねw
セシル先生はなんか活躍が多いのに(^^;

アブリルの巻き返しに期待してみましょう(笑)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
【要注意】トラックバック受信がミラーのみのブログからのTBはご遠慮ください。 →注意事項はこちら


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

◎GOSICK-ゴシック-第12話「夏の午後に蝉の声を...

1924年夏。夏休みになる。二ヶ月では日本には帰れない。そして、アブリルに地中海に誘われる。そして、ヴィクトリカに会いに行く。事件もお菓子もないのかと言われる。わかった...

夏のヴィクトリカ。『GOSICK-ゴシック』12話。

ようやく感想が視聴に追いついてきた、やれやれ。と、いうことで、前期から唯一継続となる、『GOSICKーゴシック』12話の話。実はこの12話、これまでの中で一番興味深か ...

GOSICK 12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」

「GOSICK」の第12話です。 学園は夏休み。生徒たちが学園から離れるなかで、一弥もアブリルの親戚の家に招かれていました。でも、学園に一人残るヴィクトリカが気になった一弥は、アブリルの誘いを断って...

GOSICK/ゴシック 12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」 感想!

夏の雨は彼らの心を穏やかにする

GOSICK -ゴシック-#12

第12話「夏の午後に蝉の声を聞く」 夏休み。久城はアブリルに誘われた地中海旅行をキャンセルして、学園に戻る。 生徒達のいない学園で、ヴィクトリカと過ごす夏休みのある日の出来事‥。 事件はなく、ヴィクトリカの暴虐無尽なツンと、時折見せるデレを楽しむ1話でし...

GOSICK-ゴシック- 第12話「夏の午後に蝉の声を聞く」(4月3週 月曜日)

夏休みに入り、ほとんどの学生が避暑地で夏を過ごすため学園を離れていく。 久城もアブリルに誘われて地中海に行くはずだったが、一人ぼっちになってしまうヴィクトリカのことを思い、学園に残ることにした...

GOSICK -ゴシック- #12

ヴィクトリカと一弥の夏休みの様子を描いたお話でした。もうすぐ夏休みです。日本に帰国することのできない一弥は、アブリルから地中海の別荘に行かないかと誘われました。

GOSICK・・・第13回「夏の午後に蝉の声を聞く」

2011/04/09 放送分 総評! 評価グラフの詳細に関しては以下の記事をご参照ください。 http://superunkman.blog39.fc2.com/blog-entry-1222.html 私の隣に・・ ストーリー(構成):★★★★ ヴィ...

GOSICK -ゴシック- 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」

やっと観れた こんばんわ、Misetuです 夏がやってきました

『GOSICK-ゴシック-』第12話

第12話「夏の午後に蝉の声を聞く」夏らしい衣装にチェンジしたヴィクトリカ(新鮮です)

釘宮理恵さんの正しい使い方(ゴーカイジャーとかアスタロッテのおもちゃ!とか)

【GOSICK-ゴシック- 第12話】ヴィクトリカさんと素敵なひと夏を過ごすことに決めた久城くんの巻。冒頭でアブリルさんとの約束をドタキャンした久城くんですが、ヴィクトリカさん ...

GOSICK─ゴシック─ 第12話 『夏の午後に蝉の声を聞く』

アヴリルの別荘に招待された久城。これは超期待。 ヴィクトリカが嫉妬が見られるぞ只でさえ学園から出られない上に、久城がアヴリルと二人で旅行。これを放って置ける訳が無い。それらしい理由をでっち上げ、むりやり付いて行くんじゃないか。ヴィクトリカとアヴリルのラ?...

GOSICK -ゴシック- 12

第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」 2クール目です。まあこの作品は好きなんで大歓迎。 質も落ちてないし、何よりストーリーがいいです。そしてヴィクトリカも。 作中では夏期休暇、つまり夏休みらしい。 2ヶ月もあるんなら日本帰ればいいのに。 ヴィクト?...

GOSICK 「夏の午後に蝉の声を聞く」

今日は面白かったぞ

GOSICK 12話感想

ど~も darkknightです。 えー、全く「GOSICK」の感想を書いていなかったのですが 今期から、ちゃんと最後まで書こうと思います。( `・ω・´) んで、基本的には続きもののアニメである「GOSIC...

【GOSICK 第12話-夏の午後に蝉の声を聞く】

とある二人の、日常。

「GOSICK-ゴシック-」#12【夏の午後に蝉の声を聞く】優しいね、久城は。

わー、「GOSICK」の感想書くの、めっちゃ久しぶり。 土日はずっと慌しかったし、ちょっとマシになってきても 「バクマン。」にハマってしまい、 「バクマン。」優先しちゃってたからな。 ほんとは前回の...

GOSICK-ゴシック- 第12話 「夏の午後に蝉の声...

2クール目の作品ってことで、新番組に比べて気軽に見れていいね。【送料無料選択可!】【初回仕様あり!】GOSICK-ゴシック-第1巻[Blu-ray+DVD]/アニメ早速感想。今回はアブリルと旅行で...

【GOSICK -ゴシック-】第12話キャプチャー画&感想

「夏の午後に蝉の声を聞く」※ゴシック記事でリクしてくれたひづきさん、これでいいですかね?

(感想)GOSICK -ゴシック- 第12話「夏の午後に蝉の声を聞く」

(感想)GOSICK -ゴシック- 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」 いつもとは違ったテイストではありましたが、面白いし可愛かったですね☆ そして同時にヴィクトリカと一弥の繋がりもより確認することが出来ました!

GOSICK―ゴシック― 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」

犯罪的な可愛さ(重複) 新番組が始まるなか、ひっそりと2クール目の幕が上がる「GOSICK―ゴシック―」第12話の感想。 しかし今回のヴィクトリカの可愛さはそんな新参者を凌駕する! AS姉作画最高や!

GOSICK-ゴシック-#12「夏の午後に蝉の声を...

優しいのは本当は強いから。夏の日の思い出。「夏の午後に蝉の声を聞く」あらすじは公式からです。夏休みの学園。生徒たちが避暑に出かけるなか、ヴィクトリカはひとり退屈そうに過...

GOSICK -ゴシック- 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」

とある夏休みの日常 学園は夏休みに突入 それに合わせてヴィクトリカも衣替え パープルのドレスはめっちゃ似合ってて可愛さが更に増してます♪ そしてツンデレ成分も特盛りになってましたな コロコロ変...

[アニメ]GOSICK -ゴシック- 第12話「夏の午後に蝉の声を聞く」

今回の話はほのぼのとしつつも久城一弥の劣等感が表面化され、それをヴィクトリカが守るという構図がとても面白かった。

GOSICK -ゴシック- 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」

なんという目…興奮してくるな。 しかし1クール目ラストの今回は実にペロペロ(^ω^)もとい神回だった。

GOSICK-ゴシック- 第11話・12話「夏の午...

最近ちょっと更新が遅れ気味なゴシック感想。今回もまとめて2話で。11話はグレヴィールの過去。いわゆる初恋ってやつですか。彼女のしあわせを願って、名を明かさないでヴィクトリカ...

『GOSICK -ゴシック-』 12話「夏の午後に蝉の声を聞く」

ずっとヨーロッパの架空の国の世界観を観てきて、当時の日本が描かれたのは新鮮だった。 威厳のあるお父さん、久城くんをかばって味方する優しいお母さんとお姉ちゃん。 久城くん ...

GOSICK 第12話 夏の午後に蝉の声を聞く

一弥はヴィクトリカの事をおもんばかって学園に残る それに対してヴィクトリカが嬉しさを隠せないくらい ハッスルしすぎて面白くもあり可愛かった。   そんな心優しい一弥にも ソヴュールへ逃げてきたという 自責の念があって、夏の想い出や 日本からの荷物を...

「GOSICK -ゴシック-」第12話【夏の午後に蝉の声を聞く】

アブリルの悲劇。 脚本:岡田麿里/絵コンテ:数井浩子/演出:和田純一/作画監督:西田亜沙子 夏休みの学園。生徒たちが避暑に出かけるなか、ヴィクトリカはひとり退屈そうに過ごしていた。一弥はアブリ...

GOSICK -ゴシック- 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」 感想

 聖マルグリット学園は夏休みを迎える。  そんな中、時間的余裕から日本にも帰れない一弥。でもそんな彼をは地中海――祖母の家に誘うアブリル。  というわけで、一弥は夏休みを地中海で過ごす――はずだった...

『GOSICK -ゴシック-』#12「夏の午後に蝉の声を聞く」

「僕は全てのことから逃げるようにソヴュールに…」 これから夏休み! 周りが避暑地に出かけるなか、2ヶ月では日本に帰れない久城はいつも通り。 しかし、アブリルからともに地中海で過ごそうとお誘いが!

GOSICK-ゴシック- 12話

勝手に人のケーキを飲み物なしで1ホール一気食いするような女性が僕は大好きです。 というわけで、 「GOSICK-ゴシック-」12話 引きこもりサマーバケーションの巻。 うちさぁ、地中海に別荘あんだけ...

『GOSICK―ゴシック―』 第12話 観ました

とある夏休みの平和な一日が今回のテーマ。 冒頭の流れでは、一哉くんがアブリルの誘いにヴィクトリカを誘ってアブリルの地中海の別荘に行くのかと思ったんですけどね~。ま、ヴィクトリカは幽閉の身なのでそのバカンスに同行できるわけが無いのでしょうけど、その代わり...

GOSICK #12 「夏の午後に蝉の声を聞く」

君と過ごす、夏の日の思い出 どうも、管理人です、どうやら明日は嫁に行った姉が仕事の都合で実家に泊まりに来るとか、正直憂鬱でしかないですww ヴィクトリカ:「だが…認めたくないが、君は私よりも高く木に登れる」   今回の話は、短編2巻に収録さ...

GOSICK -ゴシック- 第12話 (レビュー/感想)

第12話 『夏の午後に蝉の声を聞く』 ストーリーは…。 夏休みの学園。生徒たちが避暑に出かけるなか、ヴィクトリカはひとり退屈そうに過ごしていた。一弥はアブリルからの誘いを断り、日本から届いた荷物を持ってヴィクトリカの元を訪ねる。中には、彼女が一弥の次?...

GOSICK-ゴシック  第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」

GOSICK-ゴシック  第12話  「夏の午後に蝉の声を聞く」     『久城君!地中海に行かない?』アブリルに誘われた久城はヴィクトリカも 誘いたかったのだが…いつもの様にヴィクトリカに憎まれ口を叩かれて つい、 『地中海の...

GOSICK-ゴシック- 第12話「夏の午後に蝉の声を聞く」

GOSICK-ゴシック- 第12話「夏の午後に蝉の声を聞く」です。 『とある魔術

GOSICK第12話「夏の午後に蝉の声を聞く」

あらすじ 夏休みの学園。生徒たちが避暑に出かけるなか、ヴィクトリカはひとり退屈そうに過ごしていた。一弥はアブリルからの誘いを断り、日本から届いた荷物を持ってヴィクトリカの元を訪ねる。中には、彼女が一弥の次男に出題した謎解きの答えも。真夏の太陽の下、一弥...

GOSICK -ゴシック- 12話

やはり日常回は面白い…!

GOSICK -ゴシック- 第12話 夏の午後に蝉の声を聞く

夏季休暇に入り、聖マルグリット学園の学生達はバカンスに行く者ばかりのようです。 一弥は2ヶ月では日本に帰るだけの時間もないし、どうするのか想いを馳せている所にアブリルの ...

GOSICK 第12話

GOSICK 第12話 『夏の午後に蝉の声を聞く』 ≪あらすじ≫ 聖マルグリット学園は二か月の夏季休暇に入った。しかし、船が一般的な移動手段な世界だと、わずか二か月では日本とソヴュールを往復出来ない。致...

(アニメレビュー) GOSICK -ゴシック- 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」

いつも以上に分かりやすい寂しがり屋で優しいヴィクトリカちゃん(笑) 一方の久城はアブリルとの避暑地デートをフラグクラッシャーしたり遠い家族との夏の思い出に浸ったり今話は主に久城中心の話かな? そんないつも通りのヴィクトリカ&久城のニヤニヤ夏の一幕話だ...

GOSICK―ゴシック― 第12話「夏の午後に蝉の声を聞く」

久城一弥さん、愚の骨頂大賞受賞おめでとうございます! 新しい服のヴィクトリカかわいい~(*´ω`*) 帽子お菓子入れにしてるwかわいいw 夏休み。 地中海に行くアブリルに誘われた久城くん。 「ここに、私の隣にいれば…」 素直に言えないヴィクトリカ。

GOSICK―ゴシック― 12話『夏の午後に蝉の声を聞く』 感想

衣装チェーンジ!(`・ω・´)

GOSICK―ゴシック― 第12話  「夏の午後に蝉の声を聞く」

グラハム「少年よ、君もヴィクトリカのこぼしたお茶を全部飲み干せ」 刹那「ふざけるな、こぼれたものを飲めるか!」 グラハム「ヴィクトリカを傷つけてもいいのか...

GOSICK -ゴシック- 第12話「夏の午後に蝉の声を聞く」

ヴィクトリカちゃんの皮膚をペロペロ(^ω^)

【GOSICK】12話 超ニヤニヤ回、事件パートは必要なのか?

GOSICK -ゴシック- #12 夏の午後に蝉の声を聞く 22 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 01:49:38.95 ID:+MHgii7+0 日常回はおもしろいっすな ヴィクトリカ...

GOSICK ゴシック 第12話 感想「夏の午後に蝉の声を聞く」

GOSICK ゴシックですが、久城一弥はヴィクトリカとアブリルの選択肢に迫られます。一応アブリルの誘いにのりつつ、汽車で出発というギリギリの段階でヴィクトリカに乗り換えますが、アブリルはヴィクトリカを男の子だと思っていたようです。 一人寂しく学園に残っていた?...

GOSICK―ゴシック― 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」 感想

事件の無い、日常ほのぼの回でしたが、面白かったですよ。 夏休みの学園。生徒たちが避暑に出かけるなか、ヴィクトリカはひとり退屈そうに 過ごしていた。 一弥はアブリルからの誘いを断り、日本から...

GOSICK-ゴシック- 第12話 感想

 GOSICK  第12話 『夏の午後に蝉の声を聞く』 感想  次のページへ

GOSICK -ゴシック- 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」

第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」 またもやいろんな表情を見せるヴィクトリカの可愛さを堪能しました。 ヴィクトリカと久城の夏休み。 学園は夏休みに入り、生徒たちはそれぞれに避暑へと向か...

GOSICK第12話感想

記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/04/post-6bbb.html

GOSICK―ゴシック―#12

第12話 『夏の午後に蝉の声を聞く』 今回の“GOSICKsエピ”は、久々の良改変な回だった。 4話目以降からの手抜きが嘘みたいな、『独自の解釈とは、こうあって欲しい』の お手本のような仕上がりだったと思う...

第12話 『夏の午後に蝉の声を聞く』

本文はネタばれを含みます。ご注意ください。 画像はクリックで拡大されます。 事件が起こらない方が、面白いかもしれない。 岡田さんは、〝日常系〟を書かせた方が良いんじゃないかな…。いや、まぁ、ローゼンメイデンとかDTB2期とかでも、良い作品を書いてました?...

GOSICK -ゴシック- 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」

「ここに… 私の隣にいれば――」 ヴィクトリカと一弥の夏休み! 夏休みでも学園から出られないヴィクトリカはご機嫌斜めw    【第12話 あらすじ】 夏休みの学園。生徒たちが避暑に出かけるなか、ヴィ...

アニメ「GOSICK-ゴシック-」 第12話 夏の午後に蝉の声を聞く

GOSICKsII―ゴシックエス・夏から遠ざかる列車― (角川文庫)(2010/09/25)桜庭 一樹商品詳細を見る ソヴュールの夏には、蝉の鳴き声がしないんだ。 「GOSICK-ゴシック-」第12話のあらすじと感想です。 ...

GOSICK 第1話~ 第12話 夏の午後に蝉の声を聞く

GOSICK (ゴシック) 第1話   ~第12話 夏の午後に蝉の声を聞く 1924年、第一次世界大戦後のヨーロッパ。ソヴュール王国の貴族の子弟の為の寄宿学校・聖マルグリット学園に在籍する日本からの留学生・久城一弥は、天才的な頭脳を持つ同級生の少女・ヴィクトリカと...

『GOSICK‐ゴシック‐』第12話感想

夏。 一弥とヴィクトリカの2人だけの夏の一日。 今回初めて事件に遭遇しなかったのですが、この手の話の方が良いかもですね。 ヴィクトリカには高い場所への憧れがあるのでしょうか。 もしかしたら、図...

GOSICK -ゴシック- 第12話 夏の午後に蝉の声...

ヴィクトリカの夏服イイね!(・∀・)前より若干露出度が高いからかちょっとセクシャルな感じがして、気持ち大人っぽく見えるかも!色が紫基調で派手さがありながらもお上品な雰囲気...

GOSICK -ゴシック- 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」

 そこで食べちゃうんだ……

GOSICK 12話 夏の午後に蝉の声を聞く 感想

たった2ヶ月じゃ日本に帰れないよなぁ、、、帝国軍人の3男の帰郷はまだまだ先のようである。 ヴィクトリカにお願いされちゃお菓子の手土産持ってかえってくるしかないですねヽ( ´¬`)ノ...

「GOSICK-ゴシック-」第12話

  第12話「夏の午後に蝉の声を聞く」夏休みの学園。生徒たちが避暑に出かけるなか、ヴィクトリカはひとり退屈そうに過ごしていた。一弥はアヴリルからの誘いを断り、日本から届...

GOSICK ゴシック 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」

GOSICK ゴシック 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」 あらすじ 季節は夏。学校も夏休みには入ったが、微妙な期間の休みでは日本に帰ることもできない一弥。 ちょうどそんな時、アブリルから地中海の...