電波女と青春男 第2話 「失踪する思春期のレヴェリー」
布団を外してもエリオの電波受信は止まらない(^^;
イミフな発言はスルーしつつも対応しようとする真はすごい適応力だと思うw
宇宙に対応できるニュータイプかもね(違)
▼ 電波女と青春男 第2話 「失踪する思春期のレヴェリー」
エリオも通っていた学校。
他のクラスメイトもみんな個性的というか(苦笑)
めっちゃ元気な流子と、虚弱なのに凛々しいお姉さまの前川さんw
イミフな発言はスルーしつつも対応しようとする真はすごい適応力だと思うw
宇宙に対応できるニュータイプかもね(違)
▼ 電波女と青春男 第2話 「失踪する思春期のレヴェリー」
エリオも通っていた学校。
他のクラスメイトもみんな個性的というか(苦笑)
めっちゃ元気な流子と、虚弱なのに凛々しいお姉さまの前川さんw
流子はフレンドリーだけど、一緒にいると、あまりハイテンションで疲れそうですね。
「りゅうし」って呼んだのはエリオみたいで。
それが広まってネームハザードってどんなw
両腕を暫しあげているだけでめまいが…ってそれは何かの病気じゃ(^^;
前川さんもいろいろ変わった子ですね。
サンドイッチウーマンの格好で夜の散歩とか謎すぎる(汗)
エリオが行こうとせがんだのは夜の海!
なぜかテンションあがる青春男な真。 海のない県民だったのか?(^^;
エリオが布団のまま海に入水して危ういとこを救出。
ほんとにこの子は放っておけない(汗)
学校を自主退学する前、半年ほどエリオは行方不明となっていた。
その間の足取りは警察でもわからず。
エリオも記憶喪失に?
女々さんは、エリオが宇宙人とか言い出したのは、元から宇宙好きだったからの虚言と。
とても信じれる話でもないですが…。
エリオの放置ぶりはどうかと思うよ…。
エリオもだけど(^^; 女々さんの態度の方がイライラしちゃいます。
家に住まわせてもらってるからか真は何も言いませんけどね。
飛べないのに飛べるって自転車でフライして怪我したり。
それで布団被るようになったとか。
エリオの状態は悪化してるような(汗)
(2話終っての期待度&評価)
期待レベル 3(おもしろい): +30点
ストーリー:3 キャラクター性:3 画:5 演出:4 声優:4 好感度:3
(総合点:52) 前回52
新キャラ続々登場…みんな変すぎるw
会話が言葉遊びというか…とてもラノベらしいですね(笑)
この会話の妙をアニメでどう見せるかが演出に腕の見せ所。
エリオに何があったのかってストーリー面も注目ですね。
次回 第2話「地を這う少女の不思議な刹那」
← 押していただけると、次も更新やる気でます♪
にほんブログ村
「りゅうし」って呼んだのはエリオみたいで。
それが広まってネームハザードってどんなw
両腕を暫しあげているだけでめまいが…ってそれは何かの病気じゃ(^^;
前川さんもいろいろ変わった子ですね。
サンドイッチウーマンの格好で夜の散歩とか謎すぎる(汗)
エリオが行こうとせがんだのは夜の海!
なぜかテンションあがる青春男な真。 海のない県民だったのか?(^^;
エリオが布団のまま海に入水して危ういとこを救出。
ほんとにこの子は放っておけない(汗)
学校を自主退学する前、半年ほどエリオは行方不明となっていた。
その間の足取りは警察でもわからず。
エリオも記憶喪失に?
女々さんは、エリオが宇宙人とか言い出したのは、元から宇宙好きだったからの虚言と。
とても信じれる話でもないですが…。
エリオの放置ぶりはどうかと思うよ…。
エリオもだけど(^^; 女々さんの態度の方がイライラしちゃいます。
家に住まわせてもらってるからか真は何も言いませんけどね。
飛べないのに飛べるって自転車でフライして怪我したり。
それで布団被るようになったとか。
エリオの状態は悪化してるような(汗)
(2話終っての期待度&評価)
期待レベル 3(おもしろい): +30点
ストーリー:3 キャラクター性:3 画:5 演出:4 声優:4 好感度:3
(総合点:52) 前回52
新キャラ続々登場…みんな変すぎるw
会話が言葉遊びというか…とてもラノベらしいですね(笑)
この会話の妙をアニメでどう見せるかが演出に腕の見せ所。
エリオに何があったのかってストーリー面も注目ですね。
次回 第2話「地を這う少女の不思議な刹那」

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 電波女と青春男 第3話 「地を這う少女の不思議な刹那」
- 電波女と青春男 第2話 「失踪する思春期のレヴェリー」
- 電波女と青春男 第1話 「宇宙人の都会」
コメント
No title
Re: No title
何か女々さんにも理由あるのかも知れませんね。
そうじゃないと、キャラ的にきついです(^^;
そうじゃないと、キャラ的にきついです(^^;
先週より少しは話がわかりました
こんばんは
いつもありがとうございます。
先週は話がさっぱりつかめなかったのですが、
まことの周辺の人物もわかって、
エリオの素性もみえてきて
ようやく話がつかめたかんじです。
3話目でいっきにひきつける、しかけがあるのか
期待しています。
いつもありがとうございます。
先週は話がさっぱりつかめなかったのですが、
まことの周辺の人物もわかって、
エリオの素性もみえてきて
ようやく話がつかめたかんじです。
3話目でいっきにひきつける、しかけがあるのか
期待しています。
No title
女々さんは年齢の割に若い・・・・・・というより子供っぽい人
ですが、あの性格にしてはまだちゃんと親をやってるような気がしないでもなく
それというのも、放置はしてますが働いて家事をして、母子家庭だけど一軒家もあって、経済的には不自由させてないので
というか、エリオの思考はとんでもないところまで行ってしまってるから、ああいうスタンスでないとあっという間に家庭崩壊しちゃうはず
親ならお互いどんなに傷ついても真正面から向き合い、更正させるのが必ずしも正しいのかというと、そこはちょっと疑問でもありますし
特にエリオのような状態の場合は
まあ、深く考えてやってるのではなく、元々ああいう性格だから何となく互いのバランスを保ててる感じがしますけど(^^;
ですが、あの性格にしてはまだちゃんと親をやってるような気がしないでもなく
それというのも、放置はしてますが働いて家事をして、母子家庭だけど一軒家もあって、経済的には不自由させてないので
というか、エリオの思考はとんでもないところまで行ってしまってるから、ああいうスタンスでないとあっという間に家庭崩壊しちゃうはず
親ならお互いどんなに傷ついても真正面から向き合い、更正させるのが必ずしも正しいのかというと、そこはちょっと疑問でもありますし
特にエリオのような状態の場合は
まあ、深く考えてやってるのではなく、元々ああいう性格だから何となく互いのバランスを保ててる感じがしますけど(^^;
Re: No title
生活できてるとこを見ると 意外に女々しっかりしてるのかもですね。
エリオがあの状態にしてはまだ頑張ってるしね(^^;
もともとの性格もあるのでしょうw
エリオがあの状態にしてはまだ頑張ってるしね(^^;
もともとの性格もあるのでしょうw
>mkd様
こんばんは!
謎だらけな1話で困りましたね(^^;
2話でなかなり把握できて。
次からどう展開するか期待したいです♪
謎だらけな1話で困りましたね(^^;
2話でなかなり把握できて。
次からどう展開するか期待したいです♪
コメントの投稿
トラックバック
【要注意】トラックバック受信がミラーのみのブログからのTBはご遠慮ください。 →注意事項はこちら
◎電波女と青春男第2章「失踪する思春期のレ...
そして、公園で電波女と話す。マコトは、なんだってーと話をあわせる。イトコはこの町に何をしにきたのかきく。なんで宇宙人設定を押し通してるのかきく。そして、翌日学校から帰ろ...
電波女と青春男 2話
第二章 「失踪する思春期のパラノイア」
「なんだってぇ」×3
全く感情のこもらない言い方に笑ったw
ここに出て来る女性陣は、みんなどこかしら電波さん…?
同級生の流子も前川さんも、ちょこっと...
電波女と青春男 第2話 「失踪する思春期のレヴェリー」
級友も変わった人ばかり
アニメキャラって一風変わった人が勢揃いする世界。エリオは題名どおり電波系が決定的ですが、主人公である真くんが通う学校の女の子も、かなりキ ...
電波女と青春男第2話 「失踪する思春期のレヴェリー」
ふとん少女の次はコスプレ少女かい。
まったく頭のねじが吹っ飛んだキャラたちが出てきますね。
まあキャラデザよし、動きは微妙、なんかシャフトらしいのからしくないのか…
なんだかよくわからんアニメですね。
ただ設定が吹っ飛びすぎてて突っ込んだら負けなのはわか...
電波女と青春男 第02話 「失踪する思春期のパラノイア」
大門ダヨ
遂に布団から解き放たれた電波女「藤和エリオ」
電波女と青春男 第2話 失踪する思春期の…え?
ナンダッテー?
意外と王道的な作品なのかもしれない・・・いや、でも何かがおかしい気がする。
確かにこの気持ちのシグナルはハーレム的な物に順ずる「ヒャッホー!」感なのですが…
とりあえず登場キャ...
電波女と青春男 第2話「失踪する思春期のレヴェリー」
布団が外界を遮断する
電波女と青春男~2章「失踪する思春期のレ...
高校2年生の丹羽真(にわまこと)は宇宙人の見守る町?おばの家にあずけられた。 その家で出会った謎の少女との物語、2話目。まことはエリオになぜ宇宙人設定なのかを聞くが、...
電波女と青春男 第2話の感想
なんだって―。電波女と青春男 第2話「失踪する思春期のレヴェリー」の感想です。
なかなか癖のあるクラスメートではありますが、そのかわいい容姿に早くも主人公ハーレム発動かという感じもしましたが、ど...
(感想)電波女と青春男 第2話「失踪する思春期のレヴェリー」
(感想)電波女と青春男
第2話「失踪する思春期のレヴェリー」
相変わらず意味わからないモニョモニョしゃべりでしたが・・・
前回より全然外に顔をよく出しているかなっ、そしてそんな彼女には実は・・・
電波女と青春男 第02話 「失踪する思春期のレヴェリー」 感想
なんだかものすごく耳に残るOP音楽。
エリオをかまってちゃん / Os-宇宙人 TVアニメ『電波女と青春男』のオープニング主題歌 【CD Ma...価格:1,200円(税込、送料別)
早速感想。
そのOPも今回の放...
電波女と青春男 第2話「失踪する思春期のパラノイア」
今週もジョジョ風電波女と青春男をお送りします。
エリオ「世界は立方体の『箱』の中にあり、それを観察している上位存在がその真実を断片的に一般人の頭脳にサンプル導入したことがあるの。彼らは人間...
電波女と青春男 第2話「失踪する思春期のレヴェリー」 レビュー・感想
「世界は立方体の箱の中にある。それを観察している上位存在がその真実を断片的に一般人の頭脳にサンプル投入したことがあるの。・・・」 真には理解不能なことをまくし立てる ...
電波女と青春男 第2話 「失踪する思春期のレヴェリー」
今週も先週もですがやはり私にはエリオの言っている事自体と言うか言葉のトーン自体聞き取りにくいです、布団を巻いているから聞き取りにくいと思っていましたがどうも普段の会話からして聞きにくいようです、...
くるねこ フェアリーテイル 電波女と青春男 世界一初恋
くるねこSeason2『トメ,ちょっとさむいかもよ~』40話を視聴。
丸まっていると「何て可愛そうな,アルマジロ」は,面白かったです。
「トメちゃが,丸まじろ」は,吹きました。
ホカホカ・カーペットが有...
電波女と青春男 第02話 「失踪する思春期のレヴェリー」
可愛いけど電波な女の子と同居。手を出すリスク倍増な「電波女と青春男」の第2話。
TBSの番組公式ページはこちら。
予告からサブタイトルが変わっている・・・?
布団から出たエリオにいくらかのド...
電波女と青春男 第2話「失踪する思春期のレヴェリー」の感想
第2話「失踪する思春期のレヴェリー」の感想です。
電波女と青春男 第2話 「失踪する思春期のパラノイア」 感想
リュウシさん&前川さん登場!やっちゅーに中毒になりそう。
第2話 「失踪する思春期のパラノイア」 感想は続きから
電波女と青春男 第2話 失踪する思春期のレヴェリー
電波女と青春男 第2話。
二人のクラスメイトとの出会い、そしてエリオの事情―――。
以下感想
電波女と青春男 第2話「失踪する思春期のレヴェリー」
第2話はリュウシさんや前川さんが出てくるお! 第2話行ってみよ―う! おーーー!
電波女と青春男 第2話「失踪する思春期のレヴェリー」
あい きゃん ふらい。
飛べるの。
ここから飛んで行きたいの、かな。別のどこかへ。
誰も理解してくれないのはつらいから。
誰にも愛されないのは寂しいから。
なんかエリオが可哀想になっちゃう(´;ω;`)
なんでお母さんはあんなに他人事みたいにしてる...
アニメ「電波女と青春男」 第2話 失踪する思春期のレヴェリー
Os-宇宙人(2011/04/27)エリオをかまってちゃん商品詳細を見る
ここに全てがあるの。
「電波女と青春男」第2話のあらすじと感想です。
海。
(あらすじ)
エリオは何故、宇宙人設定を貫き通しているのか...
電波女と青春男 第2話 「失踪する思春期のレヴェリー」
「わたしからもたらされる有益な情報を聞き流そうとする従兄弟の態度が理解不能」
電波だけど可愛ければ問題ない
電波女と青春男 2話「失踪する思春期のパラノイア」感想
夜の公園で美少女とコンビニ弁当……
真「何だってぇ~(棒)」
エリオ「私から流れる有益な情報を聞き流すのに嫉妬」
女の子とのありがたい会話なんですから、たとえ電波な会話でも聞いてあげますよね?
電波女と青春男 1(完全生産限定版) [Blu-ray](2011/06/22)大亀...
「電波女と青春男」2話 失踪する思春期のパラノイア
リュウシと前川さんと仲良くなりエリオの過去を知る回。
リュウシって名前をネットラジオのコーナー説明で見たり(ラジオ自体は聴いてない)、他の感想サイトでちらと名前を見たけど詳しく知る前にネタバレし...
電波女と青春男 第二話「失踪する思春期のパラノイア」
第二話の感想です~!
電波女と青春男 第02話 「失踪する思春期のレヴェリー」 感想
自称、宇宙人とのディナーの翌日も通常授業。
帰宅では安全ヘルメット着用のリュウシさんと下校。
さらに翌日はリュウシさんの一緒に昼食。
そして長身虚弱お姉様気質の前川さんとも下校。
...
電波女と青春男 第02話 感想
電波女と青春男
第02話 『失踪する思春期のレヴェリー』 感想
次のページへ
「電波女と青春男」第2話
ここは「電波女と青春男」第2話のトラックバック用の記事となっています。
レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201104220005/
【送料無料】Bungee Price Blu-ray アニメ電波女と青春男 1 【完全生産限定版】 【BLU-RAY D...
電波女と青春男 第2話 「失踪する思春期のレヴェリー」
■電波女と青春男 第2話 「失踪する思春期のレヴェリー」
脚本:綾奈ゆにこ 絵コンテ・演出:小俣真一 作画監督:小関雅
一癖あるクラスメイトとの交流。これも青春・・・である。たぶん。。。しかし...
電波女と青春男 【2話】 「失踪する思春期のレヴェリー」
電波女、2話。
相変わらず言ってることが「?」。
OPは神レベルだと思いますけども。
いつもはOP省略なんて結構ありますが、このOPは省略できないです。
EDを省略はもっと確率高いですがw
・・・全体を通して・・・
言葉が難しいといいますか、使い方が...
電波女と青春男 第2話「失踪する思春期のレヴェリー」
アートランド(正確にはアニメーションスタジオ・アートランド)グロスの第2話。マーベラス傘下から離脱してからというわけでもないが、このグロスにアートランドの本気を見たような気がする。西田さんの総作監修も効いているのだろうが、作監の小関さんとアートランドの?...
電波女と青春男 第1話 ~ 第2話 失踪する思春期のパラノイア
電波女と青春男 第1話 ~ 第2話 失踪する思春期のパラノイア
俺(丹羽真)は両親の仕事の都合上、都会で一人暮らしの叔母(藤和女々)の家に預けられることになった。だが、一人暮らしと聞いていた、...
電波女と青春男 第2話 「失踪する青春のレヴェリー」
Erio「世界は立方体の箱の中にあり、それを観察している上位存在が(ry」
はいはい。アバンのエリオは足と肩だけはしっかりと目に焼き付けたけど語りは普通に聞き流していて全然頭に入ってこなかった(笑)
これ今後の伏線になったりしないだろうなw
電波女と青春男 二章「失踪する思春期のレヴェリー」
「世界は立方体の箱の中にあり、それを観察している上位存在がその真実を断片的に、一般人の頭脳へサンプル導入したことがあるの。彼らは人間を玩具にしている部分があるのね。結 ...
[アニメ]電波女と青春男 第2話「失踪する思春期のレヴェリー」
なんかね、マジメに見れないんですよ。だけど、マジメに見ろというのですよ。(宇宙からの電波が
電波女と青春男 2話
聞けば聞くほど、分からなくなる。
というわけで、
「電波女と青春男」2話
アイキャンノットフライの巻。
なぜ布団にくるまっているのか。
きっかけは説明されたけど、理由がさっぱり見えてこない...
【電波女と青春男】第2話キャプチャー画&感想
「失踪する思春期のレヴェリー」
電波女と青春男 第2話
か、可愛いな!! QBなぞ知らぬ!!
『電波女と青春男』 第2話 感想
このアニメの正しい?視聴方法が分かって来ました。
エリオのセリフの大半は
「な、なんだってーっ」(棒読み)
で流せばいいんだw
元々作品としても電波な事…意味の分からない事を言っているという設...
電波女と青春男 #2「失踪する思春期のレヴェリー」
健全なエロス&虚弱なのに凛々しいお姉様
ツボに入ったかも知れない! 電波女と青春男 第2話の感想。
電波女と青春男 第2話 「失踪する思春期のパラノイア」
第2話 「失踪する思春期のパラノイア」
エリオの言っていることは相変わらず電波。平たく言えば、この世界は地球人からみれば上位種(宇宙人?)が創った箱庭実験場のようなもの。
エリオの電波に冷...
電波女と青春男 2話「失踪する思春期のレヴェリー」
女性キャラが妙に色っぽいなw これもシャフトの手腕なのかな。
Os-宇宙人(2011/04/27)エリオをかまってちゃん商品詳細を見る
電波女と青春男 02章『失踪する思春期のレヴェリー』 感想
全然わけわかんないってばよ(´・ω・`)
電波女と青春男 第2話 『失踪する思春期のレヴェリー』感想
サブタイトルに何か微妙な違和感があると思ったら、さりげなく変更されてましたね。
失踪する思春期のパラノイア⇒失踪する思春期のレヴェリーとなってますね。
変えた理由は間違いなくシュタインズゲー...
電波女と青春男 02章『失踪する思春期のレヴェリー』
世界は立方体の箱の中にあり、それを観察している上位存在がその真実を断片的に(以下略)
電波女と青春男 #2
【失踪する思春期のパラノイア】
電波女と青春男〈2〉 (電撃文庫)著者:入間 人間アスキーメディアワークス(2009-05-10)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
一緒に弁当パクパクしようぜ ...
電波女と青春男:2話感想
電波女と青春男の感想です。
キャラ登場回ですかね。
【電波女と青春男 第二話 失踪する思春期のパラノイア 感想】
電波は電波を呼ぶといいますか、この作品は「電波のスパイラル」によって錬成されているみたいな(えー
御船ちゃんは天然だとしても前川さんは?状態でしたねwww
いやーシュタゲとは違ったポカーン状態を味わえて楽しいよ(笑)
作画も安定してるし、いい作品だな?...
電波女と青春男 第02話 『失踪する思春期のレヴェリー』
タイトルが予告と違いませんか?確か予告では『失踪する思春期のパラノイア』だった。 前回ではお世話になる藤和女々および藤和エリオとのやり取りでした。今回はクラスメイトとの交流が主となります。 御船流子登場自転車置き場で御船流子(みふね・りゅうこ)に声をかけ...
電波女と青春男#2「失踪する思春期のレヴ...
転校初日。何気なく終わった後にやってきたイベント!「失踪する思春期のレヴェリー」あらすじは公式からです。エリオは、見た目はとびきりの美少女ながら、宇宙人を自称する重度の...
電波女と青春男 第2話「失踪する思春期のレヴェリー」 感想
前衛的だなあ、と思って観てたら最後に大きな爆弾が。
この作品、ちょっと勘違いしてたんですが
電波女っていうのは複数形だったんですね。青春男は主人公一人だけど
対して電波女が色々いらっしゃるようで。
エリオはもちろんのこと女々さんもある意味そうだ...
電波女と青春男 2
第2話 「失踪する思春期のレヴェリー」
今期の電波アニメです。
2話目も電波な話から始まりました。真、聞く気ねえ(笑)
てか、どう見ても精神病んでいる娘としか思えんな、リアルでは勘弁。
真のことを「イトコ」と呼ぶんだね。
でもある程度の会話はできるだけい...
電波女と青春男第3話感想
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/04/post-001c.html
青春男と電波女 2話感想
ハッハッハッ、どこへ行こうというのだね?
『電波女と青春男』 2話「失踪する思春期のレヴェリー」
真の高校生活リア充すぎ!
まさに“青春男”って感じ!
むっつりスケベだけど…だけど…そこはあえて触れないほうがいいのかな(笑)
電波女と青春男 第2話 (レビュー/感想)
第2話 『失踪する思春期のレヴェリー』
ストーリーは…。
エリオは、見た目はとびきりの美少女ながら、宇宙人を自称する重度の電波女だった。
電波女との同居という事態に見舞われながらも、真はクラ...
【電波女と青春男】2話 新キャラも電波ばっかり
電波女と青春男
#02 失踪する思春期のパラノイア
748 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/22(金) 02:21:13.22 ID:SdGlU2dz0
りゅーしさんが想像以上に可愛かった...
(アニメ) 電波女と青春男 第2話 感想
第2話 「失踪する思春期のレヴェリー」
電波女と青春男 第2話 失踪する思春期のレヴェリー
登校初日、帰り道に声をかけてきた御船 流子。
可愛い子で目を付けていた1人ですね。
この子も結構変わり者の様子です。
「リュウシの方が宇宙人ぽくていい」と、最初に呼んだ子 ...
電波女と青春男 第2話 失踪する青春のレヴェリー 感想
世界は立方体の中にあり、それを観察している上位存在が断片的に一般人の頭脳に・・・・(ノ ゚ρ゚)ノ ┫:・''.::・┻┻:・''.::
電波女と青春男 第2話 「失踪する思春期のレヴェリー」
電波女と青春男 第2話 「失踪する思春期のレヴェリー」 感想
第2話のあらすじ
自らを宇宙人だと名乗るエリオ。
そんな彼女の電波をのらりくらりとかわしながらも、真は彼女に付き合った。
学校でも流子や前川と話すようになり、都会の学校生活に親しんできた...
電波女と青春男 第2話「失踪する思春期のレヴェリー」
『エリオは、見た目はとびきりの美少女ながら、宇宙人を自称する重度の電波女だった。電波女との同居という事態に見舞われながらも、真はクラスメートの女の子・流子や前川さんと一緒に下校したりして、高校生...
電波女と青春男 第2話
「失踪する思春期のレヴェリー」
あの子簡単に言えば規則喪失なのよぉ!
それを安易に発言してしまう母親がある意味凄いww
転校し高校生活を始めた真だけど 彼の回りには電波さんばかりですね(´‐ω‐)
黄色いヘルメットを被ってチャリで下校する流子
サ...
« そふてにっ 第3話「もーれつっ」 l Home l あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第2話「ゆうしゃめんま」 »
この物語って実は物凄く重い設定なのかも・・・。もしかしたら、女々さんの態度は意図的にああいった態度を取るようにしたのかも・・・。失踪から戻ってきた時は嬉しかったけど、あまりの変貌ぶりに女々さんの心が折れそうになったとか?それで、エリオと付き合っていくには今のような態度をとって心のバランスを計ってるのかも・・・。