緋弾のアリア 第4話「武偵殺し」

なんと! ミルキィホームズvsルパンIV世 って話だったのか(違)
キンジの兄はクルーザーで狙われた際に一般人を逃がしたが自身は帰還できなかった。
それなのに世論は武偵の兄なら事件も未然に防げたのではと責めた…。
これがキンジに 武偵などわりに合わないと辞めようと思わせる理由に…。


▼ 緋弾のアリア 第4話「武偵殺し」 

アリアが時間が無いと言っていたのは…。
彼女の母が武偵殺しの冤罪をきせられ、その裁判まで時間がないということだった。
代々アリアの一族は、助手を持つことで力を発揮してきた。
だからキンジを助手に欲したそうですが…
初代の有名な探偵は助手にそんなに頼ってなかったよ?(苦笑)
 
アリアは母を助けることもできないと傷心のまま、フランスへ帰国することに。
キンジは理子からアリアの帰国のことを知らされる。 
兄が武偵殺しの可能性事件に巻き込まれたことも…。
 

ヒステリアモードになったキンジは理子の誘惑(笑)を退けてアリアのところへ急ぐ。
それを笑って見送る理子があやしいw

空港についたキンジは、アリアの乗るチャーター機を止めるよう言うが、飛び立ってしまう。
悪天候で雷が鳴り怖がるアリアが可愛いですねw
 

パートナーでなく友達ってキンジ。
そして、ハイジャックが発生…犯人は武偵殺し。
兄のときと同じく直接に出てくるはず、キンジの読みは当たっていましたが…。

現れた武偵殺しの正体は理子。
怪盗リュパンの4代目でした(苦笑)
 

初代の対決は未決着に終ったが、アリアとの子孫対決はどうなるのか!
どちらも武偵の防弾服なので、銃撃が接近戦になるとは(^^;
理子は髪を剣にするトイズ(違)を使うのねw

撃たれたアリアが…と大ぴんちで続きます(汗) 


(4話終っての期待度&評価) 

期待レベル 2(普通): +20点
ストーリー:2 キャラクター性:4 画:4 演出:3 声優:4 好感度:4 

(総合点:41) 前回42 

すごい設定&展開ですねw
こういう荒唐無稽な展開も嫌いじゃないですけどね(^^; 
オルメスってのはホームズのフランス語読みなのかな?


次回 第5話「武偵憲章1条」 

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ ← 押していただけると、次も更新やる気でます♪
 にほんブログ村
 
関連記事

テーマ : 緋弾のアリア - ジャンル : アニメ・コミック

コメント

No title

>オルメスってのはホームズのフランス語読みなのかな?
正解 フランス語ではHを発音しないのでオルメス

>理子は髪を剣にするトイズ(違)を使うのねw
白雪の所属してる科は何処でしょう
でなんとなくわかります。

>みや様

オルメス=ホームズなんですね。
なるほど~

白雪と同じ科だったですか。
特殊能力はそれなのか。

No title

理子は探偵科、白雪は超能力捜査研究科です
つまり、この世界はトイズ…じゃなくて超能力もアリの世界観です
で、超能力を使う「超偵」というのもいますw
理子が先回りできた理由がアニメだとわかりにくいですが、理子の愛車は武藤が改造した、時速150キロ出せる改造ベスパですw

>S様

超能力探偵w 何でもありですね(^^;
時速150ってどこの道を走れるのかなw
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
【要注意】トラックバック受信がミラーのみのブログからのTBはご遠慮ください。 →注意事項はこちら


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

◎緋弾のアリア第4弾「武偵殺し」

ギンジの兄はブテイで、人を助けて死んだ。そして、ブテイを止めることにする。おめかしした、アリアさんを町でみかける。ギンジは、アリアの後をつける。下手な尾行といわれる。そ...

緋弾のアリア 第4話「武偵殺し」

アリアのお母さん濡れ衣着せられ過ぎわろたwww そこに突っ込んで良いのか、正直分からないけど(笑)それを警察が疑って無い時点で国家権力まで敵の手だろ…。 いや、そこまで真面目に考えたら負けなのか…?...

緋弾のアリア #4

アリアとキンジが抱えているものが明らかになるお話でした。冒頭はいきなりキンジの夢から。彼にはお兄さんがいたらしいです。しかしお兄さんは、武偵殺しに狙われて命を落

緋弾のアリア 第04話 「武偵殺し」

大門ダヨ キンジの過去が少し判明 武偵だった兄を船舶沈没事故で亡くした 兄は最後まで一般人を助ける為に頑張ったが、「武偵がいたのに何も出来なかったのか!」と批判され 武偵にいるのが嫌になった、と

緋弾のアリア 第4弾「武偵殺し」

【あらすじ】 街でたまたまアリアと会ったキンジは、彼女の後について留置場の面会室へと通されることに。 そこには、冤罪によって864年もの懲役を求刑されているアリアの母がいた。 アリアは「武偵殺し」...

緋弾のアリア 第4弾 武偵殺し 感想

今回はアリアが焦ってる理由とキンジが武偵をやめたがってる理由が明らかになっていきます 冒頭からキンジが武偵をやめたい理由になってることの夢が出てくるのですが 断片的すぎてよく分からない 武偵だった兄が死んだようですが…遺影持ってたし マスコミが色々言...

緋弾のアリア#4「武偵殺し」感想

アリアが乗った飛行機が!!! 武偵殺しの犯人は意外な人物だった! 「武偵殺し」 あらすじは公式からです。 街でたまたまアリアと会ったキンジは、彼女の後について留置場の面会室へと 通され...

緋弾のアリア#4「武偵殺し」感想

アリアが乗った飛行機が!!!武偵殺しの犯人は意外な人物だった!「武偵殺し」あらすじは公式からです。街でたまたまアリアと会ったキンジは、彼女の後について留置場の面会室へと...

緋弾のアリア 第4話 「武偵殺し」 感想

2人の事情と武偵殺しの正体・・・ 第4話 「武偵殺し」 感想は続きから

緋弾のアリア 4話感想

ど~も darkknightです 前回はレキの活躍のお陰もあって、この作品に対する好感度があがったし 厨二心がくすぐられ楽しませてくれた「緋弾のアリア」です。 そして、アリアとキンジはケンカを...

【緋弾のアリア】第4話キャプチャー画&感想

「武偵殺し」

緋弾のアリア 第4弾 「武偵殺し」

なるほど、アリアが「時間がない」と言っていたのは、母親の冤罪を証明するための時間ということですね。 並びにキンちゃんが何故武偵を辞めたがっている理由も明らかになりまし ...

緋弾のアリア 04弾『武偵殺し』

12月24日深夜。 武偵が一人乗っていた船が爆発して事故が起こったという。 彼がその事故を未然に防いでいれば何も問題はなかった。そのため、彼は多くの者から責められ――

緋弾のアリア 04弾『武偵殺し』 感想

理子ルート突入(´・ω・`)

緋弾のアリア 第4話 「武偵殺し」

第4話 「武偵殺し」 キンジが武偵を嫌う理由とアリアがパートナーを探す理由とタイムリミットの謎が明かされました。 さらに武偵殺しの正体までと一気に加速しすぎじゃないですかね。 キンジの兄も...

緋弾のアリア 第4弾

「武偵殺し」 理子がエロくて大興奮しました それだけで大満足です! ルパン対ホームズ、どっちが勝つか4代目なお話でした 理子はルパン三世と峰不二子のあいだに生まれた娘なんですか いろいろ明らか...

緋弾でわなく被弾とな!? 緋弾のアリア 第4話「武偵殺し」

TVアニメ 緋弾のアリア 第4話「武偵殺し」 の感想。 脚本:ヤスカワショウゴ 絵コンテ:福田道生 演出:嵯峨 敏 作画監督:神本兼利  街でたまたまアリアと会ったキンジは、彼女の後について留置場...

緋弾のアリア 第4話「武偵殺し」

撃たれたアリアの痛々しい姿で引いたのに、次回予告では元気そうな姿を流す空気読めない感が漂う「緋弾のアリア」第4話。 もっとも、防弾制服やら拳銃は必殺の武器ではないとかトンデモ設定の方が痛々しいが、そこはお約束として目をつぶるのが正しい姿勢のようだ。...

緋弾のアリア 第4話「武偵殺し」

アリアが女の子らしい服装で何処かに出かけている所に出くわしたキンジ、まさか恋人とのデートなのではと気になるので尾行する事に、だけどお仕事がら尾行をされているとすぐに気付かれてしまいました、 見...

緋弾のアリア 第4話 「武偵殺し」

「キンジって本当にラヴに鈍感。ねぇ、わかってるキンジ?これもイベントシーンなんだよ」 理子の吐息がエロい(;´д`) なんだこの作品はエロゲだったのか(ノ∀`) まあ、こんなことされたらヒステリアモード発動しますわなw

緋弾のアリア 第4話「武偵殺し」

緋弾のアリアの第4話を見ました。 第4話 武偵殺し ――兄さんはあの日、客船の事故に巻き込まれ、乗員乗客を避難誘導した後、自分一人だけ犠牲となった。それなのに世間は兄さんを責めた。俺は知った...

『緋弾のアリア』第4話

第4話「武偵殺し」アリアの母親は、864年の懲役を求刑されていた。武偵殺しを捕まえて742年に減刑しようとしているけど…そんなに長い求刑だと、減ったところでたいして変わらないような…。 緋弾のアリア Bullet.1 [Blu-ray]出版社/メーカー: メディアファクトリ...

「緋弾のアリア」第4話

ここは「緋弾のアリア」第4話のミラー用の記事となっています。 ガン=カタ、カッコ良かった レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105060005/ 緋弾のアリア Bullet.1 [DVD] posted with amazlet at 11.0...

緋弾のアリア 【4話】 「武偵殺し」

緋弾のアリア、4話。 武偵も簡単な仕事ではないのだな・・・。 世間は、冷たいな。 つくづくどれ見ててもそう思えてくる・・・。 ・・・全体を通して・・・ 懲役が長すぎる、ほぼ無期懲役ではないですか・・・。 700年800年ってww、日本じゃないのか。 ...

緋弾のアリア 第4話 「武偵殺し」 感想

因縁の対決・・・! 「緋弾のアリア」公式サイトはこちら! →http://www.tbs.co.jp/anime/aria/ 緋弾のアリア 第4話感想です。 やっぱどうもテンポがよろしくないというか、なんか急に感じ...

緋弾のアリア 第4話 感想

キンジただのストーカーじゃねーか… まぁ、アリア公認だからストーカーではないんじゃない? まだまだ尾行は下手みたいだな。 さて、アリアの過去が色々分かり…。 キンジのお兄さんも嫌...

緋弾のアリア 4

第4話 「武偵殺し」 そろそろ武偵たちの本格的な活躍が見れるのかな? 冒頭の客船のCGはけっこう上手かったですが。 この事故以来、キンジはトラウマを負ったようです。 街中で見かけたアリアはえらく長いツインテ。 まあツンデレの特権ですが、双子設定ではな?...

『緋弾のアリア』第四話

ギンジが武偵として卓越した能力を持ちながらそれを忌み嫌うようになったきっかけは、かつて兄・金一が豪華客船で起きた爆破事故を未然に防げず、命懸けで乗員を救出したのにも関わらずカスゴミから一斉に非難...

緋弾のアリア 4話

突然その少女は二人の見ている目の前で正体を現したのだ…! というわけで、 「緋弾のアリア」4話 ウホッ!いいリュパン…の巻。 二人の過去と背負った運命が明らかに。 これまでのおかしな態度の理...

『緋弾のアリア』 第4話 「武偵殺し」

『緋弾のアリア』  第4話 「武偵殺し」 今週は各キャラの過去や、戦う理由などの背景が明らかになりましたね。 キンジの兄の死に関わる事件。 そして、アリアの戦う理由。 先週でアリアが口に...

緋弾のアリア 第4話 武偵殺し

キンジが武偵を辞めようと考えるトラウマの原因は、かつて客船で事故があった際、兄の遠山 金一が乗り合わせ、全ての乗員・乗客を全て避難誘導し、1人犠牲になったのに、世間は事 ...

緋弾のアリア 第4弾 「武偵殺し」

「こっからは理子ルートなのですよ♪」 キンジの過去やアリアの戦う理由など、色々分かったのはいいけど ハッキリ言って展開唐突すぎなんじゃないかなぁ!? いや~でも理子が犯人だったとは完全に予想外...

緋弾のアリア 第4弾「武偵殺し」

おいッ!ルパンと峰不二子は結婚してたのかッww だ、大丈夫なの?モンキー先生の許可はww 峰不二子の娘なら黒髪にして欲しかったねぇ~ そして、アリアはミルキィホームズだったと… 緋弾のアリア Bullet.1 [Blu-ray]メディアファクトリー 2011-06-22...

緋弾のアリア 第4話「武偵殺し」感想

ありゃ、なんでそうなるの? そして きたぞ、とんでも設定w 今回で一気に面白くなった感じがします。 ウソっ!とツッコミところが満載で見ていてとても楽しかったです。 私は今まで結構な回数 飛行機に乗っていますが 未だかつて 雷の音を聞いたことがありません。 …

緋弾のアリア 第4話 「武偵殺し」 感想

懲役865年・・・だと!!? アリアのママさんにいったい何が・・・(^^; キンジが武偵を辞めたがる理由はお兄さんの死と世間の評価が理由だったんですね。 ん~・・・暗い(汗) 【関連サイト】 http://www.tbs.co.jp/anime/aria/

緋弾のアリア 第4話「武偵殺し」

武偵を狙った事故。巻き込まれた一般人。そうか、これはキンジの兄の話ね。クルーザーに乗っていた兄を狙っての攻撃。そのために船は沈められ、避難を優先した兄は亡くなったよう。...

(アニメレビュー) 緋弾のアリア 第4話 「武偵殺し」

萌えの前半に燃えの後半か…。 展開的には王道なんだけどなぜこんなにも残念なんだろうと思わずにはいられなかったw

緋弾のアリア 第4弾 武偵殺し

緋弾のアリア 第4話。 キンジとアリアの抱えているもの、そして武偵殺しの正体―――。 以下感想

緋弾のアリア 第4弾  「武偵殺し」

ん?(´・ω・`)

緋弾のアリア #4

【武偵殺し】 緋弾のアリアIV 堕ちた緋弾(スカーレット)(MF文庫J)著者:赤松 中学メディアファクトリー(2009-08-25)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る アリアの母親さん登場! 

緋弾のアリア 第4話 武偵殺し 感想

12月24日深夜、神奈川県浦賀沖で事件発生! そこに居合わせたと言うだけで武偵がボロクソいわれるのは理不尽です。  

【アニメ】 緋弾のアリア 第4弾 「武偵殺し」 感想

  緋弾のアリア 第4弾 「武偵殺し」 の感想です。 緋弾のアリア Bullet.1 [Blu-ray](2011/06/22)釘宮理恵、間島淳司 他商品詳細を見る

緋弾のアリア 第4話 「武偵殺し」 感想

戦う理由、戦わない理由―

緋弾のアリア第4話「武偵殺し」レビュー

ようやくおもしろくなってな アリアが武偵をやっている理由、キンジが武偵をやめたがってる理由が明かされました そして一連の「武偵殺し」の犯人も明らかに 3話は説明不足で物足らないと思った人もいると思いますが 4話では戦闘もあったしいろいろ明かされたし 良...

緋弾のアリア 第4話「武偵殺し」

今回はキンジとアリアの過去、そして「武偵殺し」の正体が明かされた回でした。 ・キンジが武偵を辞めたい理由 兄が事故で死亡し、かつその事故で世間から責められた…。 これはトラウマ以外の何者でもな...