[ C ] 第4話 「conversion(転換)」
未来を懸けたディールに負ける意味…。
公麿の二人目の対戦相手は、講師の江原。
三國が株を買ってくれたお陰で辛うじて勝利を得るが…。
破産した江原が喪った未来を知ることになる。
▼ [ C ] 第4話 「conversion(転換)」
アセットには10株があり9株まで売ることができ。
買ってもらえれば資産が増えるのですね。
三國は親切で買ってくれたわけでない…。
買われた株ってどうなるんでしょうね…なんかコワイなぁ(^^;
公麿の二人目の対戦相手は、講師の江原。
三國が株を買ってくれたお陰で辛うじて勝利を得るが…。
破産した江原が喪った未来を知ることになる。
▼ [ C ] 第4話 「conversion(転換)」
アセットには10株があり9株まで売ることができ。
買ってもらえれば資産が増えるのですね。
三國は親切で買ってくれたわけでない…。
買われた株ってどうなるんでしょうね…なんかコワイなぁ(^^;
江原は2人の子とさらに3人目が生まれようとしていたのですが。
破産した代償に、子供はすべていなかったことになっていました。
人にとって一番の未来とは、子供ですからね…。
これは自分の命以上に厳しすぎる代償です(汗)
こうやってディールの結果により世界は悪い方に変わっている!?
三國が「椋鳥ギルド」を作ってしようとしているのは、金融街が現実に与える影響を最低限にすること。
戦いでも、多くの資産を持つものを破産させない様に細心の注意をはらいます。
多くを勝ちすぎない、少しだけ儲ける。
現実の経済活動でもこれができてれば、異常すぎる高騰や暴落は起きないのですがね(汗)
三國の戦い方を見て、公麿も決意する。
自身も、他人も不幸にしないために、負けないように強くなると。
(3話終っての期待度&評価)
期待レベル 3(おもしろい): +30点
ストーリー:4 キャラクター性:4 画:4 演出:4 声優:4 好感度:4
(総合点:54) 前回55
ディールは破産しない限りは続けるしかなし、
現実への悪影響を抑えるよう制御するしかないですね。
金融街自体は、現実を破滅に向けたい意向なら、三國たちは邪魔になりますね。
サトウを金融街に呼び込んだのも三國たちに対抗させるためなのかもね。
あの真坂木はそれぐらい腹黒いはずでしょうからw
次回 第5話「cultivation(修練)」
← 押していただけると、次も更新やる気でます♪
にほんブログ村
破産した代償に、子供はすべていなかったことになっていました。
人にとって一番の未来とは、子供ですからね…。
これは自分の命以上に厳しすぎる代償です(汗)
こうやってディールの結果により世界は悪い方に変わっている!?
三國が「椋鳥ギルド」を作ってしようとしているのは、金融街が現実に与える影響を最低限にすること。
戦いでも、多くの資産を持つものを破産させない様に細心の注意をはらいます。
多くを勝ちすぎない、少しだけ儲ける。
現実の経済活動でもこれができてれば、異常すぎる高騰や暴落は起きないのですがね(汗)
三國の戦い方を見て、公麿も決意する。
自身も、他人も不幸にしないために、負けないように強くなると。
(3話終っての期待度&評価)
期待レベル 3(おもしろい): +30点
ストーリー:4 キャラクター性:4 画:4 演出:4 声優:4 好感度:4
(総合点:54) 前回55
ディールは破産しない限りは続けるしかなし、
現実への悪影響を抑えるよう制御するしかないですね。
金融街自体は、現実を破滅に向けたい意向なら、三國たちは邪魔になりますね。
サトウを金融街に呼び込んだのも三國たちに対抗させるためなのかもね。
あの真坂木はそれぐらい腹黒いはずでしょうからw
次回 第5話「cultivation(修練)」

にほんブログ村
- 関連記事
-
- [ C ] 第5話 「CULTIVATION (修練) 」
- [ C ] 第4話 「conversion(転換)」
- [ C ] 第3話 「conspiracy(陰謀)」
コメントの投稿
トラックバック
【要注意】トラックバック受信がミラーのみのブログからのTBはご遠慮ください。 →注意事項はこちら
◎C第4話「conversion(転換)」
彼氏かと思ったら、相手は、先生だった。子供が生まれてたらしい。そして、先生の攻撃を食らう。マシュが私の株を売ってという。そして回復。メゾブレーションで先生を債務超過させ...
「C」4話の感想
「C」4話、観ました。今度のディールの相手は、公麿の大学の講師・江原だった。戸惑う公麿。真朱と三國のおかげで江原に勝利する公麿。そして、公麿はディールに負けて破産したものに振りかかる運命を知る。
C #04
『conversion(転換)』
C (第4話)
C
第4話「CONVERSION(転換)」
大学の講師との戦いに勝利してしまった公麿。そして現実世界で、その講師の世界が残酷な変わり方をしたのを目の当たりにし、公麿はバトルを真面目にする決意を固める・・・
講師とのバトル
「先生はいつから?」
「?...
[アニメ][ C ] THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL 第4話「conversion -転換-」
強欲は身を滅ぼす。だけど、時に人はお金を求めると、いつしか、それだけしか目がいかなくなってしまう危険性。
#4 「conversion(転換)」
知ってる人を破産に追い込む
確実に復讐しにきますね…
…
と思ったらそんなことはないようです
部屋に呼び出す…
語る
目的もないものに
負けたなんて
余計にはらだたしいですね
ディールの代償
...
[ C ] CONTROL 第4話 『 CONVERSION (転換)』 感想
たいぶ分かってきたし、現実の経済活動と比較して、先の展開を予想するのも楽しいですね。 [ C ] CONTROL 第4話 『 CONVERSION (転換)』のレビューです。
『C』第四話
公麿の今回のディールの対戦相手は自身が通う大学の講師である江原だった。江原のCVはカミーユや『薄桜鬼』の山南さんの飛田さんか。『アザゼルさん』じゃニートという名の侍、ストーカーという武士で今週は...
「C」第4話感想
まあ面白いかな~ぐらいには思ってた作品ですけど、今回はめちゃくちゃ面白かったです。
相変わらず何やってるか分かりづらい戦闘ではありますが、
三國のディールはカッコよかったと思います。
公麿...
[ C ] THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL 第4話 CONVERSION(転換)
公磨の2度目は、公磨の通う平成経済大学の経営学の講師・江原 大介。
自らが毒となるフレーション、ポイズンピルを使うアセットのキールで公磨を圧倒しますが、アセットには10株ま ...
C 第4話 「CONVERSION」
う~~~ん・・・
今回はノイタミナに往々にしてあるすっ飛ばし回だったと思います。
ちょっと展開駆け足すぎですね。
公麿は2回目にして戦い方覚えた割に、アセットの株のこ ...
C・第4話
「conversion」
公麿にとって2度目のディール。その相手となるのは、公麿の通う大学の講師・江原。江原との戦術により、追い詰められていく公麿だったが、三國が援助の手をさしのべ……
なんて...
[C]THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL #4「conversion(転換)」
「やるしかないじゃん!
もう何かイライラするんだけどっ!」
ディールで負けたくないけど他人を傷つけたくない…と
ウジウジする公麿に焦れったくなる真朱の気持ち、分かる分かる。
↓
↓
■[ C ] 【#4】conversion(転換)
[ C ] THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY【 CONTROL 】#04の視聴感想です。 株式。 現実。 改変。 影響。 決意。 戦いをコントロールする強さ。 ↑さぁポチッとな
[C] #3【conversion (転換)】ガーン!そんな奪われ方もあるのか…。
江原破産の結果が、かなり痛かったですね。
そんな失い方もあるんだ…と
ビックリしたよ。
意外にも江原が真っ当な人で…。
良かったね、公麿。
声が飛田さんなのにねぇ。
てっきり逆恨みすると思ったん...
[ C ] 第4話「conversion(転換)」
「やるよ、俺 やってみるよ
これ以上 周りの人を不幸にしたくないんだ――」
ディールが現実世界に及ぼす影響
未来を担保にする、その本当の意味を知る事になった公麿!
公麿vs江原!
二度目のデ...
[ C ] THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL 第1話 ~第4話 conversion(転換)
[ C ] THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL 第1話 ~ 第4話 conversion(転換)
余賀公磨 都内の経済学部に通う大学生。ある日、公磨の前に怪しい男が現れる。「あなたの未来の可能性を担保に、お...
【C】4話 破産しちゃった子から未来を奪っちゃおうねぇ
[ C ] THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL
#04 CONVERSION (転換)
562 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 01:12:19.95 ID:pPEWgFqe0
むう、シリアス...
〔C〕 THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL 第4話 「CONVERSION (転換)」 感想
未来を担保にするということ。
「C」公式サイトはこちら!
→http://www.noitamina-control.jp/
〔C〕 第4話感想です。
今回は負けるとどうなるのか、ということを公麿は知ることとなりま...
[ C ] #04『conversion(転換)』 感想
未来喪失の悲哀(´;ω;`)
C (アニメ) 4話 CONVERSION (転換) 感想
子供が3人。羨ましい限りでござる。
[C] 第4話 『conversion 転換』 感想
戦闘シーンが、もっと分かりやすければよかったのになぁ、と思うC4話感想です。
本当にもったいないと感じます。
全体的なテンポはむちゃくちゃいいのに、戦闘になると・・・となってしまうもので。
...
[ C ] #4「conversion(転換)」
破産、株、そして最小限の勝利
雰囲気だけでも楽しいなw [ C ] 第4話のぶっきら感想です。
9株まで売れるってのもすごく不思議なカンジ。
5株買われたら主導権変わったりして(笑)
コメント失礼しましたー