[ C ] 第6話 「conflict(葛藤)」
ディールに馴れてきたが勝つても嬉しくない公麿。
少なからず相手の未来を壊しちゃうのですからね…。
そんな公麿に、ディールをパスすることを勧めて来る宣野座が登場。
▼ [ C ] 第6話 「conflict(葛藤)」
宣野座はNPO法人の代表を務める、できた人物に見えますね。
パスにかかる資産の半分、それを肩代わりまでするなんて。
真朱は角をキュートって言われ感じイイって思ってますがw
少なからず相手の未来を壊しちゃうのですからね…。
そんな公麿に、ディールをパスすることを勧めて来る宣野座が登場。
▼ [ C ] 第6話 「conflict(葛藤)」
宣野座はNPO法人の代表を務める、できた人物に見えますね。
パスにかかる資産の半分、それを肩代わりまでするなんて。
真朱は角をキュートって言われ感じイイって思ってますがw
公麿のバイト先のおじさんは、人生を上手く生きれなかった人の代表なんでしょうね…。
実はこの人もディールをしていた人だったら びっくりですけどね(^^;
サトウは 公麿に直接に接触してきました。
公麿がまだディールに捕らわれてないと、協力者にしたいようです。
未来を食いつぶす金融街は早急に消すべきと判断して。
それは正しい考えなのでしょうが…。
宣野座の意見は、ディールでの影響が未来の可能性を奪っているというもの。
そんな現在に意味はないと…。
現実でも少数の先進国が 途上国の未来を食いつぶして繁栄してますからね。
どうるするか考えこむ公麿に、 壮一郎は現在が失われないことが大事なのだと。
遠い未来を見れないものもいる…。
うーん、現在が無ければ未来もないわけだし…その考えも否定できないですね。
で、公麿が出した結論は、未来よりも何よりも とにかく身近なものを守ること。
公麿らしい選択かな。 公麿はごくごく普通に幸せ生きたいって人の代表なんでしょうね。
公麿は宣野座に勝ちますが…それでまた未来が失われたという切ない結末ですね。
(6話終っての期待度&評価)
期待レベル 3(おもしろい): +30点
ストーリー:4 キャラクター性:4 画:3 演出:4 声優:4 好感度:4
(総合点:53) 前回53
しかし本当に戦闘がどうでもいい感じですね(^^;
公麿の強さが主人公補正されすぎですね。
ディールが続く限りミダスマネーが生み出され、金融街が肥大化するのは止めれない。
最終的にはどうにか金融街を壊すしかないのですが…どうすればいいのか?
次回 第7話「composition(組成)」
← 押していただけると、次も更新やる気でます♪
にほんブログ村
実はこの人もディールをしていた人だったら びっくりですけどね(^^;
サトウは 公麿に直接に接触してきました。
公麿がまだディールに捕らわれてないと、協力者にしたいようです。
未来を食いつぶす金融街は早急に消すべきと判断して。
それは正しい考えなのでしょうが…。
宣野座の意見は、ディールでの影響が未来の可能性を奪っているというもの。
そんな現在に意味はないと…。
現実でも少数の先進国が 途上国の未来を食いつぶして繁栄してますからね。
どうるするか考えこむ公麿に、 壮一郎は現在が失われないことが大事なのだと。
遠い未来を見れないものもいる…。
うーん、現在が無ければ未来もないわけだし…その考えも否定できないですね。
で、公麿が出した結論は、未来よりも何よりも とにかく身近なものを守ること。
公麿らしい選択かな。 公麿はごくごく普通に幸せ生きたいって人の代表なんでしょうね。
公麿は宣野座に勝ちますが…それでまた未来が失われたという切ない結末ですね。
(6話終っての期待度&評価)
期待レベル 3(おもしろい): +30点
ストーリー:4 キャラクター性:4 画:3 演出:4 声優:4 好感度:4
(総合点:53) 前回53
しかし本当に戦闘がどうでもいい感じですね(^^;
公麿の強さが主人公補正されすぎですね。
ディールが続く限りミダスマネーが生み出され、金融街が肥大化するのは止めれない。
最終的にはどうにか金融街を壊すしかないのですが…どうすればいいのか?
次回 第7話「composition(組成)」

にほんブログ村
- 関連記事
-
- [ C ] 第7話 「COMPOSITION (組成)」
- [ C ] 第6話 「conflict(葛藤)」
- [ C ] 第5話 「CULTIVATION (修練) 」
コメント
コメントの投稿
トラックバック
【要注意】トラックバック受信がミラーのみのブログからのTBはご遠慮ください。 →注意事項はこちら
◎C第6話「conflict(葛藤)」
ジェニファーさんがシャワー浴びる。下着紫だった。センノウザコウについて調べる。宣野座功(せんのざこう)声-柿原徹也57戦56勝1敗、対戦相手はキミマロ。キミマロは、メガ...
「C」6話の感想
「C」6話、観ました。順調に勝ち続ける公麿は、ある日次の対戦相手からディールをパスしないかと誘われる。その対戦相手は、NPO法人を立ち上げ世界的に慈善事業を展開する宣野座だった。悩む、公麿。そんな時、謎の女が公麿に接触してくる。
C #06
『conflict(葛藤)』
C (第6話)
C
第6話「CONFLICT(葛藤)」
公麿の次の対戦相手・宣野座功は、NPO法人を立ち上げて世界各国の恵まれない子供たちに援助をする資産家だった。
対戦前、公麿は功からディール棄権のペナルティ金を負担するから棄権してくれと持ちかけられる。話を聞いてみ?...
[ C ] CONTROL 第6話 『conflict(葛藤)』 感想
金で未来を買うことは出来るか。 [ C ] CONTROL 第6話 『conflict(葛藤)』 のレビューです。
[C]THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL #6「conflict(葛藤)」
先日起こった本物のI●Fトップのニュースを知った際、
「C」という作品は私たちの居る世界と非常にリンクしているかのような、というより
もしや彼も実はアントレで…なんて想像力を膨らませると
金融街という裏社会が本当に実在してそうな気がしてくる。
↓
↓
『C』第六話
三國も警戒する公麿の次の対戦相手・宣野座功はディール56勝1敗の歴戦のアントレであり、NPO法人代表にしてメディアではボランティア王子(笑)として取り上げられるような今までの登場人物にはない爽やか...
C第6話「conflict(葛藤)」の感想
次のディールの相手であるNPO法人の代表・宣野座功・・・なんだこのうざんくさい男は!ヽ(;´Д`)ノ
三國と同じく宣野座も理念を持っていて、ディールをパスすることを相手に持ちかけることで影響を少なく...
C 第6話 「CONFLICT」
宣野座功・・・
すみません、身近な人物にそっくりな人いて、薄ら寒くなったんですが・・・(汗
さて、最小限に食い止めるむくどりギルドと相対する宣野座功の金融街での選択は ...
[C] 第6話 「CONFLICT (葛藤)」
第6話 「CONFLICT (葛藤)」
ディールを調整することを覚え、僅差での戦いで勝つ公麿。
真朱との連携も上手くいくようになり、勝てば気分がいいと言う真朱。しかし公麿は未だにディールに対して複雑そう...
C 第06話
(お金のことはともかく、真朱いいよね…)
C 第06話の所感です。
C・第6話
「conflict」
ディールのコントロール。回数を重ねる毎に、それが出来てきた公麿。同時に、パートナーたる真朱との関係も良好に。そんな公麿に、一人の青年が声を掛ける……
なんか、だんだん、八...
C #6 「conflict(葛藤)」
C 6話の感想です
キミマロもだいぶ成長したようですが…
つわもの相手でもできるのかな?
センノザ
次のディールの対戦相手
何か立派すぎて
いかにも裏がありそうな感じですが…
…
どうやら本当...
[ C ] THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL 第1話 ~第6話 conflict(葛藤)
[ C ] THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL 第1話 ~ 第6話 conflict(葛藤)
余賀公磨 都内の経済学部に通う大学生。ある日、公磨の前に怪しい男が現れる。「あなたの未来の可能性を担保に、お金を...
[ C ] 第6話 「conflict‐葛藤‐」
最後に宜野座 功がホームベースをあえて踏まなさいという描写がありましたがとても気になりましたので、感想というよりはメモ簡単に記述しておきたいと思います
気分のモンダイ
絶滅動物!
真朱が可愛かったり、ジェニファー・サトウのサービスシーンが (*´∀`)
『C(シー)』 #6 conflict(葛藤)
公磨は真朱と良いコンビネーションを発揮するようになってきました。
アセットはアントレの未来を体現したもの
って、どういうことなのかな~...
「C」第6話感想
今か未来のどっちをとるかっていうのは結論出ませんからね~
すごく答え(この作品なりの)を知りたいところですが、
たぶん答えは出ないでしょうね。一応公麿が「俺はただ身近なものを失いたくないんだ...
[C] #6【conflict (葛藤)】こっちも分かんなくなって来たよ…。
ようやく宣野座功の登場でした。
公式サイトで買えるオフィシャルグッズのミダスカードが
ノーマルは公麿、ゴールドはジェニファー、ダークネスは三國の
仕様ですが、プラチナが、宣野座功仕様になってたの...
【C】6話 肝心の戦闘シーンカットってマジなんなの?
[ C ] THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL
#06 CONFLICT (葛藤)
669 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 01:12:43.99 ID:D0YzElkU0
面白くなってきた...
[ C ] #06『conflict(葛藤)』
宣野座功(29)。
57戦56勝1敗。
個人資産98億7000万円。
そんな彼の次の対戦相手が公麿であった。
[ C ] #06『conflict(葛藤)』 感想
カップイケメン(*´ω`*)
[ C ] THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL 第6話 CONFLICT(葛藤)
サトウのシャワー&着替えシーンから始まる今週。
サトウが見つめるのはTVに出演し、綺麗事を語る宣野座 功、29歳。
ディール戦歴57戦56勝1敗、現在の個人資産98億7000万円。
ディール ...
[ C ] #6「conflict(葛藤)」
「可能性が失われた未来しか残らないなら
現在がある意味が無い」
より良い金の使い方とは・・・ [ C ] 第6話のぶっきら感想。
[ C ] 第6話「conflict(葛藤)」
「勝ちたくないけど 負けたくもない、未来よりも何よりも
俺はとにかく身近なものを失うのが恐い」
公麿vs宣野座!
戦いを避ける為 ディールのパスを持ちかけてきた宣野座の考えとは…
【第6話 ...
« DOG DAYS 第8話「開戦の日」 l Home l GOSICK -ゴシック- 第18話 「漆黒の列車はいくつかの嘘を運ぶ」 »