緋弾のアリア 第8話「魔剣(デュランダル)」
アリア、泳げないのか(^^;
ご先祖さまと同じことになったら帰還できないよね(苦笑)
デュランダルは倉庫を水浸しにし、白雪は鎖で縛られて大ぴんち!
キンジは泳げないアリアに先に行かせますが…。
▼ 緋弾のアリア 第8話「魔剣(デュランダル)」
あれ? デュランダルって白雪を狙ってきたんじゃなかったけ。
すでに目的は忘れて暴走してるような(^^;
彼女の祖先も有名な人…ジャンヌ・ダルク。
本当に策士の家系なんでしょうか…策に溺れるってとこがあってるのか?w
ご先祖さまと同じことになったら帰還できないよね(苦笑)
デュランダルは倉庫を水浸しにし、白雪は鎖で縛られて大ぴんち!
キンジは泳げないアリアに先に行かせますが…。
▼ 緋弾のアリア 第8話「魔剣(デュランダル)」
あれ? デュランダルって白雪を狙ってきたんじゃなかったけ。
すでに目的は忘れて暴走してるような(^^;
彼女の祖先も有名な人…ジャンヌ・ダルク。
本当に策士の家系なんでしょうか…策に溺れるってとこがあってるのか?w
水没した白雪にキスして、キンジはヒステリアモード発動。
あっさり残りの鍵もアンロック。
口説き文句で白雪のハートもアンロックw
アリアと合流するも、白雪に何か違和感を感じたキンジ。
デュランダルと入れ替わってることに気付きます。
どこで見分けてるのかw
本物の白雪は、キンジのために巫女の禁を破り戦います。
その姿を怖がらないでと…いやいつものヤンデレの方がこわいから(^^;
真の名は「緋巫女」ってことで火の刀を使う白雪。
氷の魔剣のデュランダルとはいい勝負ですね。
戦う白雪をよそに、アリアに口説くキンジ(違)
キンジの祖先って…シティハンターじゃないのか?(^^;
デュランダルの剣を白羽取りするのにキンジは成功w
特訓が役立ったのかな(ぇ)
白雪が魔剣を砕き、ついにデュランダルの逮捕♪
白雪はキンジに風邪薬を与えたのがアリアだったと謝り。
アリアも 今度の戦いで白雪を仲間に欲しいと和解。
でも 最後はやっぱり喧嘩な二人…キンジが海の落ちるのはもうお約束w
そして…デュランダルを動かしてたのもリコみたいね。
狙った獲物は逃がさないしつこさはリュパンの血筋だね(^^;
(7話終っての期待度&評価)
期待レベル 2(普通): +20点
ストーリー:3 キャラクター性:4 画:2 演出:3 声優:4 好感度:4
(総合点:40) 前回40
ジャンヌの子孫とは(笑) 敵キャラならジル・ド・レだと思うけど。
聖女の方がビジュアル的にいいでしょうからね(苦笑)
次はリコ再びのようですが、母譲りのハニートラップはキンジに通じるのかなw
次回 第9話「蜂蜜色の罠」
← 押していただけると、次も更新やる気でます♪
にほんブログ村
あっさり残りの鍵もアンロック。
口説き文句で白雪のハートもアンロックw
アリアと合流するも、白雪に何か違和感を感じたキンジ。
デュランダルと入れ替わってることに気付きます。
どこで見分けてるのかw
本物の白雪は、キンジのために巫女の禁を破り戦います。
その姿を怖がらないでと…いやいつものヤンデレの方がこわいから(^^;
真の名は「緋巫女」ってことで火の刀を使う白雪。
氷の魔剣のデュランダルとはいい勝負ですね。
戦う白雪をよそに、アリアに口説くキンジ(違)
キンジの祖先って…シティハンターじゃないのか?(^^;
デュランダルの剣を白羽取りするのにキンジは成功w
特訓が役立ったのかな(ぇ)
白雪が魔剣を砕き、ついにデュランダルの逮捕♪
白雪はキンジに風邪薬を与えたのがアリアだったと謝り。
アリアも 今度の戦いで白雪を仲間に欲しいと和解。
でも 最後はやっぱり喧嘩な二人…キンジが海の落ちるのはもうお約束w
そして…デュランダルを動かしてたのもリコみたいね。
狙った獲物は逃がさないしつこさはリュパンの血筋だね(^^;
(7話終っての期待度&評価)
期待レベル 2(普通): +20点
ストーリー:3 キャラクター性:4 画:2 演出:3 声優:4 好感度:4
(総合点:40) 前回40
ジャンヌの子孫とは(笑) 敵キャラならジル・ド・レだと思うけど。
聖女の方がビジュアル的にいいでしょうからね(苦笑)
次はリコ再びのようですが、母譲りのハニートラップはキンジに通じるのかなw
次回 第9話「蜂蜜色の罠」

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 緋弾のアリア 第9話「蜂蜜色の罠(ハニートラップ)」
- 緋弾のアリア 第8話「魔剣(デュランダル)」
- 緋弾のアリア 第7話「かごのとり」
コメント
No title
こんばんわ!
展開が早すぎてバトルが微妙でした(^ω^;)
でもジャンヌが可愛かったのでどうでもよくなっちゃいました(*^ω^*)←
さてさて、次のバトルはもちょっと迫力があってほしいと思う今日この頃です
でもジャンヌが可愛かったのでどうでもよくなっちゃいました(*^ω^*)←
さてさて、次のバトルはもちょっと迫力があってほしいと思う今日この頃です
>りあん様
色で判断したのかな。 大きさなのかと思ってました(^^;
>Misetu 様
ジャンヌは今回だけではもったいなでですね。
バトルはもっと魅せてほしいですね^^
バトルはもっと魅せてほしいですね^^
コメントの投稿
« 電波女と青春男 第8話 「ツィオルコフスキーの祈り」 l Home l [ C ] 第8話 「confidence(信用)」 »
下着の色で偽者と確信