スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

STEINS;GATE 第10話「相生のホメオスタシス」

見知らぬ街にと変貌した秋葉原!
フェイリスのDメール1通で萌えが消えてしまうとは恐るべしですね(^^;
世界線が変わっても フェイリスとは知り合っていたりとある程度の共通点は残るみたいですね
。 

▼ STEINS;GATE 第10話「相生のホメオスタシス」 

変わっていたのはアキバだけでなく、ルカも女の子に変わってましたw
触診した倫太郎は、小1時間正座の拷問に(^^;
拷問ってワードに反応するバイト戦士…。
鈴羽が街に来たのは父を探すためだそうですが…べジータさんとか?(違)
会えるチャンは一度だけ、それを逃がした場合は 鈴羽は街を去る気…。
倫太郎は、ラボメンに迎え 実験で父にDメールをすると提案。
なんだかんだと倫太郎いい人ですよね。
 

鈴羽はひとりで父に会いに行ってしまい。
ラボに帰った倫太郎は、鈴羽のために最後の晩餐会をしようとメンバーに。

で、鈴羽を尾行しようって倫太郎ですが、紅莉栖に買出しに行かされた(^^;
『お前を見ているぞ』と言う不気味なメールもやってくるし。
誰が送ったものなのか? ホントに機関に見張られてるのかな(汗)
 

まゆりと買出しに行った際、2000年に倫太郎が高熱を出した話題が。
その回復を流れ星に祈ったが まゆりのあの癖なんですね。
そして 倫太郎は高熱の際にリーディングシュタイナーに目覚めたのか?
 

ラボに帰ると、紅莉栖たちの酷い調理状況が(^^;
まゆりもルカも料理は不得意なのか…。

フェイリスの手料理ありと騙され ダルはオフ会を辞めて来ましたw
タイムマシンオフ会だったんだ?
 

数々の未来ガジェットを動かしたせいで部屋が停電に…。
暗い中で倫太郎と紅莉栖はなんだかフラグをw

騒ぎもあったけど宴会の準備も完了?
しかし、鈴羽は「ごめん」のメールを送ってきて帰って来ず…。
 

雨の中に倫太郎は飛び出し、鈴羽を探しまわる。
ラジ館に刺さった人工衛星が消えてたのは、撤去されたのか? 

倫太郎は 脅しに屈せずに鈴羽を尾行するようDメールを送ります。
これまでにない世界線移動の感覚(汗) 数値がやけに動いてましたよ…。
 

鈴羽は父親に会えなかったが 強引に宴会に連れてこられたと運命が変化。
って、鈴羽が行ってたのもタイムマシンオフ会!?
父のハンドネームがバレル・タイターって…

まさか鈴羽の探してた父って ダルとか?w 
そう言えば髪の色が同じ系統だね…。
  


(10話終っての期待度&評価) 

期待レベル 3(おもしろい): +30点
ストーリー:4 キャラクター性:4 画:4 演出:4 声優:4 好感度:4 

(総合点:54) 前回54 

いよいよ世界線の変動が大きくなってきましたね。
はたして、鈴羽が探す父とは誰なのか?w
いったい世界はどんな未来になっていくのか(^^;


次回 第11話「時空境界のドグマ」 

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ ← 押していただけると、次も更新やる気でます♪
 にほんブログ村
 
関連記事

テーマ : Steins;Gate/シュタインズゲート - ジャンル : アニメ・コミック

コメント

No title

昨日たまたまAT-Xで5話のリピートを見たんですが、鈴羽が「IBNのコンピューターに詳しい人」「何年も前に死んじゃった」と父親らしい人の話をした直後、カットが変わってダルが映ってました
鈴羽がもし未来人だとしたら、その線はあるかもしれませんね
後から最初の方を見直すと、こういう発見があって面白いです

No title

ジョン・タイターとバレル・タイターの関係が気になる所ですね。
ダル父親説は、鈴羽の言動を見ると、未来人のような気もしますし、面白いとは思いますけど、今回ラボで会っているのではとも思いますし、どうなるか予想が付かないですね。
今月の23日に発売されるPSP版が早くやりたいです。

>S様

何気ないシーンに伏線あるのかもですね。
今回の鈴羽の写メにも ダルが写ってましたしねw

>rin 様

ダルがどうなんでしょうねw
原作を先にするか、アニメ終るまで待つか 悩みますw

No title

こんにちは~、トラックバックありがとうございましたm(_ _)mペコリ

>タイムマシンオフ会
一体どんな事をする集まりなんでしょうね?
タイムマシンについてあぁだこぉだと語り合うのでしょうかw
オタクって言うより変人に見えそうです(何

今回は鈴羽をこの場に留めるためにDメールによる過去改変を行ったオカリンが印象的でした。
危険と分かっていながらも、仲間のためならそんな事を省みず実行できる奴なんですね~、オカリンって。
それはそれでカッコえぇですけど、鈴羽の滞在延長がトリガーとなって大事件になってしまわないか心配です(^-^;)


ではでは~。

No title

> ラジ館に刺さった人工衛星が消えてたのは
これは、以前にも書いた気がしますが鈴羽の乗ってきたタイムマシンなんじゃないかと思っています。理由は、第一話で岡部がラジ館屋上で見た人のシルエットが鈴羽に似ている(気がするw)だけだったりするのですがw

> これまでにない世界線移動の感覚(汗)
多分、鈴羽を未来人とするならば、この時点で既に鈴羽は未来に帰っていたと思うんです。で、そんな状態で過去改変に関わるDメールを送ったわけですから、

現在の状況⇒過去の岡部がDメールを見て行動起こす⇒鈴羽確保⇒本来未来に戻っている鈴羽が現在に残る世界線へ移動⇒過去と未来の2つの世界線が新たな世界線へ移動・・・となったのかも?

だから、数値が大きく変動していたのかもしれません。というか、そんな大きなタイムパラドックスを起こしてよく時空崩壊を免れたと思っていますw後はどんなバタフライエフェクトを起こしたかが問題ですねw

・・・まあ全て妄想なわけですがw

>Plutor 様

こんばんわ!

どんなオフ会なのか謎ですw

オカリンは過去改編が影響大と思いつつ
仲間のためにはやってしまうんですよね~。
いいひとですねw

Re: No title

ああ、タイムマシンなら つじつまあいますねw
乗って帰ったから無くなっていたんですね。

世界線を複数移動ってことになれば、数値も増えますね(^^;
いったい何がどうどこまで変化するのかコワイけど 面白くなりそうw
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。