スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
GOSICK -ゴシック- 第21話 「聖夜の鐘は刻を追いたてる」
そろそろショータイムだ――。
暴かれたニコルの墓には 防腐された体と腐敗した首が…。
そこに隠された ふたつの事件、偽りと真実の物語の幕間が明かされる時が!
▼ GOSICK -ゴシック- 第21話 「聖夜の鐘は刻を追いたてる」
劇場に戻ってココ王妃の芝居を見ながら謎解きショーの幕明けですw
ゾフィさんのうざい解説で 表向きのココの話の説明(^^;
静かに芝居見ようよね(苦笑)
暴かれたニコルの墓には 防腐された体と腐敗した首が…。
そこに隠された ふたつの事件、偽りと真実の物語の幕間が明かされる時が!
▼ GOSICK -ゴシック- 第21話 「聖夜の鐘は刻を追いたてる」
劇場に戻ってココ王妃の芝居を見ながら謎解きショーの幕明けですw
ゾフィさんのうざい解説で 表向きのココの話の説明(^^;
静かに芝居見ようよね(苦笑)
フランスからメイドと二人だけで嫁いで来たココ王妃。
その孤独を癒したのが国王。
しかし リヴァイサンが二人の中を引き裂こうとした…。
と言うのが、捏造された物語。
実際は ココ王妃がリヴァイサンと不倫。
その子を産んでしまったために 国王は激情にかられ殺してしまった。
で、その後はニコルが替え玉にされていたが…。
フランスからの使者にバレるのを恐れ、首切りの事件となる。
念のために防腐処理されたココ王妃の死体が使われたために。
首の方は爆破されたという…すごいトリックです(汗)
ヴィクトリカは 王妃を殺した犯人が誰かは ブロワ公爵に伏せましたが…。
ニコルの墓で見つけたココの遺書から分ってました。
身を守る保障として その遺書は母のとこに送ってましたw
王の犯行を隠すために替え玉を探したりしたのが。
科学アカデミーの長官、ジュピター・ロジェ。
芝居を見に来てた男が国王で、お付はロジェだったのね。
ブロワ公爵は ヴィクトリカの答えでよしとし学園に帰らせます…。
その帰りの馬車で、ヴィクトリカたちは立ち往生してた親子を乗せますが。
実はその親子が 生きていたココと息子でした。
殺されたのはココに似ていて入れ替わっていたメイドだった。
後味悪い事件に救いをってことみたいですが… 正直、陳腐な蛇足だよね(^^;
王宮で起きた悲劇としても半端だし、イイ話にもなってないし。
学園に帰っていくヴィクトリカに聴こえた 母の歌声…。
ブライアンは双子だった…なんか意味はあるのかな(^^;
これでヴィクトリカの役目は終りなのかな?(汗)
王冠に首を隠してたびっくりトリックがすごかったですね(^^;
大きすぎる王冠を被るヴィクトリカが可愛かったですが(笑)
しかし ココ王妃の話は 表向きの悲劇も 劇として見ても面白いのか疑問ですよね…。
事件の真相が明かされないって、もやもやしそうw
次回 第22話「クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る」
← 押していただけると、次も更新やる気でます♪
にほんブログ村
その孤独を癒したのが国王。
しかし リヴァイサンが二人の中を引き裂こうとした…。
と言うのが、捏造された物語。
実際は ココ王妃がリヴァイサンと不倫。
その子を産んでしまったために 国王は激情にかられ殺してしまった。
で、その後はニコルが替え玉にされていたが…。
フランスからの使者にバレるのを恐れ、首切りの事件となる。
念のために防腐処理されたココ王妃の死体が使われたために。
首の方は爆破されたという…すごいトリックです(汗)
ヴィクトリカは 王妃を殺した犯人が誰かは ブロワ公爵に伏せましたが…。
ニコルの墓で見つけたココの遺書から分ってました。
身を守る保障として その遺書は母のとこに送ってましたw
王の犯行を隠すために替え玉を探したりしたのが。
科学アカデミーの長官、ジュピター・ロジェ。
芝居を見に来てた男が国王で、お付はロジェだったのね。
ブロワ公爵は ヴィクトリカの答えでよしとし学園に帰らせます…。
その帰りの馬車で、ヴィクトリカたちは立ち往生してた親子を乗せますが。
実はその親子が 生きていたココと息子でした。
殺されたのはココに似ていて入れ替わっていたメイドだった。
後味悪い事件に救いをってことみたいですが… 正直、陳腐な蛇足だよね(^^;
王宮で起きた悲劇としても半端だし、イイ話にもなってないし。
学園に帰っていくヴィクトリカに聴こえた 母の歌声…。
ブライアンは双子だった…なんか意味はあるのかな(^^;
これでヴィクトリカの役目は終りなのかな?(汗)
王冠に首を隠してたびっくりトリックがすごかったですね(^^;
大きすぎる王冠を被るヴィクトリカが可愛かったですが(笑)
しかし ココ王妃の話は 表向きの悲劇も 劇として見ても面白いのか疑問ですよね…。
事件の真相が明かされないって、もやもやしそうw
次回 第22話「クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る」

にほんブログ村
- 関連記事
-
- GOSICK -ゴシック- 第22話 「クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る」
- GOSICK -ゴシック- 第21話 「聖夜の鐘は刻を追いたてる」
- GOSICK -ゴシック- 第20話 「ファントムの幽霊(ファントム)に導かれる」
テーマ : GOSICK-ゴシック- - ジャンル : アニメ・コミック
コメント
コメントの投稿