日常 第12話「日常の第十二話」
楽しい♪ 遊園地も 財布を落とせば、セピアなデッドマン・ワンダーランドや~!w
みおちゃんが ゆっこから預かった財布を落としてしまい。
落し物センターに行くけど、そこにあったのは蛇の皮とかしか入ってない財布(^^;
ゆっこはその後は無表情なまま(汗) みおも泣きたかったでしょうね…。
▼ 日常 第12話「日常の第十二話」
ゆっこは宿題をして来ても、プリントを忘れてくるとういう不幸にも。
プリントあったと思ったら、悪夢の大福フェアのチラシw
結局また廊下に立たされ、いつものワンコに肩を叩かれた(^^;
みおちゃんが ゆっこから預かった財布を落としてしまい。
落し物センターに行くけど、そこにあったのは蛇の皮とかしか入ってない財布(^^;
ゆっこはその後は無表情なまま(汗) みおも泣きたかったでしょうね…。
▼ 日常 第12話「日常の第十二話」
ゆっこは宿題をして来ても、プリントを忘れてくるとういう不幸にも。
プリントあったと思ったら、悪夢の大福フェアのチラシw
結局また廊下に立たされ、いつものワンコに肩を叩かれた(^^;
東雲研究所って昭和和風なのにテラスはおしゃれなんですね~。
日よけを出そうと くるくる回る はかせが可愛い♪
みさとがジュースを買うのに迷ってるのにアドバイスするジェントルマン幸治郎。
かっこよく去ったのに背後からツンデレマシンガンが浴びせられた(^^;
安中さんは今度は射的をしますが…出てきた瞬間に不幸なこと起きる予感しかないw
的はナスビとキャラメルしかないわ。
どんなに撃っても微動だにしないし(^^;
ナスを粉砕して釘が出てきても、しらばっくれる店のおじさんが腹立つわ~
あと1発残った弾は、おじさんを撃てばいいと思うよ。
それが出来ないのが安中さんですね。 他のキャラなら銃で殴ってるわw
ファミレスでの暇をつぶす ゆっこたち。
英語言わせないゲームはいつ始まるんだw
はかせは、ネジを背負ってきて なのですと・・・可愛いですね♪
なのは 背中のネジを取ってもらおうとしますが。
はかせは ネジを取るのだけはNOなんだね(^^;
(12話終っての期待度&評価)
期待レベル 3(おもしろい): +30点
ストーリー:2 キャラクター性:4 画:5 演出:5 声優:4 好感度:3
(総合点:53点) 前回 51
セピアなゆーつな遊園地シーンが面白かったですねw
ゆっこの無表情ぷりが痛々しかった(^^;
射的やのおやじの鉄面皮ぶりも酷かった(苦笑)
次回 第13話「日常の第十三話」
← 押していただけると、次も更新やる気でます♪
にほんブログ村
日よけを出そうと くるくる回る はかせが可愛い♪
みさとがジュースを買うのに迷ってるのにアドバイスするジェントルマン幸治郎。
かっこよく去ったのに背後からツンデレマシンガンが浴びせられた(^^;
安中さんは今度は射的をしますが…出てきた瞬間に不幸なこと起きる予感しかないw
的はナスビとキャラメルしかないわ。
どんなに撃っても微動だにしないし(^^;
ナスを粉砕して釘が出てきても、しらばっくれる店のおじさんが腹立つわ~
あと1発残った弾は、おじさんを撃てばいいと思うよ。
それが出来ないのが安中さんですね。 他のキャラなら銃で殴ってるわw
ファミレスでの暇をつぶす ゆっこたち。
英語言わせないゲームはいつ始まるんだw
はかせは、ネジを背負ってきて なのですと・・・可愛いですね♪
なのは 背中のネジを取ってもらおうとしますが。
はかせは ネジを取るのだけはNOなんだね(^^;
(12話終っての期待度&評価)
期待レベル 3(おもしろい): +30点
ストーリー:2 キャラクター性:4 画:5 演出:5 声優:4 好感度:3
(総合点:53点) 前回 51
セピアなゆーつな遊園地シーンが面白かったですねw
ゆっこの無表情ぷりが痛々しかった(^^;
射的やのおやじの鉄面皮ぶりも酷かった(苦笑)
次回 第13話「日常の第十三話」

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 日常 第13話「日常の第十三話」
- 日常 第12話「日常の第十二話」
- 日常 第11話「日常の第十一話」
コメント
No title
疑問ですなのはネジ取れたらどうなるんですか?
>まな様
何回か ネジ取れたことをありましたが。
動くのには問題なさそうでしたけどねw
はかせの趣味でつけないとダメみたいなんでしょうかね。
動くのには問題なさそうでしたけどねw
はかせの趣味でつけないとダメみたいなんでしょうかね。
No title
こんにちは、トラックバックありがとうございましたm(_ _)mペコリ
>ゆっこはその後は無表情なまま(汗)
>みおも泣きたかったでしょうね…。
私には、どう見ても最高に楽しんでるようにしか見えませんでしたw
…まさか、アレは所謂「空元気」というやつだったのでしょうか!?
ゆっことみおの様子が痛々しいぐらいに対比されてましたよね~。
遊園地のくだりが今回の話の中ではピカイチだったのですけど、射的屋のくだりもなかなか面白かったです。
射的屋のおっちゃん、雰囲気変わりすぎですよねw
あのシーンはナスの中心付近を徹底的に攻めた安中さんを褒めるべきなのでしょうか(何
ではでは~。
>ゆっこはその後は無表情なまま(汗)
>みおも泣きたかったでしょうね…。
私には、どう見ても最高に楽しんでるようにしか見えませんでしたw
…まさか、アレは所謂「空元気」というやつだったのでしょうか!?
ゆっことみおの様子が痛々しいぐらいに対比されてましたよね~。
遊園地のくだりが今回の話の中ではピカイチだったのですけど、射的屋のくだりもなかなか面白かったです。
射的屋のおっちゃん、雰囲気変わりすぎですよねw
あのシーンはナスの中心付近を徹底的に攻めた安中さんを褒めるべきなのでしょうか(何
ではでは~。
>Plutor 様
こんばんわ!
みおは 心配りはできる子ですから。
空元気だしてたのかな(^^;
射的屋のおじさんの豹変ぶりもおかしかったですねw
安中さんて射撃の腕はすごいねw
みおは 心配りはできる子ですから。
空元気だしてたのかな(^^;
射的屋のおじさんの豹変ぶりもおかしかったですねw
安中さんて射撃の腕はすごいねw
No title
ねじはかっこいいからつけてるだけですよ。
蛇皮のみのこる財布....ふびん
あとはあの表情でわかるけど、つまんなかったでしょうに、友達に最後まで付き合うところが...やっぱ不憫
蛇皮のみのこる財布....ふびん
あとはあの表情でわかるけど、つまんなかったでしょうに、友達に最後まで付き合うところが...やっぱ不憫
>うぉ様
はかせのカッコイイものは ねじですねw
つきあいであの顔だったのね(^^;
不幸な1日でしたねw
つきあいであの顔だったのね(^^;
不幸な1日でしたねw
まだつづくのですね
12話でおわりでないと知って安心しました。
あたしンち的なぬるい笑いは最低1年くらいはつづいてほしいです。
あたしンち的なぬるい笑いは最低1年くらいはつづいてほしいです。
>mkd 様
まだもう1クールあります♪
日常系は ながくあるとほっとしますね。
日常系は ながくあるとほっとしますね。
コメントの投稿
« 青の祓魔師 第10話「黒猫(ケット・シー)」 l Home l デッドマン・ワンダーランド 第10話「墓守(アンダーテイカー)」 »