STEINS;GATE 第12話「静止限界のドグマ」

タイムリープマシンは完成した。
しかし岡部は実験はせずに、世間に公表することを決める。
SERNに繋がってるし、脅迫メールもあって危険だと思ってでしょうね。


▼ STEINS;GATE 第12話「静止限界のドグマ」 

岡部といっしょに買出しに行った紅莉栖も 実験中止は意外と思ったけどほっともしてると。
マシンを好評すれば 紅莉栖の父にも知れる。
そんな紅莉栖の問題も解決するって岡部。
大切な仲間って言われデレる紅莉栖w
 
ラボに戻って 紅莉栖はサラダを作ってるけど…ダルでなくても死亡フラグなものが出来そう(^^;
そこに まゆりが鈴羽を連れてきますが、紅莉栖を見ると一気に険悪なことに(汗)
 

岡部が仲裁に入るけど、だめだめです(苦笑)
まゆりが 皆で居る時は仲良くしたほうが楽しいと思うと止めて、二人も休戦♪

ゲームで岡部に苦戦する鈴羽…。
紅莉栖が鈴羽にアドバイスしたりと、かなり打ち解けた感じでしたが…。
 

ひとり屋上に出た岡部を探しに来たまゆり。
ラボメンも増えて、岡部がひとりだったラボとは変わったねと。

「もう大丈夫だね。まゆしぃが人質じゃなくても…」 
…後から思うと まゆり別れの言葉みたいです。

ニュースで爆弾テロ予告で電車が止まったという騒ぎが。
鈴羽は SERNと直接回線が繋がった状態を聞き、何か警告しかけるが…。
言葉を止め、そのままラボを出て行ってしまう
。 

岡部は砂時計が止まってことに気付く。
まゆりの懐中時計も止まっている!?

その時、銃を持った一団がラボに乗り込んでくる。
率いるのは桐生萌郁。 やはりSERNだったのか…。
 

マシンを回収し、岡部・紅莉栖・ダルは連れて行くというが。
まゆりは必要ないと銃を向けて射殺!? 

なんだよ…これ? 

まったく岡部と同じことを言いたい、突然すぎる展開(汗)
ここから急展開の連続になっていくのでしょうね。
 


(12話終っての期待度&評価) 

期待レベル 3(おもしろい): +30点
ストーリー:5 キャラクター性:4 画:4 演出:4 声優:4 好感度:4 

(総合点:55) 前回54 

いよいよ平穏な展開は終って超展開がはじまりましたね!
まゆりが撃たれてしまったけど、どうやって運命を変えるのか?
間一髪で逃げた鈴羽が希望でしょうか…次回までが待ち遠しいw


次回 第13話「形而上のネクローシス」 

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ ← 押していただけると、次も更新やる気でます♪
 にほんブログ村
関連記事

テーマ : Steins;Gate/シュタインズゲート - ジャンル : アニメ・コミック

コメント

No title

一番胡散臭い萌郁がスパイでしたか…
Dメールも機種変更ではなく、IBN5100のありかを知らせるとかだったのでしょうね。
まゆりは射殺されてしまいましたけど、SERNの野望を阻止し、まゆりの運命を改変してより良い未来を掴む事ができるのでしょうか。

No title

> なんだよ…これ?
え・・・ナンダコレ・・・。

やっぱ、最初の挨拶はこれかな?って(汗

しっかし驚きましたね(汗 萌郁がSERNだという事はもう大分前から予想してましたし、私の中では確定事項になっていたのですが、まさかいきなりまゆりが撃たれるとは思いませんでした(汗汗 でもまあ、恐らく来週あたりにバイト戦士がラボメン達を解放してくれると予想しているのですがwつか、そう思わないとやってられないw

という事で恒例の妄想タ~イム!!w

やっぱバイト戦士に解放してもらったら、まずはまゆりを復活させないと、ですよねb そうなると、やっぱりタイムリープマシンを使うしかない、でしょうね・・・。私の予想が外れていなければ(紅莉栖の裏付けもありましたしw)、神経パルス信号をアーカイブ化してから過去の自分に送るだけですので、デメリットはDメールとさほど変わらないと思うのですよ。むしろ、メールという外部からの情報では無く自身の側頭葉に直接データをインプットする事で、より内容にリアリティが増し、メリットにさえなる気がしますb まあ、答えは来週になれば判りますねw

・・・ていうか、この作品って2クールなん?これ、1クールじゃ終われないでしょw まゆりを救ったとしても、まだSERNがこのまま黙っているとは思えないですし、つかラボのデータが筒抜けの時点で圧倒的に時間操作はSERNに握られていると思います。だから、これからも今まで同様、いえこれまで以上にヤヴァイ状況になっていくと思うんです・・・。あとそれに、紅莉栖の事や鈴羽、それにフェイリスの謎やフラグが散りばめられているのに全く片付いていないですし(汗

そういえば少し前に鈴羽の父親が誰か?って話しがあったと思うのですが、まだまだ色々不確定要素があり過ぎて上手く考えが纏まっていません(なら書くなw)。でも、少しだけ妄想出来るようになったので書きますと、今までの情報からプロファイルして母親は紅莉栖のような気がしてきています・・・。理由は色々あるのですが、まず鈴羽が過去に来れた事が不自然なんです。それは、未来がSERNに完全に支配されているならば、もし鈴羽が反攻勢力に属していたとしても鈴羽がタイムマシンを利用出来るとはまず思えないのです。でも、来れた・・・。これって、SERN内部に協力者がいた事を現わしていると思うんです(恐らく鈴羽は気づいてないでしょうけど(汗)。で、危険な思いをしてまで鈴羽に未来を託すとなると、血縁者しかいないと思うんです。そんな事をするようなクソ度胸の持ち主で(しかも、娘から徹底的に嫌われるような誤解されやすい人物w)、更にタイムマシンを都合出来る人物となると、紅莉栖しか思い当たらないんですよね・・・。それを考慮すると、やっぱ父親は岡部なのかな~?w

> まゆり別れの言葉みたいです
何だったんでしょうね?私の妄想データでは本人にはそんな気は無かったと出ているのですが、岡部と紅莉栖があまりにもお似合いで身を引こうと思って出た言葉のような気もしますし、人質から恋人候補への切り替えとも取れますしw もしも身を引くつもりだとしたら、『もう、自分に縛られなくても良いんだよ』的な意味合いだと思うのですが・・・。とはいえ、こういう心理分析はあまり得意じゃないので思いっきし的外れのような気もしますww

>rin様

萌郁がスパイでしねw

IBN5100も回収しちゃったんでしょう。

まゆりが無事な未来になるまで 長い(時間的な意味で)戦いになりそうですね(^^;

Re: No title

まさかの展開でしたね(^^;

まゆりを助ける展開を期待したいですね。

謎はいろいろ残ってますし。
フェイリスの父に送ったメールとかも(^^;

鈴羽の父は誰なんでしょうね。 ダルなのかなw
紅莉栖が母なんでしょうね。 DBのブルマ的役で(^^;

まゆりが人質ってあれもどう意味なのか。
まだまだ謎が多く、2クール目がすごく楽しみ♪
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する