THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第1話「これからが彼女たちのはじまり」
全国のプロデューサーさん大望のアニメ化ですよ?(笑)
12人もキャラがいるので紹介だけでも1話で足りないくらいw
インタビューVTR風に見せてるのが上手いですね♪
▼ THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第1話「これからが彼女たちのはじまり」
ちゃんとしたアニメ化は今回が初です(苦笑)
以前に何故か同じキャラだけを使ったロボットアニメがありました。
そっちも見てたのである程度キャラは記憶はあるのですが。
性格が違ったりで混乱するw
12人もキャラがいるので紹介だけでも1話で足りないくらいw
インタビューVTR風に見せてるのが上手いですね♪
▼ THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第1話「これからが彼女たちのはじまり」
ちゃんとしたアニメ化は今回が初です(苦笑)
以前に何故か同じキャラだけを使ったロボットアニメがありました。
そっちも見てたのである程度キャラは記憶はあるのですが。
性格が違ったりで混乱するw
インタビューする方は字幕です。
最後でわかるけど、写してるカメラマンが実はプロデューサになる人なのです。
ゲームだと主人公だから台詞は字幕というw
天海春香は、ドジだけど明るいポジティブな子。
赤いリボンが目印。
菊地真は、女の子ファンの多いボーイッシュ子。
本人はもっと女の子として見てもらいたいw
プロデューサの秋月律子さん。
アイドルも兼任するんでしょうかw 唯一のメガネ属性(ぉ)
双海亜美&真美。
双子でどっちがどっち(^^;
我那覇響、黒髪ポニテ。
動物好きの食いしん坊? 沖縄出身と名前でわかりやすいw
荻原雪歩さんは男性恐怖症。 すぐ寝落ちする癖はありませんねー(苦笑)
腹黒くなんかないですよね?(ぇ)
高槻やよい、ツインテ。
財布を下げてるしw 兄弟の多い苦労人なの?
水瀬伊織…デコはどこいったの?(^^;
水瀬財閥の娘ですが…日立の木のCMってw
如月千早、歌しかないって思いつめたとこが心配ですね。
ちょっと影がある感じで異色。
三浦あずささん。おっとりしたお姉さんタイプ。
方向音痴のようです(^^;
四条貴音、謎多き銀髪キャラw
出身はトップシークレット(?)
星井美希はマイペースな金髪ナイスバディ(笑)
キャラ多っw
インタビューとそれぞれの仕事ぷりの描写で。
キャラと性格はだいたい掴めました…あとは名前との一致が(^^;
(1話終っての期待度&評価)
期待レベル 3(おもしろい): +30点
ストーリー:3 キャラクター性:4 画:4 演出:4 声優:4 好感度:5
(総合点:54)
キャラが多くてたいへんです(^^;
ゆっくり覚えて(思い出して)行きましょうか(笑)
今回はロボでないので安心ですしね(苦笑)
次回 第2話「“準備”をはじめた少女たち」
← 押していただけると、次も更新やる気でます♪
にほんブログ村
最後でわかるけど、写してるカメラマンが実はプロデューサになる人なのです。
ゲームだと主人公だから台詞は字幕というw
天海春香は、ドジだけど明るいポジティブな子。
赤いリボンが目印。
菊地真は、女の子ファンの多いボーイッシュ子。
本人はもっと女の子として見てもらいたいw
プロデューサの秋月律子さん。
アイドルも兼任するんでしょうかw 唯一のメガネ属性(ぉ)
双海亜美&真美。
双子でどっちがどっち(^^;
我那覇響、黒髪ポニテ。
動物好きの食いしん坊? 沖縄出身と名前でわかりやすいw
荻原雪歩さんは男性恐怖症。 すぐ寝落ちする癖はありませんねー(苦笑)
腹黒くなんかないですよね?(ぇ)
高槻やよい、ツインテ。
財布を下げてるしw 兄弟の多い苦労人なの?
水瀬伊織…デコはどこいったの?(^^;
水瀬財閥の娘ですが…日立の木のCMってw
如月千早、歌しかないって思いつめたとこが心配ですね。
ちょっと影がある感じで異色。
三浦あずささん。おっとりしたお姉さんタイプ。
方向音痴のようです(^^;
四条貴音、謎多き銀髪キャラw
出身はトップシークレット(?)
星井美希はマイペースな金髪ナイスバディ(笑)
キャラ多っw
インタビューとそれぞれの仕事ぷりの描写で。
キャラと性格はだいたい掴めました…あとは名前との一致が(^^;
(1話終っての期待度&評価)
期待レベル 3(おもしろい): +30点
ストーリー:3 キャラクター性:4 画:4 演出:4 声優:4 好感度:5
(総合点:54)
キャラが多くてたいへんです(^^;
ゆっくり覚えて(思い出して)行きましょうか(笑)
今回はロボでないので安心ですしね(苦笑)
次回 第2話「“準備”をはじめた少女たち」

にほんブログ村
- 関連記事
-
- THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第3話「すべては一歩の勇気から」
- THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第2話「“準備”をはじめた少女たち」
- THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第1話「これからが彼女たちのはじまり」
コメントの投稿
トラックバック
【要注意】トラックバック受信がミラーのみのブログからのTBはご遠慮ください。 →注意事項はこちら
Trinity's Tale ~はじまりのたまご~
Trinity's Tale ~はじまりのたまご~■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 期間中に『Trinity's Tale~はじまりのたまご~』をDL購入されたお客様を対象に、原作となった『りんくす!~キミと精霊と使い魔と~』の小冊子を...
Trinity's Tale ~はじまりのたまご~
Trinity's Tale ~はじまりのたまご~■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 期間中に『Trinity's Tale~はじまりのたまご~』をDL購入されたお客様を対象に、原作となった『りんくす!~キミと精霊と使い魔と~』の小冊子を...
Trinity's Tale ~はじまりのたまご~
Trinity's Tale ~はじまりのたまご~■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 期間中に『Trinity's Tale~はじまりのたまご~』をDL購入されたお客様を対象に、原作となった『りんくす!~キミと精霊と使い魔と~』の小冊子を...
「アイドルマスター 」1話の感想
「アイドルマスター 」1話、観ました。芸能事務所『765プロダクション』では、トップアイドルを目指す駆け出しアイドル12人が、夢に向かって毎日レッスンや地道な営業活動を行っている。そんな765プロに、密着取材のカメラが入ることになっ・・・・・・
アイドルマスター 1話 「これからが彼女たちのはじまり」
2011年夏季アニメの視聴第五作目です。
机の引き出しをガサガサっと探っていると、懐かしいユニットカードが出現。これは懐かしい。
というわけで、ゲーム版がもとになったこの作品。初回はテレビ局の...
THE IDOLMASTER アイドルマスター 第1話
都内某所にある、芸能事務所『765プロダクション』では、トップアイドルを目指す
駆け出しアイドル12人と、新人プロデューサー1人が、夢に向かって毎日レッスン
や地道な営業活動を行っている。
そんな765プロに、密着取材のカメラが入ることになった。
カメ...
THE IDOLM@STER 【1話】 「これからが彼女たちの始まり」
アイドルマスター、1話。
記事を上げるかどうか迷いましたが、金曜アニメ全部見ましたが、特にこれと言ってインパクトのある作品がなかったので、
この作品をアップしようと思います。
・・・視聴を終えて・・・
今回はキャラ紹介といった感じでしたね。
アイマス...
アイドルマスター 第1話
始まりましたTHE IDOLM@STERのアニメ…このA-1ピクチャーズによる製作のはアイドルマスター XENOGLOSSIA(サンライズ)、ゲーム付属OVA・Live For You!(アクタス)に続く3作目です。
THE IDOLM@STER 第1話 「これからが彼女たちのはじまり」 感想
第1話はキャラ紹介回だけどその見せ方が上手いですね。
第1話 「これからが彼女たちのはじまり」 感想は続きから
THE iDOLM@STER 第01話
大門Pダヨ
今回「初」のアニメ化とだと言われてますがww
大門的には前回のロボも面白かった感じするんですがね~w(まあアイマスでは無かったけどw)
今回のアニメはどうなるやら
THE IDOLM@STER 【1話】 「これからが彼女たちの始まり」
アイドルマスター、1話。
記事を上げるかどうか迷いましたが、金曜アニメ全部見ましたが、特にこれと言ってインパクトのある作品がなかったので、
この作品をアップしようと思います。
・・・視聴を終えて・・・
今回はキャラ紹介といった感じでしたね。
アイマス...
アイドルマスター 第1話
「これからが彼女たちのはじまり」
ゲームはやってませんσ(^_^;)アセアセ
ドキュメンタリー番組の撮影を通して、各キャラを紹介しました第一話ですが、
それぞれ設定があったりして、これからが楽しみです
...
THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第1話 「これからが彼女たちのはじまり」
THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第1話 「これからが彼女たちのはじまり」 感想です
可愛い子達が
いっぱい出てきましたね
THE IDOLM@STER(アイドルマスター)第1話「これからが彼女たちのはじまり」
アマガミみたくやるのかな?
これはハム蔵のハーレム作品ですか?(爆
社長・・・芳忠さんかよ(笑
ってか、社長は何故顔出しNGなんだよ(笑
ドキュメンタリー風の作りはなか ...
THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第1話「これからが彼女たちのはじまり」
IDOLM@STERの感想に参りましょう、
今回はキャラ紹介の回、ていうか多いw
多すぎるだろ・・これを2クールでどれだけ動かすのか・・
なんていうかドキュメンタリー番組かw
ハムスターのえ...
THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第1話「これからが彼女たちのはじまり」感想
今回はキャラクター紹介といった感じでしたね。 最後のオチにはちょっと驚かされましたけど。 まずは、キャラクターの名前と顔が一致するようにしないと いけないかな。どのアイドルも個性的で中々いい感じです。 みなさん きっとお気に入りのキャラが出来そうですね。 …
THE IDOLM@STER第1話「これからが彼女たちのはじまり」の感想
バンダイナムコゲームスから発売されているゲーム「THE IDOLM@STER2」を元にしたアニメです。
アイドルマスターといえばアーケードから始まり、xboxやPSP、はたまたニコニコ動画で人気を集めたりと知る人ぞ...
THE IDOLM@STER第1話
始まりましたねwww 色々と熱狂的なファン、いや、、、信者の方がたくさんいるアニメです。
知っている人にとって、、、、細かい説明など不要かw
アイドルマスター 1話レビュー
XENOGLOSSIA真っ向否定の無印アイマス開始しました。設定的には2相当ですね。どういう話にするのかちょっと楽しみだったりします。アニメーションとしての表現は綺麗で、ゲームのニュ ...
(アニメ感想) THE IDOLM@STER アイドルマスター 第1話 「これからが彼女たちの始まり」
アイドルマスター2(2011/02/24)Xbox 360商品詳細を見る
都内某所にある、芸能事務所『765プロダクション』では、
トップアイドルを目指す駆け出しアイドル12人と、新人プロデューサー1人が、
夢に...
THE IDOLM@STER 1
第1話 「これからが彼女たちのはじまり」
大ヒットから数年、ようやく本格アニメ化です。
私はゲームあまりやらない派なんでよく分かりませんが、アイマスはさすがに知ってます。
てか、GO MY WAYが有名すぎて。
ギター初期に練習した曲の中にこれもありました?...
THE IDOLM@STER 第01話 「これからが彼女たちのはじまり」
今度はロボットは出ない予定だそうです。アニメ「THE IDOLM@STER」の第1話。
TBS公式はこちら。
というわけで密着取材形式で各キャラの紹介が進む。
13人とはプロデューサーさんも含む?
そして最後...
THE IDOLM@STER:1話感想
THE IDOLM@STERの感想です。
今期の注目作ということで触れておこう。
アイドルマスターktkr!!!!
今期、おいら的に最大の注目!
「アイドルマスター」であります!
いやー思えばこの作品をやりたくて箱かったんですよね。初期作品しかやってないですが、音楽CDや同人作品(笑)等の展開を見て、人気だなぁとw
いろいろな人の思い入れがある作品だけに、アニメ化は...
【THE IDOLM@STER(アイドル・マスター)】第1話キャプチャー画&感想
「これからが彼女たちのはじまり」アイマスとかうっうー!と、いおりんくぎゅうううううううううしかとヴァイスで得た知識しかないお。
きっと雰囲気は伝わったと信じる(THE iDOLM@STER 第1話レビュー)
THE iDOLM@STER
第1話「これからが彼女たちのはじまり」
★★★★☆
THE IDOLM@STER (アイドルマスター) 第1話「これからが彼女たちのはじまり」 感想
"ひとりでは出来ないこと"
"仲間となら出来ること"
掴みとしてはバッチリの第1話でした。
[アニメ]THE IDOLM@STER -アイドルマスター- 第1話「これからが彼女たちのはじまり」
書くことないかな?と、思っていたら、かなり長くなってしまった。もしかしたら、言いたいことが多いアニメになるのかも知れませんね。もちろん、良い意味で……。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 第1話「これからが彼女たちのはじまり」
OP「READY!!」《DVD付初回限定盤》2011年夏の新番組第3弾は、今期の覇権筆頭格!
ついに、あのアイマスがアニメですよ、
プロデューサーさん!
THE IDOLM@STER 第1話 「これからが彼女たちの始まり」
これが噂のアイマスか・・・
夏の新番組第3弾「THE IDOLM@STER(アイドルマスター)」の感想。
正真正銘、原作のアニメ化だそうです。
え?てことは淫ベルさんの出番はないんですか?・・・やだーっ...
THE IDOLM@STER 第1話 これからが彼女たちのはじまり
この作品に関してはゲームも結構人気がありましたが、これまで完全にノータッチで、「アイドルマスター2」での騒動が一番記憶にあったりもする位で、初めて触れました。
まともな ...
THE IDOLM@STER 第1話
夏新番10個目。再びのアイドルマスター。
THE IDOLM@STER #01 これからが彼女たちのはじまり
765プロへようこそ!
2011年7月期新番レビュー第2弾です。
THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第1話 【これからが彼女たちのはじまり】 感想
アイドルマスターについて。
自分ゲーセンには激しく行く方ですが、アイドルマスターはやってないんですよね。
意外だと思いますが、アイドルマスターってナムコなんですよね。ゲーセンによってはナムコ商品...
THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第1話 「これからが彼女たちの始まり」
A-1+ガイナックス+京アニの豪華スタッフがおくる、
765プロのアイドル13人の賑やかな日常を描いた作品!
THE IDOLM@STER アイドルマスター 第1話 「これからが彼女たちの始まり」 感想
駆け出しのアイドル達―
THE IDOLM@STER アイドルマスター 第1話 「これからが彼女たちの始まり」 感想
駆け出しのアイドル達―
THE IDOLM@STER 第1話 「これからが彼女たちの始まり」
アイマス再びアニメ化!
ゼノグラシアを見てたからいくらか知っているけどそれとはキャラの性格も含めてかなり違うらしい。こっちでは仲良しな日常やってるけどあっちじゃ普通に殺し合いしてたからなー^^; 今から考えてもなんでこの作品でああいう作風になったのかと?...
THE IDOLM@STER 第1話「これからが彼女たちのはじまり」
天海春香がパンダ番長じゃないだとッ?!
これは、ゲームのまんまでやってるのかな?
アニメばっかり見てるから
イン何とかさんとロボットが出てこないと…
アイドルマスター2バンダイナムコゲームス 2011-02-24売り上げランキング : 575Amazonで詳し...
THE IDOLM@STER 第1話これからが彼女たちのはじまり
ーアイドルー
それは女の子達の永遠の憧れ。だが、その頂点に立てるのは、ほんの一握り・・・・
そんなサバイバルな世界に13人の女の子達が足を踏み入れていた。
THE IDOLM@STER #01 『これからが彼女たちのはじまり』 感想
ただのアイドルアニメでは終わらない!!
そんな制作スタッフの想いを強く感じられる初回でした!!
THE IDOLM@STER 1話
ついに待望の初アニメ化!
というわけで、
「THE IDOLM@STER」1話
誰かの夢になる第一歩の巻。
いや、あれはあれでお気に入りですけどね。
むしろ、大好きですけどね。
あれは言うなればGガンみた...
アイドルマスター 第1話「これからが彼女たちのはじまり」
旧ナムコのアーケード機「THE IDOLM@STER」に始まり、現バンダイナムコゲームスのXbox 360「THE IDOLM@STER 2」を原作としたアニメ化。ジャンルはアイドル育成シミュレーション。
原作はプレイしたことがないので、長井龍雪監督がサンライズで制作した「アイドルマスター...
THE IDOLM@STER 第01話 「ここからが彼女たちのはじまり」
TVアニメ「アイドルマスター」オープニング・テーマ「READY!!」《DVD付初回限定盤》(2011/08/10)765PRO ALLSTARS商品詳細を見る
THE IDOLM@STER 第01話感想です。
人には誰でも、秘密の1つや100個くらいあるものですよね?(ぇー
THE IDOLM@STER 第1話
むむっ、アイマスのアニメ化。箱360のキラーソフト?だったヌルヌル動くダンスシーンでお馴染みの。
THE IDOLM@STER -アイドルマスター 第1話「これからが彼女たちのはじまり」
アイドルマスターがスタートしました、流石に13人もアイドルの卵がいるので最初はキャラクター紹介だけで終わってしまった感がありますが面白い趣向があって楽しめましたよ、テレビカメラの撮影で字幕だけで...
■THE IDOLM@STER -アイドルマスター-【第一話】これからが彼女たちのはじまり
THE IDOLM@STER -アイドルマスター-#01の視聴感想です。 紹介。 日常。 想い。 新人。 アイドルは憧れです。 ↑さぁポチッとな
(アニメ) アイドルマスター 第1話 感想
第1話 「これからが彼女たちの始まり」
THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第1話 感想「これからが彼女たちのはじまり」
THE IDOLM@STER(アイドルマスター)ですが、12人ものアイドルをプロデュースします。それぞれキャラも立っていますが、マネージャーも元アイドルだったようで復帰も期待されています。最近免許取ったそうです。
ハムスターが冷蔵庫と壁の隅に迷い込んでしまい、大騒ぎ?...
THE IDOLM@STER 第1話 「これからが彼女たちのはじまり」 感想
ファンにとっては待望のアイマスアニメ化。
1話はキャラ紹介って感じだな。
原作をある程度知っている自分にとっては正直あんまり書く事ない。
ってな訳で以下箇条書き。
字幕のインタビューって何か...
THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第1話「これからが彼女たちのはじまり」
アイマスがついにアニメ化!
原作はアイドルプロデュース体験ゲーム!
内容ぜんぜん知らないけど人気ありますよね(*´∀`*)
ナムコプロの13人の駆け出し新人アイドルを育てる楽屋裏的雰囲気がいいのかな。
アニメもインタビュー形式がプロモーションPVみたい...
THE IDOLM@STER(アイマス・アニメ) 1話感想
アイマス・・・初アニメ化だよ!!やったね!!
THE IDOLM@STER 第1話 盛り上がる所は皆無でしたが良い構成だ。
■THE IDOLM@STER
一時はニコニコ動画を席巻しただけあって、わざわざ深夜アニメを観る人・・・と言うか、
「深夜アニメという存在を知ってる人」でこのタイトルを知ら...
【新】アイドルマスター第1話レビュー~ついに激戦の木曜アニメ開幕
今期の覇権候補アイマス
制作はあの花、フラクタル(笑)のA-1pictures、監督は禁書?の錦織さん
製作はアニプレでソニー系列ですから金はかけてるみたいです。
たしか昨日あたり読売で全国広告出したみたいです。
すごい気合だね。
レビュー
1話はキャラの紹介回
知って...
THE IDOLM@STER 第1話 「これからが彼女たちのはじまり」 感想
楽しみですヽ(*´∀`)ノ
って、コレ違ぇ⊂( ・∀・) ☆彡 パン☆`Д´)ノ
楽しみです♪
2011年夏アニメ第4弾は「アイマス」です♪
全国のプロデューサーさん待望のアニメが始まりましたw
何故コレが出...
THE IDOLM@STER 第1話「これからが彼女たちのはじまり」感想
待ちに待ったアニマスですよー。
今度はちゃんとしたアニマスのアニメ化です。
アニメ THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第01話 感想
アニメ THE IDOLM@STER
(アイドルマスター)
第01話 『これからが彼女たちのはじまり』 感想
次のページへ
THE IDOLM@STER #1
【これからが彼女たちのはじまり】
THE IDOLM@STER MASTER BOOK著者:ゲーマガ編集部ソフトバンククリエイティブ(2008-03-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
読売新聞1面使ってましたね~ ...
THE IDOLM@STER アイドルマスター 第1話 「これからが彼女たちの始まり」
今期覇権アニメ候補?のアイマスがついに始まりました。
第一印象はとにかくキャラが多いなということ(^^;
ゼノグラで活躍していたキャラはわかるけど、そうでないキャラは全く覚えていなかったのは内...
THE IDOLM@STER アイドルマスター 第1話 「これからが彼女たちの始まり」 感想
THE IDOLM@STER 第1話 「これからが彼女たちの始まり」 感想
XENOGLOSSIA(ゼノグラシア)から、はや4年・・・
ついに、ついに・・・!
【期待の夏アニメ♪】『THE IDOLM@STER』一話『これからが彼女たちのはじまり』レビュー♪(読売新聞に広告を載せるなど『夏アニメ筆頭』の期待アニメです!1話はキャラ総登場で賑やかでしたね♪)
今回は 2011年7月放送開始アニメ 『THE IDOLM@STER』第一話『これからが彼女たちのはじまり』 レビュー♪
原作は バンダイナムコゲームズ から発売されている ゲーム です!
監督は『ガイナックス』に在籍していた?...
THE IDOLM@STER アイドルマスター 第1話 「これからが彼女たちの始まり」 感想
765プロの原石たち
→「THE IDOLM@STER」公式サイト
THE IDOLM@STER 第1話感想です。
THE IDOLM@STER 第1話 これからが彼女たちのはじまり
見事にキャラ紹介回ですね。
THE IDOLM@STER 第1話 これからが彼女たちの始まり ~
THE IDOLM@STER (アイドルマスター) 第1話 これからが彼女たちの始まり ~
ナムコ(現バンダイナムコゲームス)が2005年7月26日に稼動を開始したアーケード用シミュレーションゲーム(公式ジャンル...
THE IDOLM@STER 1話「765プロのドキュメントビデオな内容でしたね」(感想)
アイドルマスター始まりました!!
萩原雪歩さんに再びアニメで会える!!
それだけで幸せに感じます!!
アイマス2回目のアニメ。
この企画の人気の高さをうかがい知れます。
今回はアイドルのドキュメント風PVタッチで描かれた
点について注目して記事を書き?...
【THE IDOLM@STER 第一話 これからが彼女たちの始まり 感想】
地味な印象を受ける夏アニメの中で一番楽しみにしていたアイドルマスターですが、一話はまだ導入部分なのでこんなものかと。基本的にどのアニメでも初回はキャラの紹介とストーリ ...
【THE IDOLM@STER 第一話 これからが彼女たちの始まり 感想】
地味な印象を受ける夏アニメの中で一番楽しみにしていたアイドルマスターですが、一話はまだ導入部分なのでこんなものかと。
基本的にどのアニメでも初回はキャラの紹介とストーリーの導入で終わるので、これからだなと。
キャラとの対話形式で進めていくのは見てい...
« バカとテストと召喚獣にっ! 第1話「僕とみんなと海水浴っ!」 l Home l まよチキ! 第1話 「エンド・オブ・アース」 »
アハハハ、淫ベルとか、ですよねw ●REC
でもアレはアレでオモシロカッタです。。。よね?