ロウきゅーぶ! 第3話「明日に架けるパス」
小学生は最高だぜ――!
おー 誤解をまねくセリフ禁止!(苦笑)
女バスのコーチを続けることになった昴。
智花たちの練習にも力が入りますね♪
▼ ロウきゅーぶ! 第3話「明日に架けるパス」
ひなたがランニング中に倒れてしまい、急ぎ保健室へ。
変な二つ名をつける保険医さんがいました(^^;
頑張りますからって健気なひながいいですね~。
おー 誤解をまねくセリフ禁止!(苦笑)
女バスのコーチを続けることになった昴。
智花たちの練習にも力が入りますね♪
▼ ロウきゅーぶ! 第3話「明日に架けるパス」
ひなたがランニング中に倒れてしまい、急ぎ保健室へ。
変な二つ名をつける保険医さんがいました(^^;
頑張りますからって健気なひながいいですね~。
練習がきつくなり 愛莉が参り気味…。
智花が何かアイディアを思いつきましたが?
昴はお風呂ってワードに食いつきすぎ(^^;
大きいことにコンプレックスのある愛莉。
なので、小さくなったというていにする…とんでもな欺瞞ですねw
で、あっという間に試合。
愛莉は長身を活かしセンターですが、名称はスモールフォワードと(苦笑)
愛莉の活躍に、男バスはマークを強めますが。
真帆と紗考も思わぬ位置からシュートを決めます♪
練習の成果ですね!
「まったく…小学生は最高だぜ!」
バスケで急成長するのを褒めたセリフですが あぶないなw
しかし男バスもしだいに追い上げ…。
ついに同点にされてしまう。
昴コーチに秘策はあるのでしょうか?
(3話終っての期待度&評価)
期待レベル 2(普通): +20点
ストーリー:4 キャラクター性:3 画:4 演出:3 声優:4 好感度:3
(総合点:41) 前回41
最高でしたね!(笑) 名セリフに笑いましたw
子供って成長が早いですから、コーチもしがいありますね。
同点になりましたが、勝つことができるのかな?
次回 第4話「昴に願いを」
← 押していただけると、次も更新やる気でます♪
にほんブログ村
智花が何かアイディアを思いつきましたが?
昴はお風呂ってワードに食いつきすぎ(^^;
大きいことにコンプレックスのある愛莉。
なので、小さくなったというていにする…とんでもな欺瞞ですねw
で、あっという間に試合。
愛莉は長身を活かしセンターですが、名称はスモールフォワードと(苦笑)
愛莉の活躍に、男バスはマークを強めますが。
真帆と紗考も思わぬ位置からシュートを決めます♪
練習の成果ですね!
「まったく…小学生は最高だぜ!」
バスケで急成長するのを褒めたセリフですが あぶないなw
しかし男バスもしだいに追い上げ…。
ついに同点にされてしまう。
昴コーチに秘策はあるのでしょうか?
(3話終っての期待度&評価)
期待レベル 2(普通): +20点
ストーリー:4 キャラクター性:3 画:4 演出:3 声優:4 好感度:3
(総合点:41) 前回41
最高でしたね!(笑) 名セリフに笑いましたw
子供って成長が早いですから、コーチもしがいありますね。
同点になりましたが、勝つことができるのかな?
次回 第4話「昴に願いを」

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ロウきゅーぶ! 第4話「昴に願いを」
- ロウきゅーぶ! 第3話「明日に架けるパス」
- ロウきゅーぶ! 第2話「小さな少女の願い」
コメント
No title
Re: No title
> 昴の家の風呂がやたら広くなってました
何人入れるのかとw 驚きの広さでしたね~
> 「小学生って最高だぜ!」
コミック版で迷セリフになったのですね。 すばらしいw
>ひなたがまったく映ってなかったし
次回ひなたの活躍に期待ですね☆
何人入れるのかとw 驚きの広さでしたね~
> 「小学生って最高だぜ!」
コミック版で迷セリフになったのですね。 すばらしいw
>ひなたがまったく映ってなかったし
次回ひなたの活躍に期待ですね☆
コメントの投稿
トラックバック
【要注意】トラックバック受信がミラーのみのブログからのTBはご遠慮ください。 →注意事項はこちら
◎ロウきゅーぶ!第3話『明日に架けるパス』
スバルがバスケのコーチをすることに。またメイド服で女子小学生がでてくる。そして、マホとサキにシュートの練習をさせる。ヒナタさんが、熱で倒れる。大丈夫だよお兄ちゃんくる。...
ひなちゃんは“イノセント・チャーム(無垢なる魔性)”・・・ロウきゅーぶ! The 3rd game「明日に架けるパス」 (・・・from「明日に架ける橋」)
明日に架けるパス・・・じゃない、「明日に架ける橋」といったらサイモン&ガーファンクルの代表曲であり、かつ同名のアルバムのタイトルチューンでもありますが・・・でも、ここ3回の元ネタって全部私が生まれた頃かそれ以前の年代ばかりなんですけど(笑)。サグさ?...
「ロウきゅーぶ!」3話の感想
「ロウきゅーぶ!」3話、観ました。男子バスケ部との決戦までの間、コーチを続けると決意した昴。やるからには必ず勝たせると男子バスケ部の試合ビデオを徹底的に研究していた昴は、智花との電話の会話で、ある秘策を思いつく。そして、いよいよ男子バスケ部との試合が始まり
ロウきゅーぶ! 第01~03話
(ロリスポコン)
ロウきゅーぶ! 第01~03話の所感です。
ロウきゅーぶ!
1話 ×
2話 ○
3話 △
・・どうしても小学生の入浴シーンとか出したいわけなのね・・・・
2話で原作よりのアツイ展開だと思ったのですが・・・
3話でまた少し戻ってしまいました。
どうやらアニメはロリきゅーぶ...
ロウきゅーぶ! 第3話 「明日に架けるパス」
ロウきゅーぶ! 第3話 「明日に架けるパス」 感想です
小学生は最高?
なるほどね~ww
2011年7月第三週のアニメ(ロウきゅーぶ!)
・ロウきゅーぶ! 第3話「明日に架けるパス」
今週は女バスの練習&男女対抗試合の前半まで。
ちょっと真帆達の上達ぶりが早過ぎる気がしなくもないですが、勝っても負けても男バスを納得させる結果を残して欲しいものですなぁ。
……つーか、終盤で昴が捉え方次第...
ロウきゅーぶ! 第三話 「明日に架けるパス」
かつての恩師にスカイプで相談するすばるん。
北野先生「相手チームの映像を見せるべきか?
やめたほうがええ。大人と子供や」
昴「いえ、男子と女子です。
あの、北野さん、小学校でもラン&ガンを?」
北野先生「まだラン&ガンなんていえたモンやないけどな
...
ロウきゅーぶ! 3話 感想
今期の現時点ではイチバン面白いです「ロウきゅーぶ!」。練習をもっと引っぱるかなと思っていたけど、サッと試合に突入して、同点に追いつかれたところで次回に続く。テンポのよい展開で気持ちよく観ることが...
明日に架けるパス-ロウきゅーぶ!第3話感想!!
ロウきゅーぶ! The 3rd game 明日に架けるパス
改めて女バスのコーチとなった昴。
さて、男バスとの試合はどうなるのか。
ランニング中倒れたひなたを保健室に連れて行く昴。
玄関で靴が脱げずにい...
ロウきゅーぶ! 第3話「明日に架けるパス」 感想 昴の暴走はたぶん止まらない
ロウきゅーぶ!の感想に参りましょう、
「まったく…小学生は最高だぜ!」
今年の流行語大賞を狙えそうな名言、否、迷言が出ましたよ
あー・・・青少年なんとか条例に引っ掛かりそうなのでやめましょうw
...
ロウきゅーぶ! 3話 「明日に架けるパス」(アニメ感想)
【あらすじ】
みんなと、5人一緒にバスケがしたい。そんな智花の想いに、男子バスケ部との決戦までの間、コーチを続けると決意した昴。やるからには必ず勝たせると、美星の用意した男子バスケ部の試合ビデオ...
ロウきゅーぶ! 第三回 感想
明日に架けるパス
小学生は。
ロウきゅーぶ! 第3話「明日に架けるパス」
「全く……小学生は最高だぜ!!」
今ここに新たなる名言が誕生した。
手を出したら…そこで人生終了ですよ?
ロウきゅーぶ! 1 【初回生産限定版】 [Blu-ray](2011/09/28)花澤香菜、井口裕香 他商品詳細を見る
まったく・・・小学生は最高だぜ!『ロウきゅーぶ!』2話と3話。
2話も面白かったのに、感想をアップできなくてもったいないことをした、『ロウきゅーぶ!』。5人の少女たちの可愛さにぶれがなく、同時に、きちんとバスケを描こうと頑張ってい ...
「ロウきゅーぶ!」第3話
【明日に架けるパス】
試合を直前にし練習にも仕上げが。しかしこのままでは勝てない。そこで昴が取った作戦とは。
Amazon.co.jp ウィジェット
『ロウきゅーぶ!』第三話
まったく、小学生は最高だぜ!
ようこそ、すばるんロリコンの世界へw とりあえず通報しますた。原作だと小学生はすごいとかもっとマイルドな表現だった気がするが、これ絶対わざとだろスタッフ・・・・・・
...
ロウきゅーぶ! The 3rd Game 明日に掛けるパス【伊藤かな恵さんの仕事:お休み】
明日に掛けるパス<=明日に架ける橋(サイモン&ガーファンクルのヒット曲(原題:Bridge over Troubled Water)
【ロウきゅーぶ! 第3話-明日に架けるパス】
渡しちゃいな 明日に架けるパス。
ロウきゅーぶ! The 3rd game 『明日に架けるパス』
ランイング中に倒れた袴田ひなたの言った禁忌に長谷川昴の脳に直撃し、昴のロリコンが開花させました。
ロウきゅーぶ! 【3話】 「明日に架けるパス」
ロウきゅーぶ!、3話。
今期の1番の期待作。
今回は、ヒナタ回かな。
・・・全体を通して・・・
一気にコーチらしくなりましたねー。
でも、一番のネックは、ヒナタとアイリか。
・・・視聴を終えて・・・
今回も良かったですね。
練習を終えて本戦。
さす...
ロウきゅーぶ! 第3話 「明日に架けるパス」 感想
「大丈夫・・・だよ。お兄ちゃん♪」
「メディーーーーク!!・・・いや、保健室だ。」
おwwwwまwwwwえwwwwwww
―あらすじ―
バスケットボールのスポーツ推薦で七芝高校に入学し...
ロウきゅーぶ! 第3話
ロリが好きそうなシチュエーションと、バスケ要素を適当に混ぜるとこんな感じになるのかと思いました。
ロウきゅーぶ! The 3rd game 明日に架けるパス
ロウきゅーぶ! 第3話。
練習試合に向けての昴の秘策―――。
以下感想
ロウきゅーぶ! 3
第3話 「明日に架けるパス」
2話をすっかり飛ばしてしまいましたが、気を取り直して3話行きます。
作画から来るイメージとは裏腹に、けっこう真面目にバスケアニメです(笑)
昴は結局コーチのバイト延長。
てか、今期は「すばる」キャラ人気だな。
智花がいく...
ロウきゅーぶ! 第3話
第3話『明日に架けるパス』ロウきゅーぶ! 1 【初回生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・コーチ続けることにしたんでしたね。
ロウきゅーぶ The 3rd game「明日へ架けるパス」 感想
まったく、小学生は最高だぜ!!(迫真)
公式サイトはこちら
ロウきゅーぶ! 第3話 明日に架けるパス
昴はコーチに戻り、男子バスケ部に勝つ為に練習する女子バスケ部。
昴もなりふりかまえない状況に、愛莉の身長コンプレックスを利用して、大きいとか小さいと言う言葉に反応する ...
ロウきゅーぶ! #3
【明日に架けるパス】
ロウきゅーぶ!〈3〉 (電撃文庫)著者:蒼山 サグアスキー・メディアワークス(2009-10-10)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
もっと皆と一緒にバスケがしたい・・・
『ロウきゅーぶ!』 第3話 感想
昴のロリコン暴走は止まらないw
ひなたを嬉々として抱き上げ、智花のお風呂発言に反応する。
あまつさえ「小学生は最高だぜ」とか心の中で言ってしまう始末w
しどい高校生ですねw
ロウきゅーぶ! 第3話 「明日に架けるパス」 感想
昴コーチ、危ないです―
ロウきゅーぶ!第03話 「明日に架けるパス」 感想
まったく... 小学生はサイコーだぜ !!
まったくスバルンってば。前回のアンタはサイコーだったのに^^;
ロウきゅーぶ! The 3rd game 「明日に架けるパス」 感想
まったく、小学生は最高だぜ!
今回のタイトルの元ネタはサイモン&ガーファンクルの明日に架ける橋かな?
打倒男子バスケ部に向けて昴は練習を開始。
智花、ひなた、愛莉の三人にはランニング、真帆...
ロウきゅーぶ! The 3rd game「明日へ掛けるパス」 感想!
まったく、小学生は最高だぜ!
ロウきゅーぶ! 第3話「明日に架けるパス」
SHOOT!(初回限定盤)(DVD付)センターと言ったら赤木!
デカゴリラのポジションですね☆ミ
ロウきゅーぶ! 3話感想
「まったく・・・小学生は最高だぜッッ!!」名言すぎるwwww
ロウきゅーぶ! セイクリッドセブン
ロウきゅーぶ!『明日に架けるパス』3話を視聴。
香椎 愛莉さんの「周りを板で囲って貰って,蓋も付けたんですよ」は,吹きました。
長谷川 昴さんは「この前は酷い事を言って,ご免でも,きっと勝たせて見...
ロウきゅーぶ! 3話感想
ど~も
darkknightです
どうも、今期の感想書きは疲れますなぁ。
基本的に選んでいるのが、金曜と土曜しかなくて、しかも、4個中の
3つは、土曜日に並んでいるわけですので、やっぱり大変にな...
【ロウきゅーぶ!】第3話キャプチャー画&感想
「小学生は最高だぜ!」「明日に架けるパス」
『ロウきゅーぶ!』3話『明日に架けるパス』レビュー♪(今回は『短期間に勝たせるため』に昴が特訓した成果が出ました!あと作画枚数が多くなる『バスケの試合』もきちんと描いてくれるのも好感です♪)
昴の 賛辞
この短期間でここまで シュートやパスの精度が上げられる集中力・・・
...
ロウきゅーぶ! 3話
育ち盛り、伸び盛り。
というわけで、
「ロウきゅーぶ!」3話
Level up/Growing upの巻。
すばるん覚醒!
今回の見所はたくさんあったけど、ここが一番面白かった。
お兄ちゃんやら、お風呂やら、...
ロウきゅーぶ! 第3話「明日に架けるパス」レビュー・感想
いよいよ男子バスケ部との部活存続をかけた試合が始まる 再びコーチをすることになった昴、女バスメンバーとのわだかまりもすっかり吐き出して結束も固まったようですね。 ひ ...
ロウきゅーぶ! 第3話 「明日に架けるパス」
第3話 「明日に架けるパス」
男バスとの試合に入ってきました。
それぞれの持ち味、ウィークポイントを考慮し、コンプレックスも逆手に取る昴のコーチっぷりはなかなかのものですね。
スポーツは地...
ロウきゅーぶ! 第3話 【明日に架けるパス】 感想 (小学生は?)
ひなたが倒れた!
訓練中に力尽きたひなた。何故かお兄ちゃんがおンブしてくれて元気が出ましたね。
しかし、それが目当てだったとは言えないようですね。
タイトルの【明日に架けるパス】と言われると、サ...
(感想)ロウきゅーぶ! 第3話「明日に架けるパス」
ロウきゅーぶ!
第2話「小さな少女の願い」
みんな一致団結!試合で勝つために手段は選ばない!でもそれも戦術の内です☆
対して男バス。女バスを侮って対策なしで来たから体力以外の戦術は女バス以下w
ロウきゅーぶ! 第3話「明日に架けるパス」
智花たち女子バスケ部のコーチを続けることになった昴。男子バスケ部との試合に勝つた
ロウきゅーぶ! 第3話 感想「明日に架けるパス」
ロウきゅーぶ!ですが、長谷川昴は湊智花のバスケに対する思いに打たれて、コーチを引き受けることにします。昴は三沢真帆と永塚紗季に中距離のシュート練習をやらせますが、今はそこからだけ入ればいいと言います。膝をやわらかく、お互いにフォームが悪いところがあれば...
ロウきゅーぶ! 第3話 「明日に架けるパス」
「まったく・・・小学生は最高だぜ!」 (゚д゚)
昂る昴さんのなんという名言(笑) これは語り継がれることになりそうだw
この作品はロリコンを謳い文句にしている割には意外とスポコン、そう思っていた時期が僕にもありました・・・でも昴はもう完全にそっちの世界の?...
ロウきゅーぶ! 第3話
「明日に架けるパス」
ビッグマン!? …失敗したらビッグマン… (´д`lll)
愛莉のビッグマンという妄想が尋常じゃないですね(;´▽`A`` どれだけ自分が大きいイメージなんでしょうかww
一番スモールだ!!! という、言葉に唆されてしまった愛莉...
ロウきゅーぶ! The 3rd game 「明日に架けるパス」
小学生は最高だぜ!
って、それアウト!アウト!アウト!でスリーアウトでチェンジどころか、
人生ゲームセットレベルなセリフだよ。
ロウきゅーぶ! (電撃文庫)蒼山 サグ てぃんくる アスキーメディアワークス 2009-02売り上げランキング : 9414Amazonで詳し...
ロウきゅーぶ! 第3話「明日に架けるパス」
「小学生は最高だぜ!」
男バスとの試合までコーチを延長することを決めた主人公の昴。必勝法などはないものの、限られた時間の中では暗示やポジション決め打ちなどの奇策に頼らざるをえない。
あっという間の試合開始だが、序盤は出来すぎ。...
ロウきゅーぶ! 第3話 「明日に架けるパス」
「小学生は最高だぜ!」
名言いただきましたwww
堂々とロリコン宣言です(つ∀`)
このセリフは間違いなく流行ると思うw
『ロウきゅーぶ!』第3話
第3話「明日に架けるパス」男バスに勝つには、愛莉の高さを活かしたい。そこで昴は、愛莉を騙すことにした。 ロウきゅーぶ!〈3〉 (電撃文庫)作者: 蒼山 サグ出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2009/10/10メディア: 文庫?
ロウきゅーぶ! 第3話「明日に架けるパス」
ロリロリパワーにすばるん覚醒?
智花ちゃんたちもメチャなついてるけど、すばるんもまんざらじゃないですよね。
ひなたちゃんはほとんど確信犯w
竹中くんはひなたちゃんにフラグ立ててるのね。
全く気づ...
ロウきゅーぶ! 3話感想
サブタイトル「明日に架けるパス」
昴は女バスのコーチに復帰しました。嫌々やらされるのではなく、今度は自らの意思で指導します。智花をはじめ部員たちはもちろん大感激。
ここからは、一週間後の試合に...
ロウきゅーぶ! 3話「明日へ掛けるパス」
ようやく試合シーンの描写が!
ロウきゅーぶ! 1 (電撃コミックス)(2011/04/27)蒼山 サグ商品詳細を見る
ロウきゅーぶ! 第3話「明日に架けるパス」
メディィィィーーーック!!
いや、保健室だ( ー`дー´)キリッ
お兄ちゃんがロリコンに目覚めたΣ(゜ω゜)
お兄ちゃんがショタに偉そうにお願いしたΣ(゜ω゜)
今日のお兄ちゃんテンションおかしいw
3回くらい吹いた。゚(゚ノ∀`゚)゚。
ロウきゅーぶ! 3話「小学生は最高だぜ!」(感想)
小学生は最高。
ロウきゅーぶの面々は
バスケに開花しつつあり
長谷川昴はロリコンに開花しつつあります。
いよいよ試合も始まりましたが、
試合展開の見せ方も中々に上手いです。
http://katan100.blog130.fc2.com/blog-entry-1402.html
ロウきゅーぶ! The 3rd game (第3話) 「明日に架けるパス」 感想
「全く・・小学生は最高だぜ!」
このセリフ聞いたら途端に吹いてしまいましたよw
これは屈指の名言ですなww
やっぱ昴ってロリk(ry
本人は飲みこみが早いから、「小学生は最高だ」と言ったんでしょうけど、これは誤解を招きますよw
ロウきゅーぶ! ~ 第3話 明日に架けるパス
ロウきゅーぶ! ~ 第3話 明日に架けるパス
七芝高校に入学した長谷川昴は男子バスケ部に入部するが、部長のロリコン疑惑がきっかけで部活動停止の目にあってしまう。行き場をなくし、日々所在なく過ごし...
ロウきゅーぶ! 3話 明日に架けるパス 感想
ほんと、まじめに練習をするようになりましたね、元からやる気のある子達だったんでしょうが指導者に恵まれなかったんでしょうかね@@;
ロウきゅーぶ! The 3rd game 「明日に架けるパス」
小学生は最高だぜ!
ロリに目覚めた「お兄ちゃん」
な話になっちゃったよ!(汗
先週、あれだけ真面目に熱く描いてたのに・・・。
すばるん、評価がた落ち(爆
メイン回みた ...
ロウきゅーぶ! 3話 感想
ロウきゅーぶ! 3話「明日に架けるパス」 感想
いよいよ試合開始。
全体的にはロリ分強めか。
ところで、押入れベッドには凄く憧れるのに、
棺桶ベッドは嫌に思ってしまうのは何でなんだろう?
ロ...
ロウきゅーぶ! 第3話 「明日に架けるパス」 感想
すも~る☆フォワードなビッグガール
ロウきゅーぶ! 第3話感想です。
ロウきゅーぶ! 第03話「明日に架けるパス」 感想
昴のロリコン化が着実に進行している気が・・・
再び女子バスケ部のコーチに就いた昴。
残り少ない期間で出来る限りのことをしようと奮闘する。
終盤の昴の台詞は色々な意味で危ないと思います。
「まったく小学生は最高だぜ!」
ロウきゅーぶ! 第03話「明日に架けるパス」
「メディーーーーック、いや、保健室だ!」
« いつか天魔の黒ウサギ 第2話 「900秒の放課後(後篇)」 l Home l 輪るピングドラム 第2話 「危険な生存戦略」 »
昴の家の風呂がやたら広くなってましたがw
「小学生って最高だぜ!」は原作だと最後の練習で紗季と真帆の仕上がり具合に感心しながら「小学生って最高だな。この吸収力がうらやましくもある」みたいにサラッと出てくるんですが、漫画版で大ゴマで言わせたインパクトのせいで迷セリフにw
試合はスタミナ切れで盛り返されてきましたが、最初は慌てていたカマキリ先生もその辺は計算に入れており、昴は素直にその指導力に感服します
しかし、まだ昴は切り札を何枚も持っているわけで(試合中、ひなたがまったく映ってなかったし)、次回が楽しみですね