輪るピングドラム 第5話 「だから僕はそれをするのさ」

通り過ぎない嵐なんかどこにもない、
でも通り過ぎるのを待っていたら大切な人は守れない――。
高倉兄弟の両親は何かの理由で家を出ていったんでしょうか。
嵐の中 陽毬を病院に連れて行った父の言葉が 今の冠葉を作ったようです。
父の代わりにアングラなことをしても弟たちを守ってきたのでしょう…。


▼ 輪るピングドラム 第5話 「だから僕はそれをするのさ」 

阿佐美はエスカレータから突き落とされ入院…。
見舞いに来たのが黒幕?の夏芽さんがさん!
妙な道具で事件の記憶を消しちゃいましたよ。
ペンギンマークもあるし、プリンセスの関連者でしょうかね?
>

 

苹果は日記のとおりに父親とデートするが…。
家族おそろいだったペンギンのストラップは もう父は持っていませんね。
苹果もあの水族館に行ってるのは伏線なんでしょうね。


今日のミッションってことで 苹果はお土産のモンブランを持って多蕗を訪ねますが。
先にゆりさんが買ってきてました。
カレーの時も先まわりって考えると ゆりさんも日記を持ってるとかでしょうかね。
何者かが日記で二人を操ってるとか?


落ち込んでる苹果は招かれ、高倉家で夕食♪
晶馬は思い切って 日記を見せてほしいと頼むが、速攻で拒絶されたw

「あのノートには私の未来が書いてある 私の運命日記なのよ」あっさり言っちゃたよ。

晶馬の方も ペンギン帽は宇宙生命体で 命令してるって言いますが。
苹果は本気にせず(^^;
すると 陽毬がペンギン帽を被って 生存戦略~!


プリンセスになった陽毬は 苹果に容赦ない(汗)
没シュートされますが根性であがってきた苹果w
ペンギン帽を奪って外に投げちゃった!

帽子はトラックの荷台に乗り 走っていってしまう…。
晶馬では追いつけない(汗)
帰宅中の冠葉が自転車で爆走し、どうにか回収♪
手に汗にぎるシーンでしたw


また死んでた陽毬も回復…。
これで 苹果に秘密を知られちゃいましたね。


(5話終っての期待度&評価) 

期待レベル 3(おもしろい): +30点
ストーリー:3 キャラクター性:4 画:4 演出:3 声優:4 好感度:4 

(総合点:52)前回52  

プリンセス以外も ペンギン星人(?)がいるとかなのか?
ピングドラムを使ってるものとの抗争みたいになってきそうかな。
集めたものがペンギン王になるとかだったりしてんw
冠葉がトラックを追うシーンが迫力でした♪


次回 第6話「--」 

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ ← 押していただけると、次も更新やる気でます♪
 にほんブログ村
関連記事

テーマ : 輪るピングドラム - ジャンル : アニメ・コミック

コメント

苹果も主要人物となる。

・冠葉と晶馬に続き、苹果まで知る人物となり、今度は晶馬がいつも落とされていた落とし穴を苹果が落とされるのはちょっと笑った。となれば、普通の人には見えない3ぴきペンギンも見えるようになるという事なのだろうか。もしくは4匹目とかが現れそう。そして1話に冠葉が言っていた2人の罪というのが今になって気になる。

No title

相変わらず良く分からないままなのに見てしまう吸引力がありますね。
苹果に秘密を知られた事については、苹果のキャラを考えるとあまり好ましい事とは思えませんけど、どうなるのでしょうね。

>オラクル様

苹果もペンギンの関係者じゃないのかなと そう予想してますが。
悪のペンギン?みたいなのが ピングドラムを人に使わせて悪事を働いてるとか。

>rin様

まだまだ分らないこと多いですが つい見てしまいますね。
監督の思うつぼです(^^;

苹果に知られてちゃいましたが、意外に味方になる展開だったりすると面白いのにと予想してみたり(笑
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
【要注意】トラックバック受信がミラーのみのブログからのTBはご遠慮ください。 →注意事項はこちら


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

◎輪るピングドラム5THSTATION「だから僕はそれ...

回想にはいる。ヒマリが熱を出して父が病院に運ぶ。カンバがついてこようとして看板にぶつかる。ショウマは、帽子をもって医者に検査してもらいにいく。宇宙からきた生命体だという...

輪るピングドラム 第05話 「だから僕はそれをするのさ」

誤字脱字に定評のあるヨペチコです。 送信ボタンを押す前に一呼吸。 大きいお友達の約束だよ。

「 輪るピングドラム 」5話の感想

「 輪るピングドラム 」5話、観ました。 叔父から、家を売って兄妹をバラバラに預けるしかないと言われたた冠葉は、自分が必要な金を作ると宣言。謎の男と会って金を手に入れていた。一方、多蕗とゆりの関係を見せつけられ落ち込んでいた苹果に出会った晶馬は、意を決して彼

「輪るピングドラム」第5話「だから僕はそれをするのさ」 体育会系ストーカーが何故か好ましく思えてくる

どうもー。暑い夜も震えて眠る東目堂です。  会社の定期健診で「ずっと体重こんな感じですよねー。意図的にダイエット? それとも仕事で残業続きとか?」と訊かれて、そのどちらでもないときどう答えればい...

輪るピングドラム 第05話「だから僕はそれをするのさ」

「嫌だわ、早くすり潰さないと」 阿佐美を見舞いに来た夏芽の第一声がコレ。 前回も電話で言ってましたよね。 そして、その直後に阿佐美が何者かに突き落とされた。 今回もそう呟いた夏芽。 誰かが・・・といより、阿佐美がまた危険な目に会うのかな?なんて思っ...

輪るピングドラム (第5話)

輪るピングドラム 第5話「だから僕はそれをするのさ」 苹果に生存戦略について体験してもらう回・・・ これ誰? 「可哀想に。事故のこと、本当に許せないわ。でも、誰かに押されたこと以外、何も憶えてらっしゃらないんですって?」 「実は、あまり?...

輪るピングドラム #5

冠葉たちの過去が少し明らかになりました。そして、またしても苹果はゆりに出し抜かれるのでした。冠葉たちの両親が健在だった頃、台風が来ている時に陽毬は容態が悪くなっ

輪るピングドラム 5TH STATION だから僕はそれをするのさ レビュー

冠葉の回想 9年前 高倉家・居間 *台風の夜、陽毬が高熱で大変だ。病院に電話しても冷たくあしらわれた。 まだ両親がいた時。高倉家・父・高倉剣山(CV:子安武人)は陽毬を おんぶして台風の中、病院へ向かう。母・高倉千江美(CV:井上喜久子) は心配しながら二人を見送?...

輪るピングドラム 5話感想

冠葉のカンバり物語~! なんちて! 今回はとにかく冠葉がカッコイイ回でした(*^_^*) ■父と子 ・まずは冠葉の回想から。9年前、台風の晩に熱を出した陽毬を担いで病院へ走った父との思い出。その後、...

脳味噌ド腐れゲロ豚ビッチ娘。『輪るピングドラム』5話。

インパクト大な、台詞。端正な声色の陽毬(の中の人)が、サクッとりんごの本質を言い当てる・・・(でもこの台詞は無いだろ、と思いながらww)しかし、「生存戦略うー!」に、 ...

輪るピングドラム #5「だから僕はそれをするのさ」MSA方式感想

この記事は“MSA方式”の感想記事です。基本は、アスカとエルの語りで記事が展開されます。いわば自キャラクターなりきり感想と思えばよろしいと思うのでお願いします。エル「 ...

輪るピングドラム 第5話 「だから僕はそれをするのさ」 感想

「あのノートには私の未来が書いてある。 私の運命日記なのよ。」 言っちゃった( ゚д゚)!!? ―あらすじ― 両親のいない高倉家には3人のきょうだいが暮していた。双子の兄の冠葉と弟の晶馬、そし...

輪るピングドラム #05 「だから僕はそれをするのさ」 

うん、全体的にシリアスで話としても結構進んだと思います。 でも、ギャグ的描写で軽く見せていて、重くしていないところがありますね。 荻野目さんが陽毬の真実を知り、今 ...

今週の『輪るピングドラム』 第5話視聴

■あらすじ 運命日記に書かれている内容にそって着実に運命は動いていく……はずなのに、主役の苹果はなぜか蚊帳の外。 ヒロインの座を多蕗の旧友である時籠 ゆりに奪われ、心身ともに打ちひしがれているところ...

輪るピンクドラム 第5話「だから僕はそれをするのさ」

5話はシリアスとコメディの繰り返し。時々回想。 今回のポイントは当たり前だけど「回想」。 これは最後の「ペンギン帽」のシーンと照らし合わせているのだと考えられる。 違う点は父親の役目が冠葉...

輪るピングドラム 第05話 「だから僕はそれをするのさ」

M字開脚だと!?「輪るピングドラム」の第5話。 次回、8月12日は休止、19日は27:55~なので注意。 9年前の台風の日、陽毬が高熱を出したが救急車は来てくれず・・・ お父さんが陽毬を背負って台風の...

輪るピングドラム 第5話 「だから僕はそれをするのさ」

ビームラリアット(=゚ω゚)ノ どうも田村です。 今日のテーマ 「タッチパネル派?ボタン派?」 何がだよ!? ゲームはDSよりPSP派です。 輪るピングドラム 第5話 「だから僕はそれをするのさ...

輪るピングドラム・第5話

「だから僕はそれをするのさ」 今回は、導入部的な話はなしで、いきなり中身に入ろうと思う。 というのも、今回の場合、どちらかと言うと、バラバラに話が動いていて、何を書けばよいのかわからなん。 ...

輪るピングドラム 第5話 感想

第5話 「だから僕はそれをするのさ」

輪るピングドラム 第05話 「だから僕はそれをするのさ」 感想

雨の回。「あらしのよるに」 あなたならどう動く? それと今回は バンクに対するバンク’ のような回だと思いました。 

輪るピングドラム 第5話 だから僕はそれをするのさ

パンツOKだった!

輪るピングドラム 第5話「だから僕はそれをするのさ」レビュー・感想

「言いたかないけど冠葉、お前達の両親・・もうここには戻ってこないよ。」「ねえパパ、この前のカレーの日、私が一人で作ったカレーを多蕗さんに食べてもらったんだよ。」 高倉 ...

「輪るピングドラム」第五話視聴後のツブヤき

 雨中のサイクリスト伝説、始まる。  「ピンドラ」五話、視聴(ギャグアニメになって来た…)。いっその事、ペンギン達を主役にしてわ…。  …もーなってるわ?(←いや ...

[アニメ]輪るピングドラム 第5話「だから僕はそれをするのさ」

大人はいつも子供の期待を裏切る。いや、こんな言い方をすると誤解を招くので、子供の期待通りに動いてくれない。そんな現実の酷。

輪るピングドラム 第5話「だから僕はそれをするのさ」

高倉家と荻野目苹果を中心に描いていたのだが、気がついたら周囲に色々な人物が登場し始めた「輪るピングドラム」。 陽毬の命をカタにとった謎のペンギン帽のご命令に従ってピングドラム探しは続いているのだが、実はそれ自体はどうでも良いのかも知れないと思えてきた。...

アニメ「輪るピングドラム」 第5話 だから僕はそれをするのさ

輪るピングドラム 1 [Blu-ray](2011/09/28)高倉冠葉(木村昴)、高倉晶馬(木村良平) 他商品詳細を見る どうかしてるのは貴様のほうだ、このストーカーのド変態女。 アニメ「輪るピングドラム」5話の簡易感想です。 簡易であるためあらすじはありません。

『輪るピングドラム』 第5話 感想

約4時スタートで、来週休止って。 相変わらずTBSは鬼のような編成ですね…。

輪るピングドラム 第5話 「だから僕はそれをするのさ」 感想 執念がすごかった。

輪るピングドラムの感想に参りましょう、 台風の中陽鞠は熱を出してしまう、救急車も出せないため、 父親は陽鞠を背負って病院へ・・・・ ここで初めてかどうかわかりませんが、冠葉と晶馬の両親が登場...

「輪るピングドラム」5話 だから僕はそれをするのさ

冠葉の回想で高倉家の両親が登場したけどとても良い両親に見えた。でも今はいないのはなにかあったんだろうか?亡くなってると勝手に思ってたんだけどおじさんとの会話からすると存命?帰ってこないというのは...

輪るピングドラム 第5話 「だから僕はそれをするのさ」

「あれは運命なんだから……あのノートにはわたしの未来が書いてある、わたしの運命日記なのよ」 てめえの腐った妄想のたれ流し、もとい運命日記とやらを渡しやがれ

「輪るピングドラム」第5話

【だから僕はそれをするのさ】 陽毬を守る。そのために僕は走るのさ。昔も、今も。 Amazon.co.jp ウィジェット

輪るピングドラム 第5話

すべては大切な人を守るため。

輪るピングドラム 第5話「だから僕はそれをするのさ」

まごうことなき冠馬回。映像も気合入ってるなぁ、素晴らしい!! そしてサブタイがかっこよすぎる。

輪るピングドラム 第5話「だから僕はそれをするのさ」 感想

 まともな大人が出てこない。  現実的な大人しか出てこない。  冠葉の父親を除いて。 以下輪るピングドラム 第5話「だから僕はそれをするのさ」の感想

輪るピングドラム 第5話

 ソウルジェム投げ、トラックをほむほむ追跡、<生存戦略ペンギン>帽子をリンゴちゃんが投げ捨てるとは思いませんでした。

輪るピングドラム 第05話 『だから僕はそれをするのさ』

苹果の前で生存戦略発動。もっと隠すと思ってたら、あっさり帽子陽鞠出てきましたね。しかも落とされ役が苹果、でも落ちなかった。しがみついて耐えた挙句、パンチラまで披露してくれました。  晶馬には強気だった苹果も陽鞠の代わりようには唖然。脳味噌ド腐れゲロ?...

輪るピングドラム 第5話 「だから僕はそれをするのさ 」 感想

冠葉の家を貸してくれている叔父さんは、諸事情で、家を売りたいといい、彼ら兄弟の面倒は、バラバラになるが、見るという 冠葉は、家を売らせないために、金策に走り、大金をゲットするが、その出所は物語の...

輪るピングドラム 第5話

第5話「だから僕はそれをするのさ」です。 ペンギンさんを軸に物語がまわります、そして深まる謎。 そもそもピングドラムって?運命ノートってなに?夏芽さんは何者? ひまりたちの両親は?りんごちゃん...

輪るピングドラム第5話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/08/post-69cf.html

輪るピングドラム 5話「苹果は脳味噌ド腐れゲロ豚ビッチ娘だった!」(感想)

   高倉冠葉の激しい信念。 やると決めたらとことんやる。 それは全て妹の為に! 冠葉の熱き情熱が伝わった渾身の展開でした。 今回は後半のトラック対冠葉の一連のシーンの作画が凄い! またプリ...

【輪るピングドラム】5話 プリクリ様もっと罵ってくれ!!

輪るピングドラム #05 だから僕はそれをするのさ 976 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/06(土) 04:25:08.79 ID:MzMsgGSQ0 いい感じで切ない感じとギャグがある...

【輪るピングドラム】第5話キャプチャー画&感想

「だから僕はそれをするのさ」

輪るピングドラム#5.

「だから僕はそれをするのさ」 高倉さんちの表札は、どうやら両親の名前は消されてる

輪るピングドラム:5話感想

輪るピングドラムの感想です。 まだまだ伏線を張りますねー(汗)

輪るピングドラム 第5話「だから僕はそれをするのさ」

マークと深まる謎

輪るピングドラム 第5話 「だから僕はそれをするのさ」

第5話 「だから僕はそれをするのさ」 高倉家のお父さんが子安さんで吹いた!まぁ桐生冬芽だしな・・・とそれは置いといて、高倉家の両親は他界したのではなく、子供を置いて出て行ったようです。 回想...

アニメ 輪るピングドラム 第5話「だから僕はそれをするのさ」 感想

先週登場しなかったプリンセス・オブ・ザ・クリスタル、久しぶりの「せいぞーんせんり

輪るピングドラム 第5話「だから僕はそれをするのさ」

あらすじ・・・今日は陽毬の定期健診。陽毬につきそって東鴎病院に来た晶馬は、鷲塚医師から検査結果に問題はないと聞き、ほっと胸をなでおろす。一方、自宅に残った冠葉は、叔父 ...

輪るピングドラム 第5話「だから僕はそれをするのさ」

生存戦略ぅ!! 久し振りに見れたッww しかし、今回はちょっと違ったねぇ~ スト子スゲーじゃないか… 輪るピングドラム 上幾原 邦彦 高橋 慶 幻冬舎 2011-07-04売り上げランキング : 152Amazonで詳しく見るby G-Tools

輪るピングドラム 5TH STATION「だから僕はそれをするのさ」

9年前――嵐の中、幼い高倉陽鞠が熱を出してしまい、母・高倉千江美は病院に電話するが救急車は全て出払ってしまって自分たちで連れてくるように告げられる。父・高倉剣山は陽鞠を背負って嵐の中、病院へと向かうが高倉冠葉が彼の後を追い掛けてしまう。その冠葉に巨大な...

(アニメ感想) 輪るピングドラム 第5話 「だから僕はそれをするのさ」

輪るピングドラム 1 [DVD](2011/09/28)高倉冠葉(木村昴)、高倉晶馬(木村良平) 他商品詳細を見る *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチ...

輪るピングドラム 05 「だから僕はそれをするのさ」

輪るピングドラム 5th STATION 「だから僕はそれをするのさ」 さて、第

輪るピングドラム #05「だから僕はそれをするのさ」

なんか、イニシャルGの量多くね? まどマギで一度やったから、もはや冠葉が死んでるとか言われても納得するぞ。 ・Gが大量発生とは? あれだけ沢山発生していて、なおかつ高倉兄妹は、あの家から離れた...

【アニメ】輪るピングドラム 5話 嵐を待っていたら大切な人は守れない

輪るピングドラム 5話「だから僕はそれをするのさ」 の感想を みんな、もがき苦しみながら幸せを求める それがどんなに苦しいことでも、他人を不幸にすることでも 前に進むしか残されていない、険しい道を行く二人 『 輪るピングドラム 』の公式ホームページ?...

輪るピングドラム 第5話 感想

陽毬は昔から体が弱かったんだな… 奇跡の原因を検査して欲しい、と。 って冗談としか受け取ってもらえてないよ!かわいそうだよ! まぁ普通はこういう反応になるわよねー、お医者さんいい人...

輪るピングドラム 5th station「だから僕はそれをするのさ」 感想

今のはまずかったよ、苹果。よりにもよって、友達を放り投げるなんてどうかしてるよ。 今日は陽毬の定期健診。陽毬につきそって東鴎病院に来た晶馬は、鷲塚医師から検査結果に問題はないと聞き、ほっと胸を...

輪るピングドラム 第5話 「だから僕はそれをするのさ」

【冠葉(カンバ)】 「通り過ぎない嵐はない。でも嵐が通り過ぎるのを待っているだけじゃ大切な人は守れない」 カンバは父のこの言葉を守っているんですね。 誰よりも身体を張り、ボロボロになってでも家族...

輪るピングドラム #5「だから僕はそれをするのさ」感想

回想シーンで両親出てきましたけど子供を捨てて出ていったみたいですね・・・何があったんだ。。。医者の声が金融の人で笑ってしまった事故にあった所を見舞う夏芽 ペンギン模様の何かとレーザーだした武器持ってましたけどこれは・・・謎が謎呼ぶ展開ですね荻野目さん・...

輪るピングドラム 第5話「だから僕はそれをするのさ」感想

 今回はキャラ関係の話がメインに。過去の出来事を思い出す冠葉、陽鞠・苹果のことを気にかける晶馬、運命に向かって突き進んでいく苹果…一体どんなふうに 今回は生存戦略シーンもあって気持ちが盛り上がりました~。プリンセス・オブ・ザ・クリスタルのどS...

輪るピングドラム 5話

その手で命を掴み取れ。大事なものを、守り抜け。 というわけで、 「輪るピングドラム」5話 馬越爆発の巻。 チェイス!コネクト!キャッチ!セーフ! 迫力と緊張感を両立した超絶アクションシーン...

輪るピングドラム 第五話 「だから僕がそれをするのさ」

 宇宙生命体の罵倒は桁違いの破壊力。

輪るピングドラム 第5話

今日は陽毬の定期健診。 陽毬につきそって東鴎病院に来た晶馬は、鷲塚医師から検査結果に問題はない と聞き、ほっと胸をなでおろす。 一方、自宅に残った冠葉は、叔父の池部と向かい合っていた。この高倉の家を 売ろうと思っていること、三人はそれぞれ親戚に預けよう...

輪るピングドラム 第5話 「だから僕はそれをするのさ」

親戚の叔父により家の売却と陽毬の引き取り話が持ちかけられる。 しかしそれを頑なに拒む冠葉。 冠葉が頑なに家を守ろうとするのは陽毬を想う気持ちだけでなく父親への尊敬も大きいようで。 心の内では無...

輪るピングドラム 第5話 なんて嬉しく無いパンチラなんだ・・・。

■第5話 だから僕はそれをするのさ 前回、エスカレーターから突き落とされる衝撃的なラストで終った「輪るピングドラム」ですが、死んでしまったかに思えた高倉冠葉は生きており、とりあえず人が殺される...

【輪るピンクドラム 第五話 だから僕はそれをするのさ 感想】

一話の衝撃が蘇ってきた・・・・ カレー回やミュージカル回と斜め上で楽しめたんですが、ややインパクト不足かなと思ったら、階段落としからまた一気に来ましたねw うん、ピンドラはホントに面白いw

輪るピングドラム 5話

クリムトの指し示すモノ…

輪るピングドラム 第5話の感想「だから僕はそれをするのさ」の感想

 今回は兄貴…冠葉が色々と頑張る回でしたね。今の兄弟三人の暮らしを守るためにどこからかお金を工面したり、陽毬のペンギン帽子を取り戻すためにトラックを追いかけたり、兄貴がカッコ良すぎて惚れてしまいそうでした。そして苹果も生存戦略に巻き込まれてしまうことに...

輪るピングドラム 第5話「だから僕はそれをするのさ」

これまで謎だったけど今回は高倉家の両親のことが少し明らかになりましたね 9年前、大型の台風接近の夜高熱を出した陽毬をなんとかしようと病院へ連れていった父親 心配でそのあとについて飛び出していって...

輪るピングドラム 第5話 だから僕はそれをするのさ

高倉家に両親がいない理由は、死別とかではなくて、子供を捨てて出て行ったという事のようですね。 ただ、過去の回想を見ると極めてまともな人物に見えるのですけど、何があった ...

輪るピングドラム第五話 感想

その帽子が、宇宙からきた……なに? 生命体?(笑) 「輪るピングドラム」第五話感想です。 輪るピングドラム―試運転マニュアル公式スターティングガイド(2011/07/06)不明商品詳細を見る

『輪るピングドラム』#5「だから僕はそれをするのさ」

「通り過ぎない嵐なんかどこにもない。 でも、通り過ぎるのを待っていたら大切な人は守れない」 前回、駅のエスカレーターで何者かに突き落とされた冠葉の元カノの阿佐美。 病院に運ばれ、無事だったようだが、 「思い出した!私見たんです、かるが…」 被害にあっ...

輪るピングドラム #5

【だから僕はそれをするのさ】 輪るピングドラム 1 [DVD]出演:高倉冠葉(木村昴)キングレコード(2011-09-28)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ゴキブリがトラウマです(ノ◇≦) 

だから僕はそれをするのさ

絵コンテ:幾原邦彦 演出:そ~とめこういちろう 作画監督:馬場充子 西位輝実 ……白いの見えた! 久しぶりな生存戦略でしたが、今回は晶馬と苹果、と組み合わせが変更に ...

「輪るピングドラム」第5話

ペンギンマーク・・・気になる 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201108050004/ 輪るピングドラム 1 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.08.03 キングレコード (2011-09-28) 売り上げランキング:...

輪るピングドラム 第5話「だから僕はそれをするのさ」感想

今週は生存戦略キター!

輪るピングドラム 第5話 感想「だから僕はそれをするのさ」

輪るピングドラムですが、高倉家は幼稚園のようなド派手な装飾ですが、ある日突然オジサンがやって来て、金が無いので売りに出さなければならないという夢のない話をします。三兄弟は親戚に預けられ、陽鞠とも離れ離れになる予定ですが、冠葉は「いくら要るんだよ!」とタ...

輪るピングドラム第5話『だから僕はそれをするのさ』の感想レビュー

苹果に日記を貸してもらえるように直接交渉する晶馬でしたが、物の見事に断られた挙句、陽毬が絶体絶命に!というお話でした。 舞台裏では前回の後始末やら、晶馬達の家が売りに出されそうになったりやら、冠葉の怪しげなお仕事?やらが描かれて、手広く掘り下げが進んで...

輪るピングドラム 第5話 「だから僕はそれをするのさ」

荻野目苹果にとって日記帳が大切なモノであるように、高倉兄弟にとって大切なモノはペンギン帽子。つまりこれが ピングドラム っていうことなんでしょうか。 プリンセス・オブ・ザ・クリスタルから課...

殺伐としてまいりました(輪るピングドラム 第5話レビュー)

輪るピングドラム 5TH STATION「だから僕はそれをするのさ」 ★★★★★

輪るピングドラム 第5話 だから僕はそれをするのさ

輪るピングドラム 第5話 だから僕はそれをするのさ 前回、バイオレンスなおわりり方をしたが、今回どんな展開となるか アフィリエイト

『輪るピングドラム』第5話『だから僕はそれをするのさ』レビュー♪(今回は苹果も『生存戦略』に引き込まれます!あと『まどか☆マギカ』でまどかが『ソウルジェム』投げちゃった時みたいなシーンがありましたね)

言いたい放題の 『プリンセス・オブ・ザ・クリスタル』w               黙って聞いてりゃ・・・ たかが雌豚の分際で勝手放題ぬかしやがって!             ...

輪るピングドラム 第5話 感想「だから僕はそれをするのさ」

9年前の台風の日----------。 高熱を出した陽毬をなんとか病院へと電話をかけ続ける母。 だが、救急車が出払い、どうしようもない状況に。 そこで父が陽毬を背負い、病院へ向かおうとするのだが・・・。 ついていくと言い出す冠葉。 だが外は酷い風。 冠葉めがけ?...

輪るピングドラム第5話感想「だから僕はそ...

9年前の台風の日----------。高熱を出した陽毬をなんとか病院へと電話をかけ続ける母。だが、救急車が出払い、どうしようもない状況に。そこで父が陽毬を背負い、病院へ向かおうとする...